chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金融商品を売らないFPのブログ https://www.kakeinopartner.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/

金融商品を販売しないFP事務所「あなたの家計のパートナー」がお金や仕事や将来の不安に関することなどを気ままに書き記していきます。地道に資産を形成し人生を豊かにしていくためにどうしたらいいかというようなことをメインに書いていきます。

あなたの家計のパートナー
フォロー
住所
緑区
出身
中央区
ブログ村参加

2023/06/11

arrow_drop_down
  • 東京都「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」が来月始まります

    こんにちは。 本日は天皇誕生日でお休みですね。今月2度目の3連休です。ちょっと多すぎないですかね。いくら日本人が自発的に有休をとって休むことが下手な国民だからと言ってこんなに休むのはどうなのかな?と個人的には思っております。 さて、今回のトピックは東京都が行う「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」が来月始まります。この情報をシェアします。 ①開催期間:2024年3月11日(月)0:00~3月31日(日)23:59 ②キャンペーン対象店舗:ポスターが掲出されるそうです。 ③対象のQRコード決済:au Pay、d払い、PayPay、楽天Payの4つ ④キャンペーン内容:ポイント10%分を付与 ⑤ポイント還元の上限:1つのコード決済ごとに3,000円相当。4つすべて使うと12,000円相当まで。

  • 本日は2月13日でNISA(ニイサ)の日

    皆さん、こんにちは。 3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?私は土曜日が高校生向けの仕事の予定だったのですがインフルエンザかコロナで学校閉鎖になってしまい延期となりました。期せずして休みになると特にすることもなく困ってしまいますね。しょうがないのでサブスクで東宝名画座というのに2週間だけ無料加入していたので黒沢映画の「天国と地獄」「生きる」「用心棒」「椿三十郎」を観ました。古い映画ですが改めてみてみると面白いですし、その当時の時代背景を考えることもできました。 さて、本日2月13日は語呂合わせでNISAの日ということになっているそうです。だからと言って急にNISAを始めようとは思わないでしょうが、NISAって何?という気にはなるタイミングかもしれません。そこで現状のNISAの加入状況など金融庁のデータを調べてみました。データのネタ元は金融庁ホームページの「NISA・ジュニアNISA利用状況調査」にある令和5年9月末時点のデータを私が加工して使っています。

  • NISAが世の隅々まで浸透しているようです

    皆さん、こんにちは。 昨日の雪は久々に積もる雪で交通機関はマヒし今日の出勤に大きな影響を与えていました。私の地元の駅は最近人の往来が増えているのですが、初めて入場規制の現場を目の当たりにしました。朝のニュースでもテロップでそのことが出ていたのでびっくりしました。これからリニアが開業するのに合わせてとぁまんを作りまくっている最中なので現状の駅の規模と人口規模が不釣り合いになっているので改善して欲しいと考えております。 さて、今日話題にするのはNISAです。今年の1月から今までの制度よりも大幅に改善されて世間的にも注目されるようになったNISAです。連日テレビで取り上げられたり、雑誌やネットのニュースでも賑わっているので嫌でも目にすることが多くなってきています。そんなNISAですが皆さんは始められたでしょうか?今まではデフレの時代だったので資産運用をするよりは現金で持っている方が資産価値が高かったということもあり貯金派が多かったです。しかし、コロナ禍やウクライナ戦争などの外的要因がきっかけでインフレを我々は肌感覚で体験しています。そうすると貯金だけしていても金利は増えないのに物価が上がって買いたいものが買えなくなる、そんな時代になってきています。 そこでインフレに対抗すべく資産価値を上げていかなければいけません。そんなタイミングでNISAが始まったので始めてみようかなという方が増えているのだと推測します。始めるにあたって何を買ったらいいのかがわからないので情報を収集します。最近だとYoutubeでいろんな情報が取れるのでYoutubeで推奨されているものを購入される方が多いと思います。その筆頭がeMaxis slimのS&P500か全世界株式(オルカン)で積み立てをされる方が多いと思います。理由としては信託報酬を含めた手数料が安いということと成長力が期待できるということだからです。実際その通りだなと思います。 ここで注意しなくてはいけないのが今は株価が好調で右肩上がりのタイミングです。面白いように上がっていくのがわかります。しかし、良いときもあれば悪い時もあるのが投資の世界だということを忘れてはいけません。私は10年以上投資をしていますが最初の2~3年はほとんど成長の実感はありませんでした。複利の効果があるというのはわかってはいたのですが雪だるまの元が小さいので成長も小さいのです。そんなときにチャイナ・ショックが起こ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あなたの家計のパートナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あなたの家計のパートナーさん
ブログタイトル
金融商品を売らないFPのブログ
フォロー
金融商品を売らないFPのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用