ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大学全入時代から淘汰されゆく短大
パート応募時、履歴書の学歴欄最終行に記す学校名。私は短大卒なので、それが輝かしい最終学歴となるのだけれど。いよいよそれも終わりを告げるのか。ネットニュースで募集停止を知り、酷く動揺した。四大に入れなかったコンプレックスもあり、自分の出身校
2023/05/31 16:24
夫のモラハラチェック
「今日は何するの?面接とか行くの?」 夫は以前より私に対しての関心は薄れたようにみえるが、気分によって干渉してくるところがある。これは異常なのかもしれないが、スマホにはGPS機能が付けられているし、突然チェックされることがある。 まだ結婚
2023/05/30 14:19
LINEよりも電話、電話よりも手紙
来週まで、夫の事務所へ行く用事もない。本当なら、連チャンで引継ぎを受けた方が仕事も覚えるのだろうけれど。月末締めの関係でバタついており、教える時間が無いのだと言う。要するに、そういった締めの仕事も引き継いではくれないのだろう。心がモヤモヤ
2023/05/27 13:44
妻としてのプライドを保つ秘訣
疲れている。今日は、夫と子を送り出し、二度寝してしまった。昨日は夫の事務所へ行く初日だったのだ。精神的に、とても疲れた。脳味噌も使ったし、神経も使った。これ以上ないくらいに、私は自分を少しでも良く見せようと必死だった。爪先立ちで一日過ごし
2023/05/26 11:36
ブランクありアラフィフ主婦の履歴書自己PR
夫の仕事を手伝うことになり、これ以上うだうだしていられず、パートの応募も再び本腰を入れなくてはと、これまでの履歴書を書き直すことにした。とはいっても、学歴や職歴までは変えられないけれど。自営の妻での肩書については、職歴に記載するのは経歴詐
2023/05/23 12:46
薬剤師パート
N恵の動画の存在を知ってから、毎日のように彼女のチャンネルを確認するようになってしまった。私があのコメントを送ってから、それについてのレスポンスは無かったものの、あっさり子ども達の顔にはモザイクが掛かっており、気持ちが届いたことが嬉しかっ
2023/05/21 15:00
自営業の妻という肩書
「あなた、まだ仕事決まらないの?暇ならちょっとこっちの仕事手伝いに来て欲しいんだけど。」 突然、夫から仕事のオファー。使えない妻認定を受けているとばかり思っていたので驚いた。以前、吉田さんがコロナ濃厚接触者になった際、事務仕事を代わりに引き
2023/05/20 10:21
帰宅部決定
子は、散々迷った挙句、部活に入らないという選択をした。夫とその件では散々もめたけれど、その代わり、大学受験を頑張るからと説得して。私としては、子の決めた選択については肯定的だ。中学では3年間テニス部で頑張っていたのだし、集団の場でうまくや
2023/05/19 09:56
実母と電話した後はいつも鬱
母の日当日、私の携帯に着信があった。用事をしていたのと、夫が家にいたので何となく後回し。夫がいると、電話し辛い。母も、夫と話したくないから家電に掛けて来ることなんて滅多にない。折り返すのにも気を遣う 月曜になり、電話を折り返そうとし時計を
2023/05/17 18:52
母の日
母の日を終えて、ほっとしている。娘の立場からも、母としての立場からも。世の中が「母の日」モードで、テレビを点けても街を歩いていても、目に入るカーネーションやイラストの数々。新聞チラシにも、母の日商戦。実母と義母 実母には、今年から現金を送
2023/05/15 18:30
高校PTA
PTA役員。私が引いた当たりくじは「広報委員」だった。主に、年3回程度の広報誌の発行が仕事となる。わざわざ土曜日ー、しかも雨の中での集まりに参加することになった。高校のPTAはあっさり 7クラスあるので、1年生の親は7人。委員全体だと20
2023/05/14 12:20
雨女
外出しなくてはならない日に限って、いつも雨。そんな風に思うのは、私だけではないのだろうけれど。子どもの頃からいつもそう。楽しみにしていた遠足や旅行もそうだし、ただでさえ気が滅入る通院だったり仕事、結婚式だって雨だった。運動会や球技大会、運
2023/05/13 12:54
いつかソウルメイトと出会えたら・・
お隣の針金さんとエントランスでばったり。鮮やかなイエローのシャツを着こなし、その存在だけで周囲を明るく照らしてくれそう。相変わらず暗いトーンの服を着ている私よりずっと年上なのに、なんて素敵なのだろう。お裾分けのお返しをまだしていなかったと
2023/05/10 22:40
子どもをネット上に晒すということ
母からの電話。いつものように愚痴満載の内容かと思ったら、従姉妹のN恵のことだった。以前、親の介護問題で言い合いをしてから何となくぎこちない関係の私達。気になりながらもしばらく連絡を取っていなかった。身内がYoutuber 「あんた、N恵が
2023/05/09 13:48
日曜の夜くらいは
日曜の夜くらいはーというドラマに魅入っている。あの空気感に共感出来るというか、私は彼女達のように若くないし置かれた環境も過酷ではないけれど、抱える孤独感のようなものに心打たれた。けっして明るいドラマではないけれど、なんだか沁みる。一番高い
2023/05/07 14:52
高校デビュー
私の高校時代、「高校デビュー」という言葉が流行った。中学時代が陰キャであっても、高校入学とともにキャラ変し垢抜けイメチェンすることで、陽キャに様変わり。「ママ、スカートの裾上げしてくれない?」連休明けに、スカートを短くしたいという子。どれ
2023/05/05 16:11
お一人様主婦のGW
GWも後半。子は友達と連日遊ぶ予定があり、夫は仕事休みだけれどツーリングがあると朝から出掛けた。私はいつもと変わらない日常。平日同様、家事をしながら無駄にお天気の空を見ているとなんだか勿体ない気がして来る。今日は、子も夫も夕飯は要らないと
2023/05/04 16:02
社会見学という名の仲間作り
GW明けに、子の高校では社会見学がある。詳細を聞いても答えてくれないのでよく分からないけれど、最近少しは学校に馴染んで来たようで、お弁当も残さなくなったし、家の中でも割と笑顔が増えた。深刻な顔でスマホを見ていることも減り、お笑い番組を観て
2023/05/03 11:08
パソコンスキル
希望の仕事に採用されないままGWに入ってしまった。座ったまま出来る仕事は限られている。そこに拘るには、それ相応のスキルが必須なのは百も承知。急がば回れーと、求人に応募するのと並行し、パソコンの勉強をしている今日この頃。officeの理解度
2023/05/02 09:09
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、selineさんをフォローしませんか?