chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
idabagus00
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/08

arrow_drop_down
  • 本日の散歩(12月30日)

    今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達などに出かけて、午後にはわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(六景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(六景) 遊ぼうと誘うトラオくん 横で信号待ちするトラオくん ...

  • 道具小屋の片付けなど(12月29日)

    今日は道具小屋の中やビニールハウスの中などの片付け、育苗中の苗類への潅水などの作業をしました。 ブログには道具小屋・ビニールハウスの片付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 道具小屋・ビニールハウスの片付け 道具小屋とビニールトンネルの中が...

  • 本日の収穫など(12月28日)

    今日は娘の依頼による本日の収穫、荷物置き場の片付け、育成苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、荷物置き場の片付け、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 本日の収穫 上の左端はネギ、ビーツ、ニンジンで、2番目はセロリ、ターサイで、3番目...

  • 道具小屋の外の片付けなど(12月27日)

    今日は道具小屋の外の片付け、苗類などへの潅水などの作業をしました。 ブログには道具小屋の外の片付け、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 道具小屋の外の片付け 片付け・小屋の裏 片付けを始めると奥の方から以前購入して使用していなかったものが出...

  • 本日の散歩(12月26日)

    今日は奥方の要請で湘南T-Site、ホームセンター、スーパーマーケットに買い物に出かけて、その後、天気が良くて暖かい天気でしたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(...

  • イチゴ・花菜類などへの潅水など(12月25日)

    今日はイチゴ・花菜類・キャベツ・ハクサイなどへの潅水、セロリの防寒対策、ビニールハウス周辺の片付け、持ち帰るハボタンの移植などの作業をしました。 ブログにはイチゴ・花菜類・キャベツ・ハクサイなどへの潅水、セロリの防寒対策、ビニールハウス周辺の片付け、持ち帰るハボタンの移...

  • 本日の収穫など(12月24日)

    今日は本日の収穫(贈り物にする野菜)、花のビニールトンネルの設置、イチゴの畝などの草取りなどの作業をしました。 ブログには本日の収穫、花のビニールトンネルの設置、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 本日の収穫 本日の収穫は贈り物にする野菜で、畑で撮影した...

  • 本日の散歩(12月23日)

    今日は恒例の月曜日ですので、いつものように湘南テラスモールと神奈川県生協に食料品などの買い物に行きました。その後、少し寒かったですが、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(五景)、街の草木(三景)を掲載します。 ...

  • 日々の花(041)(12月23日)

    日々の花の第四十一回目です。本ブログには日々撮影した花の写真の中から選定していますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 植物の名称の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の...

  • ネギ類の消毒など(12月22日)

    今日はタマネギ、九条太ネギ、一本ネギの殺菌剤による消毒、昨日の強風によってはがれたビニールトンネルの補強、苗類への潅水などの作業をしました。 ブログにはタマネギ、九条太ネギ、一本ネギの殺菌剤による消毒、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 タマネ...

  • 本日の散歩(12月21日)

    今日は娘達が帰宅するということですので、娘達と一緒に我が家の看板犬のトラオくんとの散歩は午前中に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(五景) 夕食後の一休みをするトラオくん 散歩後のシャワーを浴びた直...

  • 本日の収穫など(12月20日)

    今日は夕食などに必要なものを娘達と一緒に収穫するとともに、帰宅してからあまり寒くなかったことから、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには本日の収穫、畑から見た富士山(二景)、今日のトラオくん(四景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 本日の収穫 ...

  • 本日は休日(12月19日)

    昨日は娘達が来るということで少しバタバタしたためにブログの更新が出来ませんでしたので、今日夜遅くなってから更新をします。 ブログには今日のトラオくん(五景)、水耕栽培のヒヤシンス、お土産の赤ベコを掲載します。 今日のトラオくん(五景) 遊んだ後一休みをするトラオくん...

  • カルスNC₋Rによる残渣処理など(12月18日)

    今日はカルスNC₋Rによるサトイモなどの残渣処理、ニンニクへのZボルドーの散布、ワサビナの植え付け、パパイヤの防寒対策の補強、九条太ネギ、育成苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログにはカルスNC₋Rによるサトイモなどの残渣処理、ニンニクへのZボルドーの散布、ワサビ...

  • 本日の散歩(12月17日)

    今日は家の方で諸事雑用があったため畑の作業は出来ませんでしたが、少し早い時間で時間のあるうちにわが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海岸の風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(四景) ボールを追いかけようとするト...

  • 本日の散歩(12月16日)

    今日は恒例の月曜日ですので、湘南テラスモールと神奈川生協に加えて、早い時間に奥方の依頼によって鎌倉にも出かけました。午後になって帰宅してから、晴れが続き、穏やかな天気でしたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、134号...

  • 日々の花(040)(12月16日)

    日々の花の第四十回目です。本ブログには日々撮影した花の写真の中から選定していますが、基本的には植物全体の姿と花に近づいて花を撮影したものの二つを基本として掲載しています。 植物の名称の判別はスマホアプリのPicture Thisによる判別機能を中心にしており、その他の種...

  • 九条太ネギの植え付けなど(12月15日)

    今日は九条太ネギの植え付け、ニンニクの枯葉取り、ナスタチウム、ミニダイコン、コマツナの片付けやその場所に苦土石灰を入れての耕しなどの作業をしました。 ブログには九条太ネギの植え付け、ニンニクの枯葉取り、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 九条太...

  • 冬ダイコンの準備・種蒔きなど(12月14日)

    今日は冬ダイコンの準備・種蒔き、ネギニラの防寒対策、九条太ネギの選別などの作業をしました。 ブログには冬ダイコンの準備・種蒔き、ネギニラの防寒対策、九条太ネギの選別、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 冬ダイコンの準備・種蒔き 冬ダイコンの準...

  • 防寒対策など(12月13日)

    今日は最近になって急に冷えてきたことから、様々な作物へのビニールトンネルの設置などの防寒対策を行い、防寒対策の前には10日以上も雨が降っていないことから畑全体への潅水もしました。 ブログにはキャベツ、ハクサイ、花菜類のビニールトンネルの設置、キンジソウ・オカワカメ・レモ...

  • 本日の散歩(12月12日)

    今日は奥方の要請により鎌倉のスワニー(布地屋)に季節の布などを購入するために出かけました。帰宅後には寒い中でしたが、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海岸の風景(四景)、街の草木(三景)を掲載します。 今日のトラオくん...

  • 東京行き(12月11日)

    今日はインド行きの打合せのために東京に行き、その後インド大使館にビザの受領に行きましたが、急いで帰る必要があって受領時間が限定されていたために受領が出来ませんでした。従って、近いうちに再度東京にビザのために出かけることが必要になりました。 今日は上記のことから少し時間の...

  • 本日の散歩(12月10日)

    今日は収穫物を販売するために早く帰りましたので、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海からの風景(五景)を掲載します。 今日のトラオくん(四景) ソファーから飛び降りようとするトラオくん 信号待ちするトラオくん 嗅...

  • 本日の収穫など(12月10日)

    今日は今年のサトイモが豊作でしたので、近所の人にお裾分け代わりの販売を久し振りにするとともに、耕し(九条太ネギと春ダイコンの準備作業)、花の片付け、育成苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログには本日の収穫、耕し(九条太ネギと春ダイコンの準備作業)、花の片付け、朝の...

  • 本日の散歩(12月09日)

    今日は恒例の月曜日ですので、食料品などの調達に湘南テラスモールと神奈川県生協に行きました。その後、冬らしい天気になっているため少し寒かったですが、我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(五景)、海からの景色(五景)、街角の草木(三景)...

  • サトイモの収穫・冬越しなど(12月08日)

    今日はサトイモの収穫・冬越し、秋ジャガイモの収穫、レモングラス、ルバーブ、セロリの寒さ対策、植え付けた葉物類や育成中の苗への潅水などの作業をしました。 ブログにはサトイモの収穫・冬越し、秋ジャガイモの収穫、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 サ...

  • サツマイモの収穫など(12月07日)

    今日はサツマイモの収穫、早生タマネギの追肥、花菜類やキャベツなどへの液肥の施用などの作業をしました。 ブログにはサツマイモの収穫、早生タマネギの追肥、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(四景)を掲載します。 サツマイモの収穫 収穫したサツマイモ 一緒に畑をしてい...

  • 東京行きー2(12月06日)

    東京行き(12月06日)の第二弾として、打ち合わせまで少し時間がありましたので、昼過ぎに訪ねた小石川後楽園の紅葉などの様子を撮影しました。きれいなモミジ類の紅葉が終わりかけてはいましたが、多くのお客さんが訪れていました。私もその一員として撮影をしましたので、様々なモミジ類...

  • 東京行き(12月06日)

    今日は1月20日からインド出張が決定しましたので、インド大使館にVISAを申請するために出かけるとともに仕事の打合せのために後楽園にある事務所に出かけました。 ブログには後楽園周辺の木々(五景)、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 後楽園周辺の木々(五景) 後楽...

  • 本日の散歩(11月05日)

    今日は奥方の要請によって、平塚に行き、ララポートとホームセンターのユニディに買い物に出かけました。帰宅後には暖かったことから、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(四景)、海の風景(三景)、センリョウ、ナンテンを掲載します。 今日...

  • ニンニク類の追肥など(12月04日)

    今日はニンニク類の追肥、エンドウマメ類の防寒対策、ソラマメ類の防寒対策、ショウガ・サトイモ(赤芽)の収穫などの作業をしました。 ブログにはニンニク類の追肥、エンドウマメ類の防寒対策、ソラマメ類の防寒対策、本日の収穫(ショウガ・サトイモ(赤芽)を含む)、富士山、今日のトラ...

  • パパイヤの防寒対策など

    今日はパパイヤの防寒対策、ブロッコリーとハクサイの植え付け、スナップエンドウマメの補植、ソラマメの補植などの作業をしました。 ブログにはパパイヤの防寒対策、ブロッコリーとハクサイの植え付け、スナップエンドウマメの補植、ソラマメの補植、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん...

  • 本日の散歩(12月02日)

    今日は恒例の月曜日ですので、湘南テラスモールと神奈川生協に食料品などの調達に行きました。帰宅後、わが家の看板犬のトラオくんと散歩に行きました。 ブログには今日のトラオくん(三景)、海の風景(五景)、果実が熟した樹木(二景)を掲載します。 今日のトラオくん(三景) 信...

  • ニンニクの枯葉取りなど(12月1日)

    今日はニンニクの枯葉取り・草取り、タマネギの草取り・マルチ穴の枯葉取り・リキダスの散布、イチジクの植え付け、ヤマトイモ等の冬越しなどの作業をしました。 ブログにはニンニクの枯葉取り・草取り、タマネギの草取り・マルチ穴の枯葉取り・リキダスの散布、イチジクの植え付け、ヤマト...

  • カルスNC₋Rの施用など(11月30日)

    今日はカルスNC-Rの施用、草取り(畝間、花壇など)、育成苗への潅水などの作業をしました。 ブログにはカルスNC-Rの施用、草取り(畝間、花壇など)、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(三景)を掲載します。 カルスNC-Rの施用 サツマイモの残渣を処理するために、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、idabagus00さんをフォローしませんか?

ハンドル名
idabagus00さん
ブログタイトル
海岸段丘の農園日誌
フォロー
海岸段丘の農園日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用