chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Maggieのロンドンゆるゆる暮らし。 https://maggie.blog.jp

ロンドン生活やイギリス文化、英国人パートナーとの日常の記録。ぐうたらで楽天家な日本人の私マギーと几帳面だけどどこか抜けてる夫ベンジーの暮らしを描く絵日記です。

Maggie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/05/14

arrow_drop_down
  • リスボン旅行記【2】

     2日め、起きたらまだ疲れていることにビックリ。 なので無理せずゆっくり起きてのんびり過ごすことに。でも街歩きしてランチして…とするうちに徐々に体力回復してきて、マッサージを受ける頃にはここ数日の疲れがなくなっていました。しっかり食べてリラックスしたのが

  • リスボン旅行記【1】

    わたしは2回目、ベンジーは初のリスボン。初めはどうなることかと思いましたが、ポルトガルのオレンジの力で蘇りました…!太陽と美味しいもの、大事ですね。 ……………………………… 

  • どこで覚えた?

    タロちん近況。たまになんですが、「ちょっとちょっと」って感じで叩いてくるのです。早朝の眠い時にされることもあるけど、可愛くって許しちゃう。……………※前々回&前回の投稿にたくさんのコメントありがとうございました!ゆっくり再開していきます。 …………………

  • 元気です日記。

     久しぶりの投稿がこんな話…。息つぎとおならのテンポがよくて爆笑しちゃった。パンツ一丁ってのがまた。 ………………………………  

  • 嘘じゃないお知らせ。

    ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓  

  • 空港で不審物扱いされたもの。

    紫のブツブツがついた謎の柔らかいかたまり…。実際何がX線に引っかかったのかは分かりませんが、セキュリティのお姉さんは訝しげに見てました。 ………………………………

  • どうしてそんなところが。

    今朝の出来事。なんでこんな場所が…。痛いけどみんな寝てるから静かに耐えていました。最近、身体がバッキバキだったせいかな?タロちんは久しぶりに吐いてた。ごはんを食べないのはそのせいだったようです。季節の変わり目はいろんなトラブルが吹き出しますよね。 ………

  • 土曜日のねこ。

    行動が全く読めないし制御不可。ねことは本当に不思議な生きものです。わたしも寝不足。 ………………………………  

  • エクササイズと海賊。

    確かにおどおどしいデザインだなぁとは思ったけど…。ピラティスでも骨格の説明をされることがあるので、このスカルのイメージにもちょっと納得してしまったのですよ。パイレーツオブカリビアンとかワンピース的な感じだったら間違えなかった!…はず。それにしてもピラティ

  • 「KE」の発音。

    発音や言いわけが難しい外国語の発音ってありますよね。カ行は難しいと聞いたなぁ。KEは英語的感覚だとキと読まれがちです。「キ」と「ケ」って全然違うと思うけど、日本人が「R」と「L」の音の違いが分からないのと似たような感覚なんでしょうね。 …………………………

  • 百万が一の場合に備えて。

    私の大好きなベンジーパパの話。 この話を聞いて最初は爆笑したのですが、描いている途中で「もしかしてジョークだったんじゃ…」と思いベンジーに聞いたところ「いやあれは本気の顔だった」とのこと。想像力豊かすぎる、ちょっと天然入ってるパパ、好きすぎる。 …………

  • 義両親といっしょ。

    先週末からベンジーのパパ&ママが遊びに来ています。 いろんなものに興味を惹かれながら歩くパパ。公園の歴史から近所の建物のディテールまで、まじまじと見つめていました。少年っぽくて可愛い。普段は面倒くさがってなかなか散歩にも出ない私ですが、ゆっくり歩きながら

  • いい子ぶってる?ねこ。

    びっくりするほど静か。タロは人が周りにいるのが好きみたいです。 ……………………………… 

  • ドバイチョコレートを見つけたら。

    無言でポイッとバッグに入れてくれたそうです。粋。セルフレジが主流になってきたけど、こういうお店の人とのやりとりっていいですよね。ドバイチョコレート、イギリスでも人気だとは知らなかった。気になる味ですが、普通に美味しかったです。でも大ブームな理由はわからな

  • 義両親が来るので日記。

    準備に忙しくて投稿が仕上がりませんでした〜。(主にベンジーがやってたけど)また明日! ………………………………  

  • ぽかぽか日記。

    今日はお知らせです。予想通り厳しい寒の戻りもありましたが、太陽!青空!お花!が見られる季節になりました。ここ数日はご近所さんの満開のミモザを楽しんでます。あったかいのは嬉しいねぇ〜 ………………………………  

  • 「NO」の言いかた。【後】

    前回の続き↓ アクセントはともかく、自分も言ってたことに気づいてビックリ。こうして似ていくんですね…。その後もしばらく「ノーノーノー」 「ノゥノゥノゥ」の応酬が続きましたが、やってるうちに笑えてきちゃった。 そして「ノゥノゥノゥ」の理由は私にもあるような

  • 「NO」の言いかた。【前】

    私はブリティッシュアクセントが大好きなのですが。 最近ついに言った。本当は音声を出して紹介したいのですが、この言い方が実にカチンとくるのですよ。笑これには続きがあるので今日のところは本人を責めずにご覧ください。 ……………………………… LINEスタンプもよ

  • 引越しが決まったとき。

    つい先日のこと。 少し前に可能性がある話はされていたので心の準備はできていたんですが、ついに決まりました。私たちが住んでいるフラットは場所も環境も利便性もよくて結構恵まれているんですが、それだけに次を見つけるのに不安が…。でも話しているうちにふたりともち

  • ねこ日記 - 3月。

    久々のねこ日記です。まずはじっと見つめて「起きましたよ」アピール。反応がないと鳴いたりカーペットを研ぐ強行作戦に入ります。いいのが出たあとは特に興奮しがち。遠くにいるときは威嚇してるくせに、近くを飛ばれたらダッシュで逃げてました。笑先週結構なヒョウが降っ

  • 日曜日なので日記。

    今日はカーブーツセール(いわゆるフリマ)に参加するのでお休みです。また明日〜! ……………………………… 

  • 日本食テロ。

    昨夜の話。寝る前にちょっとインスタを見たら…この衝撃のビジュアルが。先にベッドに入っていたベンジーを叩き起こしました。 その春菊関連の話↓  ……………………………… LINEスタンプもよろしくどうぞ↓ 

  • 天を仰ぐほどの美味しさ。

    万物に感謝してました。精神が日本人っぽくなってる気がする。この梅干し、とっても美味しいんですが疲れ果てていた昨日は一段と美味でした。ひと口食べた瞬間に体に沁み入る感じ 、癒されるのがわかります。サバとの相性も最高。 貴重なので大事に食べてます。 ……………

  • おみくじ翻訳家。

    ちゃんと「相場」って項目があるんですね〜。気づかなかった。たしかにおみくじに書いてある言葉は現代の翻訳機能では難しそう。お役に立ててよかったです。 ……………………………… LINEスタンプもよろしくどうぞ↓  

  • お休み日記。

    いきなりちょっと忙しく今日はお休みですー!昨日はふたりとも休みだったんですが、いろんなことで小競り合いした日でした。笑タロちんはずっと寝てました。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓

  • その数え方、納得いかない。

    できなくない?みんなプルプル震える私の手を見て笑ってた。 ベンジーもそっち派。でもよくよく聞いてみたら… 要は数えるときは流れるように指を動かしているので大丈夫だと。で、「4」と伝えたいときは日本と同じ。流れるようにやっても私にはやりづらいけどなぁ。 …

  • 時間をムダにする達人。

    今日もまさしくこれ。朝活には程遠いタイプの人間だし、正直、時間をそこまで有効活用しなくてもいいんじゃない?ともうっすら思ってます。(だから直らない) ……………………………… LINEスタンプもよろしくどうぞ↓  

  • タロとベンジー。

    今日は2コマです。 きれいに収まってました。そしてベンジーのお尻に頭半分突っ込んでた。 ぴったりサイズ&体温が気持ちよかったんでしょうね。 ……………………………… LINEスタンプもよろしくどうぞ↓ 

  • 大相撲がロンドンにやって来る。

    まあ海外からの招致なのでコストがかかる上、文化的価値も高い催行だから高くなるのは分かるんですけどね。招いたぶんしっかり稼ぎましょう、という精神が垣間見られます。日本で観るし。 ……………………………… 

  • 良いのに慣れていないから。

    そんな感想もあるんだなぁと。笑たしかにこの時期から暖かいのは珍しいし、また寒くなる可能性は大いにありますが。 私もそんな疑いを持ちつつも、春の太陽光が嬉しくってウキウキしちゃってます。 ……………………………… LINEスタンプもよろしくどうぞ↓ 

  • 道でお金を拾ったら。

    落とした本人は「ああ…」みたいな反応だったんですが、後ろから見ていただろうこのおじさんが満面の笑みでサムズアップして通り過ぎていきました。褒められたくってやったわけじゃないけど、このリアクションはなんだか嬉しかったです。 拾ったら自分のものにしちゃう人も

  • 【写真日記】あざといポーズ。

    しばらく眺めてました。ぶりっ子して手を出せなくしてるのか?   ……………………………… 

  • 憧れのお鼻の弊害。

    武器。私のより表面積が広いせいかよく冷える。冬は注意が必要です。羨ましいほど整ったお鼻です。でも西洋ではアジア人の小さな鼻に憧れる人もいるわけで、お互い無いものねだりですね。 ……………………………… LINEスタンプもよろしくどうぞ↓  

  • 眼鏡をかけていればよかったのに。

    ベンジーの仕事の話。コメディかよ。 ベンジーが突然大爆笑するから何かと思った。本人は生きた心地がしなかったでしょうが、格好のネタになったということで…。 ……………………………… LINEスタンプもよろしくどうぞ↓  

  • Skypeが終了と聞いて。

    久しぶりにSkypeを開いたら、私たちの会話や通話履歴が残ってました。まだお互い猫かぶってた頃です。笑ロックダウン中だったので最初はビデオ通話してたなぁ。しかしSkype、zoomがパンデミック中に台頭し、いろんなアプリでビデオ通話もチャットもできるようになったから確

  • 在英日本人がワクワクするもの。

    春菊を見つけた後日。 コストコより日本食材。行ったらレポートします! ………………………………  

  • 2月があっという間に終わった。

    今日はなんとなく絵を描いてみました。この手のカレンダーって最近見なくなりましたね。2月はそもそも短いってのはあるけど秒で終わった感じがします。イギリスも日が長くなったり花が咲き始めたり、春めいてきていて嬉しい。  ………………………………

  • お邪魔してすみません。

    昨日の話。完全に邪魔者扱い。ベンジーの撫で撫でが好きなようで、映画鑑賞中にずっとおねだりしてました。甘やかしてくれる人がわかるのかもですね。私だって撫でるってば。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓

  • 春菊あったよ、ってだけの話。

    日本じゃ当たり前だった野菜がこんなにありがたいなんて…。 ねぎは普通に買えますが、春菊はじめ白菜やらえのきやらは手に入れるのにひと手間。〆にはうどんを入れて、久しぶりに鍋を堪能しました。 ……………………………… 

  • 日本語で言われたことは。

    こんなこと書いてたら↓ またありました。アニメ好きなんだそうです。このセリフはドラゴンボールからだろうか?友人がごっつい指輪をたくさんしていたんですが、それがとってもカッコよかったようで。その気持ちが「スッゲーナァ!」という言葉になったのでしょう。 ……

  • 遅ればせながら、ねこの日。

    222(にゃんにゃんにゃん)じゃなくて224(にゃんにゃんよ)になっちゃいましたが。ハッピーねこの日! ……………………………… 

  • 暖かいのが嬉しくて。

    昨日の話。まぁ当たり前なんですけどね。暖かいので油断してしまった。ちょっと前までは外の席なんて到底いられなかったので、春が近づいているようで嬉しいです。 とはいえそこはイギリス、おそらく大きな寒の戻りが来ると思われますがね。 ………………………………  

  • 何度も聞きたい「疲れた」。

    いきなり言われたときはビックリしたけど、すっごく和む。二人で「ツッカレタ」と言い合ってると疲れていても笑えます。 ………………………………  

  • 真面目とは聞いていたけど。

    今日はドイツ人の話。   勤勉、実直とは聞きますが本当にそうかもしれない。この人たちが特別丁寧なのか、ドイツ人は一般的にこうなのか。気になりました。 ………………………………

  • タロからのお知らせ。

    めずらしくゾーンに入っております!タロちんは相変わらずゴロゴロしてます。また明日〜! ……………………………… 

  • 朝から仲良し。

     朝日に包まれて神々しかった。笑タロちんが実際目をつぶっていたかは知りませんが、じっとベンジーの傍で座ってました。  ………………………………  

  • 【写真日記】さからうタロ。

    昨日のタロちん。 カーペットをひっ掻いたのでベンジーに捕獲されてしまいました。ブルブル動いてなんとか脱出してた。懇願してる顔。 ……………………………… 

  • 失敗から学ばない男。

    この話の後日談です↓ある意味感心しちゃう。最初に間違って買ってきたのは180センチ丈だったんですが、次に買ってきたのも180センチでした。予想されるのは「180じゃない、180じゃない……180!」ってなったパターン?それともサイズが混じってて間違って手に取っちゃった

  • 睡眠を大向上させたこと。

    私にはビックリするほど効果的でした。ブルーライトだったり通知だったり、大したことなさそうで無意識に影響受けていたんだなぁと思います。ナイトモードにすればいいだけなんだけど、完全にオフしちゃうと気持ち的にもスマホから離れた気がしていい気がする。 …………

  • 宣伝に偽りなし。

    カポッとフタを開ける音に反応しているのか、瞬時に嗅ぎ取るのか。すごい勢いで駆け寄ってくる。そしてほんとうにごはんが進みます。ピュアミートなので体に悪くはないけど、なんとなく毎日はあげないほうがいい気がして、あんまり食べないときの食欲増進用として使ってます

  • 今日はお休み!

    不測の(いい)事態により本日は完全お休みです!また明日〜!! ………………………………

  • 「あの日」の重要度。

    イギリスでは男性→女性へ何かするバレンタインデーですが、私は特にこだわってないので特別なことはしません。毎年前日か当日に気づく感じ。今年もそんな調子で、聞かれるまですっかり忘れてました。と言ってもベンジーは毎年お花をくれますよ。 ……………………………

  • 油断してるといきなり。

    いつも思うこと。 ある日突然モッサモサになってる。だいたいいつもそう。昨日がその日で、今週末に人に会う予定があるので急遽カットの予約をしました。ちなみに私はショートですが、お願いしている日本人の美容師さんがカット上手なので2ヶ月くらいもちます。 …………

  • 地味にツイてない男。

    昨日の出来事。お気の毒。すっごく大変なことじゃないけど地味なトラブルが続いてました。お茶吐き出したときはどうしちゃったのかと思ったよ。カーテンの件は申し訳ないけど笑っちゃった。ガッカリしながらカーテンをたたんでいると、タロちんにカーテンを弄ばれてさらに困

  • 召使いのスケジュール。

    時間帯で要求する相手が違うんです。朝はわたし、夜はベンジー 。タロちんの中では完璧な勤務体系が出来上がっている。イギリスでも「猫にとって人間はサーバント(使用人)」と言われてますが、本当にそうですね。そして我らは週7勤務…。 ………………………………LINEス

  • 【写真日記】きのうの夕ごはん。

    昨日の日記。日本から来英中の友人たちと一緒にお好み焼きへ。ロンドンに昔からある「あべの」に行ってきました。お好み焼きだけじゃなく、おにぎりやお味噌汁、からあげなど定番の日本食もあってパラダイス。久々に味わうオタフクソースや青のり、最高だったなぁ。ベンジー

  • これだけで気分が急上昇。

    ものすごく些細なことなんですが、日照時間が長くなっただけで幸せ。ちょっと春の気配が感じられるのです。あらためて太陽のチカラを実感している今日この頃。日本に住んでいるときは当たり前すぎて意識していませんでしたが、冬に晴れ日が多いってとってもいいことです。

  • 10代に見えますか?

    見た目で判断しない、みんな平等にチェック、ってことかもしれませんけど。でも明らかに大人なんだが。  真面目だなーと思ったけど、ヒマだからかもって気もしてきた。日本の年齢確認ボタンもこれに近いものがありますよね。 ……………………………… 

  • 触りなさいの合図。

     待ってましたとばかりにボスン!倒れる姿が面白かわいいいです。ショルダーアタックもするし、ベンジーへの要求が強めのタロ氏。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓

  • リボンでおめかし。

    昨日の話。 おもちゃにされる人。苦虫噛みつぶしたような顔してました。むかし花輪かぶせたこともあったなぁ。そしてなぜか赤ちゃんっぽく見えました。おっさんですけどね。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓  

  • ねこの手はかわいい。

    シャシャッとおやつをずらして落として食べます。その動きがなんとも可愛いのよ。 ………………………………  

  • 昼寝をしすぎるせいで。

    かわいそう。昨日も寝る準備しているタイミングでウザ絡みしたら軽く無視されました。デュべ(掛け布団)の件はごめん。でも自分で選んだので文句は言えないよ、ベンジー。 ……………………………… LINEスタンプもよろしくどうぞ↓ 

  • ねこ、いつも言われること。

    うちにきた人にはほぼ言われる。笑 思ったより大きいし、おむずかり顔です。 

  • これぞビルダーズティ。

    ビルダーズティに使われるティーバッグは大きめだしミルクティ用に濃く出るようになっているので、最近の小洒落たティーバッグではパンチが足りなかったみたいです。店員さんも最初意味が分からなくて「え、ティーバッグ入れましたよね?」となってました。笑体力勝負の仕事

  • 久しぶりの休日なのに。

    やっと休みだ!と思ったら身体が安心したのか起き上がれません。笑確定申告は済みました!明日こそは更新しますー! ……………………………… 

  • お休み日記。

    昨日忙しかったので今日はお休みします!週末までもう少し〜。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓ 

  • 毎年同じことやってる。

    改善の意志なし。できたらいいな…とは思ってるんですけどね。 今回もあと3日、ギリギリでやってます。日本で仕事していたときよりシンプルなんですけど、結局いつも後延ばし。  ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓

  • 静かにしてほしいはずなのに。

    まさに今朝の出来事。今日は珍しく、朝まったく私たちを起こさなかったタロちん。しかもベッドルームじゃなくリビングで静かに座ってました。ゆっくり寝られて嬉しいはずが、大人しいことにまず心配しちゃう飼い主の性…。 ………………………………LINEスタンプもよろしく

  • 通じない英単語、その2。

    以前も書いた、知ってる発音と違う英単語シリーズ↓第2弾です。  「ジャンラ」と「シィーム」は初めて聞いたとき「???」だった。ちなみにThemeはドイツ語のThemaから来てるんだそうです。勉強になった。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓ 

  • スーパーのレジにて。

    こういう気配りができるマダムになりたい。そしてベンジーの感謝力と気前の良さ?にはいつも感心しちゃう。私だったら「このカード当たってるかも…」と邪心が入ってしまって躊躇しそう。些細な出来事だけど聞いていてほっこりしました。 ………………………………LINEスタ

  • とろけてしまうかと思った。

    この手が!!ベンジーの脚に寄りかかってる姿がたまりませんでした。自分にくっついてこられるのも嬉しいんですが、ベンジーとタロちんが仲良くしてるのを見るのがなぜかすっごく好きです。ちなみにベンジーが履いているのは母が送ってくれたワークマンのルームブーツ。

  • そのスキルが欲しい。

    どう見ても知り合いだったのだが?店員さんも勘違いしちゃってました。こういう列だけでなくバスや電車の中でも他人同士で自然と会話してること、わりと見る。 知らない人とここまで話せる会話力は本当に羨ましいです。 ……………………………… 

  • 久々にやってみたら。

    まぁ小学生のときの体感と比べるのが間違いなんだけど…。肩こりとか疲れとか知らずにビュンビュン動き回ってた、ラジオ体操の意義が分からなかった時代が懐かしい。そんな子ども時代の経験から気にも留めていなかったラジオ体操ですが、誰かが勧めていたのを聞いてやってみ

  • ねこが妄想したら、という妄想。

    こういう妄想をたまにしてる2人組です。しかしフラットの件は事実。我が家の大家さんが物件の売却を検討しているようで、売ることになると当然私たちは退去しなければらりません。まだ決定ではないけど、同じエリアで新居を探すとなったら家賃アップは間違いなく…。お金が

  • 苦しいけどうれしい。

    今朝の出来事。脚はツラいがそばにはいてほしい。そーっとずらして耐えました。タロちんの脚の間で寝るブーム、続いてます。  ……………………………… 

  • お茶淹れますサギ。

    いつもは「お茶淹れてくれる?」とストレートに頼んでくるので、まさかこう来るとは思いもしなかった。ひきょうなやり口をおぼえたベンジーでした。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓ 

  • 安心感あるみたい。

    今日は日曜につき2コマ日記。 しばらくするとベンジーが開脚に耐えられなくなってどかされます。腰以上の高さには決して寄ってこないけど、一緒に寝たがるの可愛い。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓ 

  • 幸せってこんなこと。

    理由はわかりませんが、ベンジーとのやりとりを反芻してたらそのくだらなさに笑ってしまい、でも平和で幸せだなぁと感じたのでした。たまにそういう瞬間があります。そして小さなラッキーいただきました。「得したぞ!」と誇らしげに持って帰ったよね(このへんが大人げない

  • 最高のクリスマスプレゼントもらった。

    年齢を重ねるにつれバッグやジュエリーよりリラックスアイテムが欲しくなる。笑このマットとピローはベンジーからのプレゼント。ピローはお腹や背中にも使えるし、マットは足裏にも使えるそう(痛そうでまだ試してない)。気持ちいいのはもちろん、そのあとぐっすり眠れるの

  • すっかり呼ばれなくなったから。

    在住日本人あるある。最近すっかり苗字で呼ばれなくなりました。日本人ばかりの企業だと違ったりするのかな?私の場合はプライベートでも仕事場でもだいたいファーストネーム呼びなので、そんなに人の苗字を知る機会がないのです。だから日本人の友人知人の苗字を聞くとなん

  • ドキドキ体重測定。

    ベンジーによるプレ計測では500g増でしたが、それ以上だった…。ブリティッシュショートヘア(♂)の平均体重は5〜8kg。タロは平均の下の方ではあるんですが、増え方がね。ムチムチは可愛いけれど、健康に支障をきたさないようダイエット開始です。食べる量は変わってないし

  • その口が言うな。

    チョコレートもぐもぐ食べながら言われても…。お腹まわりを気にしてるとか言いながら、甘いものがやめられないベンジーなのでした。不公平!というタロちんの声が聞こえる気がします。ちなみに今日は年に一度のワクチン接種日なので、正式に体重測定してきます。果たしてタ

  • 2025 やりたいことリスト。

    書いてはみましたが、そんなに目新しい目標はなかったです。健康になって、 心おきなくゴロゴロしたいのでそのために仕事や生活をちゃんとしようと思いました!ブログもマイペースにがんばります。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓  

  • 寒いので日記。

    ホリデーか? と思いましたか?残念ながら違います。あー、南国に行きたい。イギリスは先週から寒い日が続いていて、今日は最高気温も3度までしか上がらない。でも晴れているので光合成できるな…。サーマル2枚重ね+カイロを仕込んでお出かけしてきます!  ………………

  • うんこを待ちわびて。

    最後何描いてるかよく分からなくなってきました。とにかくうんこを見つけたときの歓喜たるや。やり遂げた感じがしましたよ。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓ 

  • イギリスでは難しい。

    補足すると、常に曇りってわけではないんです。晴れる日もあるし曇りの日も青空がのぞくタイミングもある。でも日本のような澄み切った青空はあんまりないかもしれません。 イギリスに限らず、日照時間が少ないヨーロッパではうつが多いと言われていますが納得。晴れている

  • 背中に反応する男。

    いいクセなので直さないでほしい。ベンジーと会って4年半になりますが、よくマッサージしているせいかどんどん上達している気がします。最近は家族にもしてあげてる。 ………………………………  

  • だから上げ方が大胆すぎるのよ。

    額はそんなでもないとはいえ、いきなり倍額ってある?せいぜい5ポンドとかその程度かと思ったら…。久しぶりにビックリした値上げでした。 日本じゃ2500円がいきなり5000円にはならないよね? ……………………………… LINEスタンプもよろしくどうぞ↓

  • 夜中に起こされ続けた理由。

    昨日の件ですが↓ スッキリ出ないとイラつくよね…。タロはたまに便秘がちになるので、そのせいだったようです。用が済んだ後はバンバンバンバンと勢いよくトイレのフラップを叩いて気持ちよさそうにしてました。しかし自動エサやり器を導入したものの、なかなか朝ゆっくり

  • 眠たいぞ日記。

    やってくれたな…。ミューミュー鳴いては床をバリバリやってました。 ねこって本当に謎。 ……………………………… 

  • 仕事が早すぎる妹。

    今日は投稿遅くなりましたー。本当に取り憑かれている。しかもイラストのタロを想像してたらリアルに作ってきました。笑でも我が妹ながら上手いと思う。 ………………………………  

  • 新年3日め日記。

    私たちの1月3日。特別何があったわけではないですが、こういうなんてことない過ごし方が好きだったりします。ヘアサロンの窓に鼻おしつけてた女の子が妙に可愛くって、写真撮れればよかっなぁ。↑余談ですが4コマめはこのイラストを使おうと思っていたところ、ベンジーか

  • 静かにもの言うねこ。

    ただただじっと見てくる。そして「まだですけど?」 って顔がおもしろかわいいです。朝はタロちんを思う存分なでなでできる私にとってもボーナスタイム。撫でながら一緒に寝落ちしちゃうのも最高です。 ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓ 

  • わが家の年末年始。

    わが家の大晦日〜元日。 大晦日は日本の友人がくれた貴重な生蕎麦と、はりきって天ぷらも作っちゃいました。お店のようにはいきませんが久しぶりの天ぷらとお蕎麦、美味しかったです。カウントダウンはロンドンのド派手な花火中継を観ていたんですが、今年のはもう常軌を逸

  • 明けました 2025。

    日本から9時間遅れでイギリスも年が明けました!今年もどうぞよろしくお願いします。  ………………………………

  • 2024 大晦日!

    今日は早めの更新です。 いよいよ! いやー、クリスマスからあっという間に大晦日!一年が終わる実感がありません…が、日本の友人や家族のSNSなんかを見て年末気分を味わっています。2024もおかげさまで楽しく平穏に過ごすことができたことに感謝。このブログに関しても、

  • イギリスはトイレにも。

    トイレの話。年末らしからぬ話題でスミマセン。こういう注意書き、実はイギリスのトイレでたまに見ます。後半は各々違っていますが、「夢」とか「希望」はよく入ってる気がする。注意書きにも洒落をきかせてくるところ、好き。 ……………………………… LINEスタンプもよ

  • いよいよ年末って気がしてきた。

    さあ、年末も年末ですね。ということで今日は2コマで失礼します。この土日で大掃除した人も多いのでは?ベンジーはまだ実家にいますが、私は大そうじをしたくて早めに帰ってきました。 年明けはキレイな部屋で過ごしたい…という長年染みついた習性は抜けません。タロちん

  • (続)静かな朝を迎えられるはずが。

    この話の続き↓場所は変えてないのに…。毎朝指差して教えるまで食べない。分からないというより、傍に誰かいないとダメなのか⁉︎ という説が浮かび上がってきています…だとしたらだめですね。笑  ………………………………LINEスタンプもよろしくどうぞ↓

  • お茶汲みのエキスパート。

    見事に全員違うオーダーを日々さばいています。自分が飲みたいからですが、都度みんなに聞いて淹れてるのがえらい。ちなみにベンジーの実家にはサイズ違いで3つのティーポットが備えられています。このへんはさすがイギリス? ………………………………LINEスタンプも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Maggieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Maggieさん
ブログタイトル
Maggieのロンドンゆるゆる暮らし。
フォロー
Maggieのロンドンゆるゆる暮らし。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用