chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mello
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/09/12

arrow_drop_down
  • SNS型投資詐欺が流行っているらしい

    初めまして melloと申します 今回のテーマは『SNS型投資詐欺』です 結果だけ知りたい方向けに結論を先に書かせて頂きます 「ただひたすらVTを買い続けて、そのまま保有し続ける」という手法に確実に勝てない手法なんて存在価値が無い 内容が気になった方は引き続きご覧ください さて、今回はSNS型投資詐欺についてです www.npa.go.jp 2024年は新NISAも始まり、テレビニュース等でも盛んに投資を推奨している情勢となりました 人が集まる所に詐欺が有り とばかりに投資詐欺の対象が、機関投資家から個人投資家へとシフトしている様です と言っても、これまで銀行や証券会社が高齢者に対して盛んに販…

  • 本当のレイシストとは

    初めまして melloと申します 今回のテーマは『本当のレイシスト』です 結果だけ知りたい方向けに結論を先に書かせて頂きます 全ての人物に序列をつけて「自分より格上」「自分より格下」を確認しないと生活が出来ない人であると想像される 内容が気になった方は引き続きご覧ください 今回はX(旧ツイッター)で取沙汰されている職業差別のポスト(旧ツイート)についてです 炎上の発端は別の人物(少なくともアカウントは別)の男性嫌悪のポストです 私も今年の夏、エアコンの修理で管理会社を通して修理業者に何回か部屋に来てもらったけど、当然のように毎回男性が来る。常にスマホを持って一定の距離をとって警戒しつつ応対して…

  • 悪人の勝利に必要な物は善人の無関心である

    初めまして melloと申します 今回のテーマは『エドマンク・バーク』です 結果だけ知りたい方向けに結論を先に書かせて頂きます 悪人がのさばる世の中ではいけないと考えるのであれば、そして自らは善人であると考えるのであれば、政治に関心を持たなくてはなりません 悪人にとって、善人が政治に無関心で居る事は悪人にとっては喜ばしい事なのです 内容が気になった方は引き続きご覧ください さて、今回はアイルランド生まれのイギリス人の思想家 エドマンク・バーク(Edmund Burke)の言葉についてです The only thing necessary for the triumph of evil is f…

  • クラムシェルモードは悪い所取りであり、サイドカーの様な物である

    初めまして melloと申します 今回のテーマは『クラムシェルモード』です 結果だけ知りたい方向けに結論を先に書かせて頂きます ロマンにお金を出せるのであればアリかもしれない 内容が気になった方は引き続きご覧ください さて、今回はクラムシェルモードについてです クラムシェルモードとは、ノートパソコンに外部ディスプレイを接続し、恰もデスクトップパソコンかの様に使える設定の事を言います ノートパソコンを閉じて外部ディスプレイへ映像を出力する事により、大画面でパソコンを使用する事が出来ると好評している人も多数見かけます 私は、以前にも記事にしていますが、基本的にデスクトップパソコンを推奨している人間…

  • 「男は臭い」発言の女子アナの処分は妥当である

    初めまして melloと申します 今回のテーマは『「男は臭い」発言の女子アナ』です 結果だけ知りたい方向けに結論を先に書かせて頂きます 企業に所属していた以上、企業イメージを失墜させる可能性のある人物であれば切られて当然である 内容が気になった方は引き続きご覧ください さて、今回は08月08日、X(旧ツイッター)に投稿したポスト(旧ツイート)が原因で事務所から、その二日後の10日に契約解除を言い渡されたという件についてです 私自身は、以前の記事で『現代人は入浴し過ぎ』という旨の記事を投稿した者として、この騒動に触れない訳には参りません melloblog.hatenadiary.com 騒動の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、melloさんをフォローしませんか?

ハンドル名
melloさん
ブログタイトル
melloblog
フォロー
melloblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用