220 米国PCE 強い個人消費 年内利下げ期待を打ち砕く
長年相場に携わっていて今ほど経済状況の把握、投資環境の把握が難しい時はなかった。 何故難しいのかもよくわからない。 感じているのは、インフレだ。数量が伸びなくても(景況感を悪く感じても)、消費金額や売上金額、企業収益(インフレ調整はない)は伸びる。また、今市場で言われているのは「AI楽観主義の新しい波=a new wave of AI optimism」だ。今年に入って、Nvidia(NVDA)、ブロードコム(AVGO)、マイクロン(MU)、マイクロソフト(MSFT)などの株価上昇は凄まじい。 金利の動きも全く読めない。従来の金利予測モデルもワークしない。 というわけで、金融政策に拘
2023/05/30 04:40