chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
身近な自然の晩秋模様 https://zchibakiyoshi.hatenablog.com/

紅葉など自然風景、鳥類などの小動物等、単独あるいは混成での雰囲気を大切にした自然写真です。

写真歴は15年ほどの後期高齢者、Canon dpp4を使い始めて6か月ほど…。 少し慣れてきましたが、まだまだです…。

公園情彩:kiyoshiのブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/07

arrow_drop_down
  • 中秋近郊等撮影日記

    今回は小樽市の私設・中野植物園、十勝岳凌雲閣近辺と望岳台への道々途中の風景、そして札幌市の私設・紅桜公園の秋模様撮影に行ってまいりました。 思いのまま撮影できたとは言えませんが、皆様には、どうぞ気楽にご覧いただければ大変ありがたく、心からよろしくお願い申し上げます。 令和5年12月上旬 作 者 撮影日時 2023/10/01 9:39:03 小樽市中野植物園にて 下り勾配の苔むした散策路 ここは初めての訪問です。私設ながら、雰囲気のある古木のほか素朴な花の植栽もありますので、いずれまた時を変えて訪問しようと思っています。 撮影モード 絞り優先AE Tv(シャッター速度) 1/5 Av(絞り数値…

  • 札幌近郊の身近な自然散策撮影日記

    先々月、プロ写真家の古い友人の方から、自然写真の教室を始められるとのご案内をいただきました。喜んでその会員にさせていただくことになりました。 こちらのブログとは、また違う趣向がありそうで、楽しみにしています。 さて、そのこちらの方は、最近までのとんでもない暑さの連続に、あまり外出しないようになっておりましたので、ご推察のとおり駄作の連作ということでございますが、どうぞ悪しからずご笑覧いただきたくご案内申し上げます。 令和5年9月 作 者

  • 石狩浜自然草原と積丹半島散策日記

    近ごろ、一つのブログをまとめ上げた後は、その出来に関係なく何か安心し、ノンビリする横着な癖が染み(しみ)ついたようです…。 そしてそれがしばらく続いてから、「サア大変…」と焦り考えながらアチコチ動き出すようになってしまいました。 そして今回も、同様に楽しみつつ取りまとめましたので、どうぞご笑覧いただきたく存じます。 令和5年7月30日 作 者 第1部 石狩浜の自然草原 撮影日時 2023/06/05 7:47:00 (1) 今回の行程は、ここ石狩湾新港から北への方向、番屋の湯に向かう細く狭い道の途中まで…。 周囲は浜特有の雑草と点在するハマナスや小樹が続き、春は野鳥の恋の季節を迎える。 なお、…

  • 身近な自然の春模様

    はじめに 前回のブログからおおよそ1か月半、何かを撮るとの発想が固まりません…。 仕方なく、行き当りバッタリで気楽にいくことにして、アチコチ・ボチボチと撮り集めましたので、どうぞ期待されずご笑覧ください。 撮影日時 2023/04/12 10:02~ ここは札幌市東区の百合が原公園、小庭園風の小高い丘のところ…。 花の名はエリカカルデイァ、その次にゴールデンスターレットやジョーンカンパなどの花の名が続きますが、ヨーロッパ原産の常緑低木とのことです。 撮影日時 2023/04/12 10:27 次は屋内展示のアメリカ産椿「スプリング・フェスティバル」。 大船渡市末崎町の「世界の椿館・碁石」の出品…

  • 水鳥たちの初春模様

    はじめに 札幌の今年の3月はいつもの年より雪解けが早く、自分の季節感もそれに合わせながら撮影態勢に入りました。 一方、野球のWBCで日本代表「侍ジャパン」は3度目の優勝、大谷翔平投手たち一流選手の団結力で世界一を成し遂げました。 また私の好きな卓球界では、WTT女子シングルスにて活躍の張本美和、全日本卓球選手権三冠王の早田ひな、全日本王者・戸上隼輔の2年連全日本優勝など、ファンとして嬉しい情報が続々と入ってまいりまして、野球のWBCとも合わせテレビ等を観るだけで すが…、写真撮影や画像処理は、日中さらに深夜へと続く日々を過ごさせていただきました…。 それはさておき、ようやくこの間の撮影結果を取…

  • ■ - 公園情彩 : kiyoshiのブログ

  • 身近な自然の冬模様 Ⅱ

    はじめに 寒い冬の撮影は、その楽しさと苦しさと希望を秤にかけて、行く先を決めるようにしています。 今回は、暫く行ってなかった小樽市銭函の大浜海岸、そして冬の水鳥が遊ぶ近くの河 川を目的地にしてスタートしましたが、そこで思いがけない風景や冬のダイサギの群れとの出会いもありました。 なお、カメラ本体はいつものCanon R6で、以下ではその記載を省略させていただいております。 どうぞごゆっくりご覧ください。 撮影日時 2023/02/05 9:04:02 Tv(シャッター速度) 1/1600 Av(絞り数値) 14 レンズ EF70-300mm f/4.5-5.6 DO IS USM 写真のテトラ…

  • 身近な自然の冬模様

    寒中お見舞い申し上げます。本年も、皆様のご健勝とご多幸を心からお祈りいたしております。 近頃の写真撮影の方は、出かけようとすると寒波と風雪が強くなり、天気予報がいい雰囲気の時は、卓球仲間との予定が入っているなど思うようにはいきませんで、これも世の常…いつもどおりでございます。 なお、今回のブログは先月・今月とも、それぞれたった1回の撮影で、点数も少なくレベルも平均的…。 しかしこれ以上の間を置くと、皆様に忘れられてしまいそうな気がいたしましたので、あえて出品することにいたしました。何卒あしからずご笑覧いただきたく存じます。 なお撮影機材はCanon R6とCanon EF400㎜F4L、そして…

  • 身近な自然の晩秋模様

    はじめに 今年も暮れが近づく昨今…、良いお話はサッカーだけ…。 政治・経済そして戦争も、何とかならないのかナーと思うばかりの日々が続き、結果的には趣味の世界が一番住みやすいようでございます。 その趣味の写真と卓球の方は、コロナのご時世のお蔭で、時折のチャンスをとらえて楽しむ程度ですが、 それでもいろいろと喜びを感じ助けられておりますので、もう少しの間は続けていこうと思っているところ…。 そのような中で今回は、今年10~11月に撮影した『身近な自然の晩秋模様』8点を アップしてみましたので、気休めにでもご覧いただければありがたいと思い願っております。 作 者 タイトル:流木たちの憩い村 撮影日時…

  • ここから私らしいブログの始まり

    いままでは何か余計なことを気にして言葉をつなぎ、表現してきたように思います。 それは全く必要のないことでありました…。 いまこの年齢になるまで30年以上続いている趣味は、Natureに近い写真と人並みの卓球くらいか…。 余談ですが、幸せなことに妻や2人の子と5人の孫に恵まれていて、今は趣味三昧の日々…。⁉ これから先も少し、趣向の良い雰囲気の風景や花、そして小動物などの写真撮影を続けながら、ゆっくり楽しんで参ります。 お付き合いいただける方がおられると嬉しいです…。 なお今回は、令和4年9月下旬の半月余り、滝野すずらん公園と百合が原公園をそれぞれ2回ほど散歩しながら、撮影してきました…。 とく…

  • CANON EOS R6での撮影試行

    何ということはありません。 腕は中なのに、良い写真を撮れるようになろうとして カメラボデイを替えました。 使い方がわからなかった操作は、 文字とカメラとパソコンに約1か月ほど集中。 私のようなパソコンオンチでも何とか道が開けそう……。 どうぞ肩の力を抜いて、その成果をご笑覧ください。 作 者 撮影日時 2022/08/19 9:32:58 北海道神宮公園、木陰での撮影…。高い樹に登り、落とした木の実の整理中。 撮影日時 2022/08/22 8:47:09 ここら辺に埋めたンだが…。→ あったヨ~。 撮影日時 2022/08/22 9:00:24 撮影日時 2022/08/24 7:12:49…

  • 円山のエゾシマリス君 Ⅱ

    前回の撮影の後、いろいろなことがあってブログへの取り組みができず、ようやく8月2日から撮影を再開いたしました。なお、決してコロナではありません…。 今日は8月2日、早い時間からのやや強い雨もAM10:30ころから収まってきましたが、しかし枝を大きく揺らす風は続いています。 その頃、いつもの所に到着しましたら、約30人くらいの幼稚園児さんや引率の方が、結構にぎやかに立ち止まっておられましたので、私の方は登山道をゆっくり頂上に向かいました…。 しかし風は相変わらず…、エゾリスなどが遊ぶ数か所の候補地に姿もなく、そのまま下山していつもの所に戻りました。 カメラを用意し、そこで少しボーっとしていました…

  • 円山のエゾシマリス君

    シマリス撮影雑感 以前にシマリスを撮ったのは、8年くらい前のこと。 7月21日、久しぶりに札幌円山へ…。 その先は、お地蔵様が並んでおられる道の上の方や、その右側からの登山道でカツラの枯れた大木群の一帯あたりか…。 ということで出かけたのは7月21日のこと。 登りはきついので取りあえず後者の方からスタート…。 到着後、カメラとレンズをセットして覗いてみたら、すぐにシマリス君を発見…、撮影開始。 ここからは、相手の動きを感覚的に予想し、カメラ操作に集中するのが私流。 なお、相手への思いやりを持っていると、なぜか不思議と気持ちが通じ合うようでございます。しかし異なる展開も勿論あって、この辺は騙しだまされあって面白いところ…。 さて1枚目は、巨木の根を伝わって下方に降りる所からのスタート…。 やや緊張感を保ちながら、当方に近づいていますが、この後は写真をご覧の上お楽しみください…。

  • ■ - 公園情彩 : kiyoshiのブログ

  • 前田森林公園晩秋模様

    公園の今年の秋は、久しぶりに見る素晴らしい紅葉が広がりました。 これまでの小動物中心から晩秋の植物や風景に主点を移し、少し気合を入れた撮影を心がけてみましたので、どうぞご覧ください。

  • 近くの公園にて : 友達のリス君

    きょうの写真は、昨年から取り始めている近くの公園での撮影です。 リス君とはお互いに信頼関係ができてきて、私が右手を半分あげて振ると、いい顔をしてこちらを見つめるようになりました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、公園情彩:kiyoshiのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
公園情彩:kiyoshiのブログさん
ブログタイトル
身近な自然の晩秋模様
フォロー
身近な自然の晩秋模様

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用