chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すぴかは書きたい https://supika-burogu.com

主にスマホゲーム情報や、気になったゲームの紹介。 大好きなスターバックスの新作情報など、 好きなことを広く浅く書いています。

すぴか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/28

arrow_drop_down
  • 【メギド72元ネタ】ブネはどんな悪魔?

    ブネ、頼めるか?メギドといえばコレという代表的な台詞の主役、何かと頼られるいつものメンバーの一人ブネ。しかしこの有名な台詞は、2020年に公式生放送されたシルバーウィーク特別企画 『メギド72-autumn festa- クイズ メギマニア...

  • 【メギド72元ネタ】グラシャラボラスはどんな悪魔?

    自爆は男のロマン?伝説を作って散っていく 漢グラシャラボラス、行こうぜピリオドの向こうへ!余談ですが、自分が名前を覚えるのに一番苦労したメギドでした。実は奥義の敵全体に攻撃力8倍のダメージはベルおじこと、ベルフェゴールの奥義を超える高火力。...

  • 【スタバ新作】“オリエンタル マンゴー”で夏が来た!アジアンすぎる新作は5月28日発売

    いよいよ本格的な夏の到来を感じる季節になってきました。そんな暑さを吹き飛ばし、まるでリゾートで過ごすような贅沢な気分を味わえる、スターバックスの新作が登場します。2025年5月28日(水)から、スターバックスのサマーシーズン第2弾がスタート...

  • 【ウマ娘】ラヴオンリーユーってどんな馬?ドバイ→香港→アメリカ、世界を渡り歩いた名馬。

    「ウマ娘 プリティーダービー」でその優雅な姿を見せてくれるラヴズオンリーユーが実装されました。彼女のモチーフとなった実在馬ラヴズオンリーユーは、日本競馬史にその名を刻む輝かしい実績を残した競走馬なのですが、ウマ娘から競馬を始めた人には『どの...

  • 【メギド72元ネタ】ナベリウスはどんな悪魔?

    オーブの使用ターン-1がとにかく便利なラッシュサポーターの代名詞、ナベちゃんことナベリウス。ラッシュのオーブはフォトン追加系が多く、またバリア・スキル強化をフォトン事故なしに使えるというだけでかなり安定感が増します、ナベちゃんいつもありがと...

  • 【メギド72元ネタ】イポスはどんな悪魔?

    ラッシュの特性、獲得経験値が50%アップによって新規お迎えメギドを連れまわすのがお約束となっているメギド、イポス。ログイン時やアジトに配置した時、正面から見ることになる見事な逆三角形体型に毎回びっくりしてるのは自分だけですかね?服の袖がヴィ...

  • 【ウマ娘】ヴィルシーナってどんな馬?“2”に愛された努力家お姉ちゃん

    妹たちが実装される中、今か今かと実装される時を多くのトレーナーが待ちわびていた才色兼備なお姉さんキャラ「ヴィルシーナ」。アニメ版Season3で比較的早期に姿は登場し、ゲームでは2023年11月20日から実装のR・SRのサポートカードも実装...

  • 【メギド72元ネタ】モラクスはどんな悪魔?

    いつメンこと、いつものメンバーの一人であるメギド、モラクス。メインストーリーで彼がソロモンの指輪の存在に気付いたことで、壮大なメギド72の物語が幕が開けました。ソロモンを「アニキ」と呼んで慕う様子は見ていてとても微笑ましいものがありますね、...

  • 【メギド72元ネタ】プルソンはどんな悪魔?

    親の顔より見た「フルバーストォォ!」、そしてオフライン版からメギドを始めた人は親の顔より見ることになる「フルバーストォォ!」がとにかく印象的なメギド、プルソン。日曜日の朝に放映される特撮番組のようなヒーローに憧れて必殺技の名前に熱意を燃やす...

  • 【メギド72元ネタ】バティンはどんな悪魔?

    『白衣の天使』ではなく、文字通り『白衣の悪魔』バティン。普段は戦地などで傷病者の治療や王都の騎士団の健康診断係をしているとのことですが、キツイ鍛錬を受けている騎士達でさえも激痛を伴ったバティンの治療には敵わないようです。バーストだと持ってい...

  • 【メギド72元ネタ】ボティスはどんな悪魔?

    奥義の際に見せる華麗なポージングが特徴のメギド、ボティス。このポーズの元ネタとされるアニメ『キャッツアイ』は2025年に完全新作アニメ化でリメイクされるそうです。ディズニープラスの「スター」で独占配信とのことなので、見たい方は要チェック。そ...

  • 【スタバ新作】スタバから“香りで癒すチラックスソーダ”が初登場!今年の夏はこれで決まり!

    こんにちは!スタバの新作情報をお届けします!2025年4月25日(金)から、スターバックスに新しいタイプのドリンク「チラックス ソーダ」が登場します。「香るソーダで、キモチ軽く。」をコンセプトにした、これからの季節にぴったりの爽やかなドリン...

  • 【ウマ娘】フェノーメノはどんな馬?ライス再来と呼ばれた黒き刺客

    2025年4月21日に新たな育成ウマ娘「フェノーメノ」が実装となりました。発表があった前日の4月20日はフェノメーノの誕生日、予想していた人も多かったのでは?4周年直前の2025年2月22日配信「ぱかライブTV」で発表された際の「フェノーメ...

  • 【メギド72元ネタ】エリゴスはどんな悪魔?

    専用霊宝を装備することで自身に「かばう」をラッシュで唯一付与できるメギド、エリゴス。ラッシュだけど防御寄りの性能、カウンターメギドのみ使えた「かばう」を使えるということで、心深圏や星間の禁域など編成制限のあるマスでお世話になっている人はいる...

  • 【メギド72元ネタ】レラジェはどんな悪魔?

    イベント「悪夢を穿つ狩人の矢」初回版から修正が加わり、追放後の設定が変更されたという珍しい変化を遂げたメギド・レラジェ。進化が進むごとに悲しげな表情となっていくのは、初回版のシナリオで削除された「無意識の中に強い恐怖心を抱いている」が「メギ...

  • 【メギド72元ネタ】シトリーはどんな悪魔?

    あらあら、楽しそうじゃない!一部ソロモン王の間で「Hボム音頭」と呼ばれるキャラソン、「カタチを成す思い」にそんなセリフと共に参上したメギド・シトリー。同じなんですよね、声を担当している方がアイムと。カウンタースタイルは初回引き直しガチャのカ...

  • 【メギド72元ネタ】グシオンはどんな悪魔?

    カウンターの奥義モーション『グシオンパンチ』、そしてバーストの奥義モーション『グシオンキック』が有名な、敵味方めっちゃ煽りまくる性格をしたメギド・グシオン。キックでは見事な体幹を披露しています、体の軸は大事。カウンターのスキル睡眠付与にお世...

  • 【メギド72元ネタ】ブエルはどんな悪魔?

    天真爛漫にステッキを振り回す、まさに昭和平成の魔法少女な見た目をしたメギド、ブエル。祖メギドの中でもかなり優秀なサポーターで引き直しガチャや通常ガチャで早期に引けたら嬉しいのですが、星6まで進化するためにはレア素材である青真珠が13個必要と...

  • 【スタバ新作】THE 苺は贅沢なひとときがポイント!?チェックして発売日に備えよう

    まだ4月ですが、スターバックスのサマーシーズンが4月9日(水)よりスタートします。サマーシーズン第一弾は毎年ハズレがないと大人気、イチゴをふんだんに使った『THE 苺 フラペチーノ®』です。スターバックス公式X(旧Twitter)では、“い...

  • 【メギド72元ネタ】アモンはどんな悪魔?

    転生後の家庭環境が良くなかったせいでメギドとしての誇りを失い、捻くれた性格となってしまったメギド、アモン。何だかんだ言って面倒見が良く、召喚によって最悪な環境から引き離してくれたソロモンには感謝している、つまりツンデレ。β版メギド72では、...

  • 【メギド72元ネタ】マルバスはどんな悪魔?

    ご存知、ですよねッ!?メギド72のリリース開始からメインクエスト完結までトップヒーラーの座を駆け抜けてきた、超『絶対無敵☆KAWAIIIIガール』メギド・マルバスちゃんです!そして配布で一番使えないメギドと、超不遇扱いされていたリジェネレイ...

  • 【ウマ娘】ノーリーズンはどんな馬?大波乱を巻き起こした歴史に残る立役者

    3月21日に、新たな育成ウマ娘として実装されたノーリーズン。2024年4月30日から開催されたストーリーイベント『下剋上、兵どもが鬨の声』にて初登場し、イベント報酬のSSRサポートカードでも初実装となったウマ娘です。しかしそこから登場する機...

  • 【メギド72元ネタ】ガミジンはどんな悪魔?

    一部ソロモン王たちが言うには、序列4→4番→バッターで武器が釘バットとなっているのではないかと推測されているメギド、ガミジン。自称「負け犬」でやさぐれた態度をとっていても面倒見がよく、いざというとき頼りになる昭和の不良みたいなので思わずアニ...

  • 【スタバ新作】スヌーピーとのコラボレーションは3月25日(火)から。オリジナルキャラクターも!

    スターバックスで3月25日(火)から「PEANUTS™」とのコラボレーションの第3弾が始まります。第3弾となる今回のコラボレーションは、スターバックス史上最大規模の同時キャンペーンとして“Kindness”(相手を想う気持ち)がテーマ。さら...

  • 【メギド72元ネタ】ウァサゴはどんな悪魔?

    性能はリジェネレイト前後どちらも優秀なお嬢様エリザ、もしくは分度器の人とも呼ばれるメギドのウァサゴ。この分度器と呼ばれる元ネタですが、2019年6月2日に開催された公式オフラインイベントの「出張メギラジオ!~そこに勝算はあるか?~」で行われ...

  • 【メギド72元ネタ】アガレスはどんな悪魔?

    公式によると髪の外周はおよそ173cm、見事なアフロが特徴のメギド・アガレス。とある森で番人として周囲のヴィータから畏れられていましたが、それはその頭部が原因では?そしてカウンターの覚醒スキルで見せる独特の足さばきは、コートジボワールの先住...

  • 【ウマ娘】グランアレグリア元ネタ。強い!それはこの馬がグランアレグリアだから!

    2025年2月22日に放送されたぱかライブTVから19日という驚異の速さで、3月11日に育成ウマ娘として実装されたグランアレグリア。実在馬が現役で活躍した年はちょうどアニメ第2期の放送中でもあり、ウマ娘をきっかけに競馬に触れる人が多くなった...

  • 【メギド72元ネタ】バエルはどんな悪魔?

    見た目は子ども中身は腹黒、その名は!有名探偵マンガの主人公のようなメギド、バエル。実の姉弟ではなくても「お姉ちゃん」と呼ぶプランシィに対する態度と、不死者であることを知っているソロモンに対する態度は天と地ほどの差があります。また偽名で名乗っ...

  • 【スタバ新作】春空 ミルクコーヒー フラペチーノかんたん紹介。まさかの味変系フラペチーノ!?

    2025年3月12日(水)からスターバックスSpringシーズンとして、新体験ビバレッジ『春空 ミルクコーヒー フラペチーノ』が発売されます。SAKURAシーズンのフルーツ系フラペチーノも良かったですが、やっぱりコーヒー系フラペチーノが飲み...

  • 【ウマ娘】オルフェーブルはどんな馬?圧倒的な実力とカリスマ性を持つ暴君ウマ娘。

    2025年2月24日、ゲーム『ウマ娘プリティダービー』配信から4周年という記念すべき日に更新されたガチャで2023年アニメ3期にジェンティルドンナと共にゴールドシップに名指しされた暴君、オルフェーブルが実装されました。王者のような言動と振る...

  • 【スタバ新作】抹茶と桜わらびもちフラペチーノとほうじ茶。相性バツグン間違いなし!

    スターバックスのSAKURAシーズン第二弾、『抹茶と桜わらびもち フラペチーノ』と『ほうじ茶&クラシックティーラテ 桜わらびもち入り』が2月28日(金)から発売です。去年のシーズンでも第二弾は抹茶だったので、スターバックスのSAKURA第二...

  • 【ウマ娘】ツルマルツヨシはどんな馬?体の弱さから中々活躍出来なかった競走馬

    2025年2月14日に実装となった、ウマ娘ツルマルツヨシ。初登場は2022年3月6日に公開された「メインストーリー第1部最終章 前編」の予告ムービーで、その後は玉座炎上で話題となったSSRサポート『玉座に集いし者たち』とSSR『天より遣われ...

  • 【スタバ新作】白桃と桜わらびもちフラペ簡単解説。夏の桃とは違った春を感じる和テイスト

    2025年スターバックスのSAKURAシーズン限定フラペチーノ、『白桃と桜わらびもちフラペチーノ』が2月15日(土)から販売されます。チョコレート尽くしだったバレンタインとの入れ替わりは、さくらと桃という意外な組み合わせ。この記事ではSAK...

  • 【スタバ】立地別価格で値段はどうなる?

    スターバックス(以下スタバ)で2025年2月15日から、立地によって商品の価格を変える「立地別価格」を導入すると発表されました。これによってスタバの定番の飲料メニューが値上げされるのですが、一体どこでどの位の値上げとなるのでしょう?普段から...

  • 【メギド72元ネタ】ジズはどんな悪魔?

    メギドの中でも強烈なインパクトを与えた『気持ち悪い媚を売ってるんじゃないよ…!』このセリフを言ったのではなく言われたメギド、ジズ。ちなみのこのセリフを言った「暇そうな人」は、第一回メギドミー賞NPC賞(女性編)にノミネートし、2019年エイ...

  • 【ウマ娘】フリオーソ元ネタ。デビューから引退まで、地方競馬所属の船橋競馬の雄

    2025年が始まって、初の新規ウマ娘として実装されたフリオーソ。デビューから引退まで地方所属のままであったウマ娘はハルウララ以来2人目となります。中央への移籍経験無く、ダートを主戦場としていた競走馬がモチーフなのでどんな馬なのかよくわからな...

  • 【メギド72元ネタ】バラムはどんな悪魔?

    メギドラル追放後、追放メギドたちのために「調停者」として単独で暗躍していたバラム。軍団メギド72に加入後は故郷を焼かれ、友人と呼べる者がいなくなったソロモンが気兼ねなく話せて軽口を言い合うケンカ仲間という、一部メギドから恨みを買うような位置...

  • 【メギド72元ネタ】フォカロルはどんな悪魔?

    おい!なんだ いまの戦い方は!開幕早々に流れる敗北時BGMとお叱りの言葉、そこから始まる歌詞と呼ぶには疑問が残るガチの攻略トンチキ説教ロック『フォカロル教官の戦術指南道場』でおなじみ、我らが鬼教官ことフォカロル。一見トンキチ曲ですが、ちゃん...

  • 【メギド72元ネタ】オレイはどんな悪魔?

    「怪盗オレイカルコス」としてアジトへ予告状を送り付けて颯爽と登場したメギド、オレイ。怪盗でありながら『付与した相手しか狙えなくなる』執心状態を使えるメギドであり、まさに召喚時のキャッチコピーそのまま、目立ちたがり屋サポーターです。他者に変装...

  • 【メギド72元ネタ】ヒュトギンはどんな悪魔?

    「ハルマゲドンを可能な限り交渉によって回避する」という方針の元・対話派所属で、戦争嫌いの交渉官ヒュトギン。多くのソロモン王が奥義モーションの動きには『???』となったのではないでしょうか、あれは喜・怒・哀・楽を全力で表現し、「自分の感情すら...

  • 【スタバ新作】シンフォニーフラペチーノはどんな味?スタバのバレンタインは1月15日から

    2025年最初のスターバックス期間限定フラペチーノ、『クラシック ショコラ シンフォニー フラペチーノ』と『ブロンド ショコラ シンフォニー フラペチーノ』が1月15日から発売されます。上から下までチョコ尽くしな、チョコ好きにはたまらない一...

  • 【メギド72元ネタ】アイムはどんな悪魔?

    優しく・可愛く・家庭的。まさに良妻賢母を具現化した、でも怒らせたらヤバいメギド、アイム。実は追放されたのがアスモデウスより先、ソロモンに召喚されたのが6番目でガープトマルコシアスより前からいたというメギドでもあります。この辺りのことはメイン...

  • 【メギド72元ネタ】インキュバス・サキュバスはどんな悪魔?

    メギドのキャラソンの中でも人気を誇る『ふたりでみるユメ』を歌っているサーヤことサキュバス、そしてメギドのキャラソンで1.2を争うトンチキ曲、『俺らイケメン』でマジなハンサムボーイと一人だけイケメンと言っていない三馬鹿、インキュバス。2人とも...

  • 【メギド72元ネタ】ハックはどんな悪魔?

    満を持して若き魂を導くため、己の肉体のみを武器とするメギドが宵界メギドラルより参戦ッ!筋肉の悪魔… ハック!ㅤ召喚ッ!一般ヴィータ(老婆)を最強の戦士へ育て上げ、メギドで1.2を争うトンチキ曲『筋肉Fire!』のPV公式PVがYouTube...

  • 【メギド72元ネタ】ウァラクはどんな悪魔?

    見た目は踊り子のような露出度の高い服を着ていますが、実は職業が踊り子ではない不思議なお姉さんメギド、ウァラク。今でこそ子ども好きで面倒をよく見ていますが、追放前は自分でバナルマ(発生直後のメギド)を育てたことはなく、子育て旅団にまかせっきり...

  • 【メギド72元ネタ】バルバトスはどんな悪魔?

    いつものメンバー(いつメン)の一人、そして何かと新しい発見の名付け親となる頭良い組のメギド、バルバルことバルバトス。リジェネレイトしたラッシュは実装当時、協奏パーティのリーダーとして必須ともいえる能力でした例の暴奏幼女が現れるまでは。でもリ...

  • 【メギド72元ネタ】クロケルはどんな悪魔?

    『ガチャを回す前に奇跡の子をナデナデ』というおまじない?がある奇跡の子クロケル。これ自分はやったことないのですが、本当にガチャの引き良くなるのでしょうか?ルーティーンにしている方、情報待ってます。バーストではトップクラスの素早さが大きな特徴...

  • 【メギド72元ネタ】フォルネウスはどんな悪魔?

    自称「ソロモンの親友」、ソロモンに対し友好的に振る舞う爽やかなイケメン…だがカウンターのキャラストがトップクラスにヤバいことで有名なメギド、フォルネウス。その問題ありな性格は一周年記念開発者コメントリレーで、ディレクターの宍倉さんが語った程...

  • 夏目友人帳初のゲームは「ぼくのなつやすみ」のようなアドベンチャーゲーム。

    夏目友人帳の初のゲームとして注目されていたゲーム、「夏目友人帳 ~葉月の記~」が12月23日に発表されました。発売日は2025年6月5日で、遊べるゲーム機はNintendo SwitchとSteamとなっています。「夏目のゲーム」がトレンド...

  • 【メギド72元ネタ】アスモデウスはどんな悪魔?

    配布が強いメギド72というゲームの体現者、仲間になっても弱体化しない(逆に強化された)混沌の化身アスモデウス。ソロモンがこの先、自分が戦う理由を認識し『軍団メギド72』を立ち上げる要因となった物語の要となったメギドですが「全ての郷は私に従え...

  • 【メギド72元ネタ】ガープはどんな悪魔?

    お前は俺の母親か!この名言(迷言?)によってソロモン王たちから「息子」の愛称が贈られたメギド、ガープ。転生日がメギドのリリース日、専用オーブが強い、イベントで結婚式を挙げる、キャラソンもある、子供ができると、公式でもかなり愛されているキャラ...

  • 【メギド72元ネタ】ティアマトはどんな悪魔?

    メギドの中でも頭1つ、いや2つか3つは抜けてソロモンに好意を向けているティアマト。当初は仲間の女性に対する嫉妬心がかなり強かったですが、ストーリー進行によって多少は改善されていきました。カスピエルとは意外にも仲は良い。ヤンデレ面がどうしても...

  • 【メギド72元ネタ】リリスはどんな悪魔?

    メギドのエンドコンテンツ、『星間の禁域』へ初めて突入したときのストーリーで登場した独自の雰囲気を持ったリリス。ただ編成に入れて体力を維持し続けるだけで味方にバフを配るだけでなく、シンギュラリティメギドなので凸を重ねたら第二特性の恩恵により、...

  • 【スタバ新作】アールグレイフラペチーノ・ラテはどんな味?

    2024年最後のスターバックス新作フラペチーノとラテが12月26日(木)から販売されます。花束みたいに華やかな見た目で、さっそくトレンドに「アールグレイ」が入るほど注目されている『ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノ』と『ロイヤル...

  • 【メギド72元ネタ】ロキはどんな悪魔?

    彼を見てメギド始めました、そんな声が多く聞かれるメギドの一人であるロキ。中の人であるバトリ 勝悟さんはヒュトギンの声もされていますが、2人の声を聞き比べる度に声優さんってすごい職業だなと実感します。あと、ロキとヒュトギンって図鑑の並びが8と...

  • 【メギド72元ネタ】オリエンスはどんな悪魔?

    イベント「折れし刃と滅びの運命」で新トランス「バレットアーツ」と共に実装されたオリエンス。ラッシュの実装当初、『全てのに攻撃に全部のバレット効果が適用される』という不具合の対応が約1か月かかったことが炎上したのも、今となっては良い?思い出で...

  • 【スタバ新作】1月14日までの抹茶クラシックグリーンティーラテの特徴紹介

    スターバックスは12月13日(金)から2025年1月14日までの期間限定で、抹茶クラシックグリーンティーラテを販売します。『スタバの新作はいつもどんな味か気になる!』そんなあなたに抹茶クラシックグリーンティーラテの特徴と、発表段階で予想でき...

  • 【ウマ娘】ウインバリアシオンはどんな馬?

    2024年12月10日にウンバリアシオンが育成ウマ娘として実装されました、2024年2月22日の「ぱかライブTV」で発表されてから、およそ9か月後の実装です。見た目だけでなく、勝負服がバレエリーナの衣装「チュチュ」を意識したかわいらしいデザ...

  • 【メギド72元ネタ】そもそもサタンとは?

    メギドのラスボス…は他に奪われましたが、それでも圧倒的な存在感を見せ続けたサタン。イベント「ダムロックと4人の不死者」ではナンバー000の黒い犬の姿で初登場し、『ベルのため、オマエらのため、この世界のため…身体張ってこその8魔星』とカッコよ...

  • 【メギド72元ネタ】モレクはどんな悪魔?

    メギド東方編で登場した8魔星の一角を担うメギド、モレク。一人称が俺様だったり、8魔星下っ端を名乗ったり、俺様のターンとか言ったり、なかなか中二病っぽい雰囲気なのでこれで8魔星でいいの?って思いましたが性能見るとむちゃくちゃ強い!さすが最後の...

  • 【メギド72元ネタ】パイモンはどんな悪魔?

    メインストーリーで最初に加入する不死者であり、ソロモンの祖父ダムロックに最初に召喚されたメギド、パイモン。時に優しく、時に厳しく、時に軽くソロモンを導き彼の成長を見守ってきたその姿にはグッとくるものがあります。さすが「未亡人」といわれるだけ...

  • 【メギド72元ネタ】ベレトはどんな悪魔?

    メインストーリー中盤の鬼門、多くの初心者ソロモン王を泣かせたであろうメギド、ベレト。感電が有効なのでシャックスをベレト攻略用に育てたり、初回引き直しガチャでベレト攻略を見越して確定メギドの一人をシトリーにした人は多いのではないでしょうか?自...

  • 【メギド72元ネタ】フーリーチンはどんな妖怪?

    十二傑の中で最年長であり、お婆ちゃんと親しまれているフーリーチン。恒例のシャックスによる妙なあだ名では「フリリン」と呼ばれていましたが、某有名漫画のキャラクターとセリフを思い浮かべた人はどの位いたでしょうね?『フリリンのことかーッ!』フーリ...

  • 【メギド72元ネタ】ジニマルはどんな悪魔?

    メギドラルにおいて中央に従わない「まつろわぬ者」でも有力な軍団の諸王、フォルマウスの4冥王の1人であるジニマル。イベント「死者の国の4冥王」で仲間になるカウンターのジニマルは、専用霊宝のおかげで刺さる敵にはむちゃむちゃ刺さる性能に大化けした...

  • 【メギド72元ネタ】バイフーのモチーフ白虎はどんな神様?

    東方十二傑の一人であり四部衆のメギド、バイフー。ツルギの従姉で2コ上なこともですが、チューチャオより4つも年上の19歳なんです。あの見た目で19…19か、ちなみに誕生日は12月23日だそうです。チユエンほどではなくても戦闘好きですが、以外に...

  • 【プリロール】著作権で断られたのになんでケーキを注文できたのか?

    アニメ・漫画のプリントケーキで有名なプリロールは、公式画像でクオリティの高い推しケーキを注文できる、二次元推しのいる方には強い味方です。『推しの誕生日に写真プリントケーキを注文したい』『プリロール公式サイトには推しの画像がないから公式画像を

  • 【メギド72元ネタ】アミーはどんな悪魔?

    バーストはスキル一つで列引き寄せ、カウンターでは全体束縛とかなり使い勝手がいいメギドのアミー。メギド東方編では、エルプシャフト周辺とは違う文化を持つ「呉都ファデン」の出身ということで、祖メギドで最初に戦旗を使えるキャラクターとして実装。カウ

  • 【メギド72元ネタ】チンロンのモチーフ青龍はどんな神様?

    メギドっていつから無双シリーズになったの?と思うビジュアルのチンロン。武器といい長い髭といい、しかもキャラクターストーリーに登場したある人物の名前がセキト。間違いなく『三国志演義』に登場する赤毛の馬、「赤兎馬(せきとば)」が元ネタでしょうね

  • 【メギド72元ネタ】カガセオはどんな悪魔?

    メギドイベントストーリー東方編の主役のツルギ、今は継承したのでカガセオですね。ソロモンと違って正統派主人公という見た目は、デザイナーだよりによるとそのまんまの見た目、桃太郎がコンセプトとなっています。腰にきび団子をつけてたら完璧ですけどそこ

  • 【スタバ新作】今年のイチゴは何が違う?メリーベリー ストロベリー紹介

    スターバックスのホリデーシーズン第2弾、今年も定番のイチゴフレーバーが11月22日から販売開始です。 イチゴを存分に楽しめ堪能できる『メリーベリー ストロベリー フラペチーノ/ミルク』は、2023年に発売された『ストロベリー メリークリーム

  • 【ウマ娘】わたしはわたし、エアメサイア元ネタ

    ウマ娘メインストーリー第2部にてラインクラフト・シーザリオ・デアリングハートたちとティアラ路線を競い合ったエアメサイア。母がティアラ路線で活躍したものの1着を逃してしまったことから、その無念を晴らすために自身もトリプルティアラへ進んでいく姿

  • 【メギド72元ネタ】アンドラスはどんな悪魔?

    メギドをプレイした切っ掛けがカウンターの奥義モーションを見たから、そんな意見をちょくちょく見かけるアンドラス。 自分で自分の腹を搔っ捌くモーションなんてどうやったら考え付くのでしょう?第13回メギラジオでゲスト出演していた山本和臣さん(アロ

  • 【メギド72元ネタ】マルコシアスはどんな悪魔?

    『私の本性は獣! 嵐の如き、破壊の力!』 メギド72というゲームにおいて、「配布が強い」の代名詞ともいえるマルコシアス。このセリフと共に放たれる奥義にはゲーム開始初期で何度もお世話になりました、ありがとう。 見た目はシスターなのに魔物ハンタ

  • 【メギド72元ネタ】ヴィネはどんな悪魔?

    初回引き直しガチャでマルバスとヒーラー役を迷った人も多いと思われるメギド、ヴィネ。 王都との繋がりが強い小国エンゲルシュロスの王女なので、見た目や口調から高貴で上品な面が勝利モーションから感じとれます。でもヴィネでとどめを刺すことってあまり

  • 【メギド72元ネタ】ゼパルどんな悪魔?

    リリース初期からいるメギドの一人、今でも最前線で活躍するゼパル。ラッシュは専用霊宝のおかげでさらに火力が出せるようになりましたし、カウンターではバーサーク状態での連続攻撃と状態異常体制・アタック追加が強力ですが、バーサーク最近使ってないです

  • 【メギド72元ネタ】エウリノームはどんな悪魔?

    おとーさんを名乗る不審者!メギド8魔星の一人にしてフライナイツの団長を務めるエウリノーム。 初登場した時は強者の風格満々だったのに、間違った?父性に目覚めてあの勝利モーションのようなことをするように…サタン様におもしれー女ならぬ、おもしれー

  • 【メギド72元ネタ】チユエンはどんな悪魔?

    メギド東方編で最初に実装された継承メギド、チユエン。ツルギを連れ戻す任務中にも関わらず、身の安全と西方で「運命の相手」を探すため(たぶんこっちの方が重要)に召喚を受けた、メギドきっての婚活男子。自分だったら有名居酒屋チェーン店の店員ように「

  • 【スタバ新作】ホリデー第一弾、初雪フラぺとマカダミアホワイトスノーモカの特徴

    2024年11月1日からスターバックスホリデー第一弾が開始されます。今年のホリデー第一弾はハロウィンの鮮やかすぎる赤青とは正反対の真っ白な見た目が印象的な、『マカダミアホワイトスノーチョコレートフラペチーノ』と『マカダミアホワイトスノーモカ

  • 【メギド72元ネタ】ダゴンはどんな悪魔?

    「ペンは剣よりも強し」ではなく、「パンは剣よりも強し!」有名な空飛ぶアンパン並みの強さを誇るパンを武器とするメギド、ダゴン。メギド体はカウンターがショートケーキ、ラッシュはシュークリームをモチーフとしているそうですが、うーん…見えなくもない

  • 【メギド72元ネタ】ベヒモスはどんな悪魔?

    メギドでシフトが初めて実装されただけでなく、初の男性テルミナスメギドベヒモス。ラッシュはとりあえずどこの編成に入れても強いのですがバーストは使いづらいんですよね、ほとんど使う機会がないです。あと独特なあだ名、ソロモンが「ピカリン」でツルギが

  • 【メギド72元ネタ】チェルノボグはどんな悪魔?

    ギャング「オブラ・ファミリー」のボス「パパ・オブラ」、意味は違うが5人目のパパキャラとして登場した、チェルノボグ。 メギドの記憶を取り戻したのがイベント「変わる心、変わらぬ心」の最中、すでに70歳なので不死者・長命者を除いた追放メギドの中で

  • 【メギド72元ネタ】アマイモンはどんな悪魔?

    とりあえずドゥームはこのメギドに任せておけば大丈夫、大幻獣をただのサイコロとしてしまうアマイモン。常設イベント「ソロモン王と悪魔の鏡」ではインキュバス・カスピエル・メフィストの三馬鹿に名前をネタにされていました、自分も好きです甘いもん。 「

  • 【メギド72元ネタ】アマゼロトはどんな悪魔?

    「まさか◯◯と思っていないでしょうね?」と相手の心中を言い当ててしまう、ヤバい奴が多いメギドの中でも相当ヤバいメギド、アマゼロト。それでもカッコいい!強い!最推し‼ エリゴスの師匠であるのも将来自分が殺すためだったり、ケーキを横取りされたの

  • 【メギド72元ネタ】サタナキアはどんな悪魔?

    イケメンで頭良い組に入っているのに戦闘での動きがちょっと可笑しいメギド、サタナキア。 バーストのモーションが『汚いメーテルだ』というコメントをSNSで見た直後めちゃくちゃツボにはまってしまい、しばらくの間メーテルにしか見えませんでした。行き

  • 【メギド72元ネタ】プルフラスはどんな悪魔?

    見た目は男装の麗人なのに中身はほぼ子供なメギド、プルフラス。イベントで初登場した際には復讐者として近寄りがたい雰囲気をしていましたが、アジトではタンポポの綿毛を追いかけたとか、蛙を追いかけて腰まで池に浸かってたとか、かき氷食べてアイスクリー

  • 【メギド72元ネタ】ヴェルドレはどんな悪魔?

    初登場はイベント「ダムロックと4人の不死者」、その後開催されたイベント「メギドラルと悲劇の騎士」でチルミナスメギドとして実装されたヴェルドレ。 「メギドラルと悲劇の騎士」は初めてセンシティブ描写がされた、陽気で明るいヴェルドレからは想像つか

  • 【メギド72元ネタ】タムスはどんな悪魔?

    早い段階からヴァイガルドにいて、フルカネリ商会でマキーネの修理に携わっていたタムス。 ガテン系あんちゃんのような見た目をしていても、中身はプラモに夢中で好きなこと以外ははどうでもいいというオタク少年のようなメギドです。大丈夫、オタクは日本の

  • 【ウマ娘】バブルガムフェロー元ネタ。サンデー四天王ってなに?

    10月11日にバブルガムフェローが育成ウマ娘として実装されました。ウマ娘公式サイトでのキャラ説明は、ハジけるポテンシャルを持つ勇猛果敢な切り込み隊長であり、父のクラブでは「四天王」の1人と称され、同じように呼ばれたウマ娘たちとレースでの活躍

  • 【メギド72元ネタ】マナナンガルはどんな悪魔?

    東方十二傑の一人で、カガセオの侍医であるマナナンガル。 見た目と雰囲気、手に持っている巨大で長い煙管から東方ストーリー実装当初、『わっち』、『ありんす』と廓言葉を使うことを少し期待していましたが、そうそう思った通りにはなりませんでした。バル

  • 【メギド72元ネタ】アンダカはどんな悪魔?

    パパ・オヤジ・おとーさんに続く父親キャラ、そして東方十二傑の一人アンダカ。 覚醒スキルで戦旗を発動する最初の手の動きが、カプコンから発売されたゲーム『ゴーストトリック』のテンテコの舞に見えたのは自分だけでしょうか?たぶん、自分だけでしょうね

  • 【メギド72元ネタ】ラウムはどんな悪魔?

    イベント『悪魔の塔を攻略せよ』では「たぶん親孝行なメギドたち」、『美味礼讃の魔宴・後編』では『まっすぐ育ってます!親孝行メギド」と、公式も全力で親孝行であると押しているラウム。 ケンカ腰の口調と厳つい形相をしていても人助けをすることをいつも

  • 【メギド72元ネタ】フルカスはどんな悪魔?

    バーストのマスエフェクト防御無視、そして奥義効果の敵防御力0が強力なフルカス。リジェネレイト後のマスエフェクト、バーサーク中に敵防御無視も強いですがボルテージが溜まると効果は薄まるのは少し残念です。 イベント「恋は拷問、愛は処刑」でレオのこ

  • 【メギド72元ネタ】グレモリーはどんな悪魔?

    顔に傷があるため一見怖そうに見えるけど、領民からは非常に慕われている領主でありメギドのグレモリー。カウンターの奥義であるアタックダメージ軽減にお世話になった人も多いでしょう、自分は引いたのがかなり遅かったのでその恩恵にお世話になることは殆ど

  • 【メギド72元ネタ】バールベリトはどんな悪魔?

    メギド8魔星の一人にしてフライナイツの副団長、バールベリト。ストーリー中にペリビットを親切丁寧に教えてくれて、当時は敵ながら憎めない存在でした。ルールを説明している時に表示されていたメギドラル文字も公式から公開されているので、説明と合わせて

  • 【メギド72元ネタ】アスラフィルはどんな悪魔?

    2020年に行われた「第一回メギドミー賞」にてベストBGM賞を受賞した、#青の組曲がライブ発動時に流れることで有名なアスラフィル。 背中にドラムセットのバスドラムを背負っているのを見て、いつもかなり重そうに感じてます。気になったのでどの位の

  • 【メギド72元ネタ】ニスロクはどんな悪魔?

    料理には一切妥協はしないと自他共に認めるメギド、ニスロク。 初めてその姿をアジトTVで見た時、「屋台で焼きそば焼いてるおっちゃん」かと思いましたが全然違いました。メギドのミシュランシェフですね、バラム飯を美味しくしてしまうのですから。(ラッ

  • 【スタバ新作】9月30日発売チョコレート ムース ラテおすすめカスタマイズ5選。

    今年もスターバックスから2024年9月30日(月)~2024年10月31日(木)の期間限定で『チョコレートムースラテ』が販売されます。 秋にぴったりのリッチな味わいが特徴で、去年も早々に売り切れが続出した人気ドリンク。発売直後にカスタマイズ

  • 【メギド72元ネタ】ベリアルはどんな悪魔?

    シナリオ加入する不死者の一人であり、多くの人が序盤お世話になったベリアルおばあちゃん。固定砲台は…ヤバい、炎上・狂炎特効を持つバーストの性能も…ヤバい。 ベリアルと言えば様々な本や人気ゲームで登場する、サタンやルシファーに続くメジャーな悪魔

  • 【メギド72元ネタ】オロバスはどんな悪魔?

    「メ~ギドなのだぁ!」 という奥義ボイスがLINEスタンプにもなっている謎多きメギド、オロバス。 メギドラルの中央議会がマグナ・レギオに移行した当時からずっと存在していたメギドであったり、おとーさんことエウリノームに掛け合ってヴァイガルドに

  • 【メギド72元ネタ】ビフロンスはどんな悪魔?

    ゲームの中で頻繁に「死」という物騒な単語を発し、見た目も合わせて怖そうな印象を与えるビフロンス。しかし実際は常識人でとても親切な未亡人、メギドも人も見た目で判断してはいけませんね。アザゼルの面倒をみていた様子を見ていると、もし子どもがいたら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すぴかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すぴかさん
ブログタイトル
すぴかは書きたい
フォロー
すぴかは書きたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用