chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルノルマンのお部屋 https://www.lenormand.ink/

ルノルマンカード占いが大好きな管理人が運営しているブログです。ルノルマンやカード占いが好きな方と繋がりたいです😊よろしくお願いします。

タロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/16

arrow_drop_down
  • ルノルマンリーディングのコツ【徹底解説:グランタブロー/紳士👱‍♂️と淑女👩の距離の読み方編】

    【ルノルマンカードの遠近による解釈】 ルノルマンカードが誕生してから200年余りが経ち、ルノルマン発祥の地と言われるドイツから様々な国へと広がっていったことで、リーディング方法もそれぞれの国で独自の体系が生まれ、そして発展していきました。 そもそもルノルマンカードの歴史を辿ってみると、誕生時から確立されていたルールや詳細なマニュアルといったものはなく、世界共通のリーディング方法といったものは実はありません。 せいぜい解釈の指標と呼べるのは36枚のカードのエッセンスとカード同士の距離(「近い」「遠い」)によって異なる解釈をするという「遠近法」くらいでした。 遠近法はルノルマンカードの解釈方法の中…

  • コンビネーションリーディングのコツ(ポジティブ・ネガティブ・ニュートラルの分類/ネガティブ✖︎ネガティブの組み合わせの考え方🗒)

    【ルノルマンカードの分類について】 36枚のルノルマンカードは、それぞれのカードが持つ性質からポジティブ(+)・ネガティブ(−)・ニュートラル(±0)の3つに分類することができます。 ※ルノルマンリーダーによってはニュートラル(±0)を更にポジティブニュートラル/ニュートラル/ネガティブニュートラルと分類して5段階に分ける方もいます。 ポジティブカードはリーディングにおいて良い方向へ、ネガティブカードは悪い方向へ、ニュートラルのカードはどちらともいえない解釈となる傾向があります。他にも、そのカードが隣接するカードに対してポジティブ(+)・ネガティブ(−)・ニュートラル(±0)の影響を与えます。…

  • コンビネーションリーディングのコツ(2枚読み/3枚読み編2️⃣3️⃣日常生活に引きつけてみること🗓)

    【ルノルマンの解釈のコツは日常生活に引き付けてみること。】 ルノルマンはタロットとは異なり、1枚のカードに一つのモチーフが描かれており、そのモチーフも私たちにとって身近にあるとても分かりやすいものといえます。 ルノルマンとタロットの違いに関してはこちらの記事をどうぞ⬇️ www.lenormand.ink タロットカードが、深遠な世界観によって私たちの心の奥底にあるものを照らしてくれるのとは対照的に、ルノルマンカードは私たちにとって身近にあるもの、私たちが自覚し、考えていること、行動を明らかにしてくれます。 言葉を選ばなくて良いのであれば、ルノルマンは良い意味で「世俗的」であり「表面的な物事に…

  • ルノルマンリーディングのコツ(お勧めスプレッド解説編/Layered Houses 3枚引き+ハウス読み)

    【3枚引きでは物足りない。さりとて・・・】 毎日の運勢や簡単な質問で用いられることが多いトリプレット(3枚引き)ですが、もう少し深くリーディングをしたくなる時がありませんか❓(あるあるー🤗) でも5枚引きや9枚引きだとリーディングに意外と時間を取られてしまいます。 そんな時には3枚引きにハウス読みを組み合わせることで更に深く読むことができます。 この記事では、Caitlin Matthews(ケイトリン・マシュー氏)著「COMPLETE LENORMAND ORACLE HANDBOOK」で取り上げられております「Layered Houses(ハウスへの配置)」と呼ばれる簡易ハウスを用いたスプ…

  • コンビネーションリーディングのコツ(全36種/組み合わせ実例一覧/ 1騎士🐎編)

    【組み合わせ実例一覧の使用上の注意書🙄:はじめに必ず読んでください🙇】 1 ルノルマンの解釈に正解はありません🙅‍♂️ ルノルマンカードの組み合わせ一覧は特に初心者🔰の頃に大活躍してくれるものですが、あくまでもご自身のリーディングの際のヒントとして使ってもらうためのものです。ここに掲載されているものが正解ではありませんし、他の解釈は許されない、なーんてことはありません。ルノルマンの解釈は自由に楽しむものです🆗 2 解釈は丸暗記するものではありません🙅 ルノルマンカードの組み合わせは頑張って丸暗記するものではありません。もちろん知識がストックされていくことでリーディングのスピードや経験値、解釈の…

  • コンビネーションリーディングのコツ(全36種/組み合わせ実例一覧/ 2四つ葉🍀編)

    【組み合わせ実例一覧の使用上の注意書🙄:はじめに必ず読んでください🙇】 1 ルノルマンの解釈に正解はありません🙅‍♂️ ルノルマンカードの組み合わせ一覧は特に初心者🔰の頃に大活躍してくれるものですが、あくまでもご自身のリーディングの際のヒントとして使ってもらうためのものです。ここに掲載されているものが正解ではありませんし、他の解釈は許されない、なーんてことはありません。ルノルマンの解釈は自由に楽しむものです🆗 2 解釈は丸暗記するものではありません🙅 ルノルマンカードの組み合わせは頑張って丸暗記するものではありません。もちろん知識がストックされていくことでリーディングのスピードや経験値、解釈の…

  • コンビネーションリーディングのコツ(全36種/組み合わせ実例一覧/ 3船⛴編)

    【組み合わせ実例一覧の使用上の注意書🙄:はじめに必ず読んでください🙇】 1 ルノルマンの解釈に正解はありません🙅‍♂️ ルノルマンカードの組み合わせ一覧は特に初心者🔰の頃に大活躍してくれるものですが、あくまでもご自身のリーディングの際のヒントとして使ってもらうためのものです。ここに掲載されているものが正解ではありませんし、他の解釈は許されない、なーんてことはありません。ルノルマンの解釈は自由に楽しむものです🆗 2 解釈は丸暗記するものではありません🙅 ルノルマンカードの組み合わせは頑張って丸暗記するものではありません。もちろん知識がストックされていくことでリーディングのスピードや経験値、解釈の…

  • コンビネーションリーディングのコツ(全36種/組み合わせ実例一覧/ 4家🏠編)

    【組み合わせ実例一覧の使用上の注意書🙄:はじめに必ず読んでください🙇】 1 ルノルマンの解釈に正解はありません🙅‍♂️ ルノルマンカードの組み合わせ一覧は特に初心者🔰の頃に大活躍してくれるものですが、あくまでもご自身のリーディングの際のヒントとして使ってもらうためのものです。ここに掲載されているものが正解ではありませんし、他の解釈は許されない、なーんてことはありません。ルノルマンの解釈は自由に楽しむものです🆗 2 解釈は丸暗記するものではありません🙅 ルノルマンカードの組み合わせは頑張って丸暗記するものではありません。もちろん知識がストックされていくことでリーディングのスピードや経験値、解釈の…

  • ルノルマンリーディングのコツ【徹底解説:グランタブローのハウス読み編/36のハウス組合せ一覧】

    【ルノルマンのハウス読みの基本のキ】 36枚のルノルマンカードを用いて左上から順番に1騎士、2四つ葉、3船、4家、、、とルノルマンカードの順番に8✖️8+4あるいは9✖️4を並べていきますと『ハウス』と呼ばれるポジションが確定します。このハウスのポジションが変わることはありません(例:1→2→6→4→5→3・・・はない🆖)。 ©︎pixies astounding lenormand 実際にグランタブローを展開すると、36枚のカードがランダムにそれぞれのハウスに配置されることになります。ハウスは、そのポジションに配置されたカードに対して、ハウスのカードが持つ意味を付与する効果を持ちます。 例え…

  • コンビネーションリーディングのコツ(全36種/組み合わせ実例一覧/ 5木🌳編)

    【組み合わせ実例一覧の使用上の注意書🙄:はじめに必ず読んでください🙇】 1 ルノルマンの解釈に正解はありません🙅‍♂️ ルノルマンカードの組み合わせ一覧は特に初心者🔰の頃に大活躍してくれるものですが、あくまでもご自身のリーディングの際のヒントとして使ってもらうためのものです。ここに掲載されているものが正解ではありませんし、他の解釈は許されない、なーんてことはありません。ルノルマンの解釈は自由に楽しむものです🆗 2 解釈は丸暗記するものではありません🙅 ルノルマンカードの組み合わせは頑張って丸暗記するものではありません。もちろん知識がストックされていくことでリーディングのスピードや経験値、解釈の…

  • コンビネーションリーディングのコツ(全36種/組み合わせ実例一覧/ 6雲⛅️編)

    【組み合わせ実例一覧の使用上の注意書🙄:はじめに必ず読んでください🙇】 1 ルノルマンの解釈に正解はありません🙅‍♂️ ルノルマンカードの組み合わせ一覧は特に初心者🔰の頃に大活躍してくれるものですが、あくまでもご自身のリーディングの際のヒントとして使ってもらうためのものです。ここに掲載されているものが正解ではありませんし、他の解釈は許されない、なーんてことはありません。ルノルマンの解釈は自由に楽しむものです🆗 2 解釈は丸暗記するものではありません🙅 ルノルマンカードの組み合わせは頑張って丸暗記するものではありません。もちろん知識がストックされていくことでリーディングのスピードや経験値、解釈の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タロさん
ブログタイトル
ルノルマンのお部屋
フォロー
ルノルマンのお部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用