ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【GⅠ】天皇賞春 2024【現役最強のステイヤーへ】
はい始まりました春のGⅠ6週連続開催!初戦は天皇賞春の予想発表記事です!昨年よりはオッズも割れている印象がある今年の春天。一桁オッズの2強+3頭の計5頭だけで決まる!って考えていいものなのかい?っておもったりしてますね!
2024/04/28 04:13
【GⅠ】天皇賞春 2024 情報まとめ【現役最強のステイヤーへ】
今週末から始まるGⅠ6週連続開催の第1戦、長距離レースの最高峰・天皇賞(春)、通称「春天」です!連覇が期待されたジャスティンパレスですが、今回はドバイシーマ参戦で今年は出走しませんねー!上位人気馬にもそれなりに不安も見られ、穴馬好走の余地も感じるのが今年の春天かなと思います!
2024/04/27 02:20
【GⅡ】金鯱賞2024【’23世代を背負って】
金鯱賞です!2023世代最後の大物ドゥレッツァ。菊花賞のダメージが思ったよりも酷く、昨年末のレースには出られなかったとのことですが、果たして調子はどうなんでしょうか。苦戦を強いられている4歳世代。今回の4頭には頑張ってもらいたいですね!
2024/03/10 05:52
【GⅡ】金鯱賞2024 情報まとめ【’23世代を背負って】
きましたねー!金鯱賞あたりから本格的に春競馬始まったなーって感じるんですよね!GⅠ獲りを狙う古馬達が本格的に始動してくるのがこのあたりからですかね!楽しい季節になってきました!!たまんねーぜー!
2024/03/08 03:13
【GⅡ】日経新春杯2024【伝統のハンデ重賞】
やってまいりましたねー!春競馬へ向けた始動戦!裏では京成杯が行われ、春のクラシックを占うレースも行われますが、格としてはこちらのほうが上!本年より京都開催に戻るわけですが、回りも距離も異なる今年の日経新春杯!楽しみな一戦ですね!
2024/01/14 04:46
【GⅡ】日経新春杯2024 情報まとめ【伝統のハンデ重賞】
今年より淀、もとい京都競馬場に戻る日経新春杯!最初のコーナーまで距離も長く、坂もあるため例年はペースが落ち着きやすいみたいですね!下り坂の向こう正面・最後の直線では2度目の坂ということもあり、長距離向きの差し馬が活躍する傾向に多いみたいです!
2024/01/12 03:11
【GⅡ】セントライト記念 2023【菊花賞トライアル】
昨年のアスクビクターモアはここからのローテで菊花賞を優勝しましたね!今年より菊花賞は京都競馬場に戻るわけで、昨年より菊花賞への直結具合は薄いかもしれませんが、ロンスパ合戦になりやすいのでタフさという点では注目しておいたほうが良さそうです!
2023/09/18 05:12
【GⅡ】セントライト記念 2023 情報まとめ【菊花賞トライアル】
ここを経由した多くの馬が菊花賞での好走を見せており、菊花賞を占う上で外せないレースとなっとりますね!直線が短く、向こう正面半ばからは平坦なため第3コーナーからスパートをかけるパターンの多い中山2200mに適応できるかがどうかが重要なように感じます!
2023/09/16 03:54
【GⅢ】関屋記念 2023【越後に集う末脚自慢】
関屋記念のねらい目としては、前目で速い上りを使える馬ってのがあるですよね!最近流れが悪いんで、馬券購入はお休みしますがこういう時に限ってばっちり当たるのも競馬だったりしますので、わずかばかりにでも参考にしてみてくださいね!
2023/08/13 04:25
【GⅢ】ユニコーンS 2023【新ダート王への登竜門】
さぁさぁ!今回行われる東京ダート1600m、昨年は5回だっけ?100万馬券が小倉1200mだかと同数でもっとも出ているんですよね!いやぁー夢がある!皆さんは一発狙いますか?固め予想ですか??
2023/06/18 06:21
【GⅢ】ユニコーンS2023 情報まとめ【新ダート王への登竜門】
多くのGⅠ馬を出していることからダート王への登竜門的な位置づけのレース。2024年からはダート路線の整備に伴いユニコーンSは東京ダービーのトライアルレースになるんですって!まぁ結構荒れてはいるレースですので、しっかり予想しましょう!
2023/06/15 01:36
【GⅢ】エプソムカップ2023【秋の躍動を誓って】
さぁさぁただでさえ難しい競馬がより困難なものになる時期がやってまいりました!函館では夏競馬が始まりますね!夏競馬はまさにカオス!今年も宝塚記念が終わり次第、単複修行に入ります!そちらもお楽しみに!
2023/06/11 04:03
【GⅢ】エプソムカップ2023 情報まとめ【秋の躍動を誓って】
東京5連続GⅠも終わり、徐々に夏競馬の気配が近づいてるように感じます!秋の活躍を目指す馬たちが出走してくるエプソムカップ。しっかりと精査していきましょう!
2023/06/08 02:39
「ブログリーダー」を活用して、あべゴブリンさんをフォローしませんか?