chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまんば
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/02

arrow_drop_down
  • 「アリン子」もう、落ちるなよ!

    2024年5月26日(日) 快晴!やまんばがやって来て僕をゲージから出し、朝ごはんを用意しようと洗い場でひしゃくに水を汲み、皿を洗おうとした時、水の中に黒い点があった。よーく見るとアリンコだった。 もう動きもしない。「遅かったかー!バ

  • 「寂しくなった花壇」そろそろバトンタッチ

    2024年5月24日(土) やまんばは、いつもより早く出て来ると僕をゲージから出して「クーちゃん、ちょっと待っててね!」出掛けて行った。「最近スマホを買った友達に教えてあげるんだって!やまんばいつもお爺さんやオジサンに泣きついているの

  • 「赤いカーネーション」ポイントで⁈

    2024年5月12日(日) 『やっぱプレゼントをくれるのは娘っ子だけか・・・』『僕も上げたよ!最高な写真、数にいれてよ!』『ゴメン、ゴメンそうだったね。』『まぁ!男ってやつはこんなもんだよね。昔は皆何かしらくれてたのにな・・・』 夕刻

  • 「竹やぶだぞ‼・・・(3)」竹の子まで頑張れよ!

    2024年5月14日(火) 快晴。天気予報どうり夏日だ!ゴミ出しにやって来たやまんばはカーディガンを一枚脱いだほどなんだ。偵察から帰った僕も倉庫の前の日陰でブラッシングをしてもらった。 そうそう虫くん達と言えば皆元気がないんだって。あ

  • 「虫くんの脱出劇」竹やぶに帰るんだ!

    2024年5月13日(月) 一夜明けて虫くん達は・・・「こいつら結構汚すんだ!」食べかすの様な物をケースの中に散らかして、元気に動き回っている。やまんばはティッシュで拭き取っていたが別のプラスチック容器を用意して引っ越しさせることにし

  • 「竹の子から虫が・・・(1)」2024年、初のご対面

    2024年5月12日(日) 朝早く訪問者があった。ダンボール箱を提げている。箱の中から数本の角が飛び出してるんだ。「竹の子だ!」 やまんばが慌てた様子で出て来て挨拶を交わすと「ワーッ‼すごいな!」ダンボールいっぱいの竹の

  • 「母の日のプレゼント」僕からもあるんだよ!

    2024年5月10日(金) 今日、朝早くお届け物があったんだ。『母の日』にと娘っ子から大阪の豚まんが届いたんだ。ほら、この間友達からもらった豚まんがとても美味しくて好評だったから、娘っ子に豚まんをリクエストしたんだ。・・・ちなみにお爺

  • 「ハトさん」しっかり子育てするんだぞ!

    2024年5月9日(木) 今日も近くでハトさんが鳴いている。 「僕、お父さんになったんだよ!」告げに来ているみたいに。・・・一度、つがいで僕の庭に来たんだけど僕があまり木の下から見据えるものだから、それにやまんばだってカメラを持ち出し

  • 「やまんばの友達」また、いつか・・・

    2024年4月28日(日) やまんばは今日、起きると何やら顔のマッサージをしたり、顔そりをしたりいつもやらない事始めた。同郷の友達が来るんだって!やまんばったら髪は染めないで白いまま、杖をつき体は曲がってしまって、いつも八十代に見られ

  • 「竹鼻別院 藤の花」 遅かったね!

    2024年4月26日(金) 明日は雨。もう今日行かないとこれ以上雨にうたれては綺麗な藤は撮れないだろうと、やまんばはおじさんに頼んで連れて行ってもらうことにした。 『竹鼻別院』家から手ごろな距離とは言っても車で30~40分、駐車場から

  • 「しまった‼病院だ!」ワクチン接種と耳の点検

    4月26日(金) 雨が降るわけでもなく、どんよりとした空、どんよりとした空気。僕はチュールを貰って最高な気分でゲージの中でお昼寝していた。・・・やまんばが出て来てなにやら倉庫の戸が開き、上の棚からキャリーバッグを二つおろすと家に持って

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまんばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまんばさん
ブログタイトル
やまんばと猫のクーちゃん | 小さな花壇と、五匹の猫の物語
フォロー
やまんばと猫のクーちゃん | 小さな花壇と、五匹の猫の物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用