chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やこまるLife https://yakomaru39.com

国際結婚で抱える食事の問題。夫も喜んで食べられる食事の工夫、忙しい中でなるべく健康的に簡単に作れる食事、海外のレシピを参考にした食事の紹介。使ってみて便利だったもの。70か国旅した体験談、おすすめの旅。留学など

やこまる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/15

  • ソーセージキッシュ

    今日は冷蔵庫にあんまり物がなく、あるのは卵とソーセージ、玉ねぎと…夫が好きなキッシュに決定❗️生地薄力粉120gバターかオリーブ油30g塩少々水少々中身玉ねぎ半分ブロッコリー卵2個牛乳100mlソーセージピザ用チーズ又は粉チーズ塩胡椒、コン

  • ズッキーニグラタン

    ズッキーニが安くて買ってしまうけどいつも何にしようか迷い…今日はグラタン。余った厚揚げ、かぼちゃ、玉ねぎ、豚肉と一緒にズッキーニを炒めてグラタンを作ります。野菜炒めは食べないけどグラタンにするとよく食べる夫。野菜炒めをカレーにしたりグラタン

  • SNOOPYオムライス

    夫が「これみてよ、すごいよ❗️」と言ってみせてきたもの…そこにはSNOOPYの可愛いキャラご飯が😍キャラご飯とかキャラ弁ってイギリス人にもうけるのか🙄イギリスではみたことないらしいけど面白いといって色んなキャラご飯をみていました。キャラご飯

  • 豚ひき肉ハンバーグ

    最近天気が良い日が続いて嬉しい☺️朝の少し冷たい風が気持ちいい🌬️ハイキングに行きたくなる季節。お買い物に行って…今日は牛挽肉でハンバーグにしようと思ったけど思ったより高かったので豚ひき肉でハンバーグ🐖卵一個、食パン、玉ねぎ1/4、塩コショ

  • ロールキャベツのスープでリゾット

    すっかり寒くなってきて今年は秋がなかったような…まだ10月半ば。イギリスの天気をみたらすでに10℃以下🥶寒いのが苦手だからすでに辛い。秋冬の服が着れるのは嬉しい☺️さて。今日はロールキャベツのスープを利用してリゾットを作ることに。スープの残

  • 意外と簡単ロールキャベツ

    ひき肉とキャベツが大セール❗️ロールキャベツに決定😊結婚してから作ったことがないロールキャベツ。夫が嫌いだと思って作ってこなかったけど最近食べれるものが増えたからどうかなぁ〜と思って作ってみました。クタクタの野菜が苦手、キャベツの味が苦手…

  • とろ〜り甘辛トッポギ

    急にトッポギが食べたくなってレトルトのトッポギを買おうか迷ったけどトッポギのレシピに必要な調味料が全部家にあったので大きな袋で買いました!トッポギ250gに対して水100ccでゆでて、袋に記載された調味料はあらかじめまぜておいて茹でたトッポ

  • 豚キムチ

    キムチが無性に食べたくなって豚肉を冷凍してあったのを思い出して夕飯は豚キムチに決定❣️キムチは酸っぱめよりも少し甘〜い日本のキムチが好き。初めて韓国のキムチを食べた時はあんまり美味しくないなぁなんて思っていたけど今はサッパリした韓国のキムチ

  • 米粉でふわふわバナナケーキ

    毎朝ガッツリした朝ご飯は食べれなくてパウンドケーキやマドレーヌみたいなものにコーヒーを朝食にする事が多くでも毎日は身体に悪いような気もするし、お腹にたまらなくてすぐお腹空くから自分で作ることにしました。米粉のパウンドケーキ❣️米粉で作ったケ

  • ボンゴレ

    アサリが半額になっていました!今日は久しぶりにボンゴレ。作り方があやういですがなんとかできました。ボンゴレ2人前乾燥パスタ200gアサリ一パックニンニク1-2かけオリーブ油大2白ワイン50g赤唐辛子1/2塩1.アサリは塩抜きしておきます2.

  • イギリス人夫が大絶賛したチキンステーキ

    鶏ももが安かったのでチキンステーキを作りました🐔適当に作ったのにこれが本当に美味しかった❗️チキンステーキ鶏もも 2枚400-500gくらい生姜醤油、みりん 各大さじ1と1/2オリゴ糖 大さじ1鶏ももをフォークで小さい穴を開けて上記の調味料

  • 適当トマト煮込み

    ズッキーニブレッドの付け合わせにトマトカレーを作ろうとしたらタダのトマト煮込みになってしまいました。家にある材料でトマト煮込みトマト缶1缶玉ネギ半分(みじん切りにしておく)ナス1本,一口大余った豚肉少しひよこ豆の缶半分にんにく1カケオリーブ

  • ズッキーニブレッド

    久しぶりにズッキーニブレッド炒めものに使おうか迷ってズッキーニブレッドにしました。でもチョット失敗…⁇ズッキーニブレッドズッキーニ1本(かなり大きい)卵2個米粉 大さじ4(普段は米粉じゃなくて小麦粉)塩コショウ粉チーズ 大1-2シュレッドチ

  • シンプル本格カルボナーラ

    美味しくて濃いオリーブ油と少しお高い卵🥚をもらったのでカルボナーラを作ることにしました❗️日清オリーブオイル&バラエティオイルギフト OV-10N 内祝い お返し 出産内祝い 結婚内祝い 入学内祝い 敬老の日 七五三内祝い 初節句内

  • パンプキンパイ

    甘くて大きなかぼちゃをもらったのでパンプキンパイを作ります。生地も手作り❗️パンプキンパイ生地 :中力粉か薄力粉80g+バター40g+塩少量、水少量中身: かぼちゃ250g        卵2個        牛乳100ml       

  • ベジタリアンDay

    今日はお肉なしの日作っていたらベジタリアンな夕食になりました。カマンベールチーズカマンベールチーズキノコ類なんでもトマトオリーブ油にんにくタイムなどのハーブ塩コショウ1.耐熱皿にキノコをしいてカマンベールチーズを真ん中に置く2.トマトを周り

  • ビーフシチュー

    今日は牛肉が余っていたので短時間で出来るビーフシチュー。ビーフシチュー牛肉、玉ねぎ、マッシュルーム、パプリカココナッツミルク100mlトマト缶200g塩コショウニンニクケチャップ大1ウスターソース大11.油をフライパンにひいてニンニクと玉ね

  • マッシュルームの詰め物

    大きくて美味しそうなマッシュルームをもらったので刻むのは勿体ない❗️このふっくら大きいマッシュルームを活かした料理を作ります。よく海外ではクリスマスとかに作るイメージ。“ stuffed mushrooms “これが本当に美味しい❣️マッシ

  • オーブン鮭ご飯

    インスタでみたオーブンで焼く鮭ご飯美味しそうなので作ってみました♪鮭ご飯酢飯鮭カニカマネギマヨネーズシラチャー(唐辛子のソース)醤油チーズ1.鮭を焼いてマヨネーズ、醤油、シラチャー、ネギと混ぜるシラチャー↓↓↓【あす楽】フライング グース

  • ナスピザ

    今日は1人でご飯なので余物ですませます。ナスをたくさんもらったので消費していきます❗️ナスのピザナスピザソーストマトチーズマジックソルトオリーブ油1.ナスを半分に切って切れ込み入れる2.オリーブ油とマジックソルトを塗ってオーブンかトースター

  • ナスと生ハムのパスタ

    毎日暑くて暑くて…冷たい麺が食べたいと思って作ったナスのペーストと生ハムパスタパスタは細い麺にしました❗️ナスと生ハムパスタナス 大2本ねり胡麻 大1オリーブ油 大1塩胡椒ニンニク1カケレモン汁生ハム、あればバジルの葉1.ナスを丸ごとオーブ

  • 自分の為だけに作るゴーヤチャンプル

    夏になるとふっくら丸々したゴーヤが安く売っているので毎年作るゴーヤチャンプル。イギリス人夫には食べられないかなぁと思って作ったけど。やはり一口食べて終了。ゴーヤは日本に来て初めて食べたそうです。出来るだけ苦くならないように長く塩につけてみた

  • ズッキーニタルト

    インスタでみて作りたい❗️と思って作りました、ズッキーニのタルト。見た目がとにかくキレイ。タルトの記事も手作りします。サクサクしていてパイ生地より美味しいです。面倒なら市販のパイ生地シートでもオッケー。簡単に作れるので手作りがおすすめです。

  • 真っ赤なビーツケーキ

    大きなビーツが100円で売っていました。安かったので購入❗️サラダに入れても甘るのでビーツケーキを作りました。ビーツケーキビーツ大1/2小麦粉180gバター50g(少なめで作ります)卵2個ベーキングパウダー10g砂糖40g(砂糖も少なめです

  • 横浜中華街パワースポット②

    前回の続き…私が10年前にきいたことそれは…「このまま結婚して本当にいいのでしょうか。」最終的に決めるのは自分なのでしょうが考えても答えが出ず。そして書いてあったおみくじが衝撃的すぎて今でも忘れられません。書いてあった言葉は「まるで水と油で

  • 横浜中華街パワースポット①

    今日は横浜中華街に久しぶりに行ってきました。目的は中国のお寺、媽祖廟。人生の方向性で行き詰まったときに必ず来ています。理由はおみくじが本当に当たるから。私は占いだとかそういったものは全く信じていなかったんです。今もほとんど信じていません。で

  • 意外と簡単ドレスドオムライス

    ビーフシチューが少し余るけど、2人分はないかなという時に作るのが“ドレス・ド・オムライス”お店にあるようなオムライスが家で食べられるのが嬉しいです。オムライス(ケチャップライス)ご飯玉ねぎ、ベーコンか鶏肉、ケチャップ、バター、コンソメ(皮)

  • 生クリーム不要かぼちゃプリン

    坊ちゃんかぼちゃが安かったので何を作ろうかなぁ〜と思って購入グラタンだと冬っぽいのでプリンにしました。材料はとってもシンプルかぼちゃプリン坊ちゃんかぼちゃ牛乳 100ml卵1個グラニュー糖 大1+水 大1-2イギリスにいたとき、日本みたいな

  • お家で簡単ロコモコ丼

    日本では大人気のハワイ料理ロコモコ丼❣️イギリス人夫と出会ったとき夫はロコモコ丼のことを知らずハワイについてもあまり知らず、調べてみたらハワイってアメリカ人でも知らない人がいると知ってビックリイギリスから遠いのと、イギリスからだとヨーロッパ

  • 久しぶりの和食

    今日はカツオが安かったので久しぶりにカツオのずけを作りました。夏にはさっぱり冷たいものが食べたくなります。毎日暑い〜生魚が大好きなイギリス人夫。私よりお寿司を食べるくらい大好きです。カツオのずけにも大喜びです。カツオずけ丼カツオ玉ねぎスライ

  • 毎年絶対作る夏パスタ

    毎年、夏になると絶対に作るパスタラタトゥユの残りと生ハムだけで出来るので簡単❗️ラタトゥユはそのまま食べてもアレンジしても美味しいです。ナスが安かったのでナスのペーストとバゲットも一緒にラタトゥユとナスのペーストのレシピラタトゥユの生ハムパ

  • 夏にピッタリなビーフン

    ビーフンビーフン乾麺パプリカ玉ねぎにんじんニラセロリパクチー豚肉ごま油、醤油、鶏がらスープの素、オイスターソース1. ビーフンは湯で茹でる2. ごま油で豚肉、パクチー以外の野菜を炒め、茹でたビーフンを入れる3. 調理料をくわえて炒める4.

  • 東南アジア気分が味わえるレストラン

    今日は東南アジアにいる気分になれる場所下北沢の駅にあるアジア料理が並ぶ「ミカン下北」へ色々な屋台が並んでいて歩いているだけで楽しいです本格的な屋台ばかり色々ありすぎて迷います気分はタイだったのでタイ料理に決定❗️「タイ屋台 999」というと

  • 簡単ギリシャ風ヨーグルト

    買って良かった調理器具ひとつはヨーグルトメーカー。簡単に美味しいヨーグルトが作れて、他にも甘酒やサラダチキン…とにかく色々作れてかなり役立っています。ヨーグルトメーカーの記事はこちら↓↓↓【2023年最新】●ガラス製容器付属●TANICA

  • ハワイ気分を味わえるレストラン

    夏になるとハワイに行きたくなります。昔行って本当に楽しかったなぁ…なんてたまに思い出したりいるだけで楽しいハワイ。ただ日本人があまりにも多くてびっくりしました。また行きた〜い❗️気分だけでも味わおうと今日は所沢の“Kona’s coffee

  • 海外気分なカフェ

    イギリス人夫が”東京で1番美味しいイギリスの朝食がある”という口コミをみて是非行ってみたいというので行ってきました。中目黒にある“Breakfast club”早速行ってみると行列です。お店は小さくて昔のアメリカのダイナーみたい30-40分

  • 夏のナス料理

    ナスとトマトの前菜ナストマトナス2本トマト缶200gレモン汁大1にんにく1カケタイムオリーブ油塩胡椒水切りヨーグルトかサワークリームパクチーお好みで胡麻パプリカパウダークミン1.オリーブ油、パプリカパウダー、塩胡椒、クミンを混ぜる2. ナス

  • 夏にピッタリ、ズッキーニ料理

    ズッキーニで何作ろう…ウクライナの餃子、ワレニキを作ったときの材料が微妙に余ったので、その余った材料で夏らしいズッキーニのグラタン⁇を作りました。ズッキーニグラタンズッキーニトマト缶200gじゃがいも大2個玉ねぎ半分マッシュルーム塩胡椒オリ

  • もちもちワレニキ

    ウクライナに行ったことはないけれど、テレビでみて気になっていたワレニキ。ワレニキ生地小麦粉 1カップ卵1個牛乳 大1オリーブ油 大1塩適量ワレニキ中身じゃがいも大2個玉ねぎ半分マッシュルーム1パック塩胡椒バター大1クミン適量1. 生地は材料

  • 3分クッキングで韓国な日

    クリニックの待ち時間で3分クッキングをみていたら美味しそうなチヂミだったので今日は韓国料理にしました。ちくわとニラのもっちりチヂミ。題名が美味しそうです。パプリカが入っているところが夏っぽくていいなと思いました。イギリス人夫、ちくわが食べれ

  • お家で作れる東欧パンBabka

    東ヨーロッパを旅行していたとき食べた”Babka”というパンがすごく美味しくて検索して作ってみました。意外と簡単ですごく美味しかったです。YouTubeを参考に作りました。チョコレートのBabkaだったので、生地だけ参考にしました。パンをこ

  • ガパオライス

    家でバジルを育てているのでバジルを使ってガパオライスを作ることに鶏ひき肉ないのでささみをミンチにしました。ミンチはマルチクィッカーのミキサーを使いました。本当に便利です。あっという間にガパオライス完成❗️ガパオライスささみ5本パプリカ赤と黄

ブログリーダー」を活用して、やこまるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やこまるさん
ブログタイトル
やこまるLife
フォロー
やこまるLife

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用