ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
I think this way.(私はこう思う)
私が過去のトラウマを思い出して被害者意識を持った時、私の自我の解釈が「世界の唯一の解釈」となっていて、その悪夢に私は閉じ込められているのです。問題は、I think this way.(私はこう思う)が、「世界の唯一の解釈」となっており、訂正不可能になっていることにある。も
2023/12/28 08:20
『世界の唯一の解釈』という悪夢
影で誰かの悪口を言う時、その闇は私の世界に映し出されて、私の世界が不穏(ふおん)なものに見えるようになる。この時、私の解釈が、『世界の唯一の解釈』となっており、私はその悪夢の世界に閉じ込められている。私は頭の中の私の声だけしか聞こえず、世界についての別の解
2023/12/26 06:59
閉じ込められた悪夢から脱出する条件
私が過去のトラウマで被害者意識に囚われている時、「あまりにも酷い」と、それが世界の唯一の解釈(かいしゃく)となっており、私は私の悪夢に閉じ込められている。その悪夢から脱出する鍵は、私の世界の見え方が、世界の唯一の解釈ではないと、知っているかにかかっている。
2023/12/23 07:17
他人の悪口
他人を具体的に悪く言う時、私は疲れていて、そういう時に心の闇が表面化する。私はその人を悪く言うが、私が彼の中に見ているのは彼の罪悪ではなく、本当は「私の」罪悪を彼の中に見て、悪口を言うことで「私の」罪悪を解消しようとしてるだけなのです。したがって彼を完全
2023/12/18 05:46
疲れている時の心のピンチはチャンスとなる
疲れている時に心の底の罪悪感が浮上し易くなります。決して気分の良いものではないですがピンチはチャンスなのです。まず過去の赦せない何かが浮上してその瞬間はもちろん赦していないのですが、そこで心を変えることを選択して「過去のことは赦す」と心を決めるのです。次
2023/12/17 13:46
この愛、最強
被害者意識で過去のトラウマを想起する時、私は自分を肉体だと信じていて、心であることを忘れている。私は被害者意識で文句を言うことで想念の周波数を下げているのだがそのことに気付かない。自分を想念であると思い出させてくれるものを利用するのがいいのかもしれない。
2023/12/17 05:39
本当の自由
科学的には私たちは肉体の頭脳だと言われている。私もそう信じていました。しかし自分を肉体だと信じると、遅かれ早かれ必ずチェックメイト(王手で詰み)状態になり、被害者意識に囚われて不平不満を言うだけの、絶望的な回答となってしまうのです。しかし私たちは想念である
2023/12/16 06:19
心の周波数
私たちの正体は物理的肉体ではなく「想念(そうねん)」である。自分を肉体だと信じていることの論理的帰結は憎悪を持つということです。音楽が好きな人は同調することでその音楽と一体になる。バイクが好きな人は同調することでそのバイクと一体になる。私たちは想念の中でな
2023/12/15 06:56
雑念からの解放
私は被害者意識の雑念に考えが囚われる(とらわれる)ことがある。被害者意識で頭の中に過去を映し出してイライラするのです。その精神が動作した直後は赦していないのですが、その時にすぐに被害者意識だと気付いて、「赦す」と決断することで、心の闇が少しずつ減っていき、
2023/12/14 07:28
してはいけないこと
私は高校の頃、身体の病気で散々苦しんでいたのに親が全く配慮せず「学校に行かないのは悪いことだ」と私に罪悪感を感じさせて無理矢理学校に通わされた過去があるのです。私はその頃の罪悪感が今も残っており、被害者意識で責めて親に罪悪感を感じさせて、私はその罪悪感か
2023/12/12 05:26
Perfect crime(完全犯罪)の夢
この世界は神からの分離によってもたらされた。他者との差異(さい)の夢の世界。他人とは、自分との比較対象になっていて差異を証明するものとなっているのです。「皆同じだ」と言うと、自尊心(プライド)の高い彼はもしかしたら「私の方が遥かに知能が高いですよ」と侮辱され
2023/12/11 06:29
自我は解釈する、そしてその内容は偽りである
私が過去を想起(そうき)する時、過去の事実ではなく、その解釈によって怒るのです。「あまりにも酷い」という解釈です。それは心の中で自我が語る言葉は心の声だから真実に違いないという私の誤解です。精神科の主治医はこう言うでしょう、「今の君の話を聴いて、私は非常に
2023/12/07 06:42
赦し(ゆるし)は理屈ではなく意志
被害者意識で過去の記憶を解釈する時、その理屈は非常に酷いものとなる。被害者意識ではなく、赦し(ゆるし)の心を持とう。答えは、過去を理屈で解釈することではなく、赦す(ゆるす)という意志(いし)を持つことにある。にほんブログ村
2023/12/04 05:42
心の闇の投影(とうえい)
私には嫌がっていた過去があり、そのせいで他人を責める気持ちがある。私が他人を責めるのは、「彼に罪悪があるからだ」と私は思い込んでいるが、本当は私が私の心の闇を感じ取っていて不快に感じているからです。私は自分の心の闇を直視する勇気が無いので、その罪悪の闇を
2023/12/02 05:24
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、REVIVERさんをフォローしませんか?