chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生の主人公は私 50代後半からのリスタート https://cl77.muragon.com/

私の人生こんなはずじゃなかった!まさかの別居生活が始まりました。 過去を悔やんでも仕方ない 熟年離婚するのかしないのか・・・もうすぐ還暦を迎える50代、これから先の人生をどうやって生きていこうか、日常と思いを綴ります

茶トラかあさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/08/30

arrow_drop_down
  • 対等な気持ちになるまで

    時々無性に寂しくて、夫に会いたくなる 冷め切った夫婦だったけど、夫婦だという揺るぎない絆があったと思っていた 今となれば、自分ひとりがそう思っていただけなのかもしれないけど この人は私の夫。私はこの人の妻。 それが私に何にも変えられない自信と安心感だったのだ それが根底から...

  • 私たちの心が離れてしまった理由

    なんでこんなことになってしまったのか・・・いろいろ考えた、たくさん悩んだ 運命のせいにしたかった 誰か知らないオンナのせいにしたかった 何かのせいにすれば、そこに怒りをぶつければいいのだから私にとっては楽なのだ でも考えれば考えるほど、見て見ぬふりをしている本当の答えが浮き...

  • なめんなよ、妻の勘

    つい最近までは、寂しくて夫のことがまだ好きで 夫に会いたい、話がしたいといつも思っていたの でも、このブログを始めてから・・・ 実は私、まだ親しい友達に別居のことを話していないんだけど 初めて自分の境遇と、本当の気持ちを吐き出すことをしてから 心境が少し変わってきたように思...

  • 払えるものは自分で払う

    夫の方から出ていくと言い出したことなので、夫からは生活費をいくらか負担してもらっている 家庭裁判所から婚姻費用算定表というものが出されていて、ネットで誰でも見ることができる これは、夫と妻の収入の格差から、別居時に収入の低い方が不利にならないように、多い方がどれくらいの生活...

  • 出て行った側の気持ち

    長年、夫に苦しめられてきた、苦しんできた妻たちの熟年離婚のブログや動画は 夫と別れてせいせいした! 自分が家を出て、経済的には厳しい面もあるけど解放感でいっぱい! そんなポジティブな内容が多いと思うの。 以前ならね、へーって読んでいたし、何なら自分もそう思えるのかなあなんて...

  • 夫が嫌いなわけじゃないから

    今は気持ちを立て直すのが精一杯の毎日。 時間が経つのがとても遅いの。 なんでこんなことになってしまったのか、後悔しても始まらないけど。 熟年離婚した人、したい人のブログや動画をたくさん見た。 女性の方が「今まで我慢してきた、苦労してきた」、だから女性の方から離婚したい・・・...

  • 自己紹介

    わたしのこと 結婚生活30年以上 そのほとんどを専業主婦で過ごしてきました そんな私がある日突然、夫から別居宣言されあっけなく夫は出て行ってしまいました そこからの職探し、経済的な不安、ひとりぼっちになった不安、納得のいかない夫の言い分・・・ まだまだ気持ちの整理が全然出来...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、茶トラかあさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
茶トラかあさんさん
ブログタイトル
人生の主人公は私 50代後半からのリスタート
フォロー
人生の主人公は私 50代後半からのリスタート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用