chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【短い名言/格言】何かを思いつくということは、記憶と記憶の組み合わせ|2022年12月31日

    #コトバ見聞録ブログ 自分のことを機械的な反応を返す機械、あるいは本能で行動する動物と客観的に捕らえてみるとメンタルを整えやすくなる【自分は自分、バカはバカ。/ひろゆき】moyamoyameigen.hateblo.jp/entry/2019/04/… posted at 23:32:52 物質は、傾きがあるから動き出すんです。それと同じで、世の中と自分のズレが生んだ傾斜が、人間を前に転がしていくんですよ。 #世の中と足並みがそろわない #ふかわりょう amzn.to/38S8UJl posted at 23:14:41 ○○業界なんていうのは、今やあまり意味を持たない概念だと思います。でも相…

  • 【短い名言/格言】「何かに役立てるという考え方をやめる」ことであり、「今ここ、この私に徹する」ことなのです|2022年12月30日

    人が他の人と同じ答えを出すのは、他人の答えを正しいと信じるからではなく、自分が違う答えを出して和を乱す人間だと思われたくないから #多様性の科学 amzn.to/3K1zjpK posted at 23:32:52 【2022年3月26日】のコトバびいき moyamoyameigen.hateblo.jp/entry/2022/03/… posted at 23:14:41 序列の基準が正当ではない、あるいは基準は正当であっても評価が正当になされていないと信じるおかげで私たちは自らの劣等性を否定できる #武器になる哲学 #山口周 amzn.to/2SU4f2y posted at 23:02:…

  • 【短い名言/格言】他者との違いに自分の価値を見出すのではなく、ありのままの自分に価値を見出せばいいのです|2022年12月29日

    どの仕事を引き受け、どの仕事を断るかは自分でしか決められないし、論理的には決めることはできません #今ここにある幸福 amzn.to/31j7AwF posted at 23:32:52 ストーリーテリングという手法。印象的な体験談やエピソードなどの物語を引用することによって聞き手に強く印象づける手法のこと。 #電通さんタイヤ売りたいので雪降らせてよ amzn.to/3ap6SQK posted at 23:14:41 私は彼女の言葉を正さず、むしろできる限り保存したいと思ってしまう。身の回りの他者達への同調が深刻な課題となる手前の、束の間の自由ときらめきをそこに感じるからかもしれない。 #い…

  • 【短い名言/格言】生半可な知識を振り回さず、あまり知らない自分を、正直に相手に差し出そう|2022年12月28日

    若いうちって変なプライドがあるから、ついつい生半可な知識を振りかざしてしまうんですよね。しかも間違っていたり。でも、実際わからないことをわからないと言って吸収しようとしている人を魅力的と感じていたり。プライドを優先するのか、もっと面白い人生を送るのか。ちゃんと選択しなければなりませんね。 内向型は少ない刺激で覚醒し外向型は多い刺激によって覚醒する mublog01.com posted at 23:32:52 大抵の場合、自分の信じている深層意識の意見は他人を使って言わせる #神様とのおしゃべり #さとうみつろう amzn.to/3fO4dSR posted at 23:02:53 人はいつも…

  • 【短い名言/格言】願いを叶えれば常に幸福を感じられると夢想していた二十代。|2022年12月27日

    ある状態になることや、あるものを手に入れることで人は幸福になれると思いがちですが、「今」ある幸福を感じることができない人はきっとどんな状態になっても幸福にはなれないんでしょうね。 課題の分離ができている心理状態とは、「自分ができることは努力すべきだが、どうにもできないことはどうにかしようとしない」ということです。 #その悩み哲学者がすでに答えを出しています amzn.to/3aBODIW posted at 23:32:52 結果を出したいなら常に相手の気持ちを知れ。遠回りだが、自分を忘れて相手の立場に立って相手の思いを常に考える posted at 23:14:40 それだけの敗戦歴が僕の人…

  • 幸せになるために好きになるわけじゃないから。【2022年12月26日の短い名言/格言】

    好きになるっていうのはもっと理屈の及ばないところで起きる話ですからね。 名誉とか肩書きとか、毎年毎年リセットしちゃったらどうかと思いますね。名誉は一年限りみたいな。 #言葉のズレと共感幻想 #佐渡島庸平 #細谷功 amzn.to/3x6l0Mz posted at 23:32:52 私たちがすべきことは、そのとき、そのとき、すべきことをするだけなのです。なにかをする!それがなんであれ、たとえ、それがなにもしないことでも、そのなにもしないということをするのです #禅マインドビギナーズマインド amzn.to/3p4PUyt posted at 23:02:55 人についてもいえます。好きなように…

  • どんな事でもいい。たどり着いたこと、それが偉業である。【2022年12月25日の短い名言/格言】

    インフォームドコンセントなんだと専門的な言葉を並べて患者に媚びを売るより、絶対に大丈夫という強い一言のほうが、患者は安心するものだ。 #白い巨塔 amzn.to/3akNBke posted at 23:32:52 「あるべき姿で語る人」と「現実で語る人」の違いのようなものは、普段の言葉にもにじみ出てきますからね。 #言葉のズレと共感幻想 #佐渡島庸平 #細谷功 amzn.to/3x6l0Mz posted at 23:14:41 知りすぎるとバカになる #イシューからはじめよ #安宅和人 amzn.to/33zKt0m posted at 23:02:52 相手が正直者かどうか、それを知る方…

  • 暗闇がくれる光を知るため 【2022年12月24日の短い名言/格言】

    相反するものがあるからこそ、お互い存在していられるんですよね。 心になにか起こったら、入ってこさせ、出て行かせます。どんなものも長くはとどまりません。思考を止めようとすることは、それに邪魔されている、ということです。なにものにも邪魔されてはなりません。 #禅マインドビギナーズマインド amzn.to/3p4PUyt posted at 22:02:52 物を手に入れると言うことは、その後のメンテナンスを引き受けるということだ。そう考えると物がないことも豊かさだと捉えることができる。 #ひろゆき #1パーセントの努力 amzn.to/2Wj7naz posted at 21:32:52 生物学者…

  • 「あの時」はあの時であって、今に当てはめるとギクシャクする。【2022年12月23日の短い名言/格言】

    「あの時」は「あの時」だから楽しいんですよね。 戻ることはできない。「あの時」は楽しい思い出として、今は今で楽しむしかないんですよね。 ハウスはヒーローじゃない。くだらないルールを破るのがヒーローです。 ハウスはそうじゃない。ルール自体を無視するんです。 #ドクターハウス amzn.to/3gP7u4q posted at 23:32:52 バスケットボールのビジネスをしていると思っていたが、現実に取り組んでいたのはエンターテイメントビジネスだったのだ。エンンターテイメント事業がたまたまプロバスケットゲームの興行だったに過ぎない。 #エスキモーが氷を買うとき #NBA #マーケティング amz…

  • 傷つけないのは無理だから、そこに無自覚でいたくない【2022年12月22日の短い名言/格言】

    60億人いれば誰かには嫌われるし、誰かには好かれる。 言葉もそう。誰かには嬉しい言葉も、誰かにとっては聞き難い言葉の可能性が常にある。でもそんなことを常に気にしていたら、何も発せなくなる。誰かを傷つけるかもしれないけど、ちゃんと責任を持って発するしかないんでしょうね。 真に陽気な人たちは見知らぬ他人の作る笑いを必要としていない。自分たちで楽しくできるから #波よ聞いてくれ #沙村広明 amzn.to/39V4q4r posted at 23:43:42 「ここの部分が面白かったんですけど、その時佐久間さんはどう感じたんですか?」と聞かれて、「実は内心こう思ってたんだよね」と答えながら自分の感情…

  • 極論を言うと、僕、自分が死んだらこの世界なくなると思ってるんですよ。【2022年12月21日の短い名言/格言】

    言葉を発している本人は嘘をついているつもりがなくても、言葉そのものが正確ではないことがあります。 #パン屋ではおにぎりを売れ amzn.to/36ZqXOF posted at 23:32:52 何かを知りたければその両極を探査すればいい #悪魔とのおしゃべり #さとうみつろう amzn.to/2R4yFhM posted at 23:14:41 新しいプロジェクトを始めるには、実験であるかのようなふりをすることだ #エスキモーが氷を買うとき #NBA #マーケティング amzn.to/374erdG posted at 23:02:52 入店や回遊、商品比較や選択、声掛けや接客、試着、購入や…

  • たくさんの人に受け入れてもらうためには、突出する要素をなくす必要があります。【2022年12月20日の短い名言/格言】

    チェスの言語が乱されて駒がランダムに置かれたら、チェス名人たちも我々と同じように、無意味な文字の羅列を見ているだけになってしまう。 #才能の科学 amzn.to/3VRirrt posted at 23:32:52 昔の戦争を何百も分析したところ、本当に勝ったと言える事例のほとんどは、間接的アプローチによるものだったということが明らかになっているんです。 #問い続ける力 #石川善樹 amzn.to/3mFl5lf posted at 23:14:41 誰しも生き抜いてきた人生があることを知らない無知さ。 posted at 23:13:42 ①ポイントがゼロのまま渡し、10個ためるとコーヒーが…

  • そもそも私たちは、余裕を得た暁にかなえたい何かなど持っていたのか?【2022年12月19日の短い名言/格言】

    私たちの脳が過去をそのままの姿で記憶しないからだ。古き良き時代を懐かしむ癖がある #COOL #脳はなぜかっこいいを買ってしまうのか amzn.to/2QAL8sS posted at 23:32:52 人生は道に似ている。一番の近道は、だいたい、一番悪い道だ。 #自己啓発をやめて哲学をはじめよう amzn.to/3IctLbv posted at 23:02:52 仕事なんてものは、僕にとって砂利や砂や水にすぎない。それらを先にツボにいれてしまうと、どうしたって睡眠を削らなくてはいけない。そんな人生は死んでもイヤだ。 #ひろゆき #1パーセントの努力 amzn.to/2Wj7naz post…

  • 間違ってるけど魅力的な理屈。それを人は「面白い」と呼びます。【2022年12月18日の短い名言】

    面白いをこんな形で分解できるのがすごいですよね。 全ての物事はランダムに移ろい、どんな秩序も程なく崩壊します。 #無 #鈴木祐 amzn.to/3DSVWZo posted at 23:32:52 過去を忘れ、目を輝かせて、微笑みながら未来の夢に向かってジャンプしていく。それはハイデッガー的に言えば、「考えるな、考えるな」と言っているに等しい。 #責任の生成 #國分功一郎 #熊谷晋一郎 amzn.to/3h3f3qG posted at 23:14:41 でたらめな論理、間違った論理は大歓迎。間違ってるけど魅力的な理屈。それを人は「面白い」と呼びます。 #岡田斗司夫 #あなたを天才にするスマー…

  • 有名人とは、人に知られるために生涯働き通し、その後は人に気づかれないようにサングラスをかける人のこと【2022年12月17日の短い名言】

    考えてみれば、おかしな話ですよね。 「傾向性」になすがままにされる世界にぞくするだけでなくて、その因果を引いてみることで、因果のサイクルの外に立てるような、超越した世界に族してもいる、理性的な存在であるのだと。 #その悩み哲学者がすでに答えを出しています amzn.to/3aBODIW posted at 23:14:41 有名人とは、人に知られるために生涯働き通し、その後は人に気づかれないようにサングラスをかける人のことである。 #やわらかい頭の作り方 #細谷功 amzn.to/3yo2w7X posted at 23:02:52 『先生、脳のことは今どのくらい分かっているんですか?』これ、…

  • 夢って大きい方が偉いの? 【2022年12月16日の短い名言】

    因果関係という型があらかじめ頭の中にあるからこそ、人は「炎は熱いから、それに近づくと熱いのだ」という認識を得られる。 #國分功一郎 #暇と退屈の倫理学 amzn.to/3vVweAQ posted at 23:32:52 他人と関わることに絶望して、それでも他人と関わりながらいきて行くことを引き受けた後で見えてくるものが、私とあなたの間にある風景だと思うんです。 #会って話すこと amzn.to/3EftiC7 posted at 23:02:52 ネガティブな言葉も「○○でよかった」という言葉で受け止める posted at 22:58:42 みんな、誰かのプロ並みの美声を聞きに行くわけじゃ…

  • テロップは「読ませる」ものではなく、「見せる」もの。【2022年12月15日の短い名言】

    消費者でいるうちには絶対気づけないこと。 クリエイターの工夫って細部まで本当にすごいです。 自分が他の人のためにすべきだと感じたことに背く行動を自分への裏切りと呼ぶ #自分の小さな箱から脱出する方法 amzn.to/2TvWfG2 posted at 23:32:52 上層の目的は現在の身分に留まること。中層の目的は上層と入れ替わること。下層の目的は、というよりも目的があればの話だが、日々のこと以外はろくに考えられないほど苦役で酷使され続けるのが、下層の人々が持つ不変の性質なのである。 #1984 #ジョージオーウェル amzn.to/3OxerI4 posted at 23:14:41 【2…

  • 意味がないからこそせっかくだから楽しいことをするのだ。【2022年12月14日の短い名言】

    PDCAで一番難しいのは、チェックリストを作ることだと思っています。 #どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた amzn.to/3rRCo2X posted at 23:32:52 優れたクォーターバックを片っ端から研究して、パスの極意を見つけようと思った。結局、どんなことがわかったか。彼らに共通することはただ一つ。それは〝それぞれ違ったふうにボールを投げている〟 #仕事は楽しいかね amzn.to/3dCTgDy posted at 23:14:41 話しては体験の中でその時芽生えた主観的な感情や感覚を話しの中に込められるようになる。そうすると、それまでは気づいていなかった感情や感覚に話…

  • 勉強しよう、理解しよう思って読むのは単なる我慢大会になっちゃうんで。【2022年12月13日の短い名言】

    【2022年4月29日】のコトバびいきmoyamoyameigen.hateblo.jp/entry/2022/04/… posted at 23:32:51 実際は支配したと思った瞬間にその本人の心が世界に支配される #悪魔とのおしゃべり #さとうみつろう amzn.to/2R4yFhM posted at 23:14:41 虫が好きだというのは多分、嫌いと対になっているんですよ。だから虫が好きな分だけ今度、クモ嫌い、ゲジゲジ嫌いになる。そこでプラスマイナスゼロになるわけでしょう。 #世間とズレちゃうのはしょうがない #伊集院光 #養老孟司 amzn.to/2K3qjqd posted at…

  • 「自己コントロール感」が強いほどストレス耐性や幸福度が高まると言われています。 【2022年12月12日の短い名言】

    だから、社長さんとかって幸福度高そうなんですかね? 願いを叶えれば常に幸福を感じられると夢想していた二十代。 #社会人大学人見知り学部卒業見込 #若林正恭 amzn.to/2TLuTvR posted at 23:32:51 複雑で特殊な、発汗による人類の体温調節機能は、(水源をみつけたあと)水筒に入れて携帯するという発見があって初めて進化した。 #多様性の科学 amzn.to/3K1zjpK posted at 23:14:41 ならば問題は、いかにして楽しみ・快楽を得るかではない。いかにして楽しみ・快楽を求めることができるようになるか、である。 #國分功一郎 #暇と退屈の倫理学 amzn.…

  • ロケットが発射直後の数分で使う燃料は、その後の80万kmより多い。【2022年12月11日の短い名言】

    人もまた同じです。最初が一番しんどいんです。 今日頑張りすぎると、疲れちゃうから。だから、あるがままでいいじゃないかって結論に落ち着く気がします。 #どうすれば幸せになれるか科学的に考えてみた amzn.to/3rRCo2X posted at 23:32:51 「これは誰の課題なのか?」という視点から、どこまでが自分の課題で、どこからが他者の課題なのかを冷静に見極め、線引きをする。 #その悩み哲学者がすでに答えを出しています amzn.to/3aBODIW posted at 23:14:41 「あいつは馬鹿だ」では、内省がない。しかし「あいつをどうしても馬鹿だと思ってしまうんだよね・・」に…

  • 人の意識は「主人公になる」んですよ。意識が全てを支配していると思っている。【2022年12月10日の短い名言】

    楽しさ、快楽、心地よさ、そうしたものを得ることができる条件のもとに生活していることよりも、むしろ、そうしたものを心から求めることができることこそが貴重なのだ。 #國分功一郎 #暇と退屈の倫理学 amzn.to/3vVweAQ posted at 23:32:51 認知的不協和の影響で目の前が見えず、最も失敗から学ぶことができないのは、最も失うものが多いトップの人間なのだ。 #失敗の科学 amzn.to/3x26PYF posted at 23:14:41 人の意識は「主人公になる」んですよ。意識が全てを支配していると思っている。 #世間とズレちゃうのはしょうがない amzn.to/2K3qjq…

  • 自分が「実際に見たこと」より「知っていること」に記憶を一致させる傾向がある。【2022年12月9日の短い名言】

    実は、我々は自分が「実際に見たこと」より「知っていること」に記憶を一致させる傾向がある。 #失敗の科学 amzn.to/3x26PYF posted at 23:32:51 人を変えるのはいつだって強い感情、強烈な反応 #左ききのエレン amzn.to/3pT9NcS posted at 23:14:41 脳の行動を監視する部分は眠っているが、複雑な行動を司る部分は働いている。要するに「意識なんかなくても複雑な行動を人は取れるのだ。 #ぼくたちは習慣でできている amzn.to/3EUwiWR posted at 23:02:52 ネガティヴという役割を受け入れて、その価値を発揮する事だってあ…

  • 不運に見える出来事の、好運な側面に気づけると、そこにはいろんなチャンスが潜んでいることが多い。【2022年12月8日の短い名言】

    モデルチェンジしないとものが売れないのかといえば、人がモデルそのものを見ていないからである。「チェンジした」という観念だけを消費しているからである。 #國分功一郎 #暇と退屈の倫理学 amzn.to/2Q9TtGL posted at 23:32:51 やたら褒めてきたり、用事がないのに愛想よく接してきたり、内容のない質問をしてくる人には要注意だ。 #あなたはなぜつながれないのか amzn.to/3fNdGwb posted at 23:14:41 きちんと教えていたって、全部なんて覚えていないし、理解もしていないですよ。つまんでいるだけ。でもそれでいいんですよ。【2022年11月14日の短い…

  • アドバイスしたがる人も思考停止の可能性が高い【2022年12月7日の短い名言】

    陽キャが陰キャを笑わせることはできないけど、陰キャが陽キャを笑わせることはできない #波よ聞いてくれ #沙村広明 amzn.to/39V4q4r posted at 23:43:42 【2022年8月9日】のコトバびいき moyamoyameigen.hateblo.jp/entry/2022/08/… posted at 23:32:52 勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。 #象の鼻としっぽ #細谷功 amzn.to/2RssG6M posted at 23:14:41 自分が今の私であることにこだわるな。その正しさを超えた時あなたは何者にでもなれるようになる #悪魔とのおしゃ…

  • コントをやらせてくれないなら「ドラマ」と言ってコントをすればいいんだ。【2022年12月6日の短い名言】

    別のものとしてやりたいことをやると言うのはすごいですよね。 やりたいことができないときに、置き換えられないか考えてみてもいいかもしれませんね。 入店や回遊、商品比較や選択、声掛けや接客、試着、購入や退店といった5つ程度のプロセスにすると、施策を考慮した評価ができる #お客様の心をつかむ心理ロイヤルティマーケティング amzn.to/3kdZ491 posted at 23:32:51 会社にしても、ベンチャーだとモノを創造する人が評価されますが、だんだん大きくなってくるとストックがあるから、配分する人が一番偉くなってしまいます。 #言葉のズレと共感幻想 #佐渡島庸平 #細谷功 amzn.to/…

  • 生きづらさは人間のデフォルト設定だ【2022年12月5日の短い名言】

    行きづらさがデフォルトだと思えたら、少し楽になれますよね。 設定変わっていそうな人はなんなんだろうとも思うけど まあ、とにかく、下の人たちが自由にやってるよって言うふうに思わせるだけの何かがあったら、それだけで「いい上司」ってことだと思いますね。これだけです。でも実際には、なかなかいないんですよね。 #悪人正機 #糸井重里 #吉本隆明 amzn.to/3hBXPRv posted at 23:32:51 結局のところ謙虚さ posted at 23:02:52 入店や回遊、商品比較や選択、声掛けや接客、試着、購入や退店といった5つ程度のプロセスにすると、施策を考慮した評価ができる #お客様の心…

  • 「禅」というものは、修行ではなく生活そのものをさすのです。【2022年12月4日の短い名言】

    看却下ですね。 アフリカのジャングルを実際に歩いて見て気づいたのは、「我々が言葉を持たなければ、彼らと会話ができる」ということでした。 #虫とゴリラ #養老孟司 #山極寿一 amzn.to/3k9Smnp posted at 23:32:51 一回一回のクオリティを追求すると、真剣であればあるほど、その繰り返しに終わりがないことに気づく。 #行動の科学 amzn.to/2UFBCHR posted at 23:14:41 描けば描くほど、進めば進むほど、見えてくるのは足りないものだったりする。 #バガボンド amzn.to/307o8ql posted at 23:02:52 「自分こそが正し…

  • アイデアが浮かばないとき、だいたい問いの設定が悪い【2022年12月3日の短い名言】

    切り口を一つ変えるだけで見える世界が全く変わることってありますからね。 アドバイスしたがる人も思考停止の可能性が高い #考える練習帳 #細谷功 amzn.to/2Rs1UdA posted at 23:32:52 【2022年3月11日】のコトバびいき moyamoyameigen.hateblo.jp/entry/2022/03/… posted at 23:14:41 #コトバ見聞録ブログ 「もしも私がこの人と同じ種類の心と人生を持っていたら?」と考える。同じ年で同じ仲間を持ち、同じ興味や関心を持っていたら【幸せになる勇気/岸見一郎】moyamoyameigen.hateblo.jp/en…

  • 新しいプロジェクトを始めるには、実験であるかのようなふりをすることだ【2022年12月2日の短い名言】

    プロジェクトを主導する側と参加するメンバーとでは温度差がかなりありますよね。いかにして自分ごとにしてもらうかこそが鍵だと思います。実験という体を取るのは非常に有効な手段です。 そして、敢えて完成されすぎたものにせず、考える余地を残しておくことで、彼らも実験に主導者になってくれます。 現実の本質とは誰にでもわかる明白なものだと信じてもいる。自分には何かが見えているという錯覚に陥ると、君は誰もが自分と同じものを見ているはずだと思いこんでしまうのだ。 #1984 #ジョージオーウェル amzn.to/3OxerI4 posted at 23:32:51 はしゃぐことに関してどうして第三者の目を気にし…

  • ちょっと崩れたところを作って色気を出すことが難しいんだよ。【2022年12月1日の短い名言】

    あまりにも完成されすぎていると、そこに色気はないんですよね。 隙というかなんというか。そういうものに人はぐっと魅せられてしまうんですよね。 いわゆる「大物」と仕事するときは、何もできない人だからこそ、その人がやるのが一番合理的な仕事がある、ということはよくあるのかなあと #けんすう posted at 23:32:51 【2022年3月6日】のコトバびいき moyamoyameigen.hateblo.jp/entry/2022/03/… posted at 23:14:41 今の消費者は作り手側の意図をすぐ見すかしてしまう。そして狙いがわかると、一歩引いて批判的にみる。 #インサイト amz…

  • 退屈している人間が求めているのは楽しいことではなくて、興奮できることなのである。【2022年11月30日の短い名言】

    思い返して見ると本質的にはそうなのかもしれない。 自分は善人であると信じたい気持ちもあるから、そう簡単には認められませんが。 無意味の出来事に人間が意味をつけている #神様とのおしゃべり #さとうみつろう amzn.to/3fO4dSR posted at 23:32:51 【2022年7月19日】のコトバびいき moyamoyameigen.hateblo.jp/entry/2022/07/… posted at 23:14:41 第二形式の退屈の発端となっているあの気晴らし(パーティー)は、そもそものはじめから退屈を払いのけるために考案されていたのである。「なんとなく退屈だ」という声を聞か…

  • 成功するというのはね、右に倣えをしないっていうことなんだ。 【2022年11月29日の短い名言】

    世界の大半が普通の人で、その人たちが作る世論。 そこに流される価値は多くなさそうですね。 グンカンドリは三日三晩着地することなくふわふわと舞い続ける。 #ペンギンが教えてくれた物理のはなし amzn.to/3OaOvTo posted at 23:32:51 人生は次々に出てくる自分に素直に生きていればいい。 #ブッタとシッタカブッタ amzn.to/2FH5jDh posted at 23:14:41 それを聞いてから仕事に対しての緊張や憂鬱が負い目にならなくなった。その感情は後の充実感や高揚感の予告信号のようなものだから #社会人大学人見知り学部卒業見込 #若林正恭 amzn.to/2TL…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コトバびいきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コトバびいきさん
ブログタイトル
コトバびいき
フォロー
コトバびいき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用