chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 見て楽しい、読んで楽しい!アートな本5選

    この記事のテーマは、アートな本です。 目で楽しむ美しい絵本やイラストブックなど5冊をまとめました。 ものがたりの家ー吉田誠治 美術設定集ー えんとつ町のプペル 満月珈琲店メニューブック 東京ホテル図鑑 ぼく モグラ キツネ 馬 ものがたりの家ー吉田誠治 美術設定集ー 夢と憧れが詰まった、空想の「家」美術設定集 物語の中に出てきそうな、33の「家」の設定画集。作者は数々のゲームの背景イラストを手掛けてきた吉田誠治さんです。 物語のワンシーンのような水彩画の美しい外観、そして家内の間取り図には、家主の生活がしっかりと馴染んでいることがわかる、あらゆる"設定"が描き込まれています。 加えて、ここでど…

  • 東日本大震災のノンフィクション

    この記事では、東日本大震災のノンフィクション作品を紹介していきます。 東北モノローグ ナインデイズ ふくしま原発作業員日誌 共に、前へ 東北モノローグ 東日本大震災から13年が経とうとする2024年2月に刊行された本。岩手、宮城、福島の被災三県を中心に、著者のいとうせいこうさんが計17人の人のもとを訪ねて聞き取った、被災体験やそれからの暮らし、想いなどの"語り"を収録しています。 インタビュアーであるいとうさんの問いかけや相槌は一切消され、語り手の独白(モノローグ)という形にまとめられています。 10年以上の時間が経ったけれど、震災と地続きになった今を生きている人たちの言葉にはハッとさせられる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大山ちこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大山ちこさん
ブログタイトル
ひよっこブックガイド
フォロー
ひよっこブックガイド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用