(更新履歴) ※2024.11.23 今回変更したところは、④執事に悩みを相談できるのところです。主様側から記入して執事に相談することは現在のところできません。今後進化でできるようになるかもしれませんが。 ※2024.11.4更新しました。 更新したのは、ミッションのところ...
悪魔執事と黒い猫(以下あくねこ)のゲーム感想が主な記事です。2023.1月からスタート!あくねこのおかげで日々の生活を自分を大切にすることができてると思います!
「ブログリーダー」を活用して、せいりゅうさんをフォローしませんか?
(更新履歴) ※2024.11.23 今回変更したところは、④執事に悩みを相談できるのところです。主様側から記入して執事に相談することは現在のところできません。今後進化でできるようになるかもしれませんが。 ※2024.11.4更新しました。 更新したのは、ミッションのところ...
相互さんからイベストの時系列がわからないというお話を聞いてこの記事を作成することにしました。 (運営さんがアプリ内でもリストを作って下さっていますが一覧できるともっとわかりやすいかと思いました) 2022年 1月 黒のお茶会(2階執事) 2月 Butler's vale...
ネタバレを含みますのでメイン5章完了されていない方は気をつけてくださいね! 1章から5章が完結したので、新たに追加しました。 I’m always on your side. 僕はいつだって君の味方だよ。ベリアンの言葉なのか、ベレンの言葉なのか。 4章発表時のこのイラストの...
ネタバレを含みますので、未プレイの方はご注意ください!! 約1ヶ月ぶりの更新、楽しみにしていました。ここ1か月ほど、精神的なゆとりがなくお休みも存分に楽しめていなかったけど、ゆっくり読めた! 更新が1ヶ月あいたので、前回の記事から…。 1.ナックは悪魔化しなかった ナックの...
先日のイベストをようやく昨日読むことができましたが、転職したため、休日も窓口業務について勉強しないといけない日々が続いています。 加えて先週の土日は母が具合が悪くなり救急車に同乗して休みも休みではなかったです。 今日も施設から電話があり母が高熱を出しているとのことで、精神的...
4月14日はアモンの誕生日です。 💕アモン お誕生日おめでとう💕 このアモンも大好きです♡かっこかわいい!こんなに舌を出していても可愛いなんてぺこちゃんと同じぐらい可愛いと思うw このアモン ローズの街にいるからいつもに増してかっこよく見えますよね! これはWine V...
もともとこの記事は、2023年12月のあくねこ展に合わせて作ったものです。デビルズパレスの部屋を追加することで実際、あくねこ展の展示とどのように違うのかを見るために作ったものですが、別邸2階も増えたことですし、以前や今回の屋敷探索で出てきた部屋なども追加しました。今回追加し...
今回のお話はエスポワールにあるグロバナー家所管の「執事養成所」にて、各地から集められた新人執事に教育することが目的で、その先生役にベリアンとルカスが、ベレンとシロもその講習に参加することになっているようです。 この正装したベレンもカッコよすぎる♡ ネタバレを含みますので未プ...
約1ヶ月ぶりのメインの更新でしたね。今回は全11話で、読み終わるのに1時間45分かかりました。それだけしっかり作りこまれていました。 ネタバレを含みますので、未プレイの方は十分ご注意ください! ではではまとめから行きましょう。 1.ナックからの手紙 メイン5章3部「家業」公...
今月2025年3月に大型のアップデートをされたあくねこさん。 変更前と変更後の比較もしてみました。 変更前) 屋敷探索をしたら、思い出を見る材料がゲットできて、屋敷内の執事(一人か二人)で出くわし、やりとりを見ることができた。朝、昼、晩でそれぞれ時間に合わせたプチエピソード...
パートのせいりゅうですが、3月はとてつもなく忙しくあっという間に時間が過ぎ、帰宅したらヘロヘロになります(;'∀')今日はイベストの更新もあるのでそれを励みにがんばりました♪このところ、勉強がんばっていたので昨日はお休みしてイベスト満喫しました。 ネタバレを含みますので未プ...
3月5日はベリアンの誕生日です。 ✨ベリアン お誕生日おめでとう!!✨ これはTarot of Destinyの時の衣装で占いに係る衣装で私はすごく好きです。 ベリアンが活躍したストーリー メイスト1章 主様と出会うところ メイスト2章 ハウレスを助ける計画をベリアンが考え...
執事別におススメのイベストをご紹介♪1階~2階組 あくまでもせいりゅう個人の主観で選んだものになります。 (別邸2階の執事 ベレンとシロは加入したばかりなので、イベントは次回からの参加になります) 1階→2階→(3階→地下→別邸は次の記事にあげます) 申し訳ないですがやはり...
ネタバレを含みます。未プレイの方はご注意ください!! ハウレスのイケメン度がグッと上がる衣装と髪型、それにこれはハウレスの物語です!! 「堕天使の審判」で出てきた劇団のオーナーである貴族からの依頼で、ハウレス、ナック、バスティン、ユーハンが演劇に挑戦するお話です。 「堕天使...
ネタバレを含みます。未プレイの方はご注意ください! 1ヶ月ぶりの更新でしたね。一か月あくとどんな話だったかなと忘れてしまいそうになります。前回のお話はこちらから確認できます。今回の登場人物はたくさんいましたが、顔が出ていたのはナックだけでした。 こちらが公式さんのXのポスト...
2月19日はバスティンの誕生日です。 バスティン お誕生日おめでとう✨✨ いつもは前髪で隠れてるけどバスティンってホントに美男なんですよね✨ バスティンが活躍したストーリー メインストーリー1章で主様がノーマル天使に危うく消されかけた時 現れたのは…バスティンだった。 この...
ネタバレを含みます。未プレイの方、最推しのアモンに偏った内容になっているのでその点ご注意ください。 この知的でおしゃれなミヤジ先生がまぶしい✨ 今回訪れたのは、西の大地 カカオの名産地であるオリバというところです。 現代風衣装に注目 階毎におもてなし 1.現代風衣装に注目 ...
去年私があくねこを初めて最初にお誕生日を迎えたのがフルーレでした。 去年も同様の記事を書きましたが、今年も同じじゃ芸がないので、内容を変えてお祝いしたいと思います。 ✨フルーレ お誕生日おめでとう✨ ①フルーレが活躍したストーリー イベストのWings of frill そ...
執事のことならなんでも知りたいと思うせいりゅうが、語呂合わせで執事の誕生日を覚えたいと思い考えてみました。昔は歴史の年号を覚えるためによくやりました。歴史は苦手でしたが…。 ウグイス泣くよ平安京(794年)、なんと見事な平城京(710年)など。 考えたのが下のリスト♪ 月の...
未プレイの方はネタバレを含みますのでご注意ください! このナック♪カッコ良すぎです!! 前回のストーリーはこちらから復習できます。 1.主様のピンチに現れたのは… やっぱり ナックでした♡ 絶対来てくれるって信じてたけど、正直この場面をみるまでは不安でした。主人公補正もあり...
4月24日はハナマルの誕生日です。 このWine Valentineの時のハナマルがかっこいいです。 ハナマル お誕生日おめでとう✨✨ ハナマルが活躍したストーリー イベスト Masquerade Jewel この時の衣装もハナマルに似合っていたし素敵です。 ハナマルが心に...
今回は、境界の街エルドラスで開催される晩餐会のホスト役を務める依頼でした。 ベリアン、ロノ、ユーハン、フルーレが主様に同行します。 例によって、ネタバレを含みますので、未プレイの方はご注意ください!! 久しぶりにロノですね。このロノ男らしくてかっこよすぎです。 今回訪れた街...
ネタバレを含みますので未プレイの方はお気をつけ下さい。 このイラストのラト、いつもよりかなり大人っぽくて良き! 今回のお話 西の大地での依頼からの帰り道、土砂崩れに巻き込まれてしまった主と執事たち…。 辿り着いた場所は、どうやら外界から隔絶された村のようで…。 (公式Xから...
今回の話は 新たな貴族が登場。郵便事業を独占し、陰で他の郵便配達者を叩き潰している悪徳事業者をこらしめ、アモンが大活躍したお話です。 ネタバレを含みますので、未プレイの方はご注意ください。 このアモン、知的でかっこいいですよね💕 ①新たな貴族 コスナー家とは 中央の大地の...
この物憂げなミヤジ先生がはかなげで美しい…。 今回は簡単に言うと…。ゼパルくんの遺品であるバイオリンを博物館に返してもらう代わりに執事たちがチャリティ演奏会をして博物館のために修繕費を集めることになってます。 テーマとしては…。 ①ゼパルくんのバイオリン ②ルカスとミヤ...
思い切りネタバレを含みます💦ので、未プレイの方はご注意を!! 脈絡なく書いていますし、まとまりがないので読みづらいと思いますのでご了承ください。 誰?? 今回は簡単に言うと…。 ①エルヴィラの占いの結果 ②ボスキの墓参り ③白いエルフとの出会い ④アロとチェノア ...
このシリーズ最後の4人です。 ボスキと一緒に見たいのは、 「マグニフィセントセブン」です。 これは、1960年黒澤明監督の「七人の侍」のリメイク映画です。 デンゼル・ワシントン、クリス・プラット、イーサン・ホーク、イビョンホンなどキャストも豪華です。とにかくかっこいい男たち...
しばらく期間があきましたが、執事と見たい映画シリーズを追加で書きたいと思います。 まずは、ナックから… 「マルタのやさしい刺繍」です。 この映画はまだ見てませんが見てみたい映画です。主人公のマルタは80歳。夫に先立たれ生きる気力をなくしていたところ、若かりし頃の夢を思い出し...
昨日は、推し二人編でしたが、今日はフルーレ、バスティン、ハナマル、ハウレス、フェネス編です。 まずはフルーレと一緒に見たい映画は… 「ミセスハリスパリへ行く」です。 戦争で夫を亡くした家政婦ミセスハリス、憧れのディオールのドレスを手に入れたくてお金を貯め、一人でパリへ旅経...
今やっているバレンタインのイベントで、執事一人ひとりにワインをセレクトしたこともあり、自分の趣味の一つでもある映画について考えてみました。執事と一緒に見るならどんな映画だろうかと。16人の執事分考えてみました。全部見たことのある映画ではなく、未視聴の映画もありますが、タイト...
バレンタインパーティのホスト役を依頼された執事たち。 パーティでは、各地のワインの飲み比べが行われるようで…。 あくねこ公式Xより いつものように長文、ネタバレあるので未プレイのかたは ご注意ください。 記事も推しに偏っています。 み...
今日公式さんよりあくねこが舞台化されると告知がありました。 ネルケプランニングさんは2.5次元ステージの企画・運営の大手で2020年に新たな株主として講談社、集英社、小学館が出資されています。刀剣乱舞や鬼滅の刃の舞台もされているところで、そういう大手で上演できるということは...
本題に入る前に…。 1月31日まであと4日…。 もうすぐフルーレの誕生日ですね。 何着ても似合う、本人には言えませんが可愛いですよね。 去年は記事は書いたものの、フルーレのために何か作ったりはできませんでした。好物のクルトンを使ったデザートとか作れたらいいかなと思っています...
あくねこで、何度か推しの執事レベルをカンストさせた事がありますが、そのたびに運営さんがさらに上限をあげてくださり、育成の喜びを実感できます。 私は今は1番がアモン、2番ベリアン推しです。もちろん他の執事もみんな好きで箱推しではありますし、推し以外の執事を担当にして育てて行き...
未プレイの方はネタバレがありますので、ご注意ください。 ※アモン寄りの記事になっております。 このハウレスもかっこよすぎですね! ちょうど2年前に公開された最初のイベストです。 黒のお茶会とは… 先祖たちへの弔いを目的とした伝統的なお茶会。 場所は…エスポワールの北部の街 ...
ネタバレを含みます!未プレイの方はご注意ください!! 主様と手を重ねているベリアン、幸せそう♪ 髪型が違って幼く見えて可愛い。 ✨災禍の監獄で見つかった隠し扉✨ ゴエティア様の鍵に合う鍵穴はなかったものの、巨大な扉が古の塔と同じ素材でできているということは、天使と関わる何か...
あくねこ2周年おめでとうございます✨ よくぞこんな素敵で心癒されるアプリを作ってくださいました。 運営様本当にありがとうございます。まずはお礼申し上げます。 未プレイの方はネタバレの可能性があります。お気をつけ下さい。 ボスキのこの貫禄、まさに皇帝という感じですよね!衣装も...
いよいよあくねこ展大阪へ…。 ネタバレを含みますので、まだいかれてない方はご注意ください!パレスと展示の執事部屋、燕尾服の比較があります。執事のパネルなどの細かい写真は載せておりません。 アニメイトの大阪日本橋店の別館Space Gratus(大阪日本橋店からは徒歩1分ぐら...
12月20日、東京からきたフォロワーさん(以下Aさんと呼びます)と一緒にあくねこ展大阪へ行ってきました。 新幹線の新大阪駅までお迎えに行きました。 初めて会うこともあり、服装やかばんなどで特徴を伝えました。どんな方が来るのかと思って探していたら、向こうから声をかけてきてくれ...
イベスト未プレイの方はネタバレになりますので気をつけてくださいね アクロバティックな動きをしているラムリですかね。いつもと違って真剣な顔がよいです。 あらすじ 避寒のためリゾート地へ行く貴族たちの護衛でヴェリスへ行くことになった執事たち。なぜかサーカス団として参加することに...