きょうの料理の参考になれば。パスタ、うどん、チャーハン、茶碗蒸しなどがあります。無料利用だと事実上、新着順しか見られません。興味があられる方はこちらからご覧ください。モットーは超簡単!です。お金もかけません。材料はありきたりのもの。調味料は意外と多かったですが最低限です。ご...
①酒(紙パックワインサントリー1800ml赤甘くない方) 416円/日*365日=15万円 ②タバコ 540円*3/4箱*365日=15万円 ③車(維持費+ローン) 45000円(税金)+2500円*12ヶ月(保険)+60000円(ガソリン、あまり乗らない)+車検17...
もののけ姫って1997年公開だったらしい。27年前だよ。何歳だ?21歳だよ。やり直しが出来るなら、やり直してー、俺の人生。無理を言っても仕方ないですね。
先週の月曜日。雨がひどかった日。人でごった返していました、千早駅。エスカレーターは危険でした。駅員さんが止めました。誰か線路に落ちてもおかしくなかったです。
今日は🖐️で負けました。 6/ 2 サザエさん✋私✌️母ちゃん✌️ 6/ 9 サザエさん✊私✋母ちゃん 6/16 サザエさん✊私✊母ちゃん 6/23 サザエさん✌️私✊母ちゃん✌️ 6/30 サザエさん🖐️私✌️ 母ちゃん✌️ 7/7 サザエさん✌️私🖐️母ちゃん✊
新海誠監督、すずめの戸締まり、観ました。本日3本目。疲れたね、さすがに。面白かったけど、難しいね。アクションは休憩させない感じで早く、ストーリーもどんどん展開されていく。最後はおーっというのもあって良かったなー。もう一回観たいか?観たいですね。ちょっと難しかったのでもう一回...
アーヤと魔女観ました。CGで慣れるまで少し時間がいりますが、面白かったですね。こちらも、もう一度観たいかというとそれはないです。やっぱ、もう一度観たいというのはハードルが高すぎですね。さて、これで、手持ちのジブリは全部観ました。来週は3連休。暑いですから、ミニ旅行はなしです...
ジブリの作品をかなり録画していると思っていましたが、リストにしてみたら録画していないのがたくさんあることがわかりました。 △君たちはどう生きるか◎ ・レッドタートル ある島の物語 ・かぐや姫の物語 △風立ちぬ ・借りぐらしのアリエッティ ・ゲド戦記 ・ギブリーズ episo...
映画はその世界観に没頭できるのがいいですねー。そういう意味でジブリはハズレがない。面白いよなー。面白くてお金がかからなくて、週末の過ごし方〜夏〜にはいいですね。どうしてお金がかからないかというと、毎週金曜ロードショーを録画しているから。12作品録っています。CMはね、仕方な...
ジブリ。残り2本。猫の恩返しを観ました。面白かったですけど、1回でいいかな。これも、観たことあったかもしれないです。
車の話をしてませんでしたね。 20歳から車に乗り出してこれまで3台所有しました。 ①HONDA SーMX(4年)200万円 ②HONDA STEPWGN(5年)250万円 ③NISSAN SKYLINE V36(11年)330万円 どれも一目惚れで買ってますね。このフィーリ...
明日の今頃は、日曜日が終わる、休みが終わると言っているだろう。早いよねー。週末はあっという間。また、仕事や。来週は三連休ですね。それを楽しみに頑張りましょう。って、まだ土曜の夜です。忘れましょう。今日は何した?7時半に起きて、飯食って、ココリコ坂からを観ました。昼はパスタ(...
使ってみないとわからない。使ってみてわかったこと。 ・AVIOTワイヤレスイヤホン 1万円くらいの完全ワイヤレス。セイキンがいいって言ってたやつ。ダメですね。音が悪 い。イコライザーがスマホについてくるのは高評価ですが、その前に音がという話。 ・オーディオテクニカヘッドホ...
寿司買いに行ってきました。ウニ、イクラあり8貫税抜1280円、母ちゃん用安いの680円、足らないので、いなり3貫120円。合計2246円税込。母ちゃんがポイントがつくからと払ったので、2000円になりました。予算通り。久しぶりですねー。ウニ。好物なんですよ。回転寿司行ったら...
晩ご飯は決まってますか?決まってないそうです。今日は元々は空港に行って、昼は大地のうどんでしたから、予算はこれでいいですね。交通費1000円、大地のうどん1000円。合計2000円。2000円で何を食うか?洋食外食か?寿司惣菜か?母ちゃんは並ぶのは嫌だそうです。そしたら寿司...
思い出のマーニー。初めてと思いましたが、一度観たことがありました。内容は忘れてましたねー。なかなか話が難しくて、ついていくのやっとでしたが、最後は劇的でした。いやー、よかったなー。母ちゃんがいなかったら涙が流れていたでしょう。また観たいか?観たいですね、これは。暇な時に観よう。
私はパソコン持ってます。Mac mini。2013だったかな。もうちょっと古かったような気もするけど。5万円でしたね。小さいですよ。邪魔にならない。モニターは32インチのダブル。音響はパイオニアのアンプです。書斎に置いています。使うか?の前に使えるか?これがね、使えるんです...
メルカリを退会して1ヶ月近く経ちます。不都合は?ないですね。欲しいものは、Amazonで検索しています。高いんだね、これが。買えない。メルカリなら・・・。メルカリにもないでしょう。靴です。バッシュ。いいのがね、アマゾンにあるのですが、サイズがないんですよ。これは我慢というこ...
本当に手元に何もないと、座禅しかできません。座禅はキツイです。座禅をするくらいなら、何かした方がいいとなるでしょう。趣味は?日記、メルカリ、ミニ旅行、クックパッド、読書。日記をするには、通信の契約とiPadとiPhoneとキーボード、音楽が必要です。普通に使ってますが、いつ...
神社巡り、最後は警固神社です。住吉神社、櫛田神社も街中ですが、警固神社はすごいです。隣が三越です。
“敵国降伏”神社にこんな看板。ありえないですよね。でもこれは、戦ってという意味じゃないらしく、戦わずに、話し合いで勝つという意味らしいです。ホークス、アヴィスパは毎年お詣りされてますね。こんなでかい神社が千早ー貝塚ー箱崎宮前で行ける。いいところに住んでるなー、我ながら。あま...
うちの三社詣りは香椎宮、太宰府天満宮、名島神社です。名島神社って?名島にある神社です。歩いてギリギリ行ける距離。ギリギリアウトかな。私は大丈夫ですけど。母ちゃんが足が痛くなるからダメです。小さいのですが、社務所もあって、行事もやってるのかな?よくわかりませんけど。海の神様で...
太宰府天満宮は遠いです。一番遠い。(JR)千早ー博多(地下鉄)ー薬院(西鉄)ー二日市ー太宰府。交通費はJR230円、地下鉄250円、西鉄390円です。870円。往復1740円。高い。昼食をね、太宰府で摂ったことがないです。博多で降りますから、博多がいいでしょう。地元の人に聞...
香椎宮はJRで千早ー香椎ー香椎神宮、片道170円くらいです。ただ、昼食を摂ろうとすると、不老庵、ミシュラン掲載店で天ぷらそば、ざるで1600円です。なので340円+3200円=3540円。高いですね。美味しいですけど。たまにはね、いいかな。香椎宮は歴史のある神社です。歴史だ...
博多の住吉にあります住吉神社は住吉神社の全国のボスです。確か。境内には木に札がしてあって、種類の多い木が植えられています。ただ、御神木は、私の見方が悪いのかわかりませんでした。建物は綺麗で、社務所もあって、立派です。お詣りをした後は、隣の楽水園に寄ります。高いですけど、庭を...
宇美八幡へはJRで千早ー香椎ー宇美で行きます。往復500円くらいだったと思います。宇美八幡の場合、お詣りをして、ミニ博物館、こやすもち150円でおしまいです。餅を食べるとお腹が膨れますので、宇美で昼食という感じではなくなります。なので、昼は博多か千早か。いずれにせよ昼食は一...
時々、メロディとかデザインとか、思いつくことがあります。メモしないので、忘れてしまいます。特にメロディはすぐ記録しないと思い出すことができなくなります。ボイスメモに録っていることもありますが、面倒であまりしてません。今日もふと、アイデアが。車のデザインですね。最近はどのメー...
週末することリストその1 映画鑑賞、ジブリ ココリコ坂から どうでしたか?うーん。面白かったけど、また観たいという感じではないですね。世界観は良かったですね。徹底した昭和30年代?母ちゃんも懐かしいと言ってました。結論がね、2つあって、一つは解決したけど、一つは想像に任せま...
オープンボックスというのをご存知でしょうか?Amazonです。私は野菜生活をケースで買います。これがね、時々特価で売り出すんですよ。今だとマンゴー1本720ml15本が3500円です。これがオープンボックスだと3100円。めちゃくちゃ安いわけではないけど、最安値に近いです。...
明日やろ。明日はね、空港に飛行機を見にいく予定だったんですよ。でも、あまりにも暑いので、やめにしました。じゃあ、何する? 映画やね。 ジブリ観てないのがあるのでそれにします。宮崎駿監督じゃないやつ。 ・猫の恩返し ・アーヤと魔女 ・ココリコ坂から ・思い出のマーニー 面白く...
久しぶりに大地のうどんに行ってきました。具沢山。前回はやっと食べて、もうちょっとどうかしたら、吐いていました。コロナの前兆だったようです。今日は、つゆは残しましたけど、吐き気はなかったです。よかった。久しぶりに食べるとうまいですねー。まずつゆ。薄味で何の出汁かな。少し酸味も...
世界遺産の宗像大社。一度は行っておきたい。で、行ってきました。島にね神様がいるらしくて、そこまでは行ききれませんでした。博物館みたいのがあります。国宝級の品々ばかりだそうです。私の目的は出土品じゃありませんからね。神社ですよ。これが国宝の建物か。ビックリしませんでしたねー。...
宮地嶽神社は3つの日本一で有名です。 ・太鼓 ・すず ・しめ縄 しめ縄はデカいです。建物の上の方に飾ってあるのですが、落ちてこないか心配になります。 この3つの日本一ですが、それよりも価値があるんじゃないのかと思うのが、参道です。参道から神社まで階段なのですが、登り終わって...
BoAに始まり、少女時代、TWICE、IVEと私の中の音楽は韓国ですね。日本人にハマる人がいない。きゃりーぱみゅぱみゅは惜しかったですね。もうちょっとでハマりそうでしたけど、ダメですね、聴きすぎると飽きる。韓国はそれがなかなかない。飽きそうな時、新しいのが出る。いいですね、...
私はBoAが好きで、ずっと聴いてましたね。安室奈美恵より好きでしたねー。安室奈美恵も好きでしたけど。アメリカチャレンジあたりから聴かなくなりましたね。なんていうのかな、声と電子音を重ねるやつ。あれを多用するようになって。気に入らなくなりましたね。でも、それまでは、ずっと、家...
予定変更というか取り下げですね。土曜日、空港に飛行機を見に行こうと思っていましたが、暑いのでやめました。デッキは外ですから。昼は博多の大地のうどんの予定でしたがこちらも取り止め。じゃあ、なにするの?映画だね。ジブリが宮崎駿じゃないのが4本くらいあります。それを観よう。大地の...
名古屋もそうですが、福岡は街の近くに空港があります。家から空港まで、(JR)千早ー吉塚ー博多(地下鉄)ー東比恵ー福岡空港で行けます。乗車時間23分、運賃490円です。今度の土曜は空港に遊びに行きます。デッキでただ、ぼーっと飛んでいく飛行機を眺めに。ミニ旅行がね、ネタ切れなん...
股、足、頭、顔は洗剤を使いますが、体はタモリ式に習い、10分、浸かって、洗ってきませんでした。臭くはないです。ただ。暑くて10分浸かれなくなってきて、やっぱ、垢がね、蓄積してきました。汚い。ということで、タモリ式は私の場合、夏は無理。ボディーソープとタワシのようなタオルで洗...
雨やみました。朝、強かったですね。土砂降りとまではいかないですが、道路は川になっていました。格好は、傘、でかいカッパ、リュックもすっぽり、カッパズボン、ビニールブーツ。このね、ビニールブーツ、どうしようかなーって思ったんですよ。これは、ほんとの土砂降り用。今日はそこまでなか...
あなたのオーラを占います。ここに指を当ててオーラを送ってください。次に、簡単な質問にお答えください。お金はかかりません。 生年月日 血液型 性別 結婚歴 運気を知ることが運をよくするコツです。メールでお知らせします。ここを押すとメールが立ち上がりますのでそのまま送信ください...
久しぶりに安室奈美恵が聴きたいなーと思って、iTunesを検索すると・・・、ない。全然ない。契約しなかったんだね。仕方ない、CDを引っ張り出して・・・どうやって聴こう?アンプにはiPad miniをつないで聴いてるんですよね。つまり、CDは聴けない。Blu-rayプレーヤー...
今日は✌️で勝ちました。 6/ 2 サザエさん✋私✌️母ちゃん✌️ 6/ 9 サザエさん✊私✋母ちゃん 6/16 サザエさん✊私✊母ちゃん 6/23 サザエさん✌️私✊母ちゃん✌️ 6/30 サザエさん🖐️私✌️ 母ちゃん✌️
20.03GBで終わらせるのはあまりにももったいない。何かないか?ありますね。動画。動画をダウンロード。30.20GBになりました。いいでしょう。楽天、いいところに設定してるよなー。気にして1ヶ月過ごせばいかないんですよ、20GB。気にしないと、今回のように、少し超える。だ...
福岡市・博多情報PVランキング。しばらく1位でしたが、最近サボったので落ちましたね。2位です。それも1位との差2000ポイント。もうダメや。3位との差もあまりない。落ちますねこれは。日記に集中するとね、週末があっという間の内容のない週末になってしまうのです。だから、ここは、...
今日やろ。朝、なかなか起きられなくて、7時半でしたね。飯食って、紅の豚を観ました。面白かったですね。もう一度観たいかというと、それはないかな。ちょっと、眠かったので、その後は昼まで寝ました。昼飯食って、なに食ったっけ?皿うどんですね。美味しかった。昼からはポニョを観ました。...
現在のケータイ通信量20.03GB。なにーーーー!!!もったいねー。1000円。たったの0.03GBの差で1000円。グヤジー。見ておけばよかった。仕方ない。映像を観まくる。ってもう時間ないよー。もういいや。
ポニョ観ました。面白かったですね。もっと魚中心の話かと思っていたので、よかったです。これで、宮崎駿監督作品で観てないのは、録画してて観てないのはなくなりました。ジブリ作品は4作あるけど、どーかなー。とりあえずはいいでしょう。
毎週金曜ロードショーを録画していますが、ジブリ溜まってます。 ・猫の恩返し ・アーヤと魔女 ・ココリコ坂から ・思い出のマーニー ◎崖の上のポニョ ◎紅の豚 ◯ナウシカ ◯もののけ姫 ◯トトロ ◯ハウル ◯魔女の宅急便 ◯千と千尋 ・は宮崎駿以外 ◯は比較的最近観た ◎を観...
今日は、朝から電車に乗って、南蔵院に行ってきました。涅槃像を見て、内部でお願い事を納めました。昼は南蔵院経営のうどん屋さんでそば定食620円をいただきました。帰り、散髪屋さんに寄って、短ーく切ってもらいました。1100円。帰って、映画でも観るかということになり、もののけ姫を...
生活費=小遣い+食費 食費は18000円なので小遣いは12000円 被服費5000円 交際費5000円 音楽2000円 被服費はいらないので交際費10000円 うーん。使いすぎか。でも今日3524円使ったよ。 だよねー。やっぱ2回行ったら結構いくよなー。行き先にもよるけど。...
車は教育費だから、使えないのはわかりました。お酒は?お酒は小遣いでいい?いいんじゃない。よし、お酒代を計算しよう。 ワイン 【国産ワイン売上NO.1】サントリー 酸化防止剤無添加のおいしいワイン。 赤 [ 赤ワイン ミディアムボディ 日本 1800ml 1000円/1800...
車がない生活。考えたことありますか?考えられないですか?それはそうかもしれませんね。けど、7年前、私は強行しました。なぜか?学費のためです。どうしてそれができたかというと、家族がいなくなったこと、スーパーは歩いて行けること、駅も歩いて行ける距離にあること。これくらいですかね...
うちのリビングのエアコンは、お利口さんで、電源を切る時“ただいまの電気代は15円でした”と電気代をお知らせしてきます。使いすぎたか?とか思う時もありますから、次の行動をどうするかのヒントになります。で、15円ですけど。2時間くらいかな、つけていて、寒くなったので消したら、そ...
コロナが治って1週間くらい経ちました。後遺症はないです。よかった。今週は気を使ってずっとマスクしてました。来週はもういいかな。
母ちゃんがもののけ姫観た記憶がないというので、観ました。私は2回目。面白いのでいいかなと。2回目でもやっぱ、ちょっと、難しいですね。面白かったけど。
電車代280円*往復=560円 涅槃像入場料500円*2人=1000円 そば定食620円*1.1*2人=1364円 ソフトクリーム300円*2人=600円 合計3524円 そば定食結構量ありました。他にも丼ものがあって、次行った時はそっちにしてみよう。近いですからね、また行...
散髪に行ってきました。平日がいいのですが、6時までらしいんですよね。仕方なく。フェードカットで横は0.5mmで刈り上げてください。前髪は短めで。出来上がりました。短けー。触ってみると・・・ジョリジョリ。これですよ。0.5mm。前回から1ヶ月と10日くらい。早かったけど、前回...
雨が止んだので城戸南蔵院に来ています。 体内に入ってお願い事をしてきました。世界一ですが、触れられるのは足だけで、胴体の前にはツボが配置され近づくことができませんでした。近いと視界に入りきれなくてデカさを感じますが、広場になっていて視界に入りきれます。デカさが、・・・。 昼...
今日は午前中、曇りの予報でしたが、雨、降ってます。濡れて体調崩したらアホですから、涅槃像お預け。あーあ。ま、楽しみがあるというのは、いいことです。また、来週。母ちゃんが、じゃあ、映画の日やね、というので、ジブリ観ます。
会社に互助会があるのですが、会費が一部返ってきました。22000円。これは助かります。何に使う?ミニ旅行だね。でも、行くところがないなー。ゆっくり考えれば?そーね。
週末ですね。金曜日のこの一瞬が幸せやなー。予定は?篠栗町に行ってきます。南蔵院涅槃像ねはんぞう。大仏ですね。寝てる。40mのブロンズで世界一。世界一が福岡にあるのか。昼も近くで食べます。安いところがありました。楽しみやー。
今日、NHKのロクイチ(夕方の地方番組)でアーティストの◯◯さん(忘れてしまいました)が自身の電話番号を公開し、かけてきた人の病気の相談等にのっていると放送していました。相談にのってもらった人はのべ2万人。13年だったかな。すごいですよね。すごいのはこれだけじゃないんです、...
ラーメン選手権2008だったかな?1位になったことがあるらしい。なんとか行ける距離なのですが、閉店したらしい。博多デイトスにあるそうです。値段上がってるな。久しぶりに食べたい。南蔵院の帰りに行こうかな。
今日は✊で勝ちました。 6/ 2 サザエさん✋私✌️母ちゃん✌️ 6/ 9 サザエさん✊私✋母ちゃん 6/16 サザエさん✊私✊母ちゃん 6/23 サザエさん✌️私✊母ちゃん 6/30 サザエさん 私 母ちゃん
G-SHOCKの話です。その前に、G-SHOCKの部品の説明をします。G-SHOCKは時計本体(ケース)があって、その周りにベゼルという鎧のような部品をネジで取り付けます。その後、本体に、バネ棒という部品を使ってベルトを取り付けます。これが、G-SHOCKの部品の話です。そ...
ハエ。さっきのよりちょっとでかいのがいました。薬の袋の上でチョロチョロしてる。セイヤー!!バシン。やりました。殺しました。気絶かもしれないので、ティッシュで掴んで、トドメ。やりました。もういないでしょう。
Amazonで失敗すると、金額が結構痛いので、自然と安いメルカリで買うようになりました。メルカリなら失敗しても痛くない。失敗することもありましたが比較的少なかったです。服はね、もう揃いましたから、いらないです。なので、メルカリ退会しました。
Amazonの服は買わないようにしています。 ①黄色のスエット上下。写真ではヤマブキ色でしたが、着たのは鮮やかなイエローーー。着られない。 ②安かったロンT。2枚。安いと言っても300円ではない。形が変なんですねー。捨てました。 ③4000円のスリムダウンジャケット。ペラペ...
G-SHOCKネイビー電波ソーラー。4000円だったかなー。忘れましたけど、安いと思って即購入。早くしないと取られますからね。写真を一通り見ました。いいね。ちょっと気になりました。ベゼルとベルトのネイビーの色が違う?大丈夫やろう。と、アホでしたこの決断。届くと、全然違う。黒...
G-SHOCK4000円だったかな?値下げ交渉で3250円にしてもらったもの。説明書きにこうありました。電波ソーラー。少し電池の持ちが悪くなっているような気がします、と。届くと、電池きれてる。まじか!このパターンは初や。充電充電。外に出しました。お、動きました。よしよし。家...
朝、10時、昼、15時、コーヒーを飲みます。UCC職人の珈琲、芳醇な味わい、安くてうまい。その間に飲むもの、伊藤園緑茶ティーバッグ(母ちゃんが送ってくれた)、トップバリュ紅茶ティーバッグ、いれれば伊藤園麦茶。麦茶は会社で嫌でも飲みますから、家では緑茶か紅茶ですね。緑茶美味し...
あさって、母ちゃんがきます。母ちゃん75歳ですから、コロナにかかると応えると思います。なので、来ると言ってましたが断りました。で、私もよくなって、そうですね、19日にはまあまあよくなっていたので、1週間で26日。1日早いけど大丈夫かな。おととい、抗菌化スプレーをあちこちして...
今日何した?何って、宣言どおり日記ですよ。楽しい?まあまあ。大したこと書いてないなー。そりゃね。どこも行ってないし、何も買ってないし、料理もしてない。どこに書くことがあるのって感じじゃないの?そーねー。来週は大仏ですから。雨じゃなかったら。雨やろうな。雨なら行かない。雨時々...
雨降ってるねー。強くはないのかな?ささっ。ん?いた!!!バシーーーン!!!ぶち。やった。やったぞ。仕留めました。ハエ。どこから来たのか。かわいそうに。選んだ家を間違えたな。うちには虫はいないのですよ。生ゴミは冷凍庫だからね。シンクのゴミは2日に1回くらいで替えてるし。見つけ...
トヨタ。またやりましたね。クラウンでビックリなのに、さらにランクルの新しいのを投入してきました。カッコいい。トヨタはすごいなー。プリウスも進化しましたからね。出すもの全てが革命的。儲けてるからできるのでしょうね。この勢いはアップルを彷彿させるよなー。扱っているものがiPho...
もう風呂入ったからね。飯食って、歯磨きしたら、週末も終わりかー。ちょっと、手帳見とくか。ちょっと、怖い。いた!へ(ハエ)。いた。くっそぉ。見失った。まだいやがる。手帳でしょ。そうそう。まずいな。間が開き過ぎて、単語だけでは思い出せない。会社にある、引継書を読めば、思い出せる...
当便の本日の運行は21時までとなっております。お乗り遅れのないようにお願いいたします。なお、本機には酒気帯び、カフェイン帯び、タバコ帯びの方はご搭乗になれません。ご搭乗1時間前までには全て済ませていただきますようお願いいたします。なお、本機は天候の理由により出発を早めること...
風呂入ってきました。41℃。ぬるいけど、ダラダラ入ろうという気にはならなかったので、さっさと上がりました。ひげはいつも風呂で剃ります。鼻の下にヘルペスのかさぶたがあるので剃るつもりはなかったのですが、なんか、いかにも病み上がりって感じなので、ちょっとずつ剃ってみました。する...
時間は過ぎるよねー。今日は日記を書くとしていましたけど、それだけはなんかもったいないよねー。することはないのですが。しかし、クックパッドすごかったな。500オーバーは久しぶりです。にんにくチャーハンと茶碗蒸しで300です。茶碗蒸しは実績のあるレシピをリニューアルして出してま...
定期券がもうすぐきれます。確か14日前から受け付けます。JRと地下鉄なので別々です。めんどくさ。地下鉄は博多駅の地下に受付があります。JRがね、千早駅なのですが、券売機なんですよ。できればどちらもカードで払いたいのですが地下鉄はいいけどJRがね、どーなるかわかりません。現金...
ひげを剃っていない。伸びてます。剃る気はないです。しばらくマスクだから。それだけじゃないです。真の理由。鼻の下にヘルペスができて、かさぶたになっているのです。結構デカい。ここだけ残して剃るというのもマヌケでしょ。カトちゃんぺですよ。
今日は雨。結構降ってる雨。ゴミ捨て・チャリンコ(錆が靴につく)用スニーカーというのがあります。うちのゴミは生ゴミは冷凍なので、汁が漏れて漏れるということはないですが、もしものために、それ用の靴を用意しています。濡れると寒いので、半袖の上にジャージを着ます。深い帽子をかぶって...
あと3つで寝坊を取り返す計算でしたが、7時に起きていたとして12時までは5時間ありますから、1時間に4つ書けば20個です。で今、15ですから、ダメダメですね。もういいや。昼。腹減らねー。やっぱ、ちょっと、ずらそう。あまりにも減らなさすぎる。はぁ。日曜が終わる。嫌やなー。休み...
あと3つで、寝坊を取り返します。あと30分で。3つ。起きてから、ほんとに日記しかしてないね。今日はその予定だったでしょう。そうだけど。休日の過ごし方考えたら?いいのよ、楽しいのですから。楽しいの?楽しいよ。そうじゃなかったらしないでしょ。それはそうだろうけど。買い物がね、で...
キッチンのアクセスが558回になりました。にんにくチャーハンがウケたようです。
あー、もう昼になるなー。9時起きですからね。あっという間。昼は昨日のにんにくチャーハン。お腹空かないなー。カステラが効いてる。遅くなるとおやつも遅くなって晩ご飯も遅くなるよ。だね、ここは12時に食おう。洗い物しないと溜まってるね。だね。夜は冷凍定食だから出ないからね、昼食っ...
これは書いたし、うれしかったことかもしれませんが、G-SHOCKの電池交換ですね。苦労して換えた電池がリカバーは直ったのですがバックライトが直らなかったって話。運よく、Bボタンに原因があることがわかり、いじっていたらストンと落ちてはまって直ったという。いやー、うれしかったで...
なんだろー。ないなー。コロナから回復したことかなー。思いつかない。
そーやなー。お得か。最近のしか覚えてないんですよねー。最近ならG-SHOCKですね。GWーM5610、2年落ち、定価25000円が6400円。これはお得ですね。かなり綺麗です。傷あまりない。電池もある。
幻の店なのですが、大分の中津にあるうどん屋さんのごぼう天うどん。でかいんですよ。ごぼう天が。・・・でもこの感覚は若いですからね、当てになりません。きっと、いや、間違いなく、大地のうどんのごぼう天の方がうまい。
また行きたい場所ねー。どこかなー。グアム?中国?東京?海?山?川?湖?大したところ行ってないなー。また行きたいはない。いつか行きたいはスカイツリーに行きたいなー。
映画。忘れっぽいんですよねー。感動する映画がいいですね“君の膵臓を食べたい“かな。アニメがいいけど観てばかりだし。君の膵臓をたべたいは確か、泣きたくなくても泣いていたような。
そーねー。よく行ってた飲み屋のはるかちゃん(仮名)が寮に遊びに来ることになりました。車で迎えに行き、部屋に入りました。ゲームをして過ごしましたが、そろそろ、寝る時間に。これは、チャンスですよね。布団は一つしかない。はるかちゃん先に布団に入ってる。はるかちゃーん。ダメ。え?生...
私は9歳まで神奈川県にいました。神奈川県藤沢市善行。夕方になると富士山の方向に陽が沈む。綺麗だったなー。善行はマンモス団地でしたが、都会ではなく、ちょっと行けば森や川、牧場があったりしました。学校で面白くないことがあると、その牧場に行き、ヤギに餌をやりながら時間を忘れました...
寝坊した時間を取り返すにどうすればいいか?さっさと書くんですよ。15分で1回ですから。2時間寝坊で8回。8回分書くのよ。えー。それは大変や。でも、取り返すにはそれしかないよ。今日はすることないのですから。急いで。AMの課題。今10時。あと2時間で昼。2時間だから8回。それに...
メルカリで、かなり買いました、服。特に、ジーンズとアウター。ジーンズは30本くらい。アウターはクローゼット一杯。そんなにいらないでしょ!いらないよねー。なんていうのか、一通りは持っておきたいってところかなー。気に入ったのは色違いみたいな。ジーンズは安かったのと、サイズがね、...
おはようございます。5時くらいに目が覚めて、トイレ行って、コーヒーを飲んだのですが、眠くて・・・、1時間、が9時になってしまいました。あーあ。まあ、やることはないし、無理して起きても一日中眠かったでしょう。昨日寝たの遅かったんですよね。全然眠くなくて。この調子だと、今日もそ...
こちらとんこつラーメン、福岡市ですけど、昔から美味いラーメン屋さんを探していますが、これは美味いというラーメン屋は少ないです。一蘭のように高くて美味いは違反です。有名どころでは長浜ラーメンとか、名島亭とか行きましたけど、好みじゃないのか、あまり美味しいとは思いません。という...
明日は日記の日。何かいつもと趣向を変えて書いてみようか。例えば?思い出の場所とか。忘れられない出来事とか、また観たい映画とか、また行きたい場所とか、また食べたい味とか、これはお得だったとか、うれしかったこととか、運が良かったこととか、なんでもいいや、思い出し日記ですね。それ...
さて、明日で休みも終わりです。治ってよかったね。だね。一時はどうなるかと思いましたよ。しつこかったからね。喉。大事。で、明日ね。どーする?そーねー。雨だよね。雨だね。雨は関係ないでしょ。そーね。日曜は出かけない。うーん。今日はチャーハン作って、レシピ書いて、本読んで、ミニ旅...
私は歴史上で好きな人物といえば、織田・・・ではなく、武田・・・でもなく、徳川・・・でもなく、豊臣・・・でもなく、上杉・・・でもなく、誰なのよ!!聖徳太子です。この方に勝る人はいない。なぜ、聖徳太子かというと、それまで日本は神道だけだったところに、戦争なしで仏教を広めたところ...
「ブログリーダー」を活用して、富士山泰山さんをフォローしませんか?
きょうの料理の参考になれば。パスタ、うどん、チャーハン、茶碗蒸しなどがあります。無料利用だと事実上、新着順しか見られません。興味があられる方はこちらからご覧ください。モットーは超簡単!です。お金もかけません。材料はありきたりのもの。調味料は意外と多かったですが最低限です。ご...
クックパッドのアクセス、昨日は確か3200くらいいったのですが、そのうち“見た”にカウントされたのは2000でした。ガックシ。今日は今のところ1886ですから、まだ、夕ご飯分が取り込めてませんが、厳しいですね。下降気味。はぁ。何か新しい料理を・・・。難しいな。クックパッドは...
私が使う調味料等を紹介します。特殊なものは使ってないと思います。これがあれば、かなりの料理ができます。 ①S&Bカレー粉 ②ポン酢 ③トマトケチャップ ④コショウ ⑤ダイショウ味塩コショウ ⑥ハウスレッドペッパー ⑦ニンニク生 ⑧ショウガチューブ ⑨塩 ⑩砂糖 11ニビシう...
例えばめんつゆ。うすくちしょうゆ、和風だし、焼肉のたれ、しょうがチューブ、すりごま。 例えば冷や汁。 すりごま、鶏がらスープ、ニンニク、ラー油、みそ、うすくちしょうゆ、レッドペッパー、本つゆ。 こんな感じで、色々な調味料がそれぞれの風味を活かし、調和して、味になる。これは経...
前回のブログ更新は12:05でした。それから1時間くらい。何をしていたのか?何してたんだろ?多分、ずっと、アクセスを見てましたね。クックパッドの。昼時で、グングンアクセスが伸びるので面白いのです。でも、非生産的な行動。もったいない。アクセスがあったから?何かなるの?なーんも...
1位2258→3299→4212 2位1228→1544→1772 3位999→961→924 冷や汁は6日目、めんつゆは5日目、ホットサンドは11日目です。ホットサンドは人気が落ちてきていますね。それでも極端には落ちてないので、しばらく安定かな。冷や汁は1000くらい増え...
冷や汁人気がありますが、改良を加えました。具が、きゅうりしかないので。 使う食材 ①冷凍鶏もも肉 ②冷凍ほうれん草 ③大葉 ④ミョウガ 使い方 ①解凍後600W1分くらいチン、冷蔵庫で冷やす ②600W1分チン、冷蔵庫で冷やす ③細く切る、今回は見送り ④細くきって、水に3...
①料理研究家②作家③ブロガーになりたい。けど、食っていくにはどれも厳しいかなー。好きなことして暮らしていけたらいいですよね。好きなことなら、がんばれる。②はノンフィクションですから、ネタがつきるね。③はなかなかアクセスが稼げない。①はちょっと自信がありますね。クックパッドで...
そろそろ、晩飯の準備の時間です。今日は母が来ます。明日から、料理作らなくていいです。今日まで作ります。今日は何にする?母さんにね、好評の冷や汁を食べてもらおうと、もう作りました。レシピがあるので、いつも同じ味です。これがレシピのすごいところ。本つゆがなくなるんですよね。本つ...
超簡単!ピリ辛冷や汁(冷製ぶっかけみそ飯が人気です。通常、レシピは、出すと下がっていきますが、これは右肩上がりです。ほぼ同時に出したそうめんつゆは下がってきてます。暑いからでしょうね。ピリ辛というのがいいのか?食欲がなくても食べられますからね。 冷製というのがいいのか?と思...
スープパスタを作りますけど、名前を考えます。普通につけたら限定的になってウケないと思うのです。かといって、20文字という制限がありますから、長くはできない。適当な名前。〇〇の冷製パスタ。ポタージュの冷製パスタ。ポタージュの冷製スープパスタ。14文字。あと6文字。超簡単!か。...
1位2258→3299 2位1228→1544 3位999→961 順位は変わらないですね。1位、2位はまだ新しいので伸びています。リンクが効かないですね。原因不明です。すみません。3位は後退局面ですね。1位、2位もいずれこうなる。いや、暑い間は、人気維持か?そうなってくれ...
昨日のクックパッド総アクセス数は2128で最高記録とはなりませんでした。3000オーバーも夢ではなかっただけに残念です。それでも過去3位ですから、切り替えて、また、がんばりましょう。
料理研究家とは、料理のレシピを考案し、それを広めることを主な仕事とする専門家です。 料理研究家の主な仕事内容 レシピ開発 新しい料理のレシピを考案し、試作を重ねて完成させます。 情報発信 雑誌、テレビ、書籍、インターネットなど、様々なメディアを通じてレシピを公開します。...
クックパッドの全体の現在のアクセス数は1282036です。今朝4:40時点のアクセス数は1278920でした。その差は3116です。今日の現時点でのアクセス総数が3116。これが、グラフに反映されればいいのですが、そうとはならず、“見た“と“作った“にふるいにかけられます。...
クックパッドは有料サービスは利用してないので、お金はかかりません。タダで、レシピが登録できて、アクセス等の管理もしていただける。ここが勘違いですよね。クックパッドはタダで集めたレシピで、人気投票を行い、その結果を売っている。本などで。私たちは、タダ働きをさせられている。ま、...
3日で658人が作ったレシピ。冷や汁です。辛いのがウケたのかもしれません。材料を混ぜて一晩冷やすだけ。簡単です。現時点で2814アクセス。公開4日目です。右肩上がりです。今期、大活躍間違いなしです。数年前、雑煮が爆発的ヒットでアクセスかなり行ったことがありますが、それ以来で...
これは美味しいのですが、ちょっと、しょっぱくなってしまいました。お湯で調整してくださいとしました。新たな発見。スープパスタ。イケます。お湯をだいぶ足したところ、スープパスタになったのです。思ったより水をパスタが吸わない。レパートリーが増えますね。
本日の人気レシピベスト10です。ベスト3は紹介済みです。その他ベスト10はこんな感じになっています。うどんはあまり人気がないですね。パスタの方が人気があります。10位中6個がパスタです。ご飯が1、そうめんが1、パンが1。うどんが1です。うどんはがんばって作ったのになー。
🥇2258 🥈1228 🥉999 うーん。すごい。我ながら。時間が永遠にあるのなら、ずっとレシピで遊びたい。これだよなー。やりたいこと。料理人じゃないんですよ。料理を作るのが好きなのではないのです。料理を発明するのが好きなのです。つまり、料理研究家?そうみたいです。マ...
①酒(紙パックワインサントリー1800ml赤甘くない方) 416円/日*365日=15万円 ②タバコ 540円*3/4箱*365日=15万円 ③車(維持費+ローン) 45000円(税金)+2500円*12ヶ月(保険)+60000円(ガソリン、あまり乗らない)+車検17...
もののけ姫って1997年公開だったらしい。27年前だよ。何歳だ?21歳だよ。やり直しが出来るなら、やり直してー、俺の人生。無理を言っても仕方ないですね。
先週の月曜日。雨がひどかった日。人でごった返していました、千早駅。エスカレーターは危険でした。駅員さんが止めました。誰か線路に落ちてもおかしくなかったです。
今日は🖐️で負けました。 6/ 2 サザエさん✋私✌️母ちゃん✌️ 6/ 9 サザエさん✊私✋母ちゃん 6/16 サザエさん✊私✊母ちゃん 6/23 サザエさん✌️私✊母ちゃん✌️ 6/30 サザエさん🖐️私✌️ 母ちゃん✌️ 7/7 サザエさん✌️私🖐️母ちゃん✊
新海誠監督、すずめの戸締まり、観ました。本日3本目。疲れたね、さすがに。面白かったけど、難しいね。アクションは休憩させない感じで早く、ストーリーもどんどん展開されていく。最後はおーっというのもあって良かったなー。もう一回観たいか?観たいですね。ちょっと難しかったのでもう一回...
アーヤと魔女観ました。CGで慣れるまで少し時間がいりますが、面白かったですね。こちらも、もう一度観たいかというとそれはないです。やっぱ、もう一度観たいというのはハードルが高すぎですね。さて、これで、手持ちのジブリは全部観ました。来週は3連休。暑いですから、ミニ旅行はなしです...
ジブリの作品をかなり録画していると思っていましたが、リストにしてみたら録画していないのがたくさんあることがわかりました。 △君たちはどう生きるか◎ ・レッドタートル ある島の物語 ・かぐや姫の物語 △風立ちぬ ・借りぐらしのアリエッティ ・ゲド戦記 ・ギブリーズ episo...
映画はその世界観に没頭できるのがいいですねー。そういう意味でジブリはハズレがない。面白いよなー。面白くてお金がかからなくて、週末の過ごし方〜夏〜にはいいですね。どうしてお金がかからないかというと、毎週金曜ロードショーを録画しているから。12作品録っています。CMはね、仕方な...
ジブリ。残り2本。猫の恩返しを観ました。面白かったですけど、1回でいいかな。これも、観たことあったかもしれないです。
車の話をしてませんでしたね。 20歳から車に乗り出してこれまで3台所有しました。 ①HONDA SーMX(4年)200万円 ②HONDA STEPWGN(5年)250万円 ③NISSAN SKYLINE V36(11年)330万円 どれも一目惚れで買ってますね。このフィーリ...
明日の今頃は、日曜日が終わる、休みが終わると言っているだろう。早いよねー。週末はあっという間。また、仕事や。来週は三連休ですね。それを楽しみに頑張りましょう。って、まだ土曜の夜です。忘れましょう。今日は何した?7時半に起きて、飯食って、ココリコ坂からを観ました。昼はパスタ(...
使ってみないとわからない。使ってみてわかったこと。 ・AVIOTワイヤレスイヤホン 1万円くらいの完全ワイヤレス。セイキンがいいって言ってたやつ。ダメですね。音が悪 い。イコライザーがスマホについてくるのは高評価ですが、その前に音がという話。 ・オーディオテクニカヘッドホ...
寿司買いに行ってきました。ウニ、イクラあり8貫税抜1280円、母ちゃん用安いの680円、足らないので、いなり3貫120円。合計2246円税込。母ちゃんがポイントがつくからと払ったので、2000円になりました。予算通り。久しぶりですねー。ウニ。好物なんですよ。回転寿司行ったら...
晩ご飯は決まってますか?決まってないそうです。今日は元々は空港に行って、昼は大地のうどんでしたから、予算はこれでいいですね。交通費1000円、大地のうどん1000円。合計2000円。2000円で何を食うか?洋食外食か?寿司惣菜か?母ちゃんは並ぶのは嫌だそうです。そしたら寿司...
思い出のマーニー。初めてと思いましたが、一度観たことがありました。内容は忘れてましたねー。なかなか話が難しくて、ついていくのやっとでしたが、最後は劇的でした。いやー、よかったなー。母ちゃんがいなかったら涙が流れていたでしょう。また観たいか?観たいですね、これは。暇な時に観よう。
私はパソコン持ってます。Mac mini。2013だったかな。もうちょっと古かったような気もするけど。5万円でしたね。小さいですよ。邪魔にならない。モニターは32インチのダブル。音響はパイオニアのアンプです。書斎に置いています。使うか?の前に使えるか?これがね、使えるんです...
メルカリを退会して1ヶ月近く経ちます。不都合は?ないですね。欲しいものは、Amazonで検索しています。高いんだね、これが。買えない。メルカリなら・・・。メルカリにもないでしょう。靴です。バッシュ。いいのがね、アマゾンにあるのですが、サイズがないんですよ。これは我慢というこ...
本当に手元に何もないと、座禅しかできません。座禅はキツイです。座禅をするくらいなら、何かした方がいいとなるでしょう。趣味は?日記、メルカリ、ミニ旅行、クックパッド、読書。日記をするには、通信の契約とiPadとiPhoneとキーボード、音楽が必要です。普通に使ってますが、いつ...
神社巡り、最後は警固神社です。住吉神社、櫛田神社も街中ですが、警固神社はすごいです。隣が三越です。
“敵国降伏”神社にこんな看板。ありえないですよね。でもこれは、戦ってという意味じゃないらしく、戦わずに、話し合いで勝つという意味らしいです。ホークス、アヴィスパは毎年お詣りされてますね。こんなでかい神社が千早ー貝塚ー箱崎宮前で行ける。いいところに住んでるなー、我ながら。あま...