今日は久しぶりにいいお天気でした。 青空が気持ちよかったです。 しかし、写真撮るのを忘れてしまいました^^; 残念! 薔薇が少し咲いたので写真撮ったんですが、何だか久しぶりに陽の当たる薔薇を撮った気がしました。 ケント。 オリビア。 で、こちらがキャシーだったはず。 キャシ...
今日も朝から良い天気。 今は寒さしのぎで部屋の雨戸を閉めてるんです。 だから朝になっても部屋はほとんど光がなく暗い状態。 その状態で雨戸を開けると眩しくて、目を開けていられません。 まだ冬だけど、陽射しは強く暖かいです。 午後になってもこの輝き。 陽射しがあれば、セーター一...
今日も朝からいいお天気でした。 空気が澄んでいて、青空も綺麗。 ミモザがよく映えます。 日輪も見えました。 午前中は雲もなくピーカンでした。 夕方になると少し雲が。 これがまた夕陽に染まって美しかったです。 思わずきれー!と声にでたんのが、うちの中にいる姉に聞こえてたらしい...
昨年こぼれ種から発芽したビオラ、二輪目が開花しました。 一般的な咲き方とは少々違うかもしれません。 でも、かわいく咲いてます。 蝶々みたいかも? 一輪目もまだ咲いてます。 右が一輪目で左が二輪目。 発芽しただけでも凄いのに、二輪も花を咲かせてくれて嬉しい限りです。 植物の力...
今日はいいお天気だったけど、それなりに雲もある私好みの空でした。 午後外へ行くと、太陽を隠す雲。 その雲から上方へ向かって天使の梯子がかかり始めました。 路上でパシャパシャ撮ってたけど、誰も通らずよかったです^^; もう少しはっきり、もう少しと撮っていたら肉眼で見える梯子が...
昨日の園芸店。 こちらは少々遠い場所にあります。 でも、遠いと言っても30分ほどで着く距離。 だから、そこまで遠いわけではないんです。 お隣の市だけど、うちの市内の端に行くより近いくらい。 姉がこちらで質問したいことがあり、それが終わったあと見てまわりました。 そして見つけ...
昨日今日と姉と園芸屋さんに行きました。 昨日は地元の大きな店に。 切り花を見に行ったけど、やっぱり見てしまうパンジーとビオラ(笑) そして見つけてしまいました、掘り出し物を。 こちら、シエルブリエという品種です。 ホームセンターにもたいてい置いてあるので、ご覧になったことが...
今日は姉がいたけど、買物ついでにまた公園へ散歩に行きました。 昨日より早かったので、陽が高かったです。 陽もまだ白く、空も青く。 よく晴れていたから、空が気持ちよかったです。 軽く一周して、今日は散歩を終えました。 姉が一緒だと、園外活動しないんですよね。 私だけだと、何と...
今日は急遽姉が会社へ。 そのため、いつもどおり私が夕方散歩に連れていきました。 まずは近場をちょっとテクテク。 うちより高い所に行くと、山に近付く夕陽が見えました。 うちからは絶対見えない景色。 いいタイミングであがれて嬉しかったです。 結局10分歩いたかどうかくらいだった...
最近あまり水あげをしないので、花たちを見る機会が減ってます。 毎日外には出るものの、花があるところまで行ってないんですよね。 せっかく綺麗に咲いてくれてるのに、見ないのは申し訳ない。 そう思い、花を見に外に出てみました。 かわいく咲いてます。 オレンジ系。 ブラック系。 紫...
カニレタスチャーハンが食べたい。 というリクエストが、姉からありました。 缶詰めだとかえって高くつくからと、カニを買いにスーパーへ。 生きたカニもあったけど、いろいろ大変なので冷凍されたものを購入しました。 前回カニを食べた時、冷凍されたものは流水で解凍すべしとのことでした...
今朝は少し雲が多く、陽射しも弱めでした。 時折太陽が雲から逃れて明るくなったけど、全体的に雲の多い日となりました。 それでも午後にはこんな空も。 キラッキラの太陽です。 今のスマホになってから、こういう太陽が撮れるようになりました。 以前はボヤッとした感じだったので嬉しいで...
先日の公園散歩の時に見た風景です。 着いてすぐ、日の入りでした。 日が延びたなぁと感じました。 そして樹。 ゴツゴツとしていて武骨な感じの樹です。 こういう樹に魅力を感じます。 こちらはブルーアワーの空に浮かび上がる木々。 シルエットもいい感じですが、空のグラデーションも素...
今日は午後から雨になりました。 天気予報では、うちの辺り降る予報ではなかったんですけどね。 はじめは大したことなかったのが、次第にそれなりの降りになりました。 もしかしたら、と思い薔薇たちの水あげをしなくてよかったです。 あげすぎると根腐れしますから。 私は以前あげ過ぎで枯...
今日もドッグカフェに行ってきました。 1月に入ってから行き始め、今日で3回目。 ちょっと多い? 週1で行ってる計算になりますよね^^; でも私のお茶一杯くらいなので、前に比べたら大したことないかもしれません。 ワンコも寛げる場所ができたし。 ちょっとだけ寝たり。 土日だとや...
今の時季、薔薇にはあまり水をあげません。 でもシーズン中のパンビオやクリスマスローズにはあげています。 ただ、どちらもあげすぎると根腐れしてしまうんですよね。 だから様子を見て2、3日に1回くらいの割合であげてます。 今日はその水あげの日。 じょうろでいつもより少し丁寧にあ...
今日、本当に久しぶりに電車に乗りました。 5年強、乗ってませんでした。 入院した前々週の週末に、友人たちと忘年会を開催。 その時に乗ったきり、ずーっと乗ってなかったんですよね。 退院した頃には、世間はコロナで騒がしくなっていました。 私も気管切開したあとがふさがりきってない...
先日公園に行った時、綺麗な空でした。 マジックアワーの時間帯だったんです。 いつになく、撮影もうまくいきました。 このグラデーションがたまりません。 自然の配色は素晴らしいです。 そしてこちら。 影絵の世界のようです。 マジックアワーの空にシルエットが映えます。 ワンコ連れ...
今夜は今年初めての満月ですね。 皆さんご覧になれたでしょうか。 私は無事見ることができました。 火星と接近するとのことだったので、右上に写ってるのがそうだと思います。 この写真はまだのぼり始めてそれ程たってないころです。 雲はありませんでした。 そして10時過ぎ。 少し雲が...
去年の春、パンジーとビオラに種がつきました。 収穫もしたけど、いくつかはその前に破裂。 種があちらこちらに飛散しました。 とても小さいから、どこに飛んだかはわからずじまい。 その種が数個葉を出していました。 そして小さな小さな蕾をつけたものがあったんです。 無事に咲いてくれ...
先日ネットでかわいい日記帳を発見しました。 星好きの私のど真ん中な感じで、しかも鍵付き。 欲しい!と思い、中身の写真も確認しました。 すると、ちょっとおもってたのと違う… これは置いておいて、と他にも探してみました。 案外似た感じのがあり、これと思う物を姉にも見せて相談。 ...
今日もお出かけの姉に代わり、私はワンコのお世話係。 夕方前、普通に散歩してくれるかと思ったらやっぱりしませんでした。 買物もしなきゃだしと、また公園に行きました。 駐車場は2ヶ所あり、ひとつはかなり遅い時間まであいてます。 着いたのが4時過ぎ。 早い方は6時までなので、念の...
ここ2、3日、霜柱がたってます。 家の前にあるご近所さんの使われてない畑、土が盛られている所はびっしりです。 写真を撮ったのは昨日なんですが、近くで見ると反り立ってました。 この年になって初めて霜柱を手に取ってみたら、結構な硬さ。 ちょっと感動しました。 そして今朝。 畑に...
昨日のポタージュで、出汁をとった鰹節と昆布。 少量だったけど、そのまま捨てるのももったいないと思ったんです。 そこで細かく刻んで鍋に入れ、ヒタヒタの水で昆布が柔らかくなるまで煮ました。 そのあと砂糖と醤油で味付け。 佃煮ができました。 これを今朝父の朝食に出したら大好評。 ...
最近よく行っている、地元農場の直売所。 以前そちらで購入した蕪を蒸して食べたら、とても甘くて美味しかったんです。 それで、その蕪のポタージュをのみたいと姉に言われました。 と、これは昨年末の話で、年末には蕪は購入済。 ところが姉が体調崩したり年末年始に突入したりで、ずっと作...
今日1月7日、松が明けました。 お飾りを外すと、日常が戻ってきたことがより実感されます。 半月も飾ってなかったのに、外してしまうと淋しいです。 リースみたいなものを飾ってもいいかなーって思いました。 そして七草粥をいただく日でもあります。 今朝七草粥を炊いていただきました。...
今日は予報通り、午後から雨になりました。 最初はパラパラって感じだったのが、時が進むにつれて強い雨に。 本当に本当に、久しぶりにまとまった雨となりました。 父のやっている畑も、これでいくらか潤ったことでしょう。 それにしても寒かったです。 夕飯はやっぱり温かいものがいいよな...
今日は姉が午後からお出かけ。 というわけで、今日も私がワンコのお世話係。 夕方前に騒ぎ出したので外へ連れ出しました。 このまま散歩するかなーと思ったけど、やっばり歩きませんでした。 それでまた公園へ。 散歩をし始めると、目の前で夕陽が沈むところでした。 ワンコはいつものよう...
今日は姉の体調がすぐれないため、買物ついでにワンコを連れて出ました。 まずはいつもの公園に行き散歩。 夕方だったので、沈む陽の光が綺麗でした。 また行くのかなーと思っていたら、案の定公園の外に連れて行かれました。 そしてドッグカフェのあるペットショップへ。 前回は入り口でモ...
今日1月3日は、しぶんぎ座流星群がピークを迎えました。 しぶんぎ座ってあまり聞き慣れないんですが、三大流星群のひとつになるんですね。 北斗七星の下の方に放射点があるようで、これから夜明けくらいが見頃とか。 今夜は月明かりもないから観測しやすいようです。 ただ、天気がいまいち...
正月2日目の今日も、昨日と同じように穏やかな一日でした。 うちの辺りは車の出入りが普段から多くはなく、正月ということもありさらに少ないんですよね。 だから車の音もほとんどせず、小さなお子さんがいるお宅もないからはしゃぐ声もしない。 このあたりでうるさいのは、うちのワンコかも...
新年明けましておめでとうございます。 2025年、スタートしました。 皆様、どんな元日を過ごされたでしょう。 私は寝たのが遅く、というか朝5時過ぎでした。 しかも目覚ましかけ忘れ、起きたら10時半くらいという… お雑煮の準備をして食事をし家事をして、夕方前からは特にすること...
「ブログリーダー」を活用して、kyouさんをフォローしませんか?
今日は久しぶりにいいお天気でした。 青空が気持ちよかったです。 しかし、写真撮るのを忘れてしまいました^^; 残念! 薔薇が少し咲いたので写真撮ったんですが、何だか久しぶりに陽の当たる薔薇を撮った気がしました。 ケント。 オリビア。 で、こちらがキャシーだったはず。 キャシ...
今日はワンコのシャンプーの日。 いつもどおり早めに行き、まずは散歩へ。 そしてサロンへ行きました。 トリマーさんを待つワンコ。 笑顔のワンコ。 このあと無事に施術室へ入り、私はフリーになりました。 今回はいろいろ目的があったんです。 まずはチョコミント味のベーグルを求め駅へ...
今日も姉が出勤。 そして父は所用があり、送り迎えをする私。 となると、ワンコも一緒に外出です。 まず朝はいつも公園へ。 まだお店は開いてないので、園外活動しないように遠いほうの駐車場を使用。 こちら側は紫陽花の花壇が近いんです。 色付いてきてる紫陽花が見られました。 そして...
昨日は夕方から雨とのことで、まだ開きはじめの薔薇もカットしました。 ジュビリー。 センディドエアー。 エマ。 ボルケ。 マダムシャルルソバージュ。 今季初です。 アレンウィック。 唯一綺麗に開花したサンシャインです。 そして雨たがりの今日カットした薔薇、 オリビア。 サンシ...
今日は久しぶりに、姉が朝一出勤をしました。 そこで久しぶりに河原で散歩。 とても元気に早足で歩いてました。 録画しようとカメラを準備。 すると、とたんにゆっくり歩み始めるというイケズなワンコでした(笑) 朝はものの30分ほどで帰宅。 昼過ぎに起きるまで、よく寝てました。 夕...
昨夜は予報どおり雨が降りました。 前日肩透かしをくらったので、薔薇たちにお水あげたんですよね。 ちょっと水が多くなってしまいました。 そんな今朝も薔薇は元気に開花。 ダーシーバッセル。 二輪並んで咲き、よりいっそう艶やかです。 エマ。 小さく可愛らしく咲きました。 アレンウ...
今日の薔薇たち。 シャルレーヌさん。 同時に可愛く咲きました。 少しピンクが強い気がします。 ケント。 オリビア。 エマ。 ベルサイユのばら。 サンシャイン。 シャトー。 ポエッツワイフ。 ヘブン。 今日も咲いてくれてます。 個人的にはこれくらいの開き具合が好きです。 キャ...
今日もまた暑かったですね。 起きてリビングに行ったら暑くて、すぐにクーラー入れました。 なんならまだ入れてます。 明後日にはこの暑さ、一旦落ち着くみたいですね。 急激に気温上がったから、身体が追いつかず体調崩してる方もいます。 そんな中でも、薔薇はまた咲いてくれました。 シ...
今日は暑かったですねー! 朝から今もクーラー入れてます。 寒がりの父も、さすがに半袖になってました^^; そんな暑い中、ちょっとだけ薔薇が開花。 シャトードゥシュベルニー。 ぽつりぽつりと咲いてくれます。 キャシー。 アビィ。 午前中カットする時にはこの三輪だけ。 でも、夕...
今日は姉が出社。 ということで、ワンコのストレス発散に散歩&ドッグカフェに出かけました。 出かける時間が遅くなったので、直接お店の駐車場へ。 出かけるちょっと前に少し歩いたからすぐお店に入るかと思いきや、また公園方面に向かうワンコ。 ところが、今度は公園と反対方向へ。 ただ...
今日は昨日のぶんも薔薇をカットできました。 カットしたのはこちら。 センディッドエアー。 今期お初です。 もう少し開いてからにしたかったけど、明日はまた雨らしいのでカットしました。 ロビン。 我が家の初ロサオリ、初開花です。 いい香りの可愛い花。 ジャルダンドゥフランス。 ...
予報より早く降り出した雨。 やんだかと思ったらまた降り出したり。 それでも遅い夕方にはやみ陽射しもありました。 雨がやんだら薔薇の撮影タイム。 雨の中いつものように咲いていました。 ボルケさん、綺麗な咲き方です。 ポエッツワイフも可愛く咲きました。 ダーシーも綺麗です。 ジ...
明日は朝から雨との予報。 予報どおりだと薔薇がカットできないので、今日は開いた花はもちろんのこと開きかけもカットしました。 まずはシャトードゥシュベルニー。 こちら蕾はけっこうあるんだけど、律儀に一輪ずつ咲いています。 ポエッツワイフ、ちょっと小さめに咲きました。 オリビア...
今朝はいつもより早く外へ。 昨日からいい開き具合のアビィだけが開花してました。 開ききる前のこの感じが好きです。 房咲きなので、一枝でこれだけ咲いています。 地植えにして大きくなったら、見ごたえがありそうです。 このあと昼近くに外へ出たら、朝一には咲いてなかった薔薇が咲いて...
今日も花が咲きました。 ポエッツワイフ、元気です。 アビィ、開ききった花とまだ途中の花たち。 個人的には途中の幹事が好きです。 ボスコベル。 シャーロット。 バスシーバ。 この薔薇は鉢に入ってるけど、地植え状態になっていて元気です(笑) ブリングミーサンシャイン。 今季初の...
今日は満月ですね。 皆さんご覧になれたでしょうか。 今月は、私も満月をみることができました。 ただ、薄曇りだからか霞がかっています。 そのせいか、満月が丸く撮れないという… 月はなかなかうまく撮れるようになりませんね。 練習せねば… 何はともあれ、満月をみることができてよか...
最近ずっと薔薇のことだったので、今日は久しぶりにワンコをアップします。 先週の金曜日、夜は雨になるということだったので公園に連れて行きました。 そして土曜日は姉がお出かけ。 さらに今日もお出かけということで、この4日間で3回公園散歩からのドッグカフェに行くこととなりました。...
今日も薔薇は綺麗に咲きました。 シャーロット、可愛いです。 ボスコベルも、コロンと可愛く咲いてました。 オリビアも、何とか開花。 オセロ、今日も華麗に咲いてました。 ガブリエル、 今日も美しく開花してくれて嬉しいです。 アビィも今日も元気に開花しました。 バッカラ、花は小さ...
今日も雨の中、薔薇は咲きました。 午前中のうちにやんでくれたので、カット。 今年元気なオセロ、今日も開花しました。 二輪です。 そしてオットさん。 綺麗です。 サハラもあらたに開花。 こちらも二輪、いい色です。 バッカラもまた開花しました。 雨に濡れている姿も美しいです。 ...
今日も薔薇がいろいろ咲きました。 まずはガブリエル。 いい形に咲きました! まだ花は小さいけど、バランスがいいです。 一日置いて正解でした。 オットさん。 まだちょっと開きが小さいけど、雨が降るというのでカットしました。 いい香りでした。 ボスコベル。 今季初の開花です。 ...
昨日の雨の中、今年初開花したジャルダンさん。 蛍光ビンクが美しい薔薇です。 この薔薇は房咲きなので、一度に開花するとゴージャスになります。 まだしばらく他の蕾は開きそうになかったので、今日この花たちはカットしました。 そのほうが後から咲く花たちに栄養もいくので。 そして今日...
最近は読み物といえばスマホの漫画くらい。 あとはネット記事を読んだり。 好きだった読書はしなくなってました。 でも実家に帰ってきた今、昔買った本がいろいろあります。 久しぶりに読んでみようかなぁと、手に取ってみました。 それがこちら、「鬼面の研究」。 今は亡き栗本薫さんの人...
今日は私の部屋に新しいエアコンが入りました。 昔この家に越してきてすぐにつけたエアコンは、もうずいぶん前に壊れたんです。 その頃ちょうどオゾン層が、と騒がれてました。 じゃあもうこのまま私の部屋だけでも使わないほうがいいんじゃ? と、扇風機でやり過ごしていました。 その後異...
今日はちょっとだけ遠出をして、初めての公園へ。 少し前に偶然ネットで見つけ、行ってみようと思っていた所でした。 姉はそこで行われている体験教室に参加。 その間一人でワンコの面倒を見てました。 姉は教室に行く時、ワンコに黙って行ってしまったんです。 だから姉を探す探す(^_^...
今日も少しだけ薔薇は咲いてくれました。 思いっきり咲いていて驚かされたボルケさん。 香りの雲という名前だけあって、強く香ります。 見事な大輪に咲いてくれました。 昨日も書きましたが、最盛期に比べると花数は減ってます。 ところで、今日は久しぶりに薔薇屋さんへ行くことができまし...
ここ数日アップしてませんでしたが、まだまだ薔薇は咲いています。 今日の薔薇たち。 水やりした後しばらくしてからカットしました。 水やりの時2枚目の写真の薔薇、センディットエアというんですがここまで開いてなかったんです。 1時間以上間があいたら、ここまで開花。 おかげでカット...
今日23日は5月の満月の日。 ここ数ヶ月なかなか満月が見られなかったんですよね。 今月もいまいち不安があったんですが、無事見ることができました。 少し雲がありましたが、その輝きは素晴らしいものです。 横に伸びる光線が輝きの強さを物語っているんではないでしょう。 月の頭上の雲...
今日は散歩買物をして帰る時間が少々遅くなってしまいました。 夕飯を何にするか迷ってしまい、店をグルグルしてしまったもので(笑) 帰り道、うっすらとした夕焼けが見えました。 それが家に着くと、綺麗なオレンジ色。 テンション上がる色になってました。 暮れ行く空。 美しいマジック...
今日は2度、天使の梯子を見ることができました。 一度目は家の近く。 ワンコを少し外に出した時でした。 柔らかい光の梯子が綺麗でした。 先を行こうとするワンコに、ちょっと待ってとお願いして撮影しました(笑) そして二度目。 公園に散歩に行った時でした。 木々の間から夕焼け空と...
今日は雨に濡れた薔薇が綺麗でした。 朝のうちに雨はやんだんですよね。 もう雨が降るようすはなかったので、カットしようかと思い姉に確認。 今日はいいよとのことだったので、カットしませんでした。 明日新たに咲いている薔薇がいると思うので、一緒にかっとしようと思います。 昨日まで...
今朝もたくさん薔薇が咲いていました。 昨日のうちにどれくらい開くかなーと見ていたんですが、思った以上でした。 まだ開かないだろうと思っていても、あっという間に開くこともあるんですよね。 視覚嗅覚で楽しませてもらってます。 今日も元気なオセロ。 オセロは花は美しいけど、棘が凶...
今日も薔薇が華やかに咲いていました。 姉が好きなイングリッシュローズは花びらが多いので、ゴージャスです。 このオセロは赤ということもあり、本当に華やかさがあります。 ボスコベルやケントは可愛らしい華やかさ。 それぞれの美しさがあり、楽しませてくれます。 夕方見てみたら、明日...
今日の夕方散歩は川原へ。 夕焼けが川面に映って綺麗でした。 雲が不思議な感じに。 山が夕陽に染まってるなぁと写真を撮ったら、思いがけず綺麗な夕焼けが撮れました。 そして今日も元気なワンコ。 この目の輝き。 シニアとは思えない眼力です。 元気と比例して、ワルさも爆発的してまし...
朝起きると雨はやんでました。 でもまだ空には雲。 そんな中、薔薇が咲いてました。 雨露に濡れて綺麗でした。 オセロがきれいに咲いてます。 その後ろにはサハラ。 ボスコベル、かわいいです。 ベンジャミンブリテン…かな? コロンとしていてかわいいです。 そして次第に青空も見えて...
先日開花した花と蕾の状態でカットしたボルケ。 両方とも綺麗に開きました。 手前が先に咲いたほうで、後ろがあとから。 ほぼ同じ感じに咲いてます。 ハイブリッド系は蕾でカットしても、ほぼ咲いてくれるので嬉しいです。 そしていい香りがして癒やされます。 そういえば今回はもちがいい...
先日サハラの変化をアップしましたが、さらにその後も変化。 先週木曜日から昨日の日曜日までの変化をアップしたいと思います。 縁を残してオレンジが抜けて黄色になっていき、縁のオレンジがピンクに変化。 この変化した姿を見て、一目惚れしちゃったんですよね。 それにしても、今年はピン...
昨日も今日も、薔薇は咲いてくれました。 朝の水やりが楽しみな時です。 まだあまり開ききってないものもあったんですが、風が強かったのでカットしました。 開き始めた状態で強風にさらされると花びらが傷むんですよね。 せっかくなら綺麗に咲いてほしいのでカットすることにしました。 そ...
今日も公園に散歩へ。 車に乗る前ふと空を見ると、飛行機雲。 ギリギリ先端を撮ることができました。 後ろの方は既にくにゃっとした感じでした。 この感じ、何かおもしろかったです。 公園に行くと、変わらず緑が綺麗でした。 青空とのコントラストが美しく、ついつい写真を撮ってしまいま...
今日は姉の朝一出勤日。 駅に送ったあと、公園の駐車場は開いてないため川原にワンコを連れていきました。 もう陽は昇ってたんですが、日陰を歩かされたので寒い寒い! 日向に出ようよーと言うも動かず(笑) あまりに寒くて足踏みしてしまいました(^_^;) でも、爽やかな朝でした。 ...