chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 三井住友カードプラチナプリファードに興味あり

    現在SBI証券のクレカ積立の上限は5万円。 近いうちに上限が10万円になると報道されています。 そこで気になるのが三井住友のプラチナプリファード。クレカ積立に5%のポイント還元がウリのカードですが、積立上限が10万になれば5,000P/月。年間では60,000P/月になり、...

  • USテック・トップ20インデックスに興味あり

    大和AMがFactSet US Tech Top20指数に連動する投資信託を発表しました。 ETFではすでに運用されている銘柄(2244)ですが、それの投資信託版です。 「S&P500を7割、Nasdaq100を3割」がアメリカ信者の私の投資方針ですが、なんやかんやS&P5...

  • 【2024年1月末】資産推移

    ■投資信託 ・年初に一括投資した画像中央の新NISA成長投資枠が早速18万の含み益となりました。 ・積立投資枠もプラスで回っています。 ・今年も幸先の良いスタートです。 ・夏から米国も利下げが始まると思うので、そうすると円高に振れるはず。 株価は上がるが損益としてはトント...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、猫納豆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫納豆さん
ブログタイトル
仕事を辞める為に働き続ける
フォロー
仕事を辞める為に働き続ける

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用