chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人形のひなせい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/29

arrow_drop_down
  • 吉田町の咲花ちゃんの初節句|その子に合った雛人形を選んで飾るひな祭り

    吉田町の咲花ちゃんの初節句|その子に合った雛人形を選んで飾るひな祭り 吉田町の咲花ちゃんの初節句|その子に合った雛人形を選んで飾るひな祭り 吉田町の咲花の母です。今年のひな祭りはとても素敵な写真が撮れたためフォトコンテストに応募させていただきます。女の子が3人に増えた我が家では、新たに雛人形をお迎えして、今年のひな祭りをお祝いしました。もちろん、3人の雛人形は全部ひなせいさん。毎回、その子に合った雛人形を一緒に選んでくださりありがとうございます。全員分並べると、とても華やか娘たちと、とても楽しいひな祭りを過ごすことができました。また、偶然にも届けていただいた日が、咲花の生まれてからちょうど100日目の日。100日祝いの日に雛人形たち

  • インスタグラム(Instagram)投稿|初節句のおしゃれなひな祭りとお雛様|雛人形

    【Instagram】おしゃれな初節句のひな祭り お雛様をインスタグラムにて!:最新作 高いクオリティーで人気の今どきな雛人形。おすすめおひな様特集。春の到来を感じる淡い色の着物のお雛様やお内裏様。美人でかわいいお顔立ちの雛飾りはモダンでスタイリッシュでファッショナブルな「おひなさま」をリビングにコンパクトに飾ってインテリア的におしゃれな空間がひな祭りのトレンド。質感、上品さ漂う最高級の匠の技 限定製作品工房。二人(親王飾り) 五人の三段飾りや収納飾り 立ち雛 ガラス入り アクリルケース。3月3日の雛祭りの桃の節句、初節句に名前旗 名前札 つるし雛 桜橘 花飾り、雛飾り【静岡県藤枝市お人形のひなせい】

  • 一緒に飾るのも楽しみ:東京都の春姫ちゃんの初節句のひな祭り

    一緒に飾るのも楽しみ:東京都の春姫ちゃんの初節句のひな祭り 衣装人形、ぼんぼりの灯りがつくもの、収納飾りの条件で探してもらって、とっても素敵なお雛様がうちにやってきました🎎💖 お顔が優しいし、衣装も本格的で綺麗な模様。お祝い着と吊るし雛も可愛かった☺️今年は棚の上に飾ってたけど、引っ越したら綺麗な収納台の上に飾りたい!春姫が大きくなったら一緒に飾るのも楽しみだなあ

  • 収納出来る物を・・・神奈川県の優蘭ちゃん|初節句のひな祭り

    住まいの関係で、収納出来る物をと、このお雛様にさせて頂きました。 息子夫婦も喜んでくれたので、良かったと、とても嬉しく思います。 優蘭の健やかな成長を願い、これからも飾ってくれたらと思います。 貴社様との、良いご縁に、感謝申し上げます。

  • ひな祭りがより特別な記念日|東京都の彩葉ちゃんの初節句

    ひな祭りがより特別な記念日|東京都の彩葉ちゃんの初節句 祖父母から、ぜひ用意してあげてほしいと言われていました。祖父母は遠方で直接は見れないけど良いのかな?と思いましたが、「飾るのは母親だから、あなたが気に入って贈ってあげたいお雛様を選んだら良いよ。」と言われました。沢山調べている中でひなせいさんの展示会がある事が分かり夫と娘とお邪魔しました。実物を実際に見る方ができ、丁寧な説明を受けました。決められるか心配でしたが、お顔の表情や着物の仕立てなどを拝見して素敵なお雛様を選ぶ事ができました。産まれが昨年の1/31で里帰り出産だったので、初節句は1歳になってからにしました。娘は雛飾りに興味津々。小道具は触ってみたり遊んでいますが、不思議

  • 和室の無い我が家にも溶け込む:茨城県の成那ちゃん|初節句のひな祭り

    和室の無い我が家にも溶け込む:茨城県の成那ちゃん|初節句のひな祭り ひなせいさんの雛人形を選んだ理由は、和室の無い我が家にも溶け込む、何年後も素敵と思えるものだったから。 届いてみたら、思った通り素敵❤︎なのはもちろんですが、人形が大きく衣裳もボリュームがあり、高級感があって大満足でした。お雛様が頭に被っているクリスタルつきの飾りは、さりげなく可愛くてお気に入りです。 ひなまつりの🎎記念に娘の写真をぱしゃり! 娘の成那(せな)が、はしゃいで楽しい写真が撮れました! ひなせいさん、素敵な雛人形ありがとうございました^_^

  • 母娘で飾るお雛様|東京都の美乃莉ちゃん姉妹の初節句

    母娘で飾るお雛様|東京都の美乃莉ちゃんの初節句 この度は素敵なお雛様を送っていただき、有難うございました。5年前に長女を出産してから、自宅の住宅事情もあり、両親から託されていたお雛様をなかなか決めきれずにいました。昨年次女が誕生し、ふとお雛様のことが気になり始め、展示会がないかと検索していたところ、たまたま次の日に展示会を開催されていたのがひなせいさんでした。 実物を見るとお雛様の上品なお顔立ちがとても綺麗だったのが印象的でした。親王飾りか3段飾りか悩んでいましたが、ひなせいさんに相談したところ、とても丁寧にサイズ感を教えてくださり、安心して決めることが出来ました。届いた3段飾りのお雛様はとても美しく、御道具もとても丁寧に作られてい

  • 祖父母から娘に:愛知県の咲空ちゃん|初節句のひな祭り

    祖父母から娘に:愛知県の咲空ちゃん|初節句のひな祭り 祖父母から娘に 祖父母から娘に贈っていただきました。 聞いていたとおり優しい表情のお雛様です。 9ヶ月の娘はつかまり立ちをするようになり お雛様の小物を触ろうとよく手を伸ばします 来年は、お雛様を見てどんな反応をするのかな? これから毎年、娘の成長を感じる桃の節句が楽しみです。

  • 祝い食と華やかなお雛様|東京都の梛沙ちゃんの初節句

    祝い食と華やかなお雛様|東京都の梛沙ちゃんの初節句 ひな祭りのエピソード   ひな祭りに離乳食プレートをつくりました。娘はいつもと違う見た目にワクワクさせながら食べてくれました。ささやかな祝い食ではありますが、華やかなお雛様と一緒に家族で娘の初節句をお祝いできて大満足です。   購入の理由 お内裏様 お雛様の上品なお顔に一目惚れしました。 ---------------------------------------------------------------- 祝い食と華やかなお雛様|東京都の梛沙ちゃんの初節句 素敵なご縁をありがとうございます。 人形のひなせいスタッフの辻井です。 娘さまの初節句、おめでとうございます🌸ご家族

  • ひなせいのお雛様にして良かった:愛知県の咲希ちゃん|初節句のひな祭り

    ひなせいのお雛様にして良かった:愛知県の咲希ちゃん|初節句のひな祭り 一人目の孫の時に雛人形をお腹にいるときに 大阪の展示会に見に行って、 置き台の色をリクエストして、お雛様ギリギリ前に仕上げて頂き、大変感激した事を 昨日思い出しました。 2020年2月の事でした。 昨日、娘より2人目の孫のお雛様も ひなせいで購入しましたと連絡を もらいました。 どうしても身代わり人形だから 一人に一体みたいな感覚らしいです。 しかし、悩んで悩んで決めたひなせいさんの お雛様を今回も決めて本当に嬉しい思いで メールさせて頂きました。 来年も大阪から、愛知に引越した孫の お雛様と新しく届くお雛様を見るのを 楽しみにしております。 ひなせい様のお雛様は本当に美しく大事に毎年飾ってくれるので、ひなせいのお雛様にして良かったと、、 毎年感動的な、気持ちになります。 ——————————————————————————— 2人目の孫の時は娘夫婦が静岡に行って決めたみたいですが本当に良かったです。 この時期、何時も思い出します。 良い思い出に感謝致します。 孫の子供にも同じ様に買えるのを楽しみに致します。 ありがとうございました。

  • 優しい御顔のお雛様に感謝:東京都の琴羽ちゃん|初節句のひな祭り

    優しい御顔のお雛様に感謝:東京都の琴羽ちゃん|初節句のひな祭り   初孫の初節句にとひなせいさんのお雛様をお願いして良かったです丁寧に作っていただいた優しい御顔のお雛様に娘も喜んでおり感謝しておりますありがとうございました狭い都内のマンションですが、収納付きのお雛様助かります ---------------------------------------------------------------- 優しい御顔のお雛様に感謝:東京都の琴羽ちゃん|初節句のひな祭り 素敵なご縁をありがとうございます。 人形のひなせいスタッフの辻井です。 初孫さまの初節句という大切な節目に、「ひなせい」の雛人形をお選びいただき、誠にありがとうございま

  • 思いのこもった雛人形:新潟県の玲音奈ちゃん|初節句のひな祭り

    思いのこもった雛人形:新潟県の玲音奈ちゃん|初節句のひな祭り 初節句を素敵なお雛様とお祝いできて、良かったです。今年は本人というより大人達が楽しんだひな祭りでしたが、来年はお雛様を一緒に飾ったり、ひな祭りのケーキも食べたりできるかな…(^_^)と、これからの娘の成長が楽しみです。しっかりと丁寧な作りで、思いのこもったひなせいさんの雛人形、家族全員気に入っています。

  • じっとお雛様とお代理様を見つめて:愛知県の琴音ちゃん|初節句のひな祭り

    じっとお雛様とお代理様を見つめて:愛知県の琴音ちゃん|初節句のひな祭り 初めまして。 ひなせいさんで素敵なお雛様を購入させて頂いた⚫︎⚫︎と申します。 フォトコンテストのメール送らせて頂きます。 2月で1歳になった娘。 去年は産まれたばかりでバタバタしておりお雛様を用意してあげられませんでした。 今年は色々検討してお顔が優しくて、サイズ感やお着物の雰囲気も優しいひなせいさんのお雛様が気に入り購入させて頂きました。 梱包も丁寧で、写真を撮ってから開封していくことをお勧めしてくださるラミネートを入れてくださっていたりと心遣いがとても嬉しかったです。 写真選べず4枚送っちゃいました… お顔が見えてるショットももちろんお気に入りですが、3枚目のお雛様を見つめるショットがとても好きです。 お雛様の前に座らせると、いつもなら目新しいものはすぐに掴み掛かりにいくのですが…笑 この時はじっとお雛様とお代理様を見つめて指を指したり、手を振ったりしていました。 どんなことを思ってるのかな?とすごく微笑ましたかったです。 毎年、娘との記念写真を残していくことが楽しみです。 この度は素敵なお雛様をありがとうございました。

  • 妹の事がだいすきなお兄ちゃんと初節句:静岡県静岡市の茉莉ちゃんのひな祭り

    妹の事がだいすきなお兄ちゃんと初節句:静岡県静岡市の茉莉ちゃんのひな祭り   ---------------------------------------------------------------- 妹の事がだいすきなお兄ちゃんと初節句:静岡県静岡市の茉莉ちゃんのひな祭り 素敵なご縁をありがとうございます。 人形のひなせいスタッフの辻井です。 初節句、おめでとうございます🌸可愛らしい雛人形と並んで座るご兄妹の姿に、見ているこちらまで笑顔になりました。お兄ちゃんがやさしく妹さんを支えるその表情からは、ご家族のあたたかな愛情と絆がひしひしと伝わってきます。お雛さまの前でちょこんと座る茉莉ちゃんのまなざしもとても可愛らしく、思い出

  • ピンクでとことん女の子らしい可愛い雛人形:山梨県の心都ちゃん|ひな祭り

    ピンクでとことん女の子らしい可愛い雛人形:山梨県の心都ちゃん|ひな祭り せっかくなら、全体的にピンクでとことん女の子らしい可愛い物がいいなと探していた所、ひなせいさんの商品に辿り着きました。雛人形というとお顔が昔ながらの日本人形のような怖い印象でしたが、こちらの雛人形はお顔が優しくてずっと見ていたくなるような温かい表情だったので即決しました。 実際に手元に届いて飾ってみると、ネットで見るよりとっても可愛く、毎日娘と眺めて楽しんでいます。これから毎年飾るのが楽しみになりました。可愛い雛人形と毎年の楽しみをプレゼントしてくれた両親に感謝です!

  • 届いてびっくり:愛知県の円ちゃん|初節句のひな祭り

    届いてびっくり:愛知県の円ちゃん|初節句のひな祭り 初節句、じぃじとばぁばが張り切って素敵なお雛様を用意してくれました。届いてびっくり。すごく素敵なお雛様で嬉しいね。円は袴を着てお写真撮ってお祝いしました。お祝いご飯の時間はもうねんねしていたね。来年からは一緒に美味しいお祝いご飯も食べようね。いつもありがとう。

  • 思い出に残るひな祭り:埼玉県の律ちゃん|初節句のひな祭り

    思い出に残るひな祭り:埼玉県の律ちゃん|初節句のひな祭り 初節句!おじいちゃんとおばあちゃんにもらったお雛様の前でにっこり!動き回るの好きな娘はあっちこっちへ行ったり、雛人形に興味を惹かれてこちら向いてくれず、写真撮るのを苦労しました。その分思い出に残るひな祭りになりました!素敵な雛人形をありがとうございます。

  • 2人目の孫が女の子なら:横浜市の梨心ちゃん|初節句のひな祭り

    2人目の孫が女の子なら:横浜市の梨心ちゃん|初節句のひな祭り 2人目の孫が女の子ならひなせいさんの雛人形をと思っていました。「おしゃれらん雛」を購入しました。人形のお顔がとても穏やかで優しいお顔なので娘達もとても気に入ってくれました。孫の紀奈にも明るく優しい子に育って欲しいと願っております。

  • 雛人形いいの買ったよね〜:静岡県藤枝市の紗菜ちゃん|初節句のひな祭り

    雛人形 いいの買ったよね〜:静岡県藤枝市の紗菜ちゃん|初節句のひな祭り   初節句!ひなせいさんの雛人形。とても可愛くて1月に届いてからずーっと飾っています。毎日「かわいいねー」っと家族で眺めてます。旦那さんは仕事から帰ってきてから、毎日お雛様の前に正座して「いいの買ったよね〜」と癒させてます!笑 おじいちゃんからサプライズで、巨大なシマエナガをもらいました。雛人形とシマエナガとニコニコショットです。 私(母)が、初節句の時に着ていた被布を祖母が大事に取っておいてくれたようで、娘にも着せることができました。30年前の私も着ていたと思うと、不思議な気持ちになりました。 ---------------------------------

  • 欧風なので部屋にもマッチ:オランダ在住のリカちゃん|初節句のひな祭り

    欧風なので部屋にもマッチ:オランダ在住のリカちゃん|初節句のひな祭り 先日はお雛様の海外発送をしていただき大変お世話になりました。 無事に届き娘夫婦も喜んでおります。 - - - - - - - - - とても綺麗な着物を着た雛人形で美しいです。欧風なので部屋にもマッチしています。 娘も大変気に入っていると申しております。

  • 雛人形にこめられた想い:広島県の菜希ちゃん|初節句のひな祭り

    雛人形にこめられた想い:広島県の菜希ちゃん|初節句のひな祭り 娘が誕生してから母がずっと雛人形を探してくれていました。そこで、ひなせいさんの雛人形をすすめられ、一緒に決めました♡インテリアにも馴染み、でも古風なところもあり、とっても気に入っています☺️ 飾る時には、雛人形にこめられた想いを改めて考えました😌義両親私の両親も揃って家族で初節句のお祝いをしました♡健やかにすくすくと、素敵な女性になりますように👩🍼💕

  • ピンク色のおしろい:茨城県の朱莉ちゃん|初節句のひな祭り

    ピンク色のおしろい:茨城県の朱莉ちゃん|初節句のひな祭り|大変綺麗なお雛様で、皆喜んでおります。ありがとうございました。ひなせい様を選んだ理由は、優しいお顔とピンク色のおしろいです。その中で、お着物では大変迷いました。その結果、このお着物を選びました。 後悔なく良かったです。

  • お雛様を見てにこにこ:東京都東久留米市の未桜ちゃん|初節句のひな祭り

    お雛様を見てにこにこ:東京都東久留米市の未桜ちゃん|初節句のひな祭り お雛様を見てにこにこ:東京都東久留米市の未桜ちゃん|初節句のひな祭り - 人形のひなせい お雛様を見てにこにこ:東京都東久留米市の未桜ちゃん|初節句のひな祭り 青木健明 flower girl

  • 雛人形は一生もの:神奈川県横浜市の杏澄ちゃん|初節句のひな祭り

    雛人形は一生もの:神奈川県横浜市の杏澄ちゃん|初節句のひな祭り 雛人形は一生もの:神奈川県横浜市の杏澄ちゃん|初節句のひな祭り - 人形のひなせい 雛人形は一生もの:神奈川県横浜市の杏澄ちゃん|初節句のひな祭り 青木健明 収納飾り

  • 思い出に残る初節句:神奈川県横浜市の麗央奈ちゃん|初節句のひな祭り

    思い出に残る初節句:神奈川県横浜市の麗央奈ちゃん|初節句のひな祭り 両家の家族が集まってとても思い出に残る初節句になりました。 - 人形のひなせい 思い出に残る初節句:神奈川県横浜市の麗央奈ちゃん|初節句のひな祭り 青木健明 三段飾り, 収納飾り

  • 賑やかで楽しいお雛祭り:東京都の依茉ちゃん|初節句のひな祭り

    賑やかで楽しいお雛祭り:東京都の依茉ちゃん|初節句のひな祭り この度は娘のために素敵な雛人形を送っていただき、ありがとうございました。次女の依茉は、初めて見るお雛様を不思議そうな顔で眺めながら口に咥えていた手を人形へ伸ばしたり、長女の莉緒は「自分で飾る!自分で飾る!」と興味津々でお手伝いをしてくれたりと、飾りつけから雛祭り当日、そして片付け終わるまでずっと家族を明るくしてくれました。

  • 娘を見るだけで笑顔になれる:大阪市の灯李ちゃん|初節句のひな祭り

    娘を見るだけで笑顔になれる:大阪市の灯李ちゃん|初節句のひな祭り 娘を見るだけで笑顔になれる:大阪府大阪市の灯李ちゃん:雛人形と初節句 - 人形のひなせい 娘を見るだけで笑顔になれる:大阪市の灯李ちゃん|初節句のひな祭り 青木健明 収納飾り, 雛人形

  • 雛人形を通して家族仲良く:松阪市の梨希ちゃん|初節句のひな祭り

    雛人形を通して家族仲良く:松阪市の梨希ちゃん|初節句のひな祭り 雛人形を通して家族仲良く:三重県松阪市の梨希ちゃん:雛人形と初節句の雛祭り - 人形のひなせい 雛人形を通して家族仲良く:松阪市の梨希ちゃん|初節句のひな祭り 青木健明 収納飾り, 雛祭り

  • 兄妹で興味深々:茅ヶ崎市の怜依那ちゃん|初節句のひな祭り

    兄妹で興味深々:茅ヶ崎市の怜依那ちゃん|初節句のひな祭り 兄妹で興味深々:神奈川県茅ヶ崎市の怜依那ちゃん:雛人形と初節句の雛祭り - 人形のひなせい 兄妹で興味深々:茅ヶ崎市の怜依那ちゃん|初節句のひな祭り 青木健明 親王飾り, 雛祭り

  • 両家の両親もお祝い:東京都の柚希ちゃん|初節句のひな祭り

    両家の両親もお祝い:東京都の柚希ちゃん|初節句のひな祭り とっても可愛い顔で綺麗な着物の雛人形あったよと母から連絡がきてトントン拍子に決めた雛人形でした。男女の双子の母になり、年末雛人形選ばないとと店舗やネットでみてもなかなか決まらず、理想とするものになかなか出会えなかった時、母からの言葉を受け、ひなせいさんの雛人形をみて、すぐ可愛いね、優しそうなお顔がとっても良いね!となり雛人形を決めました。 可愛い雛人形を見つけ、プレゼントしてくれた両親には感謝しております。娘もとても喜んで可愛い写真が沢山取れましたので応募させていただきます。

  • 古風な色合いのお着物:国分寺市の紀美ちゃん|初節句のひな祭り

    古風な色合いのお着物:国分寺市の紀美ちゃん|初節句のひな祭り ひなせい様初節句に飾りました。あまり大きなお人形は置けないことを考慮して、実家の母が見つけてくれました。 コンパクトですがお顔が綺麗で、古風な色合いのお着物も素敵で良かったです。いつか本人と一緒に飾れる日が楽しみです。

  • 念願の雛人形と初めての雛祭り:アメリカ在住の心晴ちゃん|初節句のひな祭り

    念願の雛人形と初めての雛祭り:アメリカ在住の心晴ちゃん初節句のひな祭り 今年、楽天を通して雛人形を購入させていただきました。 コロナ渦、そして高額な品物の海外発送と不安があり、購入を躊躇していました。 今年ついに念願の雛人形と一緒に初めて雛祭りを迎えることができました。 アメリカの家とは思えないほど、かわいらしい優しい雛人形のおかげで日本の雰囲気となり 娘も大喜びでした。 ひなせいさんの雛人形のおかげで3年越しの初節句を雛祭り当日にお祝いできました。

  • 試行錯誤しながらの撮影:東京都の縁ちゃん|初節句のひな祭り

    試行錯誤しながらの撮影:東京都の縁ちゃん|初節句のひな祭り 人形のひなせい様お世話になっております。雛人形を購入させていただいた⚫︎⚫︎と申します。素敵な雛人形、ありがとうございました。フォトコンテストに応募させていただきます。歩くことが大好きな娘はなかなか座っての写真撮影が難しく、もしもしポーズをするのが気に入っているスマホを持たせたりと試行錯誤しながらの撮影でした。

  • 3段にして大変満足:福島県福島市の紬葵ちゃん|初節句のひな祭り

    3段にして大変満足:福島県福島市の紬葵ちゃん|初節句のひな祭り 3段にして大変満足:福島県福島市の紬葵ちゃん|初節句のひな祭り フォトコンテストの写真をお送りします。 初の女の子の孫ということで祖父母から買っていただきました。 親王と3段で悩みに悩みましたが3段にして大変満足です。 とても良い色合いでお人形のお顔も大変綺麗な雛人形でした。大切にしていきたいと思います。

  • 優しそうな表情のお内裏様とお雛様:兵庫県尼崎市の優希ちゃん|初節句のひな祭り

    優しそうな表情のお内裏様とお雛様:兵庫県尼崎市の優希ちゃん|初節句のひな祭り 末っ子長女のためにひなせいさんでお雛様を購入しました。 優しそうな表情のお内裏様とお雛様に私もうっとりです。 ありがとうございました♪

  • お雛様たちとひなまつりをお祝い:福岡県福岡市の夢愛ちゃん|初節句のひな祭り

    お雛様たちとひなまつりをお祝い:福岡県福岡市の夢愛ちゃん|初節句のひな祭り 青木様、スタッフご一同様お世話になっております。おかげさまで素敵なお雛様たちとひなまつりをお祝いできました。ひなせいさんのおひなさまにして、本当によかったな、と思います。 ありがとうございます。自慢の娘、夢愛むうあです。変顔ばかりでなかなか普通にうつってくれないのですが。

  • 可愛らしい雛人形:静岡県焼津市の糸ちゃん|初節句のひな祭り

    可愛らしい雛人形:静岡県焼津市の糸ちゃん|初節句のひな祭り 可愛らしい雛人形:静岡県焼津市の糸ちゃん|初節句のひな祭り アパート暮らしなのでコンパクトに収納できるタイプの雛人形を探していてお店をまわっていましたが、 ひなせいさんのお人形のお顔がすっきりとした綺麗なお顔でしたので こちらで決めさせていただきました^^ とても可愛らしい雛人形をありがとうございました

  • 一緒に飾り付けができるお雛様:徳島県阿南市の月葉ちゃん|初節句のひな祭り

    一緒に飾り付けができるお雛様:徳島県阿南市の月葉ちゃん|初節句のひな祭り 一緒に飾り付けができるお雛様:徳島県阿南市の月葉ちゃん|初節句のひな祭り 初節句のお祝いにと、私の両親がひなせい様の雛人形を娘にプレゼントしてくれました。 届いた雛人形は今時のお顔でとても可愛らしく、細部までこだわりを感じられる美しいお雛様でした。 雛人形を購入すると特典で吊るし飾りと祝着がセットでついており、初めてで初節句に何が必要か分からなかった私達だったので、とても嬉しかったです。 また祝着を着てお雛様と一緒に写真を撮ると一気に雰囲気が出て、より一層素敵な写真を撮影することができました。これから毎年お雛様と写真を撮ることで、娘の成長を感じられることも

  • みんなで賑やかにお祝い:藤枝市の結芽ちゃん|初節句のひな祭り

    みんなで賑やかにお祝い:藤枝市の結芽ちゃん|初節句のひな祭り 人形のひなせい様2021年に第一子男児を出産、2023年第二子女児を出産しました。2人とも祖父にひなせいさんで節句人形を買ってもらいました。今回は娘の一歳の誕生日と初節句を両家祖父母、両親、兄と賑やかにお祝いしました。息子の時も広告に載せていただき大変いい思い出になりました。大切に保管しています。今回も期待して応募します!

  • 5つ雛人形が並ぶ:静岡県焼津市の結華ちゃん|初節句のひな祭り

    5つ雛人形が並ぶ:静岡県焼津市の結華ちゃん|初節句のひな祭り 5つ雛人形が並ぶ:焼津市の結華ちゃん|初節句のひな祭り 我が家は5人ともひなせいさんのお人形です(*^_^*) 今年は末っ子の初節句でした。 5つお人形が並ぶとその空間は豪華で日常とは違う特別な雰囲気を放ちついつい足を止めて眺めてしまいます。 これから毎年、子供の成長と共にこの光景を眺めることが楽しみです。 素敵なお人形をありがとうございました。

  • 5つ雛人形が並ぶ:静岡県焼津市の結華ちゃん|初節句のひな祭り

    5つ雛人形が並ぶ:静岡県焼津市の結華ちゃん|初節句のひな祭り 5つ雛人形が並ぶ:焼津市の結華ちゃん|初節句のひな祭り 我が家は5人ともひなせいさんのお人形です(*^_^*) 今年は末っ子の初節句でした。 5つお人形が並ぶとその空間は豪華で日常とは違う特別な雰囲気を放ちついつい足を止めて眺めてしまいます。 これから毎年、子供の成長と共にこの光景を眺めることが楽しみです。 素敵なお人形をありがとうございました。

  • おじいちゃんおばあちゃんから:兵庫県西宮市の安希歩ちゃん|初節句のひな祭り

    おじいちゃんおばあちゃんから:兵庫県西宮市の安希歩ちゃん|初節句のひな祭り おじいちゃんおばあちゃんからプレゼントしてもらいました。 美しいお顔のお雛様で親の私たちも気に入りました。 大きくなったら、毎年一緒に飾り付けをするのが楽しみです。

  • 幸せいっぱいのひな祭り:神奈川県横浜市の梨心ちゃん|初節句のひな祭り

    幸せいっぱいのひな祭り:神奈川県横浜市の梨心ちゃん|初節句のひな祭り 幸せいっぱいのひな祭り:神奈川県横浜市の梨心ちゃん|初節句のひな祭り 先住犬は男の子で2歳上のお兄ちゃんも男の子、ママ待望の女の子の誕生に幸せいっぱいのひな祭りとなりました。 子供たちのスリーショットです。

  • 産まれてきてくれた孫娘に:滋賀県彦根市の凛花ちゃん|初節句のひな祭り

    産まれてきてくれた孫娘に:滋賀県彦根市の凛花ちゃん|初節句のひな祭り こんばんわ!ご丁寧にありがとうございます😊立春を過ぎた晴れの日娘とお雛様🎎を飾りました。少し離れた所で見ていた孫娘でしたが翌日から、お雛様🎎に手をあげおはようと言っているようだよ!と娘から聞き嬉しくなりました。昨年の3月4日に産まれてきてくれた孫娘にお顔の綺麗なひなせいさんのお雛様🎎を贈ることが出来てよかったです! ご縁をいただけたこと嬉しく思っております。ありがとうございました😊

  • 初節句の記念:神奈川県の瑛菜ちゃん|初節句のひな祭り

    初節句の記念:神奈川県の瑛菜ちゃん|初節句のひな祭り 初節句の記念に応募させて頂きます。

  • 娘と一緒に飾り付け:京都府の紗英ちゃん|初節句のひな祭り

    娘と一緒に飾り付け:京都府の紗英ちゃん|初節句のひな祭り 娘と一緒に飾り付け:京都府の紗英ちゃん|初節句のひな祭り 初節句を迎えました。 この度は、とても可愛くて素敵な、お雛様を ありがとうございました。初孫にと両親が、 プレゼントをしてくれました。 数ある雛人形から両親が選んでくれた、お雛様は ひなせい様の雛人形でした。 一番の決め手は、 『お顔がとても可愛いから』でした。 雛人形が届き、ドキドキしながら段ボールを開けて、娘と一緒に飾り付けをしました。興味津々に ジィーっと見てニコニコ嬉しそうに笑っているのを見て、とても幸せな気持ちになりました。 お雛様はもちろん装飾品全てが、とても美しく丁寧な仕上げで本当に、ひなせい様の雛人形

  • 毎年お雛様を囲んでお祝い:三重県名張市の清花ちゃん|初節句のひな祭り

    毎年お雛様を囲んでお祝い:三重県名張市の清花ちゃん|初節句のひな祭り立派なお雛様で初節句を迎えることができました!10月頃から色々悩み始め、母と一緒にお店に行ったりもしましたが、ひなせいさんのお雛様のお顔に一目惚れして決めました。 お金を出してくれた母も、最初はネットで買うことに反対していましたが、届いた実物を見てすごくいいと喜んでいました! 着物や屏風などオシャレな物が沢山あって、それもまた悩みましたが、和室に合うし着物も華やかでコンパクトに収納できるので、このかなえ雛にして良かったと思っています。

  • 素敵な雛人形が我が家にやってきました:滋賀県長浜市のゆずきちゃん|初節句のひな祭り

    素敵な雛人形が我が家にやってきました:滋賀県長浜市のゆずきちゃん|初節句のひな祭り 素敵な雛人形が我が家にやってきました:滋賀県長浜市のゆずきちゃん|初節句のひな祭り 素敵な雛人形が我が家にやってきました! 飾っている時から、ひな祭りが待ち遠しかったです。 無事、娘の初節句を家族でお祝いできました♪ ゆずちゃん、これからもスクスク育ってね! 来年は、娘と一緒に飾るのが楽しみです^ ^

  • 素敵なお雛様と初節句:福岡県福岡市の和ちゃん|初節句のひな祭り

    素敵なお雛様と初節句:福岡県福岡市の和ちゃん|初節句のひな祭り おじいちゃん、おばあちゃんにいただいた素敵なお雛様と初節句。健やかに成長しますように。

  • 2人の雛人形を並べる:梶原様|初節句のひな祭り

    初節句のひな祭り 2人の雛人形を並べる:梶原様|初節句のひな祭り ひなせいさんに出会ったのは、2020年に長女の雛人形を探していた時でした。 初めての雛人形購入ということで様々な会社の雛人形を見ました。 その中で1番可愛いと思ったのはひなせいさんの雛人形でした。 届いてみると、とても可愛く、購入してよかったです。 あれから月日が流れ、2023年に次女が誕生。雛人形を買うならひなせいさんしかないと思い、今回も購入しました。 2人の雛人形を並べると、統一感があり、とても可愛く、ひなせいさんの雛人形は間違いないと思いました。 これから毎年2人分を大事に飾っていきたいと思います。

  • ひいおばあちゃんも大喜び:栃木県栃木市の小乃華ちゃん|初節句のひな祭り

    ひいおばあちゃんも大喜び:栃木県栃木市の小乃華ちゃん|初節句のひな祭り カタログを送って頂き「どれにしようか!」と娘と楽しみながら選びました。注文してから届くまでとても待ち遠しかったです。ひいおばあちゃんも お雛様と一緒に写るひ孫の写真を見て大喜びでした。【ひなせい】のお雛様は皆を笑顔にしてしまう そんな不思議な魅力があると感じました。また、幾度もの問い合わせや希望にもすぐに対応していただきありがとうございました。

  • まさに一目惚れでした:鹿児島県鹿屋市の咲七ちゃん|初節句のひな祭り

    まさに一目惚れでした:鹿児島県鹿屋市の咲七ちゃん|初節句のひな祭り まさに一目惚れでした:鹿児島県鹿屋市の咲七ちゃん|初節句のひな祭り 今回、娘が生まれるにあたり両親からプレゼントしていただきました。 1月に生まれて初節句まであまり時間が無く、直接見に行くことが難しいなかホームページを拝見して見つけたひなせいさんのお雛様、まさに一目惚れでした! すぐにカタログを取り寄せ、両親・夫にも意見をもらいながらかなえ雛を選ばせていただきました。 届いてすぐにお顔をみて感動、とっても綺麗なお顔でイメージ通りでした! 飾り付けをしている時もとても楽しく、これから毎年娘のために飾り付けを出来ることを嬉しく思います。 当日は家族みんなでお祝いすること

  • 同じ漢字の雛人形:宮城県仙台市の楓ちゃん|初節句のひな祭り

    同じ漢字の雛人形:宮城県仙台市の楓ちゃん|初節句のひな祭り 人形のひなせい様先日、祖父母より人形のひなせい様の雛人形が届きました。 祖父母よりマンションにも置けるような雛人形を買ってあげたい、人形のひなせい様の雛人形が上品だから見てみてと言われ、カタログを申し込みました。カタログを拝見すると、どの雛人形も上品なお顔立ちであり、様々な美しいデザインのものがありました。 娘の名前が楓であるため、楓(ふう)雛という同じ漢字の雛人形を見て、これだと思い、祖父母に連絡しました。実際に届き開けてみると、やはりとても綺麗で主人と共に感動しました。

  • 娘の健やかな成長を祈って:愛知県蒲郡市の芽依ちゃん|初節句のひな祭り

    娘の健やかな成長を祈って:愛知県蒲郡市の芽依ちゃん|初節句のひな祭り可愛くて立派な雛人形ありがとうございました。家族皆んなで一緒に娘の健やかな成長を祈って初節句をお祝いすることができました!素敵な雛人形のお陰で毎年ひな祭りがとても楽しみです!大切にします!ありがとうございました!

  • お部屋に飾ったお雛様:和歌山県和歌山市の結夢ちゃん|初節句のひな祭り

    お部屋に飾ったお雛様:和歌山県和歌山市の結夢ちゃん|初節句のひな祭り お部屋に飾ったお雛様:和歌山県和歌山市の結夢ちゃん|初節句のひな祭り 一歳過ぎてからの初節句となったので、お部屋に飾ったお雛様を指差して、元気な声で「にんぎょー!」と毎日言ってくれていました。 当日はじいじ、ばあばにたくさんお祝いしてもらって、すまし顔。良い思い出となりました。

  • やっぱり忘れられなくて...:静岡県浜松市の真優ちゃん|初節句のひな祭り

    やっぱり忘れられなくて...:静岡県浜松市の真優ちゃん|初節句のひな祭りお雛様を探しに浜松から藤枝まで🚗親戚の方に教えていただいた、ひなせいさんのお店で一目惚れしたお雛様でした。親王飾りにするか、三人官女をつけるか、大きいと出すのが億劫にならないだろうか?悩みすぎて一旦浜松に帰宅したものの、やっぱり忘れられなくてこちらに決めました♪これから毎年出すのが楽しみです。素敵なお雛様をありがとうございました。

  • お人形が品がありお顔も可愛い:愛知県岡崎市の桜都ちゃん|初節句のひな祭り

    お人形が品がありお顔も可愛い:愛知県岡崎市の桜都ちゃん|初節句のひな祭り こんにちは この度、娘の雛人形を購入させていただきました。お人形選びの際色々なお雛様を見ましたが、 やっぱりひなせいさんのお人形が品がありお顔も可愛い!と、おじいちゃんおばあちゃんが選んで買ってくれました。上のお兄ちゃんの時もひなせいさんで選ばせてもらい、今回もこちらでいい出会いができ、とても嬉しいです。娘の幸せを願って、毎年飾るのが皆の楽しみになりました。素敵なお雛様をありがとうございました

  • かんむりキラキラ:榛原郡吉田町の依茉ちゃん|初節句のひな祭り

    かんむりキラキラ:榛原郡吉田町の依茉ちゃん|初節句のひな祭り 3歳の息子もひなせいさんで五月人形を買ってもらい、お雛様もひなせいさんで選べたらとカタログを取り寄せ見ていたら可愛く優しいお顔と淡い色遣いにひとめぼれしました。 パパにも見せたら「これが1番依茉ちゃんっぽいね♪」と2人して気に入って父からこちらを買ってもらいました。 1月中旬の大安の日に届けていただくとお兄ちゃんのほうが飾るのを楽しみにし「お雛様いつ出すの?」と毎日のように聞かれ、初節句だから長く飾ろうと1月の下旬の大安の日に夫婦2人で飾りました。

  • 凄く気にいって購入:愛知県日進市のHINAちゃん|初節句のひな祭り

    凄く気にいって購入:愛知県日進市のHINAちゃん|初節句のひな祭り ネットで見て、凄く気にいって購入しました。3歳の娘も祖母も大喜びです!! ------------------------------------------------------------------------- 凄く気にいって購入:愛知県日進市のHINAちゃん|初節句のひな祭り ご購入されたお雛様はこちら

  • 夫の両親へ感謝:川西市の美心ちゃん|初節句のひな祭り

    ある日、夫のお母様から「この中でどれがいい?」と5つお雛様の候補をあげてくださり、私たちは「両親2人に決めてほしい!」とお願いをしました。そして2月1日、大きな段ボールが届き、日付指定されていたこともありすぐにお雛様だと気づきました!「どんなお雛様を選んでくれたのかな?」と私もワクワク。

  • 末永く見守っていきたい:姫路市の風花ちゃん|初節句のひな祭り

    お雛様の優しい表情からは、娘を何事からも守ってくれ健やかな成長を願ってくれているように感じます。私たちもお雛様と一緒に、娘の健やかな成長と幸せを願い末永く見守っていきたいと思います。

  • インスタグラム(Instagram)からのご投稿|初節句のひな祭り|雛人形

    インスタグラム(Instagram)のご投稿|初節句のひな祭り|雛人形と雛祭りの初節句の体験談・想い出【人形のひなせい】インスタグラムからのご投稿をご紹介!楽しいひな祭りのお写真をご覧ください

  • サービス・サポートに温かみを感じます:福岡市の美凪ちゃん|初節句のひな祭り

    不妊治療を経て待望の娘が誕生しました。 妻の両親にとっては初孫となり、本当に本当に喜んでくれました。今回購入したひな人形は、そんな妻の両親が買ってくれました。安くない買い物なのでいろいろ探したようですが、・作り手のこだわりが伝わるホームページ・バランスの取れた顔のつくり・多くの好意的なレビュー などから決めたそうです。サービス・サポートに温かみを感じます:福岡市の美凪ちゃん|初節句のひな祭り

  • お祝い着を着てニッコリの侑季子ちゃん|初節句のひな祭り

    着物も淡いピンク色 お祝い着でニッコリの侑季子ちゃん|初節句のひな祭り:すてきなおひな様をありがとうございました。お店を見に行き、顔がおだやかできれいなお雛様に一目惚れして決めました。着物も淡いピンク色で娘には“これだ!”と思い、このようなおひな様にめぐり会えて良かったです。飾り台、屏風等をかえてオリジナルにアレンジできたのも良かったです。娘もかわいい着物を着て笑顔で写真に撮れたので同封させていただきます。本当にありがとうございました。 雛人形と雛祭り

  • あれもいい!これも素敵!:江戸川区の莉緒ちゃん|初節句のひな祭り

    飾れるスペースが限られていたので、お店に伺うまではサイズで選んだらほとんど決まるのではないかと思っていましたが、いざ展示を見せていただくと種類が豊富で… あれもいい!これも素敵!となかなか決められず、嬉しい悩みでした。自宅に届き実際に飾ってみると、改めて優しいお顔立ちや綺麗な衣装にうっとりでした。娘も嬉しそうに雛人形を眺めていました。あれもいい!これも素敵!:江戸川区の莉緒ちゃん|初節句のひな祭り

  • 家族と家族をつなぐきっかけ:栗東市の維鶴ちゃん|初節句のひな祭り

    家族と家族をつなぐきっかけ:雛人形と初節句のひな祭り:滋賀県栗東市の維鶴ちゃん 今回、娘が生まれ父母にひなせいのお雛様をプレゼントして頂きました。箱から出した時お顔がやさしくキレイで、着物も美しくカタログでも見ていたのですが、 実物の方がより美しくてとても驚きました。 また、サイズ感も丁度よく収納できる木箱も保存しやすくオシャレですごく気に入りました。 お雛様をお披露目したくなり娘の初節句を両親を・・・ 私達はお互いの実家が離れているのですが、ひなせいのお雛様をお披露目したくなり娘の初節句を両親を呼んでお祝いする事になりました。 家族と家族をつなぐきっかけともなりました。   おかげ様で娘の初節句は楽しくとても良い思い出ができました

  • どんな雛人形にしようかな?木更津市の櫻ちゃん|ひな祭りの初節句

    どんな雛人形にしようかな?:木更津市の櫻ちゃん:雛祭りの初節句|そこで「こだわりのお雛様」と検索したところ、ひなせいさんにたどりついたのです。ホームページを開いた瞬間、目を奪われました。こんなに素敵なひな人形があったなんて...。雛人形が届き早速開けてみました。最初にお雛様の顔を見て、わ〜っと声が出ました。想像通りにとっても素敵。それに実物を手にしてみると、大きくてしっかりしていると感じました。

  • Instagramからもご投稿頂きました-2022-

    Instagramにてかわいいお写真のご投稿 ありがとうございます! 素敵なご縁をありがとうございます! 静岡県藤枝市 ひな人形のひなせい スタッフです。Instagramにも楽しいひな祭りのお写真がたくさん届きました。 ありがとうございます。 皆様の益々のご成長をお祈りいたしております(^^) ひなせいInstagramもぜひご覧ください! #ひなせいひなまつり2022 #ひなせい @hinaseiweb Instagramにてかわいいお写真のご投稿 ありがとうございます!

  • 一瞬で私の心を奪った雛人形:横須賀市の結彩ちゃん|初節句のひな祭り

    娘の初節句で「くるみ雛」を両親から娘へ贈って頂きました。 娘は大切な夫婦の記念日に誕生しました。そんな娘に沢山の人と素敵なご縁で結ばれ、彩り豊かな人生になるよう、初めての贈り物として、結彩と名付けました。ひなせい様とは、私の母がご縁を結んでくれました。娘が誕生するにあたり、ある日「今までに見た事がない素敵な雛人形よ!」とカタログを見せてくれ、一瞬で心を掴まれたのも今でも覚えています。一瞬で私の心を奪った雛人形:横須賀市の結彩ちゃん|初節句のひな祭り

  • 夫の両親へ感謝:川西市の美心ちゃん|初節句のひな祭り

    ある日、夫のお母様から「この中でどれがいい?」と5つお雛様の候補をあげてくださり、私たちは「両親2人に決めてほしい!」とお願いをしました。そして2月1日、大きな段ボールが届き、日付指定されていたこともありすぐにお雛様だと気づきました!「どんなお雛様を選んでくれたのかな?」と私もワクワク。

  • 末永く見守っていきたい:姫路市の風花ちゃん|初節句のひな祭り

    お雛様の優しい表情からは、娘を何事からも守ってくれ健やかな成長を願ってくれているように感じます。私たちもお雛様と一緒に、娘の健やかな成長と幸せを願い末永く見守っていきたいと思います。

  • 栃木県宇都宮市の響太郎くん|五月人形 端午の節句飾り

    人気のある雛人形のご紹介!良いお顔・素敵な衣装なのでワクワク見れちゃう!お気に入りのお雛様に出会えるかも…丁寧に作られたひな人形で、ひな祭りを楽しく過ごして頂きたい。

  • Instagramからもご投稿頂きました

    雛人形と雛祭りの初節句の体験談・想い出【人形のひなせい】インスタグラムからのご投稿をご紹介!楽しいひな祭りのお写真をご覧ください

  • 秋田県由利本荘市の美月葉ちゃん

    「とても綺麗なお顔のお雛様があったよ。」と私の母が見つけてくれたのが、人形のひなせいさんとの出会いのきっかけです。ピンクのファンデーションを施したオリジナルの優しいお顔、白地ベースに優しい色使いで細やかな刺繍がされた着物、冠に飾られたクリスタル、屏風や飾り台の刺繍まで華やかで、伝統的な雛人形の良さも残しつつ現代風に綺麗にデザインされた、他店とは一味違う雛人形に一目惚れでした。

  • 茨城県神栖市の望央ちゃん

    両親の思いに温かい気持ち:茨城県神栖市の望央ちゃん:雛人形と初節句の雛祭り この度、娘の初節句でひなせいさんの雛人形を両親に買っていただきました。私の小さい頃は何段もある雛人形のイメージでしたが、今はとてもコンパクトで飾りやすくなっているのには驚きでした。お顔もとても綺麗で、着物も私好みのを両親が買ってくれてとても嬉しかったです。自分の両親にも義理の両親にも喜んで頂けたらなと思い、コンテストに応募しました。拝見していただけると幸いです。

  • 東京都板橋区の宇惟ちゃん

    第2子が生まれ、父よりひなせいさんのおひなさまをいただきました。(第1子の時もひなせいさんのでした)今回のおひなさまは娘に顔が似ていて父は即決だったようです。着物や小物がとてもかわいくて、飾るのも楽しかったです。毎年楽しみになる”おひなさま”に出会わせていただき、感謝します。

  • 愛知県名古屋市の果耶ちゃん

    クリスマスに女の子が産まれてバタバタのまま初節句を迎えることになりました。産後すぐで私達は実際おひな様をみに行くことができませんでした。インターネットで調べていたところ、ひなせいさんがヒットしました。ばぁばがひなせいさんのおひな様の顔をみて「ここのお人形のお顔すごく素敵!!」と言って、すぐ名古屋から静岡の店舗まで買いに行ってくれました。

  • 静岡県藤枝市の依希ちゃん

    パパと4歳のお兄ちゃんにあやしてもらいながら、なんとか撮影しました。 素敵なご縁をありがとうございます!

  • 静岡県焼津市のはづきちゃん

    我が家の初節句はとても楽しい毎日:静岡県焼津市のはづきちゃん:雛人形と雛祭り 4月がお誕生日の娘に似合うように、桜がモチーフの可愛いピンク色の雛人形を選ばせて頂きました‼︎お顔もお衣装も素敵で、とても気に入っています‼︎実は、お兄ちゃんの五月人形も4年前にひなせいさんで購入させて頂き、"もし次女の子を授かる事ができたらその時も絶対ひなせいさんで雛人形を買おう"と決めていました。五月人形もとても気に入っていて毎年出すのが楽しみでいます‼︎娘の雛人形も、おうちに届いてから飾るまで早く出したくて出したくて待ち遠しく、飾ってからも片付けてしまうのが惜しいくらい…

  • 静岡県焼津市の颯希ちゃん

    雛人形と初節句を迎えた:静岡県焼津市の颯希ちゃんの雛祭りです。 素敵なご縁をありがとうございます!

  • 神奈川県横浜市の南々子ちゃん

    姪っ子の雛人形もひなせいさんにお世話になっており、一目見て自分にも娘が生まれたらひなせいさんで購入しよう!と心に決めていました。その後、娘が生まれてそちらで雛人形をお迎えしました。ひな祭り当日、夫はお雛さんと初対面だったのですが、「今まで行事に意味は感じていなかったけど、雛人形を飾って家族できれいだねと眺めながら過ごす時間に意味があるんだね」としみじみしながら語っていました。ひなせいさんで雛人形をお迎えでき、娘もひな祭り当日まで病気一つすることなく、元気に育ってくれたことを嬉しく思います。

  • ニュージーランド在住のMikaちゃん

    初孫Mikaは、ニュージーランドでお陰様ですくすくと育っています。お雛様の日に熱がでてしまい、雛祭りは延期になってしまいました。Mikaの1歳バースデーが4月2日なので、お誕生会と1ヶ月遅れの雛祭りのお祝いをすることになり、当日無事に家族そろってお祝いをすることができ、とっても楽しく大切な1日になりました。

  • 静岡県藤枝市の結衣菜ちゃん

    私のお雛様もひなせい様で買わせていただき、子供の頃から可愛らしい優しいお顔や綺麗なお着物を眺めていました。なので、娘が生まれたらひなせい様のお雛様にしようと決めていました。初節句には、おじいちゃんおばあちゃんとみんなでお雛様を囲んでお祝いしました。雛人形はもちろんのこと屏風や小物も素敵で大満足です。お店には、たくさんの雛人形が飾られていて、丁寧に説明して下さったので、安心して納得できるお雛様を購入することができました。

  • 榛原郡吉田町の優海ちゃん

    たくさんの雛人形の中から…榛原郡吉田町の優海ちゃん:初節句の雛祭り ひなせいさん、素敵なひな人形をありがとうございました。ひな人形のおかげで、華やかなひな祭りを過ごすことができ、可愛い娘の姿を見ることもできました。これも、たくさんのひな人形たちの中から、ひなせいさんが納得いくまで一緒に考えてくださったおかげです。本当にありがとうございます。これから毎年大切に飾らせていただきます。

  • 宮城県仙台市の志保ちゃん

    三段飾りの雛人形:宮城県仙台市の志保ちゃん:雛祭り 初節句 素敵なご縁をありがとうございます! ご購入されたお雛様は、三段飾りの穂乃花雛です。

  • 東京都三鷹市の莉子ちゃん

    今回の貴社のおひな様を購入させて頂き、一言で”本当によかった!”に尽きます。家族皆で素敵なおひな様を前に初節句を迎えられた事は、人生のワンシーンともなり、忘れられないものとなりました。全てにお気を配られている事もひしひしと感じられました。本当にありがとうございました。

  • 福岡県糟屋郡の絢音ちゃん

    リビングとは別の部屋にひなせいさんの雛人形を飾らせていただいたのですが、毎回娘とその部屋に行くたびに娘は嬉しそうな声を出して雛人形の方を指差してニコニコ喜んで見てくれていました。その姿に私たち家族みんな癒されました。素敵な雛人形とともに娘の初節句をお祝いできて、娘も幼いながらに喜んでくれてとても嬉しかったです。丁寧な梱包等心遣いにも感謝します

  • 鹿児島県奄美市の琉夏ちゃん

    被布着でにっこり:鹿児島県奄美市の琉夏ちゃん:雛人形と初節句の雛祭り この度は素敵なひな人形をありがとうございました。ひなせいさんのひな人形で初節句を迎えられることができ本当に良かったです。これから娘の成長と共に毎年飾るのが楽しみです。

  • 大阪市鶴見区の瑠乃ちゃん

    初孫、初節句の笑顔:雛祭り 雛人形 初節句 素敵なご縁をありがとうございます! 弾ける笑顔がなんとも可愛い、海外の邸宅にいるプリンセスのような華やかさですね。優雅な表情、豪華な佇まいに魅入ってしまいました。瑠乃ちゃんがすくすくと健やかに成長し、幸福な日々を過ごしていることが伝わってまいります。

  • 北海道室蘭市の晏菜ちゃん

    パパとママの宝物:北海道室蘭市の晏菜ちゃん:雛祭り 雛人形 初節句 初節句、すくすく大きくなって素敵な女性になってね。 パパとママの宝物だよ。

  • 神奈川県川崎市の彩晴ちゃん

    東京での展示会で購入を決めました。 納得する雛人形をと何件も回ったので、会場に入ったとたん「娘にはこの雛人形だ!」と一目惚れしました。人形やお飾り等すべてカスタマイズ出来たことも決めての1つとなりました。初節句は、素敵な雛人形とともに両家でお祝いすることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。これから、毎年大切にお祝いしていこうと思います。

  • 茨城県石岡市の麻衣里リアちゃん

    お顔と冠に惚れ込み…:茨城県石岡市の麻衣里(リア)ちゃん:初節句 雛祭り ひなせいさんのお雛様・お内裏様のお顔の色とお雛様の冠デザインに惚れ込み購入させていただきました。孫の節句の写真を添付いたしますので、宜しくお願い致します。

  • 千葉県印旛郡の七海ちゃん

    お人形のお顔立ちは品があると、家族にも評判で繊細なお着物にもとても癒されています。職人様のひとつひとつのこだわり、洗練された技術をしっかりと感じることができます。我が家の和室に飾ったところ、木目調の収納飾りがとても映えました。さらに雛人形の収納飾りの上に、五月人形の台を置いてみたところ更に見栄えがして良い物となりました。

  • 静岡県藤枝市のまきちゃんたまみちゃん

    姉妹で華やかな初節句:静岡県藤枝市のまきちゃんたまみちゃん:雛祭り 節句おめでとう!これからも姉妹仲良くすくすく元気に育ちますように。

  • 大阪府高槻市の ののかちゃん

    11月に産まれた娘(現在3ヶ月)の初節句でした。私の母と一緒にお雛様を選んでいたのですが、お雛様の着物の色が上品でとても気に入り、迷わず "ほのか" に決めました! 思っていたとおりの他にはない上品なお着物で、表情が優しく、とても綺麗なお顔で見つめているとほっこり幸せな気持ちになります。 家族4人でお雛様を飾ったのですが、息子にお雛様の御道具の名前なども教えながら楽しく飾らせて頂きました!

  • 東京都国分寺市の梨央ちゃん

    9月に誕生した娘へ、私の両親がひなせいさんの雛人形を贈ってくれ、お陰様で楽しい初節句を迎えることができました。私の母が、Instagramでひなせいさんの雛人形の薄くピンクががった、柔らかいお顔に惹かれ、1月の展示会に申し込んでくれました。事前にカタログを取り寄せて、いくつか候補を決めて展示会に伺ったのですが、実際に目にすると、お人形のお着物がどれも素敵で、迷ってしまいました…。

  • 愛知県岡崎市の玲衣ちゃん

    初節句を家族みんなで迎えました。おじいちゃん、おばあちゃんたちにお雛様を見てもらえてとても嬉しそうでした。パチパチブームで、お雛様の前でもずっと手を叩いていました。健康に育ってくれることを家族みんなで願っています。

  • 京都府のゆまちゃん

    1月の下旬の大安の日にお雛様を我が家へお迎えしました。少し飾るには早いかな?と思いましたが、嬉しくて家族みんなでお出ししました。「娘を怪我や病気からお守りください。幸せな人生を過ごせますように。」と願いを込めながらお飾りしました。素敵なお着物に優しいお顔立ち、まさに思った通り、いや想像以上の華やかさでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人形のひなせいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
人形のひなせいさん
ブログタイトル
おしゃれな雛人形を飾ったひな祭りの初節句特集
フォロー
おしゃれな雛人形を飾ったひな祭りの初節句特集

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用