chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なおチャンスのブログ☆家族みんなで幸せに成長しよう https://ameblo.jp/naochance1502/

人生の師・大鈴佳花先生から学んだことや元教師(小学校教員28年)の視点から『愛の子育て・孫育て』を実践中。家族みんなで幸せに成長し続ける毎日を綴っています。

なおチャンス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/02/24

arrow_drop_down
  • 良きモデルのおかげで。

    私の子どもの頃はサラッと伝えてニコニコしているような人は身近に全くいませんでした。『サラッと伝えれば良かったんだなぁ。』過去の出来事を思い出しても感情的になら…

  • サラッと伝えれば良かったんだなぁ。

    過去の出来事を思い出しても感情的にならなくなりました。改めて振り返るとガマンする必要のないことをひたすらガマンして耐えていてサラッと伝えていれば長く悩むことも…

  • 小さな出逢いにも感謝する

    気まぐれな電車の旅はほんの数分のやり取りでも印象に残る出逢いがあり行き当たりばったりのようで「行く」と決まっていたかのような必然を感じる出来事に遭遇することも…

  • 赤ちゃんにもオススメなEM-X GOLD

    孫のいーちゃんの寝かしつけに成功しやすいのはおなかに便が溜まっていないとき。おなかがスッキリしているときは気分も良くてグッスリ眠れるのは赤ちゃんも同じですね^…

  • 健康な心と頭を作るのも食事

    ほぼグルテンフリー生活で快調な心身を保っていたのですがパンなどを食べるのがいつもより多めの日が続いたらやっぱり違和感がありました。【敏感さん】な私は、他の人に…

  • お散歩コースでは…

    孫のすーちゃんはコンクリートの歩道より草っ原のほうを選びます。草っ原のほうは少し遠回りになるけれど…多少、時間がかかってもその分、ニコニコが続くしいっぱい走っ…

  • 何、これ?

    息子のマンションに遊びに来た孫のすーちゃん&いーちゃんとママ(私の娘)。窓辺に置いてあったリビングファームキットに反応しました。「何、これ?」かくかくしかじか…

  • 今度は豆苗ちゃんです♡

    菌ちゃんふぁーむのリビングファーム・キットで1ヶ月ほど土づくりをしてからルビーカイワレちゃんを収穫して美味しくいただきました。『ルビーカイワレちゃんが♡』菌ち…

  • 「あのとき、お母さんが泣いていたから」

    成人している息子といろんな話をしていたら息子が小学校2年生のときに私が号泣する姿を見てショックで「お母さんを悲しませたくない」と思ったから気を遣うようになった…

  • 子どもたちの遊び場は…

    私は、やっぱり人工的な遊び場よりも自然がいっぱいのところが良いな。子どもたちが安心して楽しく過ごせる自然豊かな遊び場を想像して創造しよう!…って、思いましたよ…

  • 立派すぎるお母さんは…

    「立派すぎるお母さん」は罪深いですね。「立派すぎるお母さん」は愛情深い場合が多くて重たくて実は自分の価値観を押し付けていて子どものことを尊重していないから「立…

  • あぁ、なんてちっぽけなことで悩んでいたんだろう。

    今になって思うのは、子育て中は周りの目を気にし過ぎて取るに足らない小さなことで悩んだり叱ったりしていた…ってこと。育児書よりも遅いとか早いとかあの子より遅いと…

  • お誕生日ありがとう!

    私の誕生月は5月です^^孫のすーちゃん&いーちゃんの誕生と成長の様子から感じるのは「今」を選んで生まれた子どもたちの勇敢さ!たくましいな〜と毎日感動しています…

  • 「きちんと書いてありましたよ」

    小さい字で書いてあってまわりくどい表現の文章こそしっかり読まないといけませんね!そういうところに大切なことが書いてあります。「きちんと書いてありましたよ。 同…

  • 人のふり見て我がふり直せ

    人に対して何か思ったときは「自分はどうかな?」と考えるようになりました。次に進むためのヒントを目の前の人は出してくれています。「気づかせてくれて ありがとうご…

  • 運の良い人たちは…

    私の周りには運の良い人が多いです。運の良い人を観察していると必ずやっていることがあります。良い流れを「自分から」創っていること!事前の準備の仕方物事のとらえ方…

  • 自分で作ってみよう

    食べてみたいなぁ!と思っていたものを食べる機会があり食べてみたら口に合いませんでした。見た目は良くて彩りが豊かだし長蛇の行列ができていたので一度は食べたいなぁ…

  • 祖母の「愛」に気づく

    孫のすーちゃんと一緒に電車に乗っているとき私と父方の祖母との思い出がパーッとよみがえる瞬間がありました。祖母が40代後半の頃、小さな会社を始めたばかりのとき幼…

  • ルビーカイワレちゃんが♡

    菌ちゃんふぁーむのリビングファーム・キットで1ヶ月ほど土づくりをしてからルビーカイワレの種をまきました。『種まきしました!』菌ちゃんふぁーむのリビングファーム…

  • ありがたい母の日

    孫のすーちゃんと一緒にママ(私の娘)にあげるカーネーションを選びました。「ママ、ありがと!」と、帰り道に練習した言葉と共にかわいい花束を渡すと私の娘は大感激!…

  • 掃除も遊びも。

    掃除するだけでもなく遊ぶだけでもない海辺の学校の行事はスッキリ楽しく心が育つものでした。そのような体験を繰り返しながら育っていった子たちの中にも平気でポイ捨て…

  • 海辺の学校では…

    一昨年の3月まで小学校教師だった私は、28年間の教師生活のうち海辺の学校の勤務が18年でした。海辺の学校では「磯そうじ」的な行事が必ずあって潮の満ち引きに合わ…

  • ちょうどいい距離感で。

    冷静になれたおかげで大事件になることもなく翌日も穏やかな一日になり心さんのモヤモヤが晴れれば相手の背景を思いやる余裕も生まれお互いに歩み寄るけれどお互いに無理…

  • 冷静になると回避できる。

    2年前と同じようなシチュエーションがあり2年前と同じような反応をしかけたところでハッとしました。また同じような反応をしたら成長が無いという証になるのでちょっと…

  • 散歩して、掃除して、閃く。

    GW後半は学びのために東京で過ごし東北に戻ってからは14,000歩以上の散歩やクローゼットの掃除をしています。私の場合、よい考えが思い浮かぶのはEMWさんで掃…

  • 種まきしました!

    菌ちゃんふぁーむのリビングファーム・キットで土づくりをしていました。『超初心者OKのリビングファームキット!』菌ちゃんファームのホームページを見ていたら興味深…

  • 「信じる」

    信じてもらっている…と感じるとがんばろう!と思えます。それは、大人になっても同じですね!信じてもらっていると思うからきちんと約束も守るし、心さんも安定するので…

  • 幸せを生きる!

    今が幸せだと過去の全てに感謝できるし…過去の全てに感謝できると今が幸せになるって本当だなぁ!といろんな人から感じる今日この頃。幸せな人は感謝があふれていますね…

  • 自分を応援する⭐︎

    飛行機雲の無い空を見上げたらなんだか嬉しくなって自然に口角が上がりました。猫背にならないようにグッと背中を伸ばしてしっかりと前を見て歩きます。「自分に都合よく…

  • 応援って…

    応援してるって言いながら心配と期待を繰り返す人がいました。それは、応援じゃないですよ!…って教えてあげました。応援してるって言いながら心配と期待を繰り返してい…

  • 光あふれる5月の始まり

    5月ですね!4月には2人目の孫いーちゃんが生まれてすーちゃんはお姉ちゃんになりました。すーちゃんは、毎日毎日いーちゃんをヨシヨシして可愛がり、オムツを捨てるお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なおチャンスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なおチャンスさん
ブログタイトル
なおチャンスのブログ☆家族みんなで幸せに成長しよう
フォロー
なおチャンスのブログ☆家族みんなで幸せに成長しよう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用