去年、猫と一緒に山村に移住しました。→「山村でネコとエコな生活」 無農薬の野菜づくりをはじめました。 猫が手伝ってくれてます。うちの猫は野良経験者なので、野良仕事は得意です。→「猫の恩返し」 最も頼りになるのが3歳のきんぎょ♂。 きんぎょは3年前、野良猫保護地に兄弟3匹で捨てられていました。何度か里親募集しましたが、どうしても里親希望者さんに懐かず、うちの猫になりました。 ネズミ捕りのめいじんで、去年の...
ほんの少し考えて欲しいのです。 原発の炉に、どこかの国のミサイルか巨大隕石がぶつかったら、放射能が世界中に飛び散り、地球上の生物は絶滅します。人も動物も植物も全部死にます。 日本では、原子力発電所が毎年死の灰を広島原爆の5万倍も排出します。それを穴掘って埋めてます。既に広島原爆の100万倍を超えました。原爆の100万倍ですよ。政治家さんのウソも御用学者さんの屁理屈も吹っ飛んじゃいます。 原発を今すぐ止め...
TNRは動物虐待です。猫いっぱい殺されてます。 TNRは商売です。悪い人たち儲けてます。 TNRは利権です。私達の税金使われてます。 TNRなどいらねぇ! 忌野清志郎さんも歌ってます。 忌野清志郎 LOVE ME TENDER(歌詞は大体こんな感じ) 何言ってんだー、ふざけんじゃねー TNRなどいらねぇ何言ってんだー、よせよ だませやしねぇ 何言ってんだー、やめときな いくら理屈をこねても ほんの少し考えりゃ 俺にもわかるさ ...
7月2日に保護した子猫。死んだモモと同じロシアンブルーです。「ロシアンブルーの子猫がやって来た」参照。ロッシーと名付けました。テキトーなんですが…。 モモは、18年間二人っきりで暮らした、我が娘同然の猫です。「今日は死んだモモの二十歳の誕生日です」参照。同じロシアンブルーと言っても、別の心を持った別の猫です。 初めてロッシーと出会った時は、あまり似てないと思いました。左がロッシー、右がモモ。7月31日に田...
「ブログリーダー」を活用して、nora2022さんをフォローしませんか?
去年、猫と一緒に山村に移住しました。→「山村でネコとエコな生活」 無農薬の野菜づくりをはじめました。 猫が手伝ってくれてます。うちの猫は野良経験者なので、野良仕事は得意です。→「猫の恩返し」 最も頼りになるのが3歳のきんぎょ♂。 きんぎょは3年前、野良猫保護地に兄弟3匹で捨てられていました。何度か里親募集しましたが、どうしても里親希望者さんに懐かず、うちの猫になりました。 ネズミ捕りのめいじんで、去年の...
毎年何万匹もの野良猫のお腹の赤ちゃんを虐殺しているTNR活動家。「TNR活動家さん、命を救うのと殺すのとどちらが正しい…」参照。「私は赤ちゃんは殺さない」と言う者も、中にはいます。 「俺は子供は殺さねえ!」と言うイスラエル軍兵士もいます。しかし彼にそのつもりはなくても、ガザ地区ではたくさんの子供が殺されています。 イスラエルはパレスチナ人を根絶やしにしようとしている。TNRは野良猫を根絶やしにしている。 ど...
去年、猫と一緒に山村に移住しました。 土地を購入し野菜づくりをはじめました。 雉さんが遊びに来ました。 大きいです。全長1mほどありそうです。 禁猟期間に入ったので安心です。 (狩猟期間は一般的に10月15日から翌年4月15日まで。それ以外は禁猟期間)。 キジさん飛びます。踏ん張ってジャンプ! 私が追いかけ回すもんだから、雉さん帰っちゃいました。 また遊びに来てね。 雉さん言ってました。「雉は禁猟期間が...
TNRで、野良猫がたくさん死んでいます。 「冬のTNRで猫がたくさん死にます」「春のTNRで猫のお腹の赤ちゃんがたくさん殺されます」 一体何のために、こんな酷いことをするのでしょうか?1.TNR推進者は、行政の殺処分を減らすためだと言ってます。最大のTNR団体「どうぶつ基金」は、殺処分ゼロのためだと言い、寄付を募っています。「犬猫殺処分ゼロ議連」(実は、TNR推進国会議員連)事務局長の福島みずほさんは、殺処分ゼロの...
TNRのような変なものが、なぜ流行るんだろう? いくら理屈をこねても、猫追いかけ回し生殖器を切り取る変質者です。 猫たくさん死んでます。(vol.65参照)お腹の赤ちゃんたくさん殺されています。(vol.66参照)カットされた痛々しい耳が桜の花びらに見えるのは、まともな神経じゃありません。 集団ストーカーの被害に遭ってる人から話を聞きました。これだと思いました。 野良猫の悪評や風評を流布し、罪のない野良猫を悪者...
先の記事「一生懸命生きた母猫」の母猫。4匹の子供を残して亡くなりました。母猫は、1月11日に母乳が出なくなり、その後ほとんど寝たきりになりました。 他の雌猫たちが、赤ちゃんを母親代わりになって育てました。 黒サビのクロが、赤ちゃんにお乳を与えています(1月14日)。 クロは生後8ヶ月ほど。母乳は出ません。 クロは、去年7月顔を大怪我して目が見えなかった子猫です。「顔を大怪我して目の見えない子猫」「目の見え...
少し前まで野良猫を連れて行くと嫌がる獣医さんが多かったのに、今や野良猫は上得意さんです。TNR活動家が、お客さんたくさん連れて来てくれます。 1.TNRで獣医さん大儲けしました。 獣医師会は、野良猫の大繁殖を防ぐためそして殺処分を減らすため、TNRが必要であると主張しています。 しかし野良猫は、TNRなんかしなくても数を減らしています。(「TNRしないと野良猫が増えるは間違いです」参照)。 愛媛県獣医師会は「殺...
猫の出産のピークは晩春から初夏にかけて。春には妊娠した野良猫があらわれます。お腹に赤ちゃんがいる猫は、出産の準備が大変です。子育てする場所を探さなくてはいけません。道端で産める訳ではありません。野良猫が子育てできる場所は本当に少ないのです。 また出産と育児のために、栄養を蓄えておかねばなりません。食べ物を探し敵と戦い、必死で生きます。流産する猫も少なくありません。野良猫が大繁殖するというのは、TNR...
うちのNoraは元野良猫です。3年前にTNRされて死にかけていました(「愛猫Noraのこと」参照)。*TNR:野良猫を捕獲して、お腹と耳切って捨てること。Noraをうちにつれて帰りました。 Noraは、血の混ざった鼻水と痰を出し、苦しそうにゼーゼー言ってました。幸い、Noraは一命を取り留めました。愛媛県の松山総合公園では、2022年1月、TNRで猫がたくさん死にました。(「TNRで50匹以上の猫が死んだ松山総合公園」参照)。TNRされた7...
前回の続きです。 2月3日、チビの体重が180gまで落ちました。足がふらついて歩くのもやっとです。 ミルクを飲んでほしい。しかし哺乳瓶を近づけると、手ではねのけます。 ミルクをあきらめ、チビを抱きました。チビの小さな体は、手のひらにすっぽり入ります。 チビはよくおしゃべりします。小さかったけど賢かったです。 私がなにか言うと返事します。チビがなにか言った時、私が返事をするとまた言い返します。 猫は、嬉...
前回の続きです。1月23日にお母さんが亡くなりました。その後、チビの体重は増えたり減ったりで180g代を上下していました。 チビ達のお家はこたつの中です。生れてからずっと母親と一緒にこたつの中でした。動けるようになってこたつから這い出し、部屋の中で遊ぶようになりました。 1月26日、チビの体重は186g。兄弟は、チビに似たキジ320g、黒サビ380g、茶トラ400g。 チビは兄弟に押し潰されそうになりながらも、一緒に遊んで...
前回の記事「一生懸命生きた母猫」の、母猫から託された「チビ」です。2月4日に、死にました。チビは、2024年12月20日に生まれました。女の子です。5匹兄弟でした。みな未熟児で体重が60g程度、標準体重の半分ほどでした。 母親はお乳が出ませんでした。兄弟の1匹は3日後に亡くなりました。 兄弟は、チビと他の3匹の4匹になりました。 12月25日、母猫のお乳が出るようになりました。3匹はすぐに体重が増えました。でもチビ...
二年半前に親子で保護した母猫が死にました。1月23日のことです。母猫は、赤ちゃん3匹と一緒に野良猫保護地に捨てられていました。一匹は他の猫が産んだ子でした。子猫は里親さんの所に行きましたが、母猫は病気でずっとうちにいました。去年の11月、母猫は病気が悪化しました。11月21日に2つ目の病院で、おそらく悪性リンパ腫、体中にがんが転移していると思われ、もう長くないと言われました。 抗がん剤とステロイドを処方して...
今日は暖かくて天気が良いので、子猫たちたくさん出てきました。猫仲間のSさんに、ご飯もらってます。野良猫は私達の身近で、野生動物の姿を見せてくれる貴重な存在です。 子猫は元気いっぱいで可愛いです。 野良で生まれ育った生粋の野良猫は、激減しています。スズメは少し前まで街中にたくさんいました。今ではほとんど見かけません。 野生動物は、何かの切っ掛けで激減、絶滅します。野良猫は今でも、ネズミを捕獲し私達の...
去年の夏、山村に移住しました。それを機会に冷房をやめました。(「山村でネコとエコな生活/冷房やめました」参照)この冬も、エアコン無しです。 1.エアコンやめて電気代が半分になった。 エアコンほど大量の電力を消費するものはありません。私は数年前から電気節約のためにエアコンの使用を減らしてきました。 冷房やめた去年の夏は、電気代が半分以下になりました。人間1人猫8匹の生活で、月5,000円ほどでした。 2...
初詣に行きました。 よく行く「猫神社」です。私がそう呼んでるだけで、本当の名前ではありません。 去年の初詣も、猫神社でした。(「初もうで人がいません猫います」参照)お迎えがきました。 「明けましておめでとうございます。」 生後3~4ヶ月の、子猫の兄弟です。後ろが子猫今年も元気に育ちました。野良の子猫はよく亡くなり、普通はこんなに育たないのです。この神社には不思議な力があります。東京、奄美大島では、...
「明けましておめでとうございます。」 「これお年玉です。」 うわー、ネズミです。 「どうぞ!」 猫がネズミのお年玉をくれた。 今年は、ねずみ年だったっけ? こいつぁ春から縁起がいい。 *おことわり 猫がお年玉をくれたのは、実は2023年1月3日のことでした。 縁起が良いので今年も掲載しました。TNR反対! 野良猫のお腹の赤ちゃんを守ろう。一生懸命生きている野良猫のために、ランキングに参加して...
前編では、松山市保健所が赤ちゃん猫を放置して死なせてきたこと、国の規定ではそれは殺処分に当たること、しかし松山市は「犬猫殺処分ゼロ達成」と偽って発表してきたことを説明しました。 松山市もいつまでも嘘を言い続けるわけには行きません。そこで今年度から、赤ちゃん猫を保護団体に丸投げすることにしました。 1.殺処分ゼロの手っ取り早い方法、赤ちゃん丸投げ。 赤ちゃんを保護団体に引き取らせれば、赤ちゃんが死ん...
愛媛県の松山市は、令和2年度(2020年度)以降、犬猫の殺処分はゼロであると公表しています。松山市公式ホームページ(松山市>動物愛護)松山市の犬猫の引取り殺処分数の推移。「毎日新聞2023年9月16日」等、各紙に取り上げられています。しかし、これは間違っています。1.事実説明 国の資料によれば、松山市の犬猫の殺処分数は、令和2年度132頭、令和3年度90頭、令和4年度には182頭もいます。(環境省資料「犬・猫の引取り及び...
今年2024年の春、ある女性(Aさん)が、愛媛県の松山市保健所に赤ちゃん猫のミルクボランティアをしたいと申し出をしました。しかし保健所は「個人にはお預けできません」と言って断りました。 ミルクボランティアは貴重です。探してもなかなか見つかりません。松山市保健所は毎年たくさんの赤ちゃん猫を死なせているのに、断るとは一体どういう事でしょうか? 1.状況 Aさんは、私が里親募集した子猫を貰ってくれた方です。保...
今年の春12匹の子猫を保護しました。10匹は里親さんが決まりました。 2匹は発育不良のため募集を見合わせていました。 元気になったので、里親募集を開始しました。白キジ♂と茶白♀です。白キジが生後3ヶ月半ほど。茶白が生後3ヶ月ほどです。体調が心配なので、私の部屋で一緒に暮らしました。 この2匹、とても仲が良いのです。実の兄弟ではありませんが、キジ白は優しいお兄さん、茶白は生意気な妹と言う感じです。 すっかり元...
野良猫の子育て支援! TNR禁止!マイクロチップ禁止! 動物愛護法改悪議員連全員落選! TNR活動家全員逮捕! TNR反対! 動物愛護管理法改悪反対!一生懸命生きている野良猫のために、ランキングに参加しています。 ポチっと押していただけるとうれしいです。...
米国のアラバマ州、カリフォルニア州、インディアナ州、ミズーリ州、オクラホマ州、ユタ州など12州でマイクロチップが禁止されました。現在はもっと増えてるかも知れません。「えっ?でもアメリカってマイクロチップが義務化されたんじゃなかったの?」「あー、それは猫の話。禁止されたのは人間です。」「なーんだ」「なーんだ」なんて言わないで下さい。人間の体に埋め込むんですよ。SFの話ではありません。欧米で実際に始まって...
野良猫保護地のマルが死にました。2023年春、どこからともなくフラッとやってきたマル。 子猫の面倒をよく見るやさしいオス猫でした。捨て猫の生後1ヶ月半ほどの茶トラの子猫を、母親代わりになって育てました(2023年6月)。 「野良猫の保護活動」参照茶トラはマルに守られて大きくなりました(2023年10月)。2023年12月、生後2ヶ月ほどのキジトラの子猫が捨てられました。 今度は茶トラが、子猫の面倒を見ました。 子猫は里親が...
飼い猫がTNRされる事件が後を絶ちません。 *TNR:猫を捕獲して避妊去勢してまた捨てることネットでざっと検索しただけでも…。 「首輪のついた猫がTNRされた」 「飼い猫が保護団体に捕獲され去勢され耳カットされた」「おばあちゃんの猫が強奪された」「知り合いの猫が誘拐された」当然これらは犯罪です。窃盗罪、動物虐待罪、器物損壊罪、いくつもの罪が重なります。 動物愛護管理法44条では「愛護動物をみだりに殺し...
前編では、「8週齢規制」の根拠「生後8週間以内の子猫子犬を親から引き離すと社会性が欠如し問題行動を起こす」が、誤りであることを説明しました。 私が保護した生後8週間未満の子猫の中で、異常行動を起こした猫は一匹もいません。 では、子猫の譲渡はいつ頃から始めるのが良いのでしょうか? 1.子猫の譲渡は生後40日ぐらいからが良い。 2年半前に亡くなった愛猫のモモです。今からちょうど20年前、生後40日でうちに来まし...
「不幸な命は殺したほうが良い」と言って、野良猫のお腹の赤ちゃんを大虐殺しているTNR活動家。殺される赤ちゃんの数は、行政の殺処分を超えてます。 *TNR:野良猫を捕獲し避妊去勢してまた捨てること。これまで何度も書きました。 「どうぶつ基金さん、猫のお腹の赤ちゃんを殺さないで下さい」 「TNR団体による、赤ちゃん猫の殺処分を許さない!」「猫の恩返し」イエス・キリストは、怒りを込めてこう言いました。 「命...
「動物愛護管理法」は、愛護が薄れ管理が強化され「動物ガチガチ管理法」になろうとしています。「マイクロチップ義務化」はその最たるものですが、「8週齢規制」も見過ごせません。 「8週齢規制」とは、ブリーダーやペットショップ等が、生後8週齢(56日)以下の犬猫を販売してはならないとするものです(第22条の5)。 規制の理由は、生後8週間までは社会性を学ぶ大切な時期であり、その時期に親兄弟と引き離すと、協調性が無くな...
私の最愛のモモです。17年7ヶ月一緒に暮らしました。生きていれば、今日は二十歳の誕生日です。 2004年3月19日に生まれ、2021年11月29日に17歳8ヶ月で亡くなりました。生後40日で、うちに来ました。 初めてみた時、ネズミのようでした。 モモは、ロシアンブルーです。モモを譲ってくれた人は、ロシアンブルーが大好きで自家繁殖して譲渡する奇特な方でした。 私は一人暮らしでした。 モモは、私を実の親のように慕ってくれ...
マイクロチップを強制している国、前編では米国、オーストラリア、フランスを説明しました。 今回はベルギー、スペイン、ギリシャ、イギリス。全てヨーロッパです。 1.ヨーロッパでは、日本の100倍の犬猫が捨てられている。 前編でフランスの捨て猫の話をしましたが、ヨーロッパはどの国もペットの遺棄が多いのです。日本でも捨て猫捨て犬が無くなりませんが、ヨーロッパは桁違いです。それを象徴するのがクリスマスです。 ...
現在、犬猫のマイクロチップが義務化されているのは、アメリカ合衆国の一部、オーストラリア、フランス、ベルギー、スペイン、ギリシャです。そして、今年6月からイギリスが加わります。 それらの国を、一つ一つ検討したいと思います。 先の記事で米国の状況を説明しました。今回は、米国の補足と、オーストラリア、フランスの状況を説明します。 1.野良猫が6,000万から1億匹いるアメリカ合衆国 米国には、野良猫が想像が...
愛猫のNoraです。2年前の今日(2022年2月15日)、うちに来ました。Noraは元野良猫で、TNRされて死にかけていました。 *TNR:野良猫を捕獲し避妊してリリースすること 発見した時、衰弱して歩くのがやっとでした。 よだれ、目やに、鼻水で顔がベトベト、ゼーゼー言ってました。 激しい喘息で食べ物がろくに喉に通りませんでした。 放っておいたら死ぬと思いました。 カットされた耳、悪魔の爪痕のよう。真冬にTNRされたら、手...
マイクロチップが引き起こす病気や障害は、海外で少なからず報告されています。 その事例を紹介し、マイクロチップの健康上の有害性を説明します。 それにも関わらず強引にマイクロチップ義務化しようとする、国の問題に言及します。 1.マイクロチップが引き起こす病気 マイクロチップは歴史が浅いので、生体に及ぼす長期的な影響はデータが出ていません。 しかし、マイクロチップが原因と見られる症例は、海外で少なからず...
前回、マイクロチップは、迷子の犬猫発見に効果がないことを説明しました。 世界の一部の地域では、マイクロチップが義務化されています。それらの地域と日本の現状を比較し、その是非を更に検討します。 今回はアメリカ合衆国です。 カリフォルニア州、ハワイ州、テキサス州の一部で義務化されています。 1.米国と日本、こんなに違います。米国で、施設に収容される犬猫630万匹。日本の120倍。殺処分される犬猫92万匹。日本...
2022年からブリーダーとペットショップの犬猫に、マイクロチップが義務付けられました。一般の飼い犬飼い猫も、任意だけど努力義務ということになっています。 マイクロチップは、何に役立つのでしょうか?迷子になった犬猫発見に役立つのなら意味があります。 しかしマイクロチップには、スマホのような位置確認の機能はありません。埋め込まれたチップは、追跡出来ません。迷子の発見には、役に立たないのです。迷子になった...
人から世話されている飼い猫に近い野良猫は、繁殖抑制のため避妊が必要な場合があります。 しかしオスの去勢は意味がありません。 TNRで、雌雄関係なく避妊去勢されているのは何故でしょうか? 理由は簡単、オスを去勢しなければ獣医さんとTNR団体の儲けが半分になるからです。 野良猫の避妊去勢は、悪徳獣医とTNR団体の利権です。 多くの自治体が、野良猫の避妊去勢に、手術代とは別に獣医に助成金を出しているのをご存知で...