chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろみつ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/24

arrow_drop_down
  • 3年後資産7,000万円で家賃30万円になる

    現在の資産は5,500万円であり、住んでいる賃貸マンションは50平方メートル家賃は駐車場、共益費込みで14万円です。50平方メートルという限られたスペースの中、5人家族で良く住んでいるものだと我ながら思います。 私の勤め先は腐っても1部上場企業なので、他の従業員のご家族はも...

  • 東急スマート払いキャンペーンで500円相当獲得

    東急スマート払いは東急のラインとお友達になって、ラインのコードで支払う新システムです。1円以上の使用で500円相当獲得出来るキャンペーンをやってました。 早速、スマート払いで東急ストアで300円のお惣菜を購入。これで500ポイント獲得です。300円のお惣菜が無料の上、200...

  • 駅徒歩10分投資用戸建て

    東京の人口増に連れて発展を続ける横浜市。駅近戸建て物件はファミリー世帯向けだと6,000万円以上が相場です。それでも土地50平方メートル、建物の延べ床面積100平方メートルの狭小物件しか買えません。 不動産は比較的簡単に融資を引っ張って来られるのでインフレが目に見えている世...

  • 漢・丸山島根県知事

    少子化対策に一切手を付けない日本の政治に辟易します。日本の政治家はバカなボンボンかナンミョーなカルト、日本で一番最初に銀行強盗を起こした関係者の居る政党、同和利権ヤクザな人たちという具合で過半数を占めるので、良くないですね。 まじで、普通の感覚の人が居ない。例えば、カルトナ...

  • 投資系YouTubeがマルチ商法の温床になっている件

    私は投資系YouTuberのチャンネルを観るのが好きですが、その8割以上はマルチ商法とか情報商材ビジネスコンテンツになってますね。 先日も、新たに面白い投資系YouTuberだと思って観ていたコンテンツがあったのですよね。節約の仕方、お金の貯め方、投資のはじめ方など、導入の...

  • 隣のお婆さんにたこ焼きをお届けした

    長女がたこ焼きを食べたいというので銀だこにたこ焼きを買いに行くことになりました。お隣のお婆さんに玄関先で鉢合わせしたため、立ち話ついでにお婆さんのたこ焼きも買って来ることにしました。 銀だこではお婆さん用に九条ネギマヨネーズ掛けたこ焼き8個を708円で購入。こういう時、皆さ...

  • 閉店前のイトーヨーカ堂巡り

    家から遠いので、そんなに通ってた訳ではありませんが、最寄りのイトーヨーカ堂が閉店しました。全国ニュースでは「まるで解散ライブのような閉店セレモニーだった」とまで言わしめるほど、地域民から愛されて居たようです。 長女、長男とは数回程度しか行った事はありませんが、最後なので閉店...

  • マッチング拠出設定

    勤め先の確定拠出型年金。去年私は育休を取得してましたので、上乗せ出来るマッチング拠出が解除されてました。 育休明けにマッチング拠出設定をし、今月からようやくそれが適用。マッチング拠出額11,000円です。 ベースの会社拠出分が12,000円なので、合わせて23,000円、年...

  • AEON Pay現金チャージで1,000ポイント獲得

    AEON銀行ATM経由でのAEON Pay現金チャージで10パーセント還元キャンペーンをやってます。上限還元額は1,000ポイント。 早速AEON銀行ATMに向かい10,000円分のAEON Payを現金チャージ。WAONポイント1,000ポイント獲得です。WAONポイント...

  • 金持ちになりたければNHK受信料は払わないが正確

    金持ちになるためには、NHK受信料は払いましょう、という記事は良く見掛けます。お金持ちはきちんと義務を果たす、とかお金持ちは必要な物には対価をきちんと払う、とかそういう理由です。 でも、金持ちになるためには、NHK受信料を払わないようにしましょう、という記事は見掛けません。...

  • Vポイント利用のウエル活はまだ終わって無かった!

    ウエルシアでのVポイント利用は今月で終わりです。来月からはウエルシア系薬局で毎月20日にポイント利用で1.5倍の買い物が出来るお客様感謝デー、通称ウエル活はWAONポイント支払いのみとなりました。 少し残念な想いに浸りながら、ウエル活で安く買った品物をサッカ台で袋詰めする私...

  • Vポイント利用のウエル活最後の日

    本日でVポイント利用のウエル活は最後を迎えます。 まだVポイント余力は5万円以上悠にありますので、今後使えなくなるのは無念ですが、最後にパーッとウエル活に臨みましょう。 取りあえず私は朝の内に粉ミルクや歯磨き用品など腐らない物を5,000円分ほど爆買いして出社。家に戻る時間...

  • 定額減税調整給付金11万円受領

    横浜市より、定額減税調整給付金の案内がきておりましたが、本日その振り込み日でした。 家族5人分、11万円の入金を確認。 手取り給料は少ないので、この11万円は非常に助かります。ボーナスまでの生活費の足しとして有り難く活用しましょう。

  • 1975年の8月最高気温は35.5度

    昔の夏はもっと涼しかった!温暖化の影響が深刻だ!という話題をテレビで観る度、私は「本当にそうか?」と疑ってます。 例えば半世紀前である1975年8月の東京の最高気温は35.5度(気象庁HPより)。 今年2024年8月は同じく気象庁HPの記録では、35.7度であり、大差ありま...

  • 下落期間の追加投資は18万円

    この7月、8月はemaxis slim S&P500が最大で約20パーセント下落しました。 この期間、毎日1万円購入作戦で18万円のemaxis slim S&P500を購入。 あまり多くは買えませんでしたが、無理しないのが一番大事なので、良しとしましょう。

  • 長男の日

    昨日は、長男の小腸腸重積1年経過観察のため、昭和大学病院に行きました。レントゲン、診察、血液検査で終了。お盆休みなのでとても混んでおり2時間要しました。 病院の後は、長男の希望でしながわ水族館に行きました。大井町駅からしながわ水族館まで無料のシャトルバスが出ているので、公共...

  • スーパー銭湯ゆけむりの湯

    昨日は朝は麦茶作り、お弁当作り、朝ご飯作りの後、妻、子供を見送り、午前中は部屋の掃除と布団干しなどしました。部屋の掃除をこまめにしないと、衣服を食害するカツオブシムシの幼虫が沸きますからね。今回も2匹の幼虫を捕獲しました。 家事で適度に疲れたので、お昼過ぎに家族連れでは楽し...

  • 拾得物1,000円回収

    5月3日にスーパーマーケットで拾った1,000円札を警察に拾得物届を出しておりましたが、3ヶ月経過しましたので、警察署より所有権を与えられたという手紙が来ました。 そこで、本日はこの手紙と免許証を持って1,000円札を警察署に受け取りに行きました。 ありがたい。emaxis...

  • 連休は相場より子供のお相手

    連休は子供3人の接待ですね。まだ1歳の次女もいますので、暑い中では遠出は危険なので、専ら近所のお出掛けです。昨日は子供3人連れて盆踊りに行きましたが、なかなか喜んでくれたようです。 子育て、仕事があるというのは、相場から少し離れる時間があるという事でもありますので、良いこと...

  • 小さな命の危機から一年経ちました

    去年8月、私は育休から復帰しましたが、その日に長男は小腸腸重積に罹患しました。3日連続で小児科に通い、ちょうど一年前の8月10日に小腸腸重積が発覚しました。 あの時は毎晩の長男の嘔吐で寝不足となりつつ、仕事に復帰したばかりで業務の事で頭が一杯でした。2日連続嘔吐の続く長男は...

  • 夏休みの子供の昼食提供サービスに希望を観た

    子供の夏休みは給食はありませんので、お弁当持参です。朝から準備はそこそこ大変。時間にして5分くらい掛かりますかね。 ただ、私の場合、子供のお弁当作りは週3回程度で済んでいます。その理由は横浜市が夏休み期間の小学生受け入れ場所である放課後キッズクラブで400円の昼食提供をこの...

  • 式典妨害は威力業務妨害で取り締まって下さい

    広島の原爆式典。「米日の中国侵略を許すな」という意味不明な主張をする団体らのせいで、一般人の式典参加が妨害されました。 毎年やっていて年々、式典が妨害される事の度合いが深刻化してきて、式典参加者の平和への祈りが出来なくなってきてます。 最早、こいつらは成人式に改造車で乗り込...

  • 5%下落時のS&P500の買いは利益を生むそうです

    ゴールドマンサックスの発表で、5%下落時のS&P500は利益を生むそうです。 これは偶然ですが、私の「emaxis slim S&P500が5%下落したら毎日1万円購入作戦」に似た戦略ですね。私もゴールドマンサックスの社員並みに頭脳明晰のような錯覚に浸れますが、私の場合は本...

  • 昨日の日中は水の使用量が多かった事でしょう

    マイナス4451.28ポイント、マイナス12.4%を記録した昨日の日経平均。過去最大の下げ幅とのことですね。 サラリーマン投資家の少なからずが個室トイレに駆け込み、相場チェック、売り注文したのではないでしょうか。昨日の日中は、個室トイレ取引所が多く使われた影響で、全国的に水...

  • 東急線のキャンペーンで280円獲得、80円節約

    東急線で、VISAタッチ決済で初乗り料金140円キャッシュバックキャンペーンをやってます。 長女の習い事に180円区間の東急線に毎週乗るのでちょうど良いですね。 キャンペーンの適用は1カードに付き1回。私はVISAタッチ決済カードは三井住友NLゴールド、oliveゴールドの...

  • 一番大事なのは、金持ちになる事を諦めない事

    日経平均平均が歴代下落幅第2位の2216.63ポイント(-5.81パーセント)、為替込みS&P500も-3.85パーセントを記録するなど、大荒れの株式相場。 こういう時、ヤフーファイナンス掲示板で投信の板を観ると、多くの人が本気なのか悪意を持ってなのか知りませんが、『今の内...

  • 連日マイナス50万円、マイナス100万円の世界

    昨夜の為替込みS&P500はマイナス3.6パーセントでした。私の資産はざっくり100万円以上減少。昨日も50万円減少したばかりなのに、凄まじい下落です。 私の資産額は先月、一時的に5,600万円を超過しましたが、ブログタイトルは、未だにアッパーマスを称しております。これは、...

  • 毎日のようにマイナス50万円

    米国株、日本株の下落が止まりません。昨夜のS&P500はマイナス1.37パーセント。私の資産はざっくりとマイナス50万円です。 つらいのは皆さん同じです。本日は三井住友カードでemaxis slim S&P500を10万円定期積立する日です。安く買えた事は幸いです。 また、...

  • 【日本病】無意味なゴミ分別なんてそろそろ止めません?

    今週、燃やすゴミを持って行って貰えてませんでした。警告シールが貼られていて『紙、プラの分別がされてません』とのことです。 そもそも、汚れた紙やプラは資源ゴミではなく燃やすゴミとして出すのが自治体のルールだったはずであり、油やタンパク質で汚れたお菓子の袋や牛乳パックは私は燃や...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろみつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろみつさん
ブログタイトル
資産の分水嶺を目指すブログ
フォロー
資産の分水嶺を目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用