chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大阪ざきグルメ https://zakigourmet.com/

美味しかったお店を忘れないようにメモしてます。 特に焼肉とたこ焼きが大好物。

ざき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/04

arrow_drop_down
  • 天満・にくさぶろう|5等級雌牛を中心としたお得な黒毛和牛焼肉ランチ

    お店の特徴 5等級の雌牛を中心としたお肉 焼肉ランチ1,200円から 18時までハッピーアワー(生ビール、ハイボール300円) お肉はハーフサイズ可能 昼から通し営業 カウンター席のみ こんにちは。ざきです。こちらのお店は、九条にある人気焼肉店の姉妹店です。店主はイタリアンの名店「スフィーダ」などを監修した本窪田氏だそうです。5等級の雌牛を中心とした厳選されたお肉をリーズナブルにいただけるお店なんですが、ランチ営業もしているみたいなのでふらっと一人で行ってきました。※お店の情報は変更されている場合があるので、公式サイトもしくは直接店舗までご確認ください。 外観 内観 メニュー 料理 盛り合わせ…

  • 京橋・京松蘭|本当に美味しい焼肉をコスパよくお腹いっぱい食べられる焼肉屋さん

    お店の特徴 人気のお店(予約必須) メニューはコース3種類のみ(8,250円~) 霜降り系、赤身系、ミックスから選べる ボリューム満点で満腹確定(食べきれなかったら持ち帰り可) ご飯、スープ、烏龍茶無料 とても丁寧な接客 有名芸能人・港区女子お断り こんにちは。ざきです。こちらのお店は、食べログ『京橋×焼肉』で検索したら1位の人気店です。(2024年4月)ハイブランド牛に拘らず、その日美味しい和牛を部位別にバランスよく使うのが信条だそうです。先日思い切って電話してみたら予約が取れたので、おこづかい握りしめて行ってきました! 結論から言うと、どれも美味しすぎて私の中で一番好きな焼肉屋さんにな…

  • 【ヒトカラ】ジャンカラ アジアン天満店のカウンター席ってどんな感じ?実際に行ってみた感想(一人カラオケ)

    お店の特徴 オープンカウンター席がある サントリールームがある 個性的な内観のカラオケ店 本格的なタイ料理が食べられる その他特徴は『ジャンカラ寝屋川駅前店』と同じです。 こんにちは。ざきです。最近知ったんですが天満のジャンカラにはオープンカウンター席があり、本格的なタイ料理を食べながらカラオケが楽しめるらしいです。 「天神橋筋四番街」より引用 何だか新しいスタイルのカラオケ!! ネットで調べてみたけどあまり情報が出てこない・・どんな感じか気になるなぁ・・・って事で一人でふらっと突撃してきました! ジャンカラ アジアン天満店の特徴 カラオケ屋台 サントリールーム 個性的な内観 ジャンカラ アジ…

  • 【6選】大阪・京橋|おすすめの美味しい焼肉屋さんまとめ

    こんにちは。ざきです。焼肉と言えば鶴橋というイメージでしたが、実は京橋も美味しい焼肉屋さんがたくさんある激戦区なんです。京橋の焼肉屋さん巡りが最近のマイブームなので、実際に行ってみて美味しかったお店の写真と感想をまとめてみました。京橋で美味しい焼肉を食べたい人は是非参考にしてみてください。 ※お店の情報は変更されている場合があるので、公式サイトもしくは直接店舗までご確認ください。※駅から近い順に掲載しています。 明月館 京橋店 焼肉ダイニング たじまや庵 別邸 焼肉レストラン 松井 ホルモン 徳いち 水晶板で焼く立ち食い焼肉 三坪 立喰焼肉 ごぶ 感想 明月館 京橋店 明月館定食(カルビスープ…

  • 京橋・三坪|新感覚の水晶板焼肉!1枚から注文OKで希少部位もあるよ

    お店の特徴 水晶板で焼く立ち食い焼肉 屋外&色々セルフサービス お肉は1枚から注文可能 希少部位のチレが30円 接客がとても良い(バーみたい) コミュ力ある人向け こんにちは。ざきです。こちらの焼肉屋さんは『水晶板』でお肉を焼くスタイルのお店で、テレビでも紹介されたみたいです。 この投稿をInstagramで見る 水晶板で焼く立ち食い焼肉「三坪」(@santsubo3)がシェアした投稿 水晶板で焼くと・・ ・煙が出にくい・遠赤外線効果でお肉がふっくらジューシーに という嬉しい効果があります。お肉美味しそうだし1枚から食べれるし、一人焼肉によさげだなぁとずっと気になってたんですが・・ いつ見て…

  • 京橋・明月館|ボリューム満点!具だくさんスープが美味しい高コスパランチ

    お店の特徴 夜は高め、ランチはコスパ◎ ゆったり座れる綺麗な店内 本店は創業60年の老舗 こんにちは。ざきです。昔『明月館 上本町本店』にはよく行ったんですが、今回は初!京橋店です。(本店は、WBC日本代表選手が宴会に利用したお店らしいですよ)とにかく明月館のランチはボリューム満点で食べ応えがあり、毎回お腹がはち切れそうになりますwそして具沢山のスープがめっちゃ美味い~夜は少し高いお店なんですが、ランチは気軽にコスパよく食べれます。 外観 内観 メニュー 料理 明月館定食(カルビスープ)1,500円 感想 お店情報 外観 駅チカの商店街にあります。近くには『たじまや庵 別邸』、『松井』など美味…

  • 京橋・徳いち|安い早い旨い!昼から営業してる一人飲みにおすすめの焼肉屋さん

    お店の特徴 人気のお店 1人前のお肉の量が少なめで安い(お酒も安い) 席はカウンターのみ 昼から通し営業 こんにちは。ざきです。こちらのお店は、最近行った焼肉屋さんの中でもかなりお気に入りのお店です。昼間からビール片手に、美味しいお肉を食べたい人にピッタリなお店です。※お店の情報は変更されている場合があるので、公式サイトもしくは直接店舗までご確認ください。 外観 内観 メニュー 料理 和牛極上2種盛り合わせ1,485円 ホルモン盛り合わせ968円 ホソ(小腸)495円 ハラミ858円 ナムル(豆もやし)275円 感想 お店情報 外観 周辺には渋い立ち飲み屋さんがたくさん並んでいます。平日の14…

  • 【5選】大阪でヒトカラにおすすめのカラオケ店まとめ(一人カラオケ)

    こんにちは。ざきです。最近ヒトカラで利用したカラオケ店の特徴や、店内の写真などをまとめてみました。大阪でどこのカラオケ店に行こうか悩んでいる人は参考にしてみて下さい。 ※お店の情報は変更されている場合があるので、公式サイトもしくは直接店舗までご確認ください。※店舗によって内容が異なる場合があります。 料金が安いお店 カラオケまねきねこ カラオケメガビッグ ジャンカラ 一人カラオケに特化したお店 カラワン カラオケのクオリティー重視 ビックエコー ヒトカラについて ヒトカラの良いところ 注意する事 感想 料金が安いお店 カラオケまねきねこ 京橋駅前店 お店の特徴 料金が安い(割引きキャンペーンが…

  • 【一人カラオケ】ビッグエコー京橋京阪モール前店ってどんな感じ?実際に行ってみた感想

    お店の特徴 全室LIVE DAM Ai店舗 設備・サービスの質が高い アプリでお得に利用できる コンセプトルームやダーツバー併設店舗がある 料金は高め ドリンクバー無料 こんにちは。ざきです。今回は京橋駅のすぐ近くにあるビッグエコーで一人カラオケをしてきました!ビッグエコーに行くの10年ぶりくらいかもしれないw ※平日の昼間に利用※現在は内容が変更されている場合があるので公式サイトなどでご確認ください。 ビッグエコー京橋京阪モール前店の特徴 全室LIVE DAM Ai店舗 設備・サービスの質が高い アプリでお得&便利 コンセプトルームやダーツバー併設店舗がある その他 ビッグエコー京橋京阪モー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ざきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ざきさん
ブログタイトル
大阪ざきグルメ
フォロー
大阪ざきグルメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用