ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
郵便料金の大幅変更、値上げはいつから?
郵便料金が2024年秋頃に値上げとなります。定形、定形外郵便、レターパック、速達料金の変更とともに料金区分帯の変更もあるようです。今後の郵便の出し方、注意点などを解説します。
2024/05/10 10:29
テストです
こんにちはテスト猫です
2024/05/01 09:51
ちょっと分厚め、フリマ専用!ゆうパケットプラス
フリマ、オークション専用の発送方法、ゆうパケットプラスの発送手順を画像付きでやさしく解説。専用箱の準備、購入場所、配送料、サイズ、使えるフリマアプリなどがよくわかります。他の発送方法との比較もできます!
2023/08/24 13:29
フリマ向け専用!ゆうパケットポストの送り方
ゆうパケットポストとminiの発送手順を画像付きでやさしく解説。専用資材の発送用シール、専用箱、封筒などの準備、購入場所、配送料、サイズ、使えるフリマアプリなどがよくわかります。
2023/07/31 11:20
ゆうパックスマホ割で荷物を出してみたらwww
ゆうパックスマホ割の発送手順を画像付きでやさしく解説。基本運賃から180円割引で、あて名ラベルの手書きも不要で楽々発送できます。
2023/07/09 20:16
クリックポストの送り方を画像付き解説で!登録〜ラベル印刷〜投函まで
郵便局のクリックポストとはネットで決済、自宅でラベル印刷できる税込185円の格安配送サービスです。ご利用の流れ、ラベル印刷のやり方を、写真図解入りでやさしく解説します。
2023/05/21 21:24
2024.3〜国際郵便は物品発送が手書きラベルで送れない!?
海外に荷物を送る方に、国際郵便マイページサービスを利用したEMSラベル印刷方法の説明。税関告知書(CN23)やインボイスの記入方法、ラベルのパウチの入れ方、内容品リストの書き方など、発送までを写真入りでわかりやすく解説。
2023/05/18 15:23
ファイヤーTVスティックのアプリダウンロードとアンインストールの方法
ponsuke今回は、大人気のアマゾンfire tv stickのアプリのダウンロードとアンインストールの方法+アプリの移動方法をご紹介します。写真図解入りでわかりやすく説明します。※実際のテレビの画面構成が、若干異なる面がありますがご了承
2023/05/05 22:38
レターパックで送れないもの
郵便局のレターパックの送り方、送れないもの、注意点を写真付きでわかりやすく解説。
2023/04/01 20:27
リチウム電池マークの記載方法
ゆうパックを送る箱に、リチウム電池マークを正しく記載、貼付する方法のご紹介
2023/03/03 22:35
通関電子データ送信義務化について
海外に荷物を送る際の発送ラベルについての説明。EMSラベル作成動画もあります。
2023/02/26 14:10
海外に荷物を送る際の発送ラベルについて通関電子データ送信義務化とは?差出人と受取人の住所や送る内容品の情報などを電子化し、荷物が差し立てられる前に送信することです。これを行うことにより、テロ、セキュリティが強化されます。2021年1月1日(
国際郵便で送れないものは?
国際郵便で送れないものは何か?「ダメ!」EMSでは航空危険物を送ることはできません。自分が送りたいものが、航空危険物に該当しないかを確認する必要があります。禁制品(送れないもの)ponsuke日本郵便のホームページには以下のようにあります。
2023/02/26 11:33
クリックポスト、レターパック、ゆうパケットの比較表
クリックポストレターパックライト(青)ゆうパケット値段185円370円1cm以内250円2cm以内310円3cm以内360円大きさ34cm×25×3以内34cm×24.8 A4サイズ定形外A4封筒も入る1辺34cm以内で、3辺合計60cm以
2023/02/12 08:51
レターパックとゆうパケットの比較表
レターパック、ゆうパケットの特徴を比較し、値段、大きさ、お重さ、お届けの速さなどを表にしました。 お得に荷物を送りたい時に活用してください!
2023/02/10 09:55
ponsuke値段、大きさ、お重さ、お届けの速さなどをすぐにわかるように表にしました。レターパックプラス(赤)レターパックライト(青)ゆうパケット値段520円370円1cm以内250円2cm以内310円3cm以内360円大きさ34cm×24
間違いやすい、ゆうパック品名の正しい書き方(コロナ編)
コロナ禍関連商品をゆうパックで送る方法、品名の書き方の説明。PCR検査キット、消毒除菌剤、ウェットティッシュ、うがい薬、マスクなどを迷わずに上手に送る方法をご紹介します!
2023/01/23 13:40
間違いやすい、ゆうパック品名の正しい書き方(パソコン編)
パソコン用品を送る際のゆうパックの品名の書き方の説明。ノートパソコン、ipad、タブレット端末、プリンターなどを迷わずに上手に送る方法をご紹介します!
2023/01/17 21:39
間違いやすい、ゆうパック品名の正しい書き方(スマホ編)
スマホ用品を送る際のゆうパックの品名の書き方の説明。スマートフォン、携帯電話、モバイルバッテリー、スマートウォッチなどを送る際に迷わずに上手に送る方法をご紹介します!
2023/01/15 15:52
間違えやすい、ゆうパック品名の正しい書き方(キャンプ用品編)
キャンプ用品を送る際のゆうパックの品名の書き方の説明。コンロ、ランタン、テントなどを送る際に迷わずに上手に送る方法をご紹介します!
2023/01/11 16:05
ゆうパックの正しい品名の書き方
ゆうパック、郵便局で荷物を送る際の品名欄の書き方を説明。 電化製品、リチウム電池、スマホ、アルコール、化粧品など荷物を送る際の秘訣をお知らせします!
2022/12/25 21:20
間違えやすい、ゆうパック品名の正しい書き方(可燃性ガス編)
ゆうパックの品名の書き方の説明。ストーブ、カセットコンロなどガス、石油製品を送る際に上手に送る方法
2022/12/11 16:31
fire tv stick第3世代の再起動の方法
fire tv stick第3世代の再起動の方法の紹介。ファイヤーtvスティックがフリーズしたり、重くスムーズに動かないときに再起動すると良くなることがあります。誰でもわかる写真入り解説付きです。
2022/05/05 14:30
ベックマン150日経過後の靴磨き
購入から150日経過後の革ブーツの靴磨きです。磨く靴はREDWING Beckman ベックマン9411ブラックチェリーです。
2022/05/03 20:02
購入から240日、ブランドストーンの経年変化
購入から240日経過後のレザブーツの靴磨き。ボロボロになったブランドストーン靴磨きから1か月後にケアします。いい経年変化、エイジングができます。
2022/05/03 10:55
ブランドストーン、大雪の日でも大丈夫か⁉︎
積雪約30cmの大雪の日に、雪かきして、レインブーツに雪が染みないかを実験してみます。 使用するレインブーツは、ブランドストーンというブランドの#550シリーズです。
2022/05/01 17:08
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ポンすけさんをフォローしませんか?