昨日はこんな記事を書きました。 『生存確認の会の発足?』今夜、FBのメッセンジャーに久しぶりの友人からのメッセージが。最初は、あまりにも久しぶりなので乗っ取り…
鉄道大好き子鉄と妹まる子がいます。中学受験を通じて算数、数学が自分のライフワークであることに気づきました。算数、数学がメインとなりますが時にはFXや時事ネタなど普段感じたこと、思ったことを書いていきます。
7月25日に開業ジャングリア沖縄、森岡氏の講演を聞きに行ってきました
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
〈2025年度入試〉神奈川県 公立高校「出願倍率(1月30日付け)」
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
高校2年生でも大学受験できる 飛び入学を認める全10大学リスト、京大医学部も
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
中学受験の闇 中高一貫校の価値は「東大合格者数」よりも「中下位生の進学先」
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
共通テスト、AIの得点率91% 東大文1のボーダー超える、から感じたこと
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
東進ハイスクール、1月18日(土)から新年度特別招待講習(春期講習)の申し込みを開始
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
【西大和(福岡・広島・岡山)】2025年入試問題から~図形問題の補助線
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
【淑徳与野中】2025年入試問題から~行列を意識した授業のような問題
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
2025JMO予選問題から問5の中学数学レベルの図形問題を考えてみた
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
2025JJMO予選問題から問1の2025を使った算数の問題を考えてみた
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
【栄東中学校(東大クラス選抜)】2025年入試問題から~2025を使った問題
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
2025JMO予選問題から問2の2025を使った算数の問題を考えてみた
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
いよいよ出願開始ですね。1月と言えば思い出す中受のあんなことこんなこと。
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
算数数学•教育関連の雑記ブログ らふわくブログ もご覧ください。無料資料請求でわかる実績No.1と評判の東進ハイスクール4つの理由と秘密【まとめ】お…
「ブログリーダー」を活用して、Mastiff(子鉄父さん)さんをフォローしませんか?
昨日はこんな記事を書きました。 『生存確認の会の発足?』今夜、FBのメッセンジャーに久しぶりの友人からのメッセージが。最初は、あまりにも久しぶりなので乗っ取り…
今夜、FBのメッセンジャーに久しぶりの友人からのメッセージが。最初は、あまりにも久しぶりなので乗っ取り?と思ったが、内容を読むとそうでない。 どうやら、昨日そ…
以前になりますが東進の共テ模試の復習をし、今日は先日、学校で受験した河合塾の共テ模試の復習を一緒にしました。 数Ⅰ、数Ⅱともに高3だというのに4割しか取れてい…
最近はほとんど算数、数学の問題にとりかかる機会がめっきり減りました。 大学への数学の6月号が届きました。今月の学コンの問題の問1はこちら。 小学生、中学生でも…
受験系YouTuber『wakatte.TV』のびーやま氏の著書です。 17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと 単行本Amazon(アマゾン) な…
昨夜は、大学生時代に小中学生向けの学習塾でアルバイトをしていた時の仲間4人で集まり、25年ぶりぐらいの再会をはたしました。当時はサークル仲間とこのアルバイト仲…
前回はEテレの東大卒ピアニスト角野隼斗氏(かてぃん)×東大時代の同級生・数学者 山下真由子氏の30分対談番組を記事にしました。その2では、角野氏の話が中心でし…
今日は子供の日。このGWは受験生がいるので遠出の予定はなし。せめてもの家族イベントとして、庭でお家BBQをしました。10時開店に合わせてロピアに行ったら既に行…
先日、軌跡の問題で使えるアプローチに関する記事をupしました。 『”『ファクシミリ論法!』過去問一覧!”』今日は、経理のメンバーと財務は私だけが出勤しています…
先日受験した東進の共テ模試の結果が返ってきました。全体的にはまだまだな結果であるものの、英語に関して話をしました。 最近はリスニングは安定して7~8割取れるよ…
今日は朝から江ノ島へ行って来ました。息子と一緒に馴染みのカレー屋へ開店の11時に。既に行列が出来ていました。お昼を食べたら受験生の息子と別行動。江ノ島で奥さん…
2日(金)の夜に、Eテレで、東大卒ピアニスト角野隼斗氏(かてぃん)×東大時代の同級生・数学者 山下真由子氏の30分対談番組がありました。これは面白かったです。…
私がでなく、息子がです。 視力は左右のバランスが悪く、ずっと左目で見ていたそうです。学校で視力検査があり、例年と結果はあまり変わらなかったのですが、受験で視力…
私のブログは2017年5月23日から始めて今月で8周年になります!『中学受験勉強開始〜受験まで986日』小4の息子は鉄道が大好き。3月に鉄道研究会が有名だと聞…
私のブログは今月で8周年になります!この記事を含めると3117記事!ほぼ毎日書いている計算になります。 これだけ書いていると最近だけでなく昔の記事も結構読ま…
今日は、経理のメンバーと財務は私だけが出勤しています。 最近はほとんど算数や数学のサイトやブログを見なくなりましたが、このブログだけは見るようにしています。今…
今日の午後、私が昔所属していた銀行の担当者が来社しました。1週間前ぐらいに、課長と一緒に来て融資金利のレベル感を話したばかりです。その時に提案書を正式に紙でも…
前回の記事で中学受験鉄人会のグレノブテストの算数予想問題を取り上げました。 『中学受験鉄人会~グノレブテスト対策予想問題~部分分数分解の問題』中学受験の伴走を…
今日は東進の三者面談に行ってきました。東進は定期的な模試の活用と自習室の利用のために1科目だけ受講しています。でも塾生になれば、社員の担当がついて毎月1回の面…
中学受験の伴走をしていた時には中学受験鉄人会の算数予想問題も利用していました。当時はSAPIXと四谷の組み分けテスト対策がありましたが、最近グノーブル向けも出…
算数星人さんが久しぶりに「図形ドリル」を更新されたと思ったら第327問も投稿されていました。これも基本問題レベルかつほぼ瞬殺問題です。それにしても更新が早すぎ…
算数星人さんが久しぶりに「図形ドリル」を更新されたと思ったら第326問も投稿されていました。これも基本問題レベルかつ5秒で瞬殺問題です。むしろ何通りの考え方が…
算数星人さんが久しぶりに「図形ドリル」を更新されたと思ったら第325問も投稿されていました。これも基本問題レベルかつ暗算で瞬殺問題です。『三角すい 図形ドリル…
私が高校生だったらSEGかK会に通ってみたいなと思っています。現に、高校生の頃は大数にSEGの広告があって古川先生の講義を受けてみたいなと思っていました。 い…
算数星人さんが久しぶりに「図形ドリル」を更新されたと思ったら第324問も投稿されていました。これも基本問題レベルかつ瞬殺問題です。 『図形ドリル』WEB問題集…
五本毛先生が「作業のルール改訂4版」を6月5日に発売予定だそうです。 『作業のルール改訂4版見本到着。集団塾講師が塾教材を完璧にして欲しいと願いつつ自著を出す…
算数星人さんが久しぶりに「図形ドリル」を更新されました。基本問題レベルですが、よく使うアプローチです。『図形ドリル更新』WEB問題集を更新しました。 【図…
大数6月号が届いていたのでぱらぱらっと見てみました。今月の学コンの問1は整数問題です。難関高校入試で出してもいいレベルの整数と場合の数の融合問題です。小学生で…
5/12の時点では見事な平行チャネルがでいていました。そして半値戻しも達成。 今日は見事なペナントができています。156円から上に抜けるのか、下へ抜けるのか?…
中数7月号表紙問題です。小学3年生ぐらいからでも解けます。 ちょっと絞り込みに時間がかかりました。もれなく答えを出すにはどのように絞り込みをしたらいいのでしょ…
4/29のお昼の為替介入、5/2の明け方の為替介入で152円まで押し下げたのに、また156円近くまで戻ってきています。見事な平行チャネルが引けています。フィボ…
『入っててよかった損害保険~まさか旅行の最後の結末がこんなことになるとは・・・』昨日(正確には昨夜の午前1時ぐらい)、帰宅しました。今日も高速道路は混雑して…
林修さんとUSJのV字回復仕掛け人の森岡毅氏の対談の中で、数学を勉強する本当の意味の話が素晴らしい!同じようなことを昨日新入社員に話をしたばかりでした。 何…
昨年から夏季セミナーとは別に1日だけのWEBで、中高生であれば誰でも参加可能で、参加費無料のサロン企画があるそうです。今年は明日5/12開催。今日の正午締切で…
昨日(正確には昨夜の午前1時ぐらい)、帰宅しました。今日も高速道路は混雑しているようですが、昨日の方がすごかった。 休憩を入れながら、21時ぐらいには足柄SA…
今日は朝から善光寺。息子が林家学校で来たことがあるので、いつか行って見たかった場所。去年、草津温泉の後に行こうとしたけどトラブル?で断念。今年リベンジで来まし…
おとといの夜に出発して、家族で長野の戸隠に来ています。戸隠神社の5社参りをして、5社の御朱印を集めたので記念のしおりをいただきました。最後の奥社への道はひたす…
フォロワーさんのブログで知ったこのYouTube 動画。算数あるあるでなかなか面白いです。今回が初回みたい。【中学受験】「算数の本質理解できていない」厳しいア…
この方のブログはフォローしていて、いつもそうだよねと思いながら読んでいます。 いくつかの小問が設置された大問を解くときは、問題を解き始める前に、とりあえず全…