ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お節
明日から我が家は子供達が来る 来てしまえば大人も子供も飛び跳ねてバタバタと日々が暮れる 一足先にお節らしきものを作ったり買い物に飛び回り 元気に忙しくお正月
2022/12/29 17:51
漬け物
白菜と菊芋と赤カブと沢庵の漬け物が美味しく出来上がった さて午後からはお節に・・・
2022/12/28 06:30
残すところあとわずか
センリョウも黄色が入ると春めく気がする 暮れが近づくともっともっと忙しくなりそうなので ちょっと早いけど 玄関を少し正月らしく飾ってみる
2022/12/27 07:00
雪
雪が降ってしまった、用事がいっぱいあったのに・・・ 夫の車はもう冬用タイヤ、私の車はまだノーマル 今日の車の用事は全部中止~~
2022/12/24 07:45
南天の実
夜にあられが降ったようで 今朝は一面、白い粒が撒かれたみたいに不思議な景色 白粒が陽に反射して光りきれいな庭だった 野鳥に喰い尽くされる前に南天でスワッグを作った 少
2022/12/23 09:23
落ち葉
あっという間に正月が来てしまうので 風のないうちに一通り庭を掃いた 時間があればもう一度丁寧に隅々まで・・・と思っているけど 今年は無理そうかなぁ
2022/12/22 09:20
大根で
頂いた大根5本のうち3本は漬物用に干して 1本は煮物に使って ヘンな形の大根はどう使おうか?と思案中・・・
2022/12/21 06:40
寒い
今朝は今年一番の冷え込みらしい ビオラとフッキソウは凍ったように縮んでいるけど 日が当たればピンと元気になるという不思議~~ 氷が張った瓶の下ではメダカを飼っているのだけれ
2022/12/20 08:00
干し柿
普通の柿(富有柿)を干してみた 渋柿と違って甘いので、干してる間に野鳥が啄んだり 腐りやすかったり、渋柿より水分が多いのでかなり小さくなったりする 吊るすのではなく、網に並べて3,4
2022/12/19 07:00
スマートレター
いとこの子が年末or年始に スマートレターに焼いたフロランタンを同封して 近況などを知らせてくれる こんなお洒落なコト、1度真似して実行しようと 嘗てフロランタンを焼いてはみた 差
2022/12/17 06:00
和庭
日に日に庭は山モミジと満天星ツツジの落ち葉の絨毯 もう少し若かった頃には 散るごとに掃き貯めて何度も何度もコンポストへ運んでいたけど まぁいいや、一気に
2022/12/16 15:10
獣達
ウォーキングから帰宅すると イイモノと出会った!タヌキと出会った!と急いで スマホで撮った写真を自慢する夫 それより時々庭にやって来るトレイルカメラに写るキツネの方が だ
2022/12/14 06:50
寒水仙
寒水仙が咲き始めた これから春先までひっそり絶え間なく咲き続ける 「春を告げる花」の寒水仙は植えっぱなしで手間いらず~~
2022/12/13 06:40
満天星ツツジ
満天星ツツジは緑の色素はすっかり抜け アントシアニンが増えて美しい朱赤と黄色の紅葉で 庭はまだまだ眩しいくらい・・・
2022/12/12 06:50
シダーローズ
11月2日 11月21日 シダーローズがまだ残っていて 今年中に片付けてしまいたいのでもう1つ大きなリースを作ってみた
2022/12/10 06:30
サザンカ
サザンカの花びらが1枚づつ、落ち葉のように舞い落ちる そして次々に新しい蕾が開花する
2022/12/09 11:38
紅葉
少し家を空けていたら和庭は紅葉真っ盛り 今年の紅葉は遅い すっかり落葉していると思って戻ったけどまだ間に合った 落葉するといよいよ寒~い冬本番
2022/12/09 11:37
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ノンノdeuxさんをフォローしませんか?