ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
負荷マシンは全ての機種で2倍の回数を数える 10/30(月)
朝の内は少し寒気もあったが、思い切ってラグビーワールドカップの優勝チーム南アフリカのユニフォーム(2019日本大会時の物)を着て出かけた。送迎車の中でも日当たりが強く暑い位であった。 左麻痺足にも力が均等に近い感じで入り・・・ 送迎車の中で
2023/10/30 20:50
工夫が足りなかったメニューの内容を反省 10/28(土)
10月23日(月)から始まったピザパイレクリエーションも今日で終わり。 土曜日に初めての方々は楽しんでやっていたが、週2回以上来所の利用者は後ろで控えて、 見学に廻る方がいる。が、スタッフに促されて何某かの役割を与えられ、作業に加わっている
2023/10/28 21:07
シンクロウエーブは、非常に気持ちよく・・・! 10/25(水)
今日の送迎車内は穏やかに始まり、施設に到着。 少し欠席者が多めかなと感じた。 頭部や顔面のツボのマッサージによる自律神経を整える方法を学び 健康観察の後、オーラルフレイルの座学があり、準備体操の後、各グループに分
2023/10/25 20:22
久しぶりのイベント、全員で会話も弾んでピザ造り 10/23(月)
今週は久しぶりのイベント週間、出席者全員でピザ造り、焼きあがった順に皆で美味しく頂く。クリスピーな生地の為軽くトッピングの味がよく味わえた。段ボール製の窯の為、クリスピーな生地でなければうまくいかなかったかも。全員で会話も弾んで、楽しく出来
2023/10/23 20:24
家事の疲れが麻痺側下肢にたまり・・・! 10/21(土)
兄弟3人の奥方の旅行中の家事の疲れが麻痺側下肢にたまり、前脛骨筋・脹脛・ ハムストリングス・外側直筋・臀筋・梨状筋・左の起立筋に痛みが走っている状態で、 本日のリハビリに臨む。 個別で痛みの部位を入念に施術をしてもらう。 健康観察の後、少人
2023/10/21 20:56
人としてどうかと思う発言があったもので・・・10/18(水)
行きがけの車中で、ドライバーさんが最近採用されたセラピストさんで、以前のベテランと違う方だと、クレームをつけた方がいて、到着後ベテランの方に食って掛かるという大人げない方がおられた。車中でもいきなり,失礼な言動もあり、その方の指示通りに走っ
2023/10/18 20:16
大勢お出かけの間に、マシン倍の回数をおこなう。 10/16(月)
今日から家内の結婚54年間で、初めての3泊4日の年次休暇、初秋の南東北温泉旅行、事故なく楽しんで帰って来てくれるといい。 個別訓練、均等に十分な力が入り非常に気持ちがよい。 小生は、朝から歯科医に行き入れ歯の新調、帰宅して昼食、リハビリに出
2023/10/16 23:42
リハビリも忘れ関西強豪校の応援を・・・ 10/14(土)
箱根予選会は矢張り残念ながら関西のチームは1校も本選出場が敵いませんでした。これまでの夏の強化合宿と違うことをしても、1人20㎞のスピード競争に勝利をする事が如何に大変なことかがわかりました。ともあれ本選出場権獲得された13校の皆さんは過去
2023/10/14 23:17
健康観察の後【摂食について】の座学が 9/11(水)
予報では朝の内は涼しく、昼頃の気温は上昇する、とのことであったので5日ぶりに半袖で出かける。 今日の担当は、元箱根駅伝で活躍した経歴を持つ理学療法士Uさん 健康観察の後【摂食について】の座学が行われ、準備体操の後、各グループに分かれ訓練に入
2023/10/11 18:32
レッドコード利用のストレッチとリズム体操 10/9(月・祝)
本日は、体育の日1964年<昭和39年>10月10日・東京オリンピック開催 昨日は1日長袖のポロシャツで生活し、今朝の寒さもあったため長袖の格好で出かけた。 マシンは、順番待ちを利用し倍の回数をすることができた。 いつも通り到着し、健康観察
2023/10/09 21:40
リハメニューはちょっとやりすぎたか❓反省! 10/8(日)
昨日(7日・土曜日)のリハメニューはちょっとやりすぎたか❓。 今朝の目覚めはいつもより1時間遅く、6時30分になってしまった。 尤も金曜日(6日)にも小宮公園内を1時間余りしっかり、散歩していたので、その疲れもあったかも。 金曜日・土曜日と
2023/10/08 18:46
マシンはお休みが少なく、所定の数で 10/7(土)
朝の内は涼しさを通り越して寒い感じだったが、午後からの気温上昇を考えてやはり半袖で出かける。送迎車に乗れば、徐々に気温が上昇、窓を開けて走れば寒いくらいの風が入ってくる、土曜日の車は、クーラーを入れなければエンジンは快調。 麻痺側大腿、梨状
2023/10/07 21:17
エスカルゴを気にせずやっていて時間をいつもの倍で 10/4(水)
この2~3日涼しいなと思っていたらいきなりの寒さ、今年もまた秋に素通りされてしまった❓。今日は風邪を引いたとかで、半数以上の方がお休みをされた。 バイブレーターは、上履も履かず滑りどめのついたソックスで成功 健康観察の後、新聞紙1面分の大き
2023/10/04 18:27
トレッドミル・リカンベントバイク/20分!大汗をかく‼ 10/2(水)
秋らしい気候が多くなり、今日は利用者もたくさん見えている。 いつも通りの健康観察、準備体操を済ませ、夫々に与えられたリハビリ運動に入る。 むしろもっと継続していなければいけなかったのか?。 私は支度に手間取り、作業テーブルで俗に急性期で言う
2023/10/02 21:15
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、柿の種さんをフォローしませんか?