chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Maggieのロンドンゆるゆる暮らし。 https://maggie.blog.jp

ロンドン生活やイギリス文化、英国人パートナーとの日常の記録。ぐうたらで楽天家な日本人の私マギーと几帳面だけどどこか抜けてる夫ベンジーの暮らしを描く絵日記です。

Maggie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/14

arrow_drop_down
  • 2月があっという間に終わった。

    今日はなんとなく絵を描いてみました。この手のカレンダーって最近見なくなりましたね。2月はそもそも短いってのはあるけど秒で終わった感じがします。イギリスも日が長くなったり花が咲き始めたり、春めいてきていて嬉しい。  ………………………………

  • お邪魔してすみません。

    昨日の話。完全に邪魔者扱い。ベンジーの撫で撫でが好きなようで、映画鑑賞中にずっとおねだりしてました。甘やかしてくれる人がわかるのかもですね。私だって撫でるってば。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓

  • 春菊あったよ、ってだけの話。

    日本じゃ当たり前だった野菜がこんなにありがたいなんて…。 ねぎは普通に買えますが、春菊はじめ白菜やらえのきやらは手に入れるのにひと手間。〆にはうどんを入れて、久しぶりに鍋を堪能しました。 ……………………………… 

  • 日本語で言われたことは。

    こんなこと書いてたら↓ またありました。アニメ好きなんだそうです。このセリフはドラゴンボールからだろうか?友人がごっつい指輪をたくさんしていたんですが、それがとってもカッコよかったようで。その気持ちが「スッゲーナァ!」という言葉になったのでしょう。 ……

  • 遅ればせながら、ねこの日。

    222(にゃんにゃんにゃん)じゃなくて224(にゃんにゃんよ)になっちゃいましたが。ハッピーねこの日! ……………………………… 

  • 暖かいのが嬉しくて。

    昨日の話。まぁ当たり前なんですけどね。暖かいので油断してしまった。ちょっと前までは外の席なんて到底いられなかったので、春が近づいているようで嬉しいです。 とはいえそこはイギリス、おそらく大きな寒の戻りが来ると思われますがね。 ………………………………  

  • 何度も聞きたい「疲れた」。

    いきなり言われたときはビックリしたけど、すっごく和む。二人で「ツッカレタ」と言い合ってると疲れていても笑えます。 ………………………………  

  • 真面目とは聞いていたけど。

    今日はドイツ人の話。   勤勉、実直とは聞きますが本当にそうかもしれない。この人たちが特別丁寧なのか、ドイツ人は一般的にこうなのか。気になりました。 ………………………………

  • タロからのお知らせ。

    めずらしくゾーンに入っております!タロちんは相変わらずゴロゴロしてます。また明日〜! ……………………………… 

  • 朝から仲良し。

     朝日に包まれて神々しかった。笑タロちんが実際目をつぶっていたかは知りませんが、じっとベンジーの傍で座ってました。  ………………………………  

  • 【写真日記】さからうタロ。

    昨日のタロちん。 カーペットをひっ掻いたのでベンジーに捕獲されてしまいました。ブルブル動いてなんとか脱出してた。懇願してる顔。 ……………………………… 

  • 失敗から学ばない男。

    この話の後日談です↓ある意味感心しちゃう。最初に間違って買ってきたのは180センチ丈だったんですが、次に買ってきたのも180センチでした。予想されるのは「180じゃない、180じゃない……180!」ってなったパターン?それともサイズが混じってて間違って手に取っちゃった

  • 睡眠を大向上させたこと。

    私にはビックリするほど効果的でした。ブルーライトだったり通知だったり、大したことなさそうで無意識に影響受けていたんだなぁと思います。ナイトモードにすればいいだけなんだけど、完全にオフしちゃうと気持ち的にもスマホから離れた気がしていい気がする。 …………

  • 宣伝に偽りなし。

    カポッとフタを開ける音に反応しているのか、瞬時に嗅ぎ取るのか。すごい勢いで駆け寄ってくる。そしてほんとうにごはんが進みます。ピュアミートなので体に悪くはないけど、なんとなく毎日はあげないほうがいい気がして、あんまり食べないときの食欲増進用として使ってます

  • 今日はお休み!

    不測の(いい)事態により本日は完全お休みです!また明日〜!! ………………………………

  • 「あの日」の重要度。

    イギリスでは男性→女性へ何かするバレンタインデーですが、私は特にこだわってないので特別なことはしません。毎年前日か当日に気づく感じ。今年もそんな調子で、聞かれるまですっかり忘れてました。と言ってもベンジーは毎年お花をくれますよ。 ……………………………

  • 油断してるといきなり。

    いつも思うこと。 ある日突然モッサモサになってる。だいたいいつもそう。昨日がその日で、今週末に人に会う予定があるので急遽カットの予約をしました。ちなみに私はショートですが、お願いしている日本人の美容師さんがカット上手なので2ヶ月くらいもちます。 …………

  • 地味にツイてない男。

    昨日の出来事。お気の毒。すっごく大変なことじゃないけど地味なトラブルが続いてました。お茶吐き出したときはどうしちゃったのかと思ったよ。カーテンの件は申し訳ないけど笑っちゃった。ガッカリしながらカーテンをたたんでいると、タロちんにカーテンを弄ばれてさらに困

  • 召使いのスケジュール。

    時間帯で要求する相手が違うんです。朝はわたし、夜はベンジー 。タロちんの中では完璧な勤務体系が出来上がっている。イギリスでも「猫にとって人間はサーバント(使用人)」と言われてますが、本当にそうですね。そして我らは週7勤務…。 ………………………………LINEス

  • 【写真日記】きのうの夕ごはん。

    昨日の日記。日本から来英中の友人たちと一緒にお好み焼きへ。ロンドンに昔からある「あべの」に行ってきました。お好み焼きだけじゃなく、おにぎりやお味噌汁、からあげなど定番の日本食もあってパラダイス。久々に味わうオタフクソースや青のり、最高だったなぁ。ベンジー

  • これだけで気分が急上昇。

    ものすごく些細なことなんですが、日照時間が長くなっただけで幸せ。ちょっと春の気配が感じられるのです。あらためて太陽のチカラを実感している今日この頃。日本に住んでいるときは当たり前すぎて意識していませんでしたが、冬に晴れ日が多いってとってもいいことです。

  • 10代に見えますか?

    見た目で判断しない、みんな平等にチェック、ってことかもしれませんけど。でも明らかに大人なんだが。  真面目だなーと思ったけど、ヒマだからかもって気もしてきた。日本の年齢確認ボタンもこれに近いものがありますよね。 ……………………………… 

  • 触りなさいの合図。

     待ってましたとばかりにボスン!倒れる姿が面白かわいいいです。ショルダーアタックもするし、ベンジーへの要求が強めのタロ氏。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓

  • リボンでおめかし。

    昨日の話。 おもちゃにされる人。苦虫噛みつぶしたような顔してました。むかし花輪かぶせたこともあったなぁ。そしてなぜか赤ちゃんっぽく見えました。おっさんですけどね。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓  

  • ねこの手はかわいい。

    シャシャッとおやつをずらして落として食べます。その動きがなんとも可愛いのよ。 ………………………………  

  • 昼寝をしすぎるせいで。

    かわいそう。昨日も寝る準備しているタイミングでウザ絡みしたら軽く無視されました。デュべ(掛け布団)の件はごめん。でも自分で選んだので文句は言えないよ、ベンジー。 ……………………………… LINEスタンプもよろしくどうぞ↓ 

  • ねこ、いつも言われること。

    うちにきた人にはほぼ言われる。笑 思ったより大きいし、おむずかり顔です。 

  • これぞビルダーズティ。

    ビルダーズティに使われるティーバッグは大きめだしミルクティ用に濃く出るようになっているので、最近の小洒落たティーバッグではパンチが足りなかったみたいです。店員さんも最初意味が分からなくて「え、ティーバッグ入れましたよね?」となってました。笑体力勝負の仕事

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Maggieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Maggieさん
ブログタイトル
Maggieのロンドンゆるゆる暮らし。
フォロー
Maggieのロンドンゆるゆる暮らし。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用