chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
テト
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/19

  • 7枚箱の継箱をして2段としました。

    おはようございますテトです。昨日は台風が去ったこともあり、ミツバチ達はいつも以上に元気に飛び回っていました。そんな中、7枚箱の巣箱がミツバチでいっぱいになって…

  • 三和シャッター売却しました。

    おはようございますテトです。昨日はもの凄い雨が降り電車も遅れて散々な1日でした。こんな台風みたいなときに思うのはミツバチ達は大丈夫だろうかということです。特に…

  • エムスリーを購入しました。

    おはようございますテトです。わが家のズッキーニの花が咲き、それをミツバチ達が受粉をしてくれています。ズッキーニは雄しべと雌しべが咲いてしっかり受粉してくれない…

  • 西洋蜜蜂の巣箱からスムシが発生!

    おはようございますテトです。先日、セイヨウミツバチの内検をしたところ、巣箱の中にスムシがいるのを発見しました。暑くなるにつれてスムシが発生するのでしょうか。ス…

  • 株高に円安はいつまで続くのでしょうか

    おはようございますテトです。昨日も鳥小屋作りの続きをしました。柱を建てて、コンパネを張りました。ぶきっちょなので所々曲がっていたりしていますが、そこら辺は目を…

  • ニワトリを飼うことがほぼ決定しました。

    おはようございますテトです。先日、妻がニワトリ探しをインターネットでしていたところ、たまたまニワトリを飼えなくなったという人を見つけたらしく、コンタクトをとっ…

  • 日本蜜蜂の巣箱の出入口を変えました

    おはようございますテトです。先日、ニホンミツバチの巣箱の出入口が狭かったので、ようやく変えることが出来ました。1番下に出入口用の継箱を追加しました。新しい出入…

  • サラリーマンを辞めると言ったら大反対されました。

    おはようございますテトです。先日、玉文(ぎょくぶん)というマンゴーの苗木をふるさと納税を利用して購入しました。因みに寄付金は24,000円と高額商品でした💦…

  • 鶏小屋作りに挑戦中

    おはようございますテトです。私の妻が鶏を飼いたいということで、昨日から鶏小屋作りを始めました。と、言うのも、現在鶏不足?なのか、なかなかヒナのニワトリを販売し…

  • えひめAI-2作りました。

    おはようございますテトです。先日、野菜の生育促進、病気予防に効果があると言われているえひめAI-2を作ってみました。材料・砂糖25g・ヨーグルト25g・ドライ…

  • これからはグロース株がいいかな?

    おはようございますテトです。今日は株式投資についてです。昨日の日本株は前場は良かったのですが、後場に入り急降下して続落しました。利益確定売りに押されて、久しぶ…

  • 日本株の快進撃がとまらない

    おはようございますテトです。先日、街をぶらぶらと散歩していたら、日本蜜蜂がたくさんいるスポットを発見しました。一生懸命花粉を集めているようです。日本蜜蜂は西洋…

  • ニホンミツバチのアカリンダニ対策をしました。

    おはようございますテトです。昨日は良い天気だったので、朝から草むしりにミツバチのお世話にと大忙しでした。ミツバチの話になりますが西洋蜜蜂にはヘギイタダニが寄生…

  • 攻めるべき!?それとも守るべき!?

    おはようございますテトです。。今日も株式投資についてです。昨日は日経平均株価が3万円を軽々突破しました。日本株、凄い勢いです。TOPIXはバブル崩壊後の高値を…

  • オリンパスショックで撃沈!

    おはようございますテトです。今日は株式投資についてです。昨日の日本株はまたしても続伸して、日経平均株価は3万円目前となりました。もしかしたら、今日にも3万円に…

  • 人生は決断の連続

    おはようございますテトです。先日、私と同い歳(43歳)でバイク店を営んでいる友人から引越し祝いを貰いました。その時に友人は自分はうつ状態だと、冗談交じりで話を…

  • アボカドの地植えと株式投資

    おはようございますテトです。最近、天気が良くない日が多いので、なかなか畑仕事が思うように進みません。今時期はアボカドの植え替え、地植えをするには1番良い時期な…

  • 決算発表の終盤戦

    おはようございますテトです。わが家の愛犬テトも大好きなトウモロコシが立派に育ってきました。この分なら6月には収穫出来そうです🌽🌽🌽🌽🌽楽しみに待ちた…

  • 初めての日本蜜蜂内検

    おはようございますテトです。先日、ニホンミツバチの巣箱の様子が気になったので、巣箱を持ちあげて中の様子を確認してみました。すると、巣板が5枚ほど作られており、…

  • ようやく継箱しました。

    おはようございますテトです。昨日は西洋蜜蜂ミツバチの巣箱の継箱をして、ようやく2段にしました。手前の巣箱を継箱して、2段にしています。継箱すると、警戒してなか…

  • 年初来高値連発でプチバブル

    おはようございますテトです。わが家に植えているミカンの花が満開になりました。こんなに花を咲かせているので、今年の冬はたくさん収穫出来そうです🍊レモン(りのか…

  • 勝負の1週間の始まり

    おはようございますテトです。なが~いゴールデンウィークが終わり、いよいよ今日から日本の株式市場が始まります。週末の米国株が上昇してくれたおかげで、まずまずのス…

  • 今朝の米国株は上昇してくれました

    こんにちはテトです。遂に夏野菜も本番です。わが家はミニトマト、パブリカ、ズッキーニ、ゴーヤ、ナス、カボチャの植え付けが完了しました。ナス、パブリカなどを追加で…

  • わが家の巣箱にニホンミツバチが来ました!

    おはようございますテトです。先日、遂にわが家の巣箱にニホンミツバチがやって来ました。待ちに待った日本蜜蜂です~🐝⋆゜まさか、ほんとうにニホンミツバチが入居し…

  • 羽根がボロボロだった女王蜂のその後

    おはようございますテトです。昨日は西洋蜜蜂の内検をしました。前回(4月28日)の内検の際に羽根がボロボロで働き蜂に追い回されていた女王蜂を発見してしまい心配し…

  • 利益確定売り完了

    おはようございますテトです。長い勤務が終わり、ようやく3連休です。この連休を利用してアボカドの根域制限栽培のための準備とミツバチのお世話をします。アボカドは根…

  • 決算発表ラッシュで撃沈

    おはようございますテトです。今年の絹さやは気候に恵まれたこともあり、例年以上に絶好調です。妻は絹さやを育てるのが上手で、毎年いい感じで収穫することが出来ていま…

  • イチゴとニンニクの混植した結果

    こんにちはテトです。先日、イチゴの初収穫をしました。4個だけ収穫これから赤くなりそうなイチゴもたくさんありました。わが家ではいちごはコンパニオンプランツとして…

  • 女王蜂が2匹誕生しましたが…

    こんにちはテトです。昨日は久しぶりにミツバチの内検をしました。手前の巣箱と奥の巣箱に新しい女王蜂がそれぞれ産まれていました。なかなか、新しい女王蜂が確認できな…

  • 日本株が今年最高値へ

    こんにちはテトです。下の写真はわが家で育てているアボカドです。国産アボカドのエッティンガーという品種の種を12月1日に植え付けたのですが、見事に発芽して成長中…

  • 堅調な日本株はいつまで続くのか!?

    こんにちはテトです。お気に入りのフルーツパプリカが見事に発芽して、順調に育っています。フルーツパプリカというだけあり、フルーツのような甘くて美味しいパプリカが…

  • 国産アボカドの地植え

    こんにちはテトです。最近、ハマっているのが国産アボカド栽培です。アボカドは暖かい地域でしか育てることが出来ないと思い込んでいたのですが、そうでもないことを知り…

  • 女王蜂がいなくなりました…

    こんにちはテトです。先日、西洋蜜蜂の内検をしたのですが、前回、居たはずの女王蜂が見当たらないというハプニングが発生しました!この女王蜂はまだ産まれて間もない若…

  • ご近所さんにニホンミツバチが入居しました。隣に蜂球があったので指を少しだけ入れてみました。

    こんにちはテトです。昨日はご近所さんの日本蜜蜂の巣箱に入居したとの連絡が入ったので、現地確認をしにいきました。現地についてビックリ!入居したニホンミツバチの巣…

  • オリンパスを買い増ししました!

    こんにちはテトです。先日、えだまめの芽がひょっこりと出てきました。えだまめは粘土質な土を好むようで、わが家の最悪な土壌でも元気に育ってくれる、数少ない野菜です…

  • これ以上の暴落は勘弁してください

    こんにちはテトです。先日、妻がミニトマトをたくさん植え付けてくれました。あんどんは余ったていたビニールや肥料袋などを使ったようです。因みにわが家のミニトマトは…

  • 地獄のような下落が終わりました

    こんにちはテトです。今日も株式投資についてです。昨日の日本株はまたまた続伸して、これで怒涛の8連勝です。バフェットさんの一声から完全に流れが変わりましたね。為…

  • オリンパスがトレンド展開!?

    こんにちはテトです。今日は株式投資について記載します。昨日の日本株は1日揉み合いでしたが、為替が円安に推移していることもあり、小幅高で終了しました。海運株や銀…

  • 泣き虫の新女王蜂が誕生しました。

    こんにちはテトです。土曜日が雨だったので、昨日は草刈り、アスパラガスの地植え、そしてミツバチのお世話と大忙しでした。ミツバチ達は天気が良かったこともあり、元気…

  • 残念すぎる1日

    こんにちはテトです。昨日は残念すぎる1日でした。日本株も米国株も相場全体は好調だったのに、私が保有している銘柄だけが、決算発表を受けて大暴落してしまいました。…

  • 運命の決算発表

    こんにちはテトです。今日は長かった1週間の最終勤務日である金曜日です。そして、明日はようやく休みなので待ちに待ったミツバチのお世話が出来る!と思いきや、そうい…

  • 4連勝!そして消費者物価指数が通過しました。

    こんにちはテトです。ようやく週の半分を通過して木曜日になりました。月曜日~金曜日の週5日勤務するのは、なかなか長いですね。土曜日が待ち遠しいです。通勤ラッシュ…

  • 投資の神様が日本株を購入

    こんにちはテトです。昨日は暖かくて天気も良くて最高の1日でした。こんな日はミツバチのお世話をしたくて、うずうずしてしまいますが、残念ながら1日仕事でミツバチに…

  • ペロブスカイト太陽電池銘柄

    こんにちはテトです。月曜日はサラリーマンにとっては憂鬱な1週間の始まりです。いやだな~と気持ちが大半ではありますが、それでも月曜日は株式市場が始まる1週間でも…

  • いちごの摘果作業

    こんにちはテトです。最近、仕事が忙しくて2週間ぶりに市民農園の様子をみにいってると、いちごがものすごく成長していてビックリしました。イチゴはニンニクとの相性が…

  • 大ピンチ!自然分蜂されて無王群になってしまいました。

    こんにちはテトです。昨日は気合を入れてミツバチの内検をしましたが、予想外の展開に。なんと、管理していたミツバチの群が自然分蜂してしまっているようで、女王蜂がい…

  • さとりはひらけませんね。

    こんにちはテトです。先日、こんな本を読みました。「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」という、自己啓発本です。内容については、ちょっとスピチュアルな側面…

  • 今あるもので勝負する

    こんにちはテトです。最近、自分も歳をとってしまったなぁ~と、つくづく思うことが増えました。身体的なことで年齢の衰えを感じたりもしますが、そんなことよりも子供の…

  • 大暴落の中、一筋の光

    こんにちはテトです。今日も株式投資についてです。昨日は日本株は大、大暴落しました。日経平均株価は一時500円も値下がりしてしまい、ほぼ全面安の展開。商社も陸運…

  • ストップ高と思いきやまさかの…

    こんにちはテトです。今日も株式投資についてです。昨日は天国から地獄へと転落する1日でした。というのも、一昨日購入したプライムストラテジー(5250)という銘柄…

  • オリックス買いました!

    こんにちはテトです。昨日は良い天気で畑作業をするには絶好の気候だったのですが、残念ながら1日仕事でした。早くサラリーマンを早期リタイアして、農作業と養蜂に専念…

  • ナスダックが強気相場入り

    こんにちはテトです。今日は株式投資についてです。先週の米国市場は金融不安が後退し、インフレも落ち着いてきたこともあり、堅調に推移しました。とくにハイテク株で構…

  • 師匠に教えて貰いながら、今年初めての人工分蜂をしました。

    こんにちはテトです。昨日は私の師匠である養蜂家の人に来ていただき、内検をしました。すると、やっぱりたくさんの王椀が作られていました。そして、ミツバチの群の勢い…

  • 日経平均株価28,000円を突破!

    こんにちはテトです。畑もだいぶ整理出来てきたので、昨日はシャインマスカットの雨よけ屋根を設置しました。シャインマスカットは雨に濡れてしまうと、すぐに病気になっ…

  • アスパラガスがどえらいことに!?

    こんにちはテトです。昨日はアスパラガスの様子を確認するため、久しぶりに市民農園にいきましたが、アスパラガスをみてビックリ!なんじゃ~こりゃ~!?少し見ない間に…

  • 権利落ち日

    こんにちはテトです。昨日は久しぶりに朝から良い天気だったので、草刈りを頑張りました。先日、購入したマキタの草刈り機作業前作業後まあまあ、綺麗になりました。充電…

  • 王椀だらけでどうしましょう?

    こんにちはテトです。昨日は午後から晴れたので、6日ぶりにミツバチの内検をしました。ミツバチ達は時騒ぎをしていました。時騒ぎとは・・・内勤蜂が初めて外にでた時の…

  • 人生楽しく過ごすためにやること

    こんにちはテトです。昨日は久しぶりに晴れたのですが、残念ながら仕事でミツバチのお世話と畑いじりが出来ませんでした。がっくり。耕運機でだいぶ耕したので、あとは畝…

  • 時間とお金の関係

    こんにちはテトです。今週は残念ながら天気に恵まれず、畑仕事やミツバチのお世話がほとんど出来ませんでした。そのため、雨でもできる作業として、アスパラガスの種を2…

  • 高配当株の発掘作業

    こんにちはテトです。時の流れも早いもので、年度末となりました。サラリーマンにとって年度末は、人事異動や昇格といった重要イベントがあるので特別な月になります。今…

  • 今日も高配当株を購入しました。

    こんにちはテトです。今日も株式投資について記載します。米国の重要イベントが通過して、ようやく株式市場が落ち着いてきました。昨日の日本株も小幅反落となり、あまり…

  • 米国の高配当株が熱い!

    こんにちはテトです。 今日は株式投資です。 今、米国の高配当株が熱いです。 米国株といえば、日本株とは違い30年以上も連続増配を続けている企業がゴロゴロしてい…

  • 砂糖水の給餌と王椀処理作業

    こんにちはテトです。昨日は初夏のような天気で暖かい1日でした。ミツバチも今年1番の盛り上がりで、せわしなく元気に飛び回っていました🐝⋆゜ただ、今日からしばら…

  • 田舎暮しは最高です

    こんにちはテトです。時の流れ早く、新居に引っ越してはや2週間が経過しました。昨日も裏庭にある畑をひたすら、小さな耕耘機で耕す毎日です。7~8割型耕しましたが、…

  • 今が正念場

    こんにちはテトです。今日も株式投資について記載します。昨日の日本株はまたもや大暴落しました。ほぼ全面安の展開で、今まで好調だった中小型株にまで売りが波及してし…

  • 最後の力を振り絞って高配当株を2銘柄買います!

    こんにちはテトです。昨日も良い天気で1日穏やかな日でした。愛犬のテトもぐっすりです。さて、穏やかな天気とは裏腹に、最近の株式市場は大荒れでやばいです。米国の金…

  • ニホンミツバチの巣箱を設置しました。

    こんにちはテトです。今年は桜の開花が早く、ニホンミツバチの活動も活発になってきており、例年よりもニホンミツバチの分蜂も早いようです。すでに九州や四国地方ではニ…

  • えらすぎるミツバチ

    こんにちはテトです。昨日、午前中は良い天気だったので、ミツバチの巣箱の内検をしました。3枚目の右下部分は雄蜂が産卵される箇所となっています。よ~くみると分かる…

  • 大暴落で資金ショート!?

    こんにちはテトです。昨日は新居の周りをうろうろする愛犬のテトをパシャリ📷´-カメラ目線のかわいいテトを撮ることが出来ました🐶ラッキーな1日さて、話は変わっ…

  • SPYD(米国高配当ETF)と日本の高配当株をダブル購入しました。

    こんにちはテトです。わが家の愛犬のテトも、ようやく新居になれてきたらしく、リラックスモードです。引越ししてから数日間は落ち着かない様子だっただけに、少しだけ安…

  • ミツバチの巣箱の交換と額面蜂児に挑戦!

    こんにちはテトです。昨日はミツバチの巣箱の交換作業と額面蜂児という作業をしました。額面蜂児とは・・・巣枠全面が蜂児となる状態。この状態にするためには、4隅の蜜…

  • やばい1日でした。

    こんにちはテトです。今日も株式投資についてです。昨日の株式市場はやばい1日でした。日経平均株価は300円以上も値下がり、銀行株や高配当株なども続落し、ほぼ全面…

  • 大暴落でチャンス到来か!?

    こんにちはテトです。今日は株式投資について記載します。先日、発表された米国の雇用統計は市場予想を上回り、米国経済の雇用の強さが改めて確認された数値だったようで…

  • 巣箱の蓋の裏に大量の無駄巣を作るミツバチ⋆゜

    こんにちはテトです。今日は西洋蜜蜂の飼育について記載します。昨日、3日ぶりにミツバチの内検をしましたが、その時にちょっとしたトラブルが発生しました。巣箱の蓋を…

  • 都会は疲れます

    こんにちはテトです。  昨日、会社の会議で久しぶりに新宿にいきましたが、人の多さにうんざりしてしまい、疲れました。田舎暮らしに慣れてしまうのと、人混みの中を歩…

  • 年初来高値連発!

    こんにちはテトです。わが家の愛犬のテトも新居に引っ越してからしばらくは落ち着かない様子でしたが、だんだんと慣れてきたようです。ちょっとだけリラックスしているテ…

  • 利益確定売りしました。

    こんにちはテトです。今日は株式投資についてです。一昨日は予想通りパウエル議長がタカ派発言をしたことを受けて、米国株は大幅続落しました。そして、為替は一気に1ド…

  • ミツバチ達のお世話。巣枠同士の距離を8mmに調整しました。

    こんにちはテトです。今日はミツバチのお世話について記載します。昨日は良い天気だったこともあり、ミツバチ達は元気良く飛び回っていました。狭い隙間を忙しなく出入り…

  • 日本株が強い!!

    こんにちはテトです。最近は暖かい日が続いていて、わが家の愛犬テトも上機嫌に散歩です。この先にいる他の犬を見つめるテトいつみても可愛い😆さて、話しは変わって株…

  • 蜂蜜度をあげないと!

    こんにちはテトです。今日は私がいまお世話している西洋蜜蜂について記載します。西洋蜜蜂は日本蜜蜂とは違い、日本で飼育するのであれば、私たち養蜂家がお世話をしない…

  • 高配当株発掘中

    こんにちはテトです。今日も株式投資のお話です。先週の日本株は絶好調でした。年初来高値を更新する銘柄がたくさんあり、総合商社はもちろんのこと、不人気だった化学関…

  • 久しぶりに米国株反発

    こんにちはテトです。昨日は妻の念願でもあった平屋がついに完成しました。田舎の庭付き平屋建てです。裏には150坪の畑です。※年間3000円で借りてます。これから…

  • 一進一退の攻防戦

    こんにちはテトです。今日も株式投資のお話です。昨日の日本株は1日揉み合いの展開でした。特に大きな動きもなく、平穏無事?に終わりました。ここ最近の日本株は日経平…

  • #久しぶりに高配当株を購入

    こんにちはテトです。昨日は良い天気で暖かかったのに、ミツバチはあまり飛び回っていませんでした。何故でしょうか?また、今時期はウィンタービーという冬越しをしたミ…

  • #女王蜂とご対面⋆゜

    こんにちはテトです。今日は趣味の養蜂について記載します。昨日は暖かかったので、ミツバチ達は元気良く飛び回っていました。花粉団子を足に付けて帰ってくる子がたくさ…

  • 3度目のグロース株に挑戦!

    こんにちはテトです。 今日も株式投資のお話です。 昨年の日本株は朝方は下げて始まりましたが、じりじりと切り返す展開。 米国株が大きく下げたのに、力強い値動きで…

  • #Adobe暴落と日本株投資

    こんにちはテトです。昨日は世間が休みの中、朝6時09分の電車に乗り会社通勤です。因みに朝5時の真っ暗な中、愛犬のテトと散歩に出かけたのですが、北風が寒かったで…

  • #養蜂始めました!

    こんにちはテトです。今日は私が趣味で始めた養蜂について、紹介します。 2023年2年目の養蜂始めました!2023年2年目の養蜂を開始しました。初年度の昨年はオ…

  • 強すぎる高配当株

    こんにちはテトです。昨日はトウモロコシの植え付けをしてきました。2月11日に植え付けたトウモロコシが、残念ながらほとんど枯れてしまい、ガックリ😭今はこの畝に…

  • #ほったらかし投資

    こんにちはテトです。今日も株式投資のお話です。昨日は米国株のインテルを購入してから、いきなり減配というショッキングなニュースが流れてきました。なに~!?大幅減…

  • 米国株&日本株ダブルパンチ

    こんにちはテトです。今日も株式投資のお話です。 昨日は米国株が大幅下落したことを受けて、日本株も同じように暴落しました。 米国株と日本株の両方とも下がったので…

  • #株価が軟調な不動産株を購入してみた!

    こんにちはテトです。今日も株式投資のお話です。昨日の米国株は休場だったので、日本の株式市場は様子見ムードでした。それでも、為替が円安になってきたこともあり、全…

  • 調子が良すぎる日本株

    こんにちはテトです。昨日も朝は冷えましたが日中はポカポカ陽気でした。山口県では春一番が吹いたようですし、春が近いようですね。楽しみです。愛犬のテトは妻の腕の中…

  • 最悪のシナリオを想定して備えておきます。

    こんにちはテトです。昨日は春が来たか!?と勘違いする程の陽気でした。暖かくなってきたので、ミツバチ達が一生懸命飛び回っていましたね🐝⋆゜私は今週の金曜日に飼…

  • さつまいもの芽出し作業

    こんにちはテトです。今日はサツマイモの芽出し作業をしました。昨年収穫したさつまいもです。品種は手前が「からゆたか」、奥が「紅はるか」です。52℃のお湯に40分…

  • #どこまで下がるの?富士フイルム

    こんにちはテトです。 今日も株式投資のお話です。 昨日は久しぶりに米国株が大幅続落しました。 ダウ平均株価は400ドル以上も下がり、最近好調だったナスダックも…

  • #ブリジストン増配発表

    こんにちはテトです。昨年の12月1日に植えたアボカドの種から、ようやく芽が出てきました!まだまだ、小さな芽ですが、これから暖かくなるので、一気に成長してくれそ…

  • 高配当株を追加購入

    こんにちはテトです。昨日も北風ビュンビュンで寒い1日でした。そんな中、愛犬のテトは元気にお散歩です。散歩中のテトは寒さ知らずです。さて、米国の消費者物価指数が…

  • CPI(消費者物価指数)

    こんにちはテトです。昨日は北風ビュンビュンで愛犬のテトも掛け布団の上でぐっすりです。気持ち良さそうに寝るテト😴さて、今日の日本株は米国株が上昇したことを受け…

  • 日銀新総裁決定

    こんにちはテトです。 昨日は日本株が久しぶりに大幅続落しました。 利益確定売りが入ったのでしょうかね。 私は金曜日の引け後に発表した保有銘柄が気になっていまし…

ブログリーダー」を活用して、テトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
テトさん
ブログタイトル
烏骨鶏と家庭菜園と株式投資でのんびり田舎暮らし
フォロー
烏骨鶏と家庭菜園と株式投資でのんびり田舎暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用