chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふじクッキングルームへようこそ https://fuji-cook.hatenablog.com

千葉県松戸市で開催しておりますお料理教室のブログです。 《講師の紹介》 講師 板谷裕美子 NPO日本食育インストラクター1級 全国料理学校協会加盟校 「やまクッキングスクール」講師

fujicook
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/12

arrow_drop_down
  • 【やり直しレッスン】

    本日のメニュー ・カスタードクリームパン ・メロンパン ・コーンスープ ・大根のサラダ ・辛いソースサラダ 「やり直しレッスン」はレッスンで作ったのに、お家で1人で作ったらうまくいかなかった〜! という方へもう1度同じメニューで参加していただくレッスンです。 レッスン料は材料費のみです。(1,500円〜) クリームパンのクリームはみ出してますが、 クリームたっぷりならではなので、これは失敗ではございません(笑) 2回目なので生徒さんも真剣にひとつひとつの作業を確認しながら、質問攻めのレッスンでした! レッスン前、レッスン中、試食中も 「ず〜っとパンの話しかしてないですね」 と言ってしまうほど、…

  • 【2024年9月 焼きおにぎり】

    本日のメニュー ・焼きおにぎり ・梨と枝豆の白酢和え ・なめこおろし汁 新米で握った焼きおにぎりです。 三角にぎりを習得していただきました。 焼きおにぎりはふんわりではなく、 しっかりにぎります。 少し涼しくなりましたが、 白酢和えは暑い季節にスッキリした味わいです。 今年もたくさんお世話になった大葉が実になりました。 大収穫♪ おにぎり手前の付け合せは赤かぶのわさび漬けです。

  • 【体験レッスン!?②】

    本日のメニュー ・稲荷コロッケ ・フルーツカスタード ・BLTスープ 「体験レッスン!?」2回目です。 お料理は少しだけで、 試食をしながら楽しくおしゃべりタイムでした。 今回参加してくださったのは、 奇跡的な再会となったお二人です。 「また会えてよかった〜」と何度も言ってしまいました♪ また来てくださいね〜♫

  • 【2024年9月 鶏の唐揚げ】

    本日のメニュー ・鶏の唐揚げ ・カクテキ ・中華風コーンスープ ・無限ピーマン 唐揚げは中華料理、カクテキは韓国料理。 アジアメニューです。 ワンプレートの盛付けです。 今回の生徒さんは辛口大歓迎とのことで、 粉唐辛子をしっかり入れました。 辛かった〜(笑) カクテキが辛いので、スープは甘めの味付けで ほっとします。 とってもご飯がすすむメニューなので、 やっと新米が届いてよかったです。

  • 【体験レッスン】

    本日のメニュー ・稲荷コロッケ ・フルーツカスタード .BLTスープ(おまけ) 体験レッスンの稲荷コロッケです。 今日も美味しくできました。 フルーツカスタードは梨も登場です。 先月体験レッスン⇒ご入会の生徒さんが お友達を体験レッスンをお誘い、 ご一緒してくださいました。 玉ねぎのみじん切りもしっかり習得してくださり スープのかきたまも慎重に丁寧に加えてふわふわに仕上がりました。

  • 【2024年9月 鶏の唐揚げ】

    本日のメニュー ・鶏の唐揚げ ・カクテキ(大根のキムチ) ・無限ピーマン ・中華スープ(おまけ) 中華風の唐揚げです。 大根のキムチです。 今回は揚げ油の温度調整やカリッと揚げる方法、揚げ油の後処理をお伝えしました。 ごはんがすすむメニューなので米増量しました!

  • 【2024年9月 上級者コース ピロシキ】

    本日のメニュー ・ピロシキ ・マカロニサラダ ・カスタードプリン(おまけの堅いプリン) ピロシキはイーストを使ってパン生地からつくります。 具のポイントは春雨とゆで卵のみじん切りが入ります。 今回は長く通ってくださっている生徒さん達で、何回も同じメニューをくり返し参加してくれているので、プリンはアレンジレシピです。 基本のカスタードプリンにクリームチーズをプラス、卵黄も増量して堅いイタリアンプリンです。 ピロシキは揚げたてアツアツをいただきました。

  • 【2024年9月 鯵の塩焼き】

    本日のメニュー ・鯵の塩焼き ・ワカメと胡瓜の酢の物 ・なめこのお味噌汁(おまけ) 今回は器からはみ出すほどの鯵でした。 お魚は下処理が大切です 「壺抜き」といって割り箸を使って内臓をとり出す調理法です。 「飾り塩」もしました。 和食は調理用語が多い?(笑) ゆっくりお勉強していきましょう♪ 酢の物は塩蔵わかめの扱い、調味料の計り方をお伝えました。 試食タイムは1匹まるごとのお魚の食べ方も伝授しました。

  • 【2024年9月 焼きおにぎり】

    本日のメニュー ・焼きおにぎり ・梨と枝豆の白酢和え ・なめこのお吸い物(おまけ) 焼きおにぎりのトッピング2種 ・明太子マヨネーズ ・ねぎ味噌大葉 、 おまけのお吸い物は大根おろしとねぎがたっぶりです 9月ですがまだまだ暑いので 白酢和えがスッキリ美味しいです 数ある大葉から選ばれし2枚(笑)

  • 【体験レッスン!?】

  • 【体験レッスン】

    今日も体験レッスンメニューです。 今回は体験の生徒さんと常連さんも来てくれてカメラマンしてくれたので写真が多いです。 準備中です。 じゃがいもは熱いうちにつぶします。 スパイスはバジルをたっぷり使います。 こんがり焼いて仕上げます。かきたまをフワっと仕上げるコツを伝授しました。 美味しく楽しい試食タイムでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fujicookさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fujicookさん
ブログタイトル
ふじクッキングルームへようこそ
フォロー
ふじクッキングルームへようこそ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用