chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴーぞうな日々 https://ameblo.jp/pi-zo/

猫三匹との田舎暮らしの毎日をゆるゆると綴っています。たまに同居に実母とのバトルも。アラカン・ど庶民の目線で切り取ります。

ぴーぞう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/30

arrow_drop_down
  • 介護は続くよ、どこまでも

    子育ては、「大きくなったらーーー」があるけれど介護は、終わりが見通せない来月突然終わるかもしれないし、あと10年経っても続いているかもしれないよく、「悔いのな…

  • 悪い娘で

    母のボケは少しづつ確実に進んでいるあんなに気が強くて短気な母が、ほとんど怒らなくなった顔つきもぽけぇっとして、目にチカラがないそんな弱った母だけどあまり可愛ら…

  • 干物

    母の介護を一手に引き受けているせいか、姉がお米や果物、肉などなど、とにかくワタシでは手を出さないような品を贅沢なボリュームで送ってくる。ものすごく助かってるし…

  • 餃子だいすき

    餃子って、本当に美味しいだいすきです。焼き餃子は日本で発展?したらしい。水餃子もいいけれどやはり焼き餃子の香ばしさと薄皮との対比で感じる肉感にそそられる餃子を…

  • 顔は、人生を語る。かもしれない(その2)

    Aさんが仲間はずれにされてても、そこの上司はまるで何も見えていないかのように振る舞い、なんなら省かれているAさんが早退や休暇を頻発させて申請しても、「承知しま…

  • 顔は、人生を語る。かもしれない(その1)

    Aさんは、どうやら評判の悪い人で、接する相手次第で態度を変えるみたいだ。その彼女にとってワタシはどういう認定なのか、イケズされたことはない。むしろ親切なくらい…

  • 生きるのが、精一杯のことあるよね

    次男が、昔のバイト先で一緒だった仲間とのあつまりから帰ってきて、「どうだった?」と聞いてみたら〇〇ちゃんさ、ちょっとメンタル来てたじゃん、あれからもっと悪化し…

  • この土用は、土用の運気の影響がありまくりです

    土用のせい、ということにしとこ!というのが、いろいろあった職場の会計関連会議「あなた方は別口だから、15分遅れて来て。冒頭は、システム入力担当者だけでやるから…

  • ご長寿なんて言うけど、寿ぐことなのかな

    母が、ワタシとバトラなくなったのはいつ頃だったろうか。母とワタシは、しょっちゅうケンカしていた。些細なことも火種になった 時には大きな声で怒鳴り合った。元から…

  • おみくじの不思議

    ワタシはまだ、今年になってからおみくじを、引いてないのですが、おみくじって、つくづく神様からのメッセージだと思います。なんで?みてました?バレてたー!みたいな…

  • 年越しは、運転する車の中で

    ワタシの9連休はほぼ溶けてなくなってしまった感じだどこに落としたのか。休みなんて風情ないまま年明けた。息子が大晦日まで仕事して、寒くてかわいそうだから、駅まで…

  • 年の瀬の総合病院は修行です

    いよいよ今年の勤務もあと一週間。しかし、その始まり母の年内最後の診察から、なんだが・・・なんだこの混雑は。採血を待つたくさんの人一人で来ているご老人も多い。い…

  • 物が少ない部屋、白い壁、入り口には白い柵。

    ミニマリストに憧れる!ものが少なくて、スッキリしてて、それでいてオシャレも全然諦めてなくて、むしろオシャレなうえにキレイだったりする。憧れるだけじゃ、近づかな…

  • シワシワでもヨボヨボでも顔が大事なのかー

    母は、「顔が大事」今風に言えば、ルッキズム、外見至上主義者だ。とりわけ「顔」が大事で、不細工だと判断した人を平気で貶すことも多々あった。だから米寿の今でも自分…

  • 何かあったら!は、もう気にしないことになってます

    木曜と金曜、二日続けて母がワタシの勤務中に電話をかけてきた。電話に出ると、いきなり「どこにいるの?」だ。しーごーとーーー!仕事だよ。今日は金曜日だよ。だから仕…

  • どれもいらないものカタログーある意味それもすごいわ

    親戚のお葬式の香典返しのカタログの期限が近づいてきたので、今更見直している。このカタログ返礼のカラクリは、想像だけど多分、受け取り側が注文した分だけ代金請求が…

  • #冬休みの家族旅行ーウィンタースポーツの入り口で拗らせました

    離婚して2年目くらいの冬に菅平に行った。大丈夫だから、リフト乗ってごらん、降りてごらん、ーーーで転倒し、滑り降りる時も何度も転びスキーは楽しくない認定されて…

  • 一緒にいると、ワタシの悪いところばかり出てくる奴

    猫は空き箱に入る法則猫がすることはなんでも許してしまうのにボケ始めた母がすることにはいちいち、イラっとしてしまう。病院に連れて行って、ぼーっとしている母を採…

  • たまごはパワーフードだと思う

    三峰神社お参りでは、いつもランチはお蕎麦をいただきますが、今年はTKG!何とかファーム(もう忘れた)の美味しい卵だそうです。たまごの違いがわかるほど食通じゃな…

  • ヒルなんです!

    長男が帰宅してくつろいでいるのを、ふと見たら、ズボンの膝下くらいに何かべっとりと着いていた。スライム状の粘液みたいなものの中央あたりに草の切れ端が絡みついてく…

  • マルカメムシの洗礼

    三毛猫娘が昨晩、尋常でなく駆け回っておりました。遊びスイッチが入ってハイになってるのかと思ったのですが、次男が「なんかおかしい」と。確かに、おもちゃに飛びつく…

  • 秩父はいま、美しいですよー

    今年も無事に奥宮まで行って、お参り登山できました。ありがたい、ありがたい。奥宮では雲なのか、霧なのか、狐の嫁入りのような、晴れ間があるのに小雨が降って、何だか…

  • あーーーー息抜きーー

    秩父に来ました。久しぶりの一人旅。旅というほどのことはないかもしれないけど、母が介護状態になって、今までみたいには出かけられないと思ってたところでの、やや強行…

  • 生きてるってことすら、うっかり忘れそうになる

    掌蹠膿疱症にはなったけれど、体の他の部位に湿疹ができることはなくなって、アトピーは克服した!と思いこんでいた。それなのに、完治まであと少し!だった手のひらのぷ…

  • アトピーが悪化しちゃっても、美味しい幸せ

    三連休だけど、特に予定はない。あるとすれば衣替えくらいかと思っていたらアトピー再発。手のひらから、手の甲、手首から肘にかけて痒い痒い痒い治ったと思って油断して…

  • 選挙、終わりましたな

    銚子市のふるさと納税のシャケが、姉から送られてきたー!切り身は、近所のスーパーのやつの倍の厚さで、焼くとふくふくとして脂がジワリ。本当に美味しい。おすすめです…

  • 介護認定審査だぞ

    今日は先月申し込みして待ちに待った介護認定審査の日でした 市役所の方が来たのは9時半。母は朝からだるそうにしていて、明らかに低調な日。朝ごはん食べたら、布団に…

  • 夜更けの銀杏

    母は相変わらず「お通じノイローゼ」今朝は下剤(錠剤)のゴミを見つけて、一回2錠の処方なのに3錠飲んでることに気づいたので、下剤を隠した。何でそう簡単に余計に薬…

  • 見る目

    今月新しい人が職場に加わった人材は組織の財産だからね、いい人かなぁ、ってまずは様子見。おばちゃん連絡網によれば、何でも、えらいさんに気に入られての採用だとか。…

  • 頭の中の振り子

      突然始まった介護生活もひと月以上過ぎてこれまでとは違う母の様子に呆れたり、イライラしたり。母の頭の中と同じくらい、ワタシの感情も忙しい。ボケ始めた老人は、…

  • その気持ちが嬉しいのにね

    姪っ子がバースデーケーキを買ってきてくれました嬉しい、素直に。ワタシを思って買ってくれた、という、その気持ちがとても嬉しい。その前の日は、友人がつまみながら晩…

  • 今年は コレでした

    息子たちからプレゼント高級ピーラー確かに良いこれいい欲しいなあって言ったの聞いてたんですね、息子よさすがにこれだけじゃ、と思ったんでしょうスタバのコーヒーチケ…

  • 黙々と。

    怒涛の9月からのいろんなモヤモヤとか自己嫌悪とかイライラとか頭痛とか火照りとか、もはや更年期なのかストレス性なのか疲れなのかわからない不調に苛まれながら10月…

  • 冷やし中華はじまっちゃった

    九月、2度目の入院となったとき、不届きなワタシはなんかホッとしたあの、母の主語のない言動から、意図を想像しまくって会話を成り立たせる努力とか、食べものを母の都…

  • 脳出血ではなく、肝臓の腫瘍でした

    9月初旬に派手に転倒して前歯を失い、硬膜下血腫のため経過観察で5日入院した母は、それ以前とはあきらかにちがっていました。 米寿の転倒&入院がここまで大きく影響…

  • 優しくなりたい

    我が家、母の転倒、入院騒ぎ以来、ご想像の通り「介護生活(苦行)」始まってます。たった4日の入院でも、入院前とはちがう顔つき、目つきで全く覇気がなくて、あんなに…

  • 水の中進むような感じのお彼岸

    4連休です。でした!休!なのか?!この四日何も自分のやりたいことができてないなんなら、母が退院してからうちにいるときは洗濯機を回し続けキッチンで何か刻み続け食…

  • おみやげ

    わたしの所属している部署は大所帯なので、どこかに出かけて全員にわたるようにお土産買おうとすると、コスパにこだわるしかない。かといって、あまりにもやっつけ感のあ…

  • すずしくなれ~

    もともとすごく汗をかくほうです 顔面、頭皮、体全体、湯気がでるくらいだーっと汗をかきます。 に、しても、最近汗の噴出量が多い気がする きょうも、畑の片付けとか…

  • ばばあばっし!

    母は退院後、夕方になると、うっすら熱が出る。本当にうっすら。うっすらダルいというので熱測ると、37度くらい。なんだかわからないけど、小一時間で治って、風呂も入…

  • 「ヒロシです」攻撃が止まなくなるらしい

    かれこれ40年ほど、ずーっと友達という、ワタシにとっては稀有な存在のやつと、久しぶりに会った。ワタシが母の現状を相談すると、現役ケアマネの彼女はいろいろ教えて…

  • ジークは、零戦のコードネームらしいぞ

    掌蹠膿疱症の通院三回目。足裏は、ひどく角質化したので、まだところどころに残っていて、見ためはまだまだ完治までいかないものの、新しい発疹が出なくなったので、この…

  • 母、退院!!

     水曜日に顔面、というか、正確にはアゴから歩道に転んだ母は、前歯を数本無くし、内出血の様子が痛々しいまま、退院!しました。水曜日に入院して以来、本人には会えず…

  • 母、大転倒!

    母が入院したアスファルトの歩道で躓き、強かに顔面を打ち、唇裂傷、前歯もぼろぼろになった、らしい実はワタシはまだ見ていない。仕事中に義妹から電話で知らされて、と…

  • 実績を獲得しました!

    アメブロあけて、「実績を獲得しました」って、出てくるとき、え!え?なに?って、ちょっとワクワクするけどなんの実績なのかな一回もわかったことないですこの記事、あ…

  • 洋裁したいのだ!

    お谷中そぞろ歩きで購入した生地で、洋裁したいのにこんな時に限ってふらりと来る人が続く田舎ならではの悩みうちにいるとお茶飲みに寄られるもう、ばあさんに押し付けて…

  • 手のひら湿疹が手の甲に?

    掌蹠膿疱症と診断されてから十日経ちました!手のひら、足裏は劇的と言っていいくらい良くなった漢方薬がいいのかどうか半信半疑だけど確かに良くなっている。久しぶりに…

  • 谷中散歩

    今日は午後から谷中散歩しました。馬賊で念願の餃子食べて日暮里繊維街でたくさん生地を見て谷中銀座歩き。なんかいい街。こんな平和な国。穏やかな一日に感謝。

  • どんなすごい人、になりたかったの?

    なんだか自分のことを振り返ると、ほんと、わたしってダメ、今まで何も出来てない生まれてから、こんな60年も何やってたのかしら。わたしって、本当に、何もないの。—…

  • お空にいるかな

    しゅるる〜んって、龍🐉さんいるような気がする。今朝の空。

  • なんか、効いてるかも

    お目汚し、すみません先週火曜日から漢方薬飲んで妙な匂いの赤い膏薬をつけて手の痒みがおさまってます「1番強いステロイド」でも消えなかった水疱がしんと静まってただ…

  • なんでこんなだー!

    手のひらの水疱、かゆい足にも水疱 かゆい痒いがおさまると黄色い肥厚した皮膚になって、割れてぼろぼろになる足が酷くて、ぷっくり膿を持って腫れて、痛くて歩きにくい…

  • 母の悪知恵?

    今日はバーバの誕生日88歳になった最近うたた寝している寝顔がぐっと向こう岸の人っぽくなっていて、ハッとする 母方のおばあちゃんは、私が生まれる前に亡くなってし…

  • 汗拭きシートで快感!、しかし。

    お盆だ暑くて猫も溶けそうだ寝起きに、すでに汗かいた感なので汗拭きシートを買ってきて、着替えの時に使ってみたら、スースーして気持ちいい優れものだなあ、と感心して…

  • 二日続けて吐きました

    小顔で美猫でワガママボディーのキジ白娘二日続けて夕飯パウチ食をモグモグ平らげた直後に全吐きしました。なんか自分でもショックみたいで、美味しい、美味しい、もぐも…

  • ふるさと納税 返礼品キター

    ワタシの好きなツナ缶焼津市のふるさと納税の返礼品になってて、ラッキー!美味しいやつ、といえば赤缶です。缶詰なので保存もオッケー備蓄品としても100点満点です【…

  • 自分の最期は自分で決められないもんな

    昨晩は娘ほど歳の離れた同僚とお食事会。彼女のお母さんが4月に亡くなられて、ワタシはかける言葉もなくて、ただ、落ち着いたら食事に行こう、と言ってたのが実現できた…

  • 不健康診断だぞ

    職場で毎年実施される健康診断アラカンともなれば不健康診断だ高止まりの体重血圧コレステロール10年前なら息子が学生で、まだまだ学費もかかる、ワタシが倒れるわけに…

  • アタシ達神メンツ!

    今日は大好きな友人達と女子会本当に一緒にいて、楽しい、面白い、楽ちん!なめんつで、自分はどうかわからないけども、みんな仕事熱心でこの年になってこんな仲間に恵ま…

  • 裁縫熱 上昇中

    ムジの服が好きで、結構買います。カフスのあるシャツやブラウスのムジ定番の5センチほどもあるカフスが気に入らないんだよなぁなんで可愛く1.5センチくらいのカフス…

  • なんでも好きなことやっていい、・・・に戸惑う

    アラカンだし、今や50パーセント(だっけ?)の人がガンになるしワタシの余命もあと10年とおもえばいいか! あと10年しかないと思ったらいろいろ挑戦しておきたい…

  • こんな展開になるとは…..

    とても親しい同僚の部署にいる人。シニア採用かなんかで、アラカンのワタシと同じくらいのおじさん。この人が悪気なく(多分ね)、「Aさんがさ、あなたの仕事が遅いって…

  • 尊い日常

    今週は、訳あって毎日息子たちを駅まで送迎している駅のホームが見える場所に車を止めて、彼らの帰りを待つのだけど、ピカピカの電車がきて、ドアが開いて、わらわらわら…

  • また輝く、今宵の月のように

    先週会議室前を通りかかったら、立て看板があって「事務職員採用面接会場」と書いてあった新卒採用の最終面接らしい。ワタシの勤め先は毎年こんな調子で、採用スケジュー…

  • ちゃんと向き合えてなかった

    白猫が居なくなってみてわかったのは、娘たちのお世話、特に三毛猫娘のことは、白猫任せだったなぁ、ということ。この子は本当に猫が好きで、白猫爺にべったり甘えニンゲ…

  • これ、美味しいー

    今月いっぱいで北海道に異動になる上司の送別会でした上司といっても、親子ほど年若いのだけど、とても有能で頼れるナイスガイワタシのイジリにもうまいこと乗ってくれて…

  • 夏至のBBQ

    先週の金曜日は職場の有志BBQだった。美味しいものがでてくるのはわかっていたので?!参加者も多くて大盛況! みんな、好きなように食べたい料理をとりその流れのま…

  • スズメのお宿、もはやお家

    北海道じゃないです。うちの前の空です。屋根裏への蜂と獣、スズメの侵入路はなんとか塞ぐことができたのだけど今年のスズメは屋根瓦の下の隙間に営巣しちゃった模様今せ…

  • 会話のキャッチボールの、間に割ってはいってくるひと=アウトです!

    職場に派遣で来ている女性がいます。彼女の業務がなんなのか、までは知らないけれど、とりあえず、同じ大部屋にいるし、給湯室は一緒だし、折に触れて話す機会があるので…

  • おいしくて、わすれられないもの

    子どもたちが幼いころ、ちょっとだけ湘南地域に住んでいた。元夫の転勤先が横須賀で、「俺は土地勘がないから、決めてくれ」といわれ、喜んでその任にあたりました。ワタ…

  • 今年の夏は毛玉が足りない

    去年買ってあげた爪研ぎベッド今年は白い毛のヤツいないんだよな

  • 母が私に見せる「老い」という悲しさ

    日曜の朝。やや遅めに起きて母とわたしの朝食を用意する。(息子たちは寝坊だし、勝手になんか食べるから) 朝ごはんなので、軽めでいいのだけれど、母はわりとしっかり…

  • 畑仕事日和かもしれん、ということでー

    畑やるのだ!今日は、畑やるのに丁度いい気温、天気 種から育った苗を畑に植え替えました。ちゃんと食べ方られる大きさに育っておくれ。ワタシが畑に行くといつも白猫爺…

  • ほんとうに、いやになる。母も、自分も。

    先週、大切な猫息子ともいえる15歳の猫の最後を看取り、お弔いをしていったんはほっとしたのだけれど 今になってどっと疲れています。 寂しさと、むなしさと、あれで…

  • 欠点だらけじゃないか!

      今日は会計手続きでうっかりミス2連発 良かれと思った根回しでの抜け落ち・・・ 何をやっとるんだ?おぬしは?!(by 白猫爺) 昨日のブログで「仕事を抱えて…

  • 仕事を抱えこむ人

    仕事を抱えこんで絶対離さない!という人がいます。結構休みがちで、みんな迷惑してるのに代わりに他の人が片付けようものなら後でひどくご立腹になるらしく誰も彼女をフ…

  • 奥の方から引っ張り出して...

    ーーー今日で一週間だね今朝、次男がぽつりと言った思い出は尽きない15年私の人生分の15より次男の25年分の15年と思えば彼には兄弟みたいな存在だ家中のそこかし…

  • 生きるために 食べましょう

    週末は畑仕事雑草取りは先週もやったけれど一週間でうっすら生えてきて、先週取り残したエリアは、さらに草でいっぱい。三軒隣のおばあちゃんがやって来て草取り一緒にや…

  • 田舎あるある・・・・ある?

    「東京で働く人のベッドタウン」というような言われ方をするようになったのはワタシが小学生のころだ。 かれこれ50年前にはそんな感じで大きな場所が宅地開発されて、…

  • 先に行って待っててね

    自慢の息子です。15歳でした。5月29日夜、息を引き取りました。美しいタンポポ色と水色の瞳はもう見れないもうみられないね。ママが帰るまでちゃんと頑張ってくれて…

  • うちの子自慢

    とびきり美人のおねいさんに保護されて、ウチに来た、とびきり美人のうちの子です。顔はこの通り、とても美しい!のですが、ボディに愛情を詰め込みすぎて、わがままサイ…

  • 5月だし。成田山詣り

    昨日は友達と休みを合わせて成田山お参りしました。成田山新勝寺には、正五九詣りという言葉があり、正月と5月、9月はお参り奨励!月間(たぶんそんな感じ)だそうで、…

  • そーっと、そーっと生きていて

    白猫爺がまた低調な感じですお薬増量で一旦浮上したように見えたので、ほっとしていたのだけれど、昨日からまた呼吸が少しだけ違う。ただ食欲はあるようで、カリカリと食…

  • 髪をきったわた~し・・・は、後ろ頭がオッサン入ってた

     GW以降、夏っぽいというか、梅雨っぽい空気感。 急に真夏のように暑い日差しがきたし、わしゃわしゃと伸びた髪が好き勝手にはねだしたので週末はヘアカット。 ショ…

  • 考えて、時には疑って、最後は自分で決める

         姪っ子が就活中、いや、一つ内定ゲットして、そこでいい!と思ってたけど、どうなの?って悩んでいる。  ワタシが社会人になろうとしていたころは、今みたい…

  • 本当の気持ち診断やってみた♪

    きゃーバレてる!ってか今日に限らずほぼいつも        

  • 子育てに失敗したんじゃなく

     週末は母の日でしたね。米寿母が新聞の折込チラシを見て「母の日だって!」と振り返った顔を見て いぢわるいワタシは、 スルー(ガン無視)しました。(おまえは敬老…

  • 近頃の若いやつらってのはほんとに

    ぱや!パヤパヤ!!かわいいのぅ子猫は無条件にかわいいのぅホワホワぱやぱやかわいいのうこの子は友人の、そのまた知人宅の庭先?で野良猫が産んだ茶とらさんで、5匹の…

  • ちょっとだけズル休みー不調は寝て治る法則。

    階下の網戸五箇所張り替え、畑の草刈り野菜の苗と種まき友達との日帰りロングドライブ!という盛りだくさん連休終わり今日から通常営業のはずが、昨晩から胃痛、寒気。何…

  • もう寝ましょ攻撃がエグい

    連休だし、やっと自分時間の夜更けに軽く飲みながらお勉強しようと思っていたら三毛猫娘がかまってちゃんにモードチェンジ!膝に来てもう寝ましょ、ママ、寝ましょ!って…

  • ひだまり戦争で

    この三日ほどは朝が寒い次男の部屋のあさは小さなひだまりの奪い合い仲良くできない2匹なので今朝の勝者三毛猫

  • 見た目が肝心なのさー

    ワタシの母、とにかく、「見た目重視」の人です。とにかく、顔!がよけりゃいい、みたいな人です。テレビを見ていても近所の人でもたまたま見せた写真に写ってたひとでも…

  • 印象は、『歯』 で変わるのよ❗️は本当。

     初夏のような連休の初め地元の神様にお参り八重桜が少し盛りと咲くのは藤の花でした参道に降るように散ってよくよくみると藤の花ってこういう小さい花の房なのねお参り…

  • 盗んだバイクにも乗れるんだよ

    白猫じい 病院に行ってからも、なかなか体調が戻りませんこの子は、いつもそうなのですが、診察のあとはなかなか緊張が解けず、落ち着かなくなってしまうのです。それに…

  • 白猫じいのこと

    昨日の朝、白猫じいの呼吸が早い?と思った。寝てるんだけど、いつものように寝てるんだけど、違和感。すぐに病院行きたかったけど、かかりつけは休診日なので、今日朝か…

  • 久能山東照宮ーー登って降りて、お膝が大笑い

    桜エビが美味しい由比まで行くと久能山東照宮まで車で30分ほど。私は一度お参りしたことがありますが、多分10年くらい前です。大河ドラマで取り上げられたこともあり…

  • あいらぶ 桜エビ

    桜エビが大好きです毎年、このくらいの季節になると桜エビが、桜エビが、ああああ桜エビが!気になって仕方ありません。昨年はお取り寄せで堪能。しかし、「いつかは行き…

  • 寅に翼、面白い

    朝ドラ、好きなんですよ。15分だけ、というのも実にシンプルにいい。あれ、前のはなんだっけ?というくらい、すぐに次作に没頭出来る自分が怖い。実際、思い出せなくて…

  • あったかくなってきたね

    ストーブを片付けて薄ら寒いような茶の間そんなにくっつくほど、寒くはないだろう?それにしてもあーーーかわいいなんて画だ!春だねえ。【72H限定セール2380→2…

  • 今年のニューフェイスさん

    新年度、我が部署にも新人さんがキター!!!みるからに、バイタリティ溢れる男前女子!誕生日を聞いたらさっそく命式を。 ふむふむやっぱり、日干支だよねー癸酉。 う…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴーぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴーぞうさん
ブログタイトル
ぴーぞうな日々
フォロー
ぴーぞうな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用