chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 11月も終わり。ブレバト復帰

    王将で休日に飲むお茶は美味いピカ♪ ピカチュウくん、それはお酒…じゃなくてお茶だったんだね?それにしても11月ももう終わりか…あっという間だったなぁ。ピカチュウ「あのね、今ブラックフライデーやってるから買い物しようと思って Amazonで液タブやiPadを見てたんだけど…」 ついに液タブデビューですか? ピカチュウ「でもでも…種類が多すぎてどれを買えば良いか分からなくなっちゃったの」確かに、値段もピンキリだからなぁ… ブルーロックBLAZE BATTLE復帰ピカチュウ「おっ久しぶりにプレイしたら色々新しくなってる。ブレバトのスタート画面と言えば潔と凛。今回の新イラストもカッコいい」 ブルーロッ…

  • 今月の推しイラストとブルーロック30〜32話の感想

    アニメ2期 ブルーロックVS. U-20 30〜32話 最新話まで観た自分なりの感想なので解釈に自信はありませんが ⚠ネタバレ注意です この試合を見にくる会場の客達は皆 糸師凛の兄である「糸師冴」に期待していた。それほどまでに彼は大きな注目を集める人物なのか。 もちろん潔たちブルーロックに勝って欲しい……だけどいつのまにか視聴者である自分も、糸師冴へ大きな期待を抱いていた。 愛してるぜ相棒 ついに試合が始まり…テンションMAX発射ブーンな蜂楽廻。どさくさに紛れて潔へとんでもない告白をする…wスーパーゴールを決める糸師冴 その縦直下回転シュート(ラインドライブシュート)を見た時は思わず鳥肌が立っ…

  • たまに深夜テンションで書いたブログが恥ずかしくなる話

    親と食べたCoCo壱のカレー。パリパリチキン食べたかったけど売り切れ。かわりに野菜をたっぷり食べました 文章って難しい。 リーフィア「ご主人様、帰宅早々ため息なんてついてどうされたのですか?」 あのね…深夜テンションで書いた記事をあとで見ると恥ずかしくなっちゃって… そういうことってよくあるよね? リーフィア「たしかに…さっき文章を書き直されてましたね」 恥ずかしいからなるべく感情を抑えたいけど…感情がなさすぎる文章も無機質だなって悩み。 2次元のヒロインなら無感情系も萌え要素なんだけどね。リーフィア「その…萌え…ってなんですか?」えっと…そうだなぁ…リーフィアみたいな子のことを言うのかも。 …

  • 突然の質問コーナー その2

    今回はいきなりですが、ブログ主にQ&Aを聞いてみました ピカチュウ「Q 先日の記事で太ももフェチだというのがバレましたが、やはり足が好きなんですか」 ghostlife.hatenablog.comぼく「A うん、でも描くの難しいから全身はあんまり描かない… 男キャラとかは特に。フェチについては特に隠してはないけど、見る人からはバレたりするのだろうかね?」ピカチュウ「そこら辺の判別って直接聞いてみるしかないので難しいですよね。聞かれたらバンバン話せるけど…嫌われたくない気持ちのほうがどうしても強くって」ぼく「イラストとか漫画なら自由に表現が出来るから良いなって思う。フェチについては見る人によっ…

  • 小心者な自分

    散歩へ出かけた とても過ごしやすい気温でした 東京は明日と明後日は雨が降るらしいです。 なので今日は外出しようと決めていました。 僕はしばらく引きこもっていたので体力を取り戻さなければいけませんでした。朝、起きてから出かける準備をしました。 家に一人の時はお昼ご飯は食べません。散歩で道を歩いていると、 きゅうに目の前に1匹の鳩が現れたので、思わず1人で「び、びっくりしたあ…」と言ってしまいました。恥ずかしいなんだこの… 心臓がキュッとなるみたいな…絶望は(馬狼照英?^_^;) 周りに人がいなかったので良かったけれど じつは自分って小心者なのかもしれない…? だけど動物や鳥も大好きなので鳩は可愛…

  • チョコちゃんへ想いを寄せる一日

    朝起きてリビングに行くと、ネズミたちの写真の傍にチョコちゃんの大好物のそばの実がお供えしてあった。そうか、今日はうちのペットのファンシーラットのチョコちゃんの月命日だ。 2匹揃って仲良しな写真。 チョコちゃんがお空へ旅立つ日の朝、鳴きながらそばの実を食べていたんだよ と、親は言った。 外食をした 夕方 外へご飯を食べに行くことになったので、慌てて支度をしましたね( ̄▽ ̄;) しばらく引きこもりで外に出れていませんでしたが、何とか さっと準備をして家を出ることが出来ました。 今日親と食べた夜ご飯です 紅茶は何となくウバ茶をチョイス。 今年は楽しかった記憶も悲しい事もたくさんあったけれど、たまには…

  • ポケモンのばかうけ甘口しょうゆ味を食べたのだ

    キャプテンピカチュウに憧れるピカチュウ 「今日のおやつは甘口しょうゆ味のばかうけだ。大人のオレ様にとっちゃ、 甘口なんざぬるいぜ」 レックウザ「お?そうかい?俺は美味いと思うけどな キャプテンピカチュウさんよ」 ピカチュウ「フン…まだまだお子ちゃまだな。まさにバカうけってやつか。 あとさ…オレ、 キャプテンピカチュウじゃないんだけど」レックウザ「あれ、よく見るとほんとだ。それってキャプテンピカチュウのコスプレなの?」ピカチュウ「…」 ピカチュウ「それよりいつになったら憧れの師匠に会えるんだろうか……」レックウザ「う〜む、キャプテンピカチュウに会うには…ポケモンバトルで優秀な能力を持っていないと…

  • 【創作】頑張って絵を描いたけど…つまらないと思われたらどうしよう。の答えって?

    今年のハロウィンのために ひっそり描いていたお医者さんパロディイラスト 短い四コマ漫画の予定なのですが、おそらく内容は無いかもしれない…。 新しく描いてみたい漫画 子供の頃から遊んでいたポケモンキッズ 自分の持ってるポケモンたちの日常や掛け合い漫画を描いてみたい願望がある。 失敗していいから挑戦してみる さりげない内容でも大丈夫 とりあえずその漫画を描いてみよう 大事なのは一歩踏み出す気持ちと その作品を完成させること ってよく言われてますねそれは確かにその通りだと思います。 僕は「頑張って描いたけど…つまらないと思われたらどうしよう」っていつも悩んでいます。いざ完成した作品を見てみると いい…

  • ひたすら太ももイラストを晒すだけ

    20日は「良い太ももの日」だったらしい… サキ「ふとももの日?なんだろう…よく分かんないけど…世の中には学校では教えてくれない色んな記念日があるのね シュンにも教えなきゃ。」サキ「そおいえば、作者は昨日からずっとアイドルオーディション編の新キャラのデザインを考えていたんだけどなかなか決まらなかったんだって。絵を描いたり創作をしてる人達ってひとりで色々考えないといけないから大変ね。そしてその後はなんとか 描きたい女の子のキャラデザをいくつか決めて、何でもいいから動かしてみると…実際に漫画で描くイメージが湧いてきたらしいの。」 ぼく「今回は息抜きに過去イラストの紹介をしようと思います。足やふともも…

  • 一次創作のメモ 〜オーディション編〜

    アイドルのオーディション番組をよくサブスクで観る。彼女たちはカメラの前でも笑顔でパフォーマンスをして一見華やかな世界に見えるが、時には厳しい指摘をされて泣いてしまったりする子もいるし、個性を出しきれずにデビューする前に埋もれていく女の子が殆どだ…現実は思っている以上に厳しかった。 そんな厳しい世界で勝ち抜き 客の前でステージで踊れるのは選ばれたほんのひと握りの女の子だけなのだった。 【創作メモ】 テーマ オーディション開催 他人、実力をもつ指導者や同じアイドル候補生の目線からみたマリー。・マリーは、すでにプロデューサーからスカウトを受けている・イマジナリーフレンドを持つマリーの演技は、普通の女…

  • ヤングジャンプNo.50特大号 推しの子完結

    購入しました表紙の星野家をみると複雑な気持ちになる。 今更だけど、アニメ2期も全話見終わりました (ネタバレ注意) 結論…黒川あかねが理想の彼女すぎる。僕はあかねはロングヘア派なのですが、ショートとどっちが人気なのかな?個人的には、後半につれてシリアスな展開になっていったのが見応えがあった。 まさかの闇堕ちルビーアニメ作画がすごすぎてなんて言えばいいのか分からないけど、女の子達はみんな可愛い。 付録のかけかえカバー。このルビーのイラスト好き原作は終わってしまったけれど 1期でエンディングソングを歌った女王蜂の「メフィスト」が、原作者の考えていた推しの子のラストに的中していたって話があったような…

  • キャプテンピカチュウのポケモンキッズを購入しました

    結構レア?スーパーやドンキで探しても 全然見つけられなかった「キャプテンピカチュウ」のポケモンキッズを通りすがりの西友でGETピカ。 ピカチュウ「キャプテンピカチュウさんはじめまして」 キャプテンピカチュウ「やあこんにちは、元気にしてるかい?ピカチュウくん」 ピカチュウ「はい、げんきです」キャプテンピカチュウ「いい返事だ、寒さに負けずたくさんご飯を食べて大きくなるんだよ」 キャプテンピカチュウさんは憧れの存在だった初めて挨拶をしてみて彼の偉大さがわかる… 緊張してあまりお話は出来なかっただけどやっぱり、ぼくが出会ってきたピカチュウの中で1番カッコイイ。やっと会えてほんとうに嬉しかったんだピカ。…

  • 今日のお昼ご飯

    本日のお昼ご飯(夕方に食べた)です これを食べてから散歩に出かけました。体を動かさないと体力がなくなって後々しんどい思いをしてたので、今はなるべく外に出るようにしています。 今日はようやく気持ちが吹っ切れたので、「蜂楽廻」のねんどろいどを予約しました。駿河屋さんは土日に送料無料キャンペーンをやっているので、休日のうちに予約しておこうと決めていました。 届くのは来年の5月。 ブルーロックPWCでは 潔と蜂楽のカードのPUが来ていました 潔は配布で1枚入手出来ますしかし、それ以来 ガチャを引いてもなかなか来てくれませんでした。蜂楽は一昨日、交換ポイントでようやく1枚手に入れました。 PU期間に全然…

  • 夕方にしか起きれなくなっていた

    何もかも億劫な気分だ そんな日々が続いてた。 好きなアニメすら見れていない…朝日が苦手すぎて朝は起きられない 日が暮れてからひっそりと起き出して 僕の一日が始まるのだ。 そんな感じで今はちょっと憂鬱な日々だけど、何とかして掃除をして(鬱の時はゴミすら捨てられなくなってた)何とかして買い物へ出かけた。 来年発売されるポケモンの新作ゲームが気になっている。 僕はSwitchを所持していないので、数年前から3DSのポケモンXYをやりこんでいた。最近のポケモンにトリプルバトルは残っているのかな。 電源を入れるのが億劫でしばらく放置していたけど、久しぶりにポケモンをプレイしてみようかな 手持ちとかブログ…

  • いいいちごの日【ペットとの思い出】

    今日は11月(良い)15(いちご)の日らしい…。そんな訳で我が家にいたファンシーラットのイチゴとの思い出を振り返ってみました。 7月の終わり、病院でイチゴちゃんを診てもらった日の暑い夏の夜のこと イチゴ「ママさん?一体なにするの」 イチゴ「え、消毒しなきゃいけないんですって?でもそんなの聞いてないわ〜」 お医者さんに何を言われても、当の本人(ネズミ)には関係のないお話。足をパタパタ 逃げようとするけれど… イチゴ「かんにんね…」 やはり、ママさんには適わなかったイチゴちゃん 大人しく諦めたみたいです。 でも大丈夫。頑張ったあとはいつでも美味しいご飯が待っていました。 裏話 イチゴちゃんの消毒タ…

  • それでもやっぱりコーンが好き

    ピカチュウ「みてみて〜これはちょっと前に親と食べたリンガーハットの期間限定の北海道コーンみそちゃんぽんピカ」 ぼく「へえ〜いつもの長崎ちゃんぽんと違ってコーンが沢山乗っているんだね」 ピカチュウ「もちろんいつものちゃんぽんも1番好きなんだけど やっぱりコーンにつられてしまったんだ なかなか味わい深かくて美味しかったピカ!」 ピカチュウ「あ…そういえば今日からいよいよ 蜂楽廻のねんどろいどが予約開始らしいよ」 /いいね!いいね!楽しくなってきた♪\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ねんどろいど 蜂楽 廻__________>>https://t.co/SrRRbAM9lEグッスマ公式ショップでのご予約は202…

  • とあるお絵描きブロガーの食卓〜キムチ鍋〜

    マリー「くんくん…良い匂いがするわね。なに食べてるの?お兄ちゃん」 ぼく「これは僕の親が作ってくれた夜ご飯だよ。」 マリー「にゃ〜ん、ふわふわに炊けた白米の上にのせたお魚がとっても美味しそう!」 ぼく「マリー、きみはまだ子猫だから、お魚が好きかもしれないしかし…今回の主役はこのお魚じゃあなくて、ネギや豆腐やえのき茸が入ったキムチ鍋がメインの夜ご飯だよ。」 マリー「にゃ?キムチ鍋?なんだか見てるだけで辛そうね」ぼく「うーん…辛さはそれぞれの家庭にもよるんじゃないかな?ぼくは寒い夜に食べる ちょっぴり辛いキムチ鍋は好きだけどな、マリーも食べてみる?」 マリー「ありがとぉ…」 ぼく「…ん?モジモジし…

  • 本音をどこにも吐き出せないと心が壊れてしまう

    レイ「浮かない顔をしてどうしたんだ、シュン?」シュン「あのね 夢をみたの それは忘れかけていた昔の記憶だったんだ((´・_・`)」 シュン「ぼくはずっとひとりぼっちだった」 あそび相手は小さな昆虫たち…言葉は通じないけれど、ぼくはいつも彼らに話しかけていたんだ 毎日そうする事でしかこころは満たされなかった大人たちにはへんな目で見られたけど気にしないよ。だって父さんだけは笑って許してくれていたんだから。 レイ(う〜ん…シュンが見た昔の夢って…もしかしたらおばけのイタズラかもしれないな) レイ「幼い頃の記憶は俺もあんまり思い出せない…」 俺もよく無意識のうちに見えない存在と会話していたらしい周りの…

  • ファンシーラットさんとの思い出

    若い頃のイチゴちゃん昨日はイチゴちゃんの四十九日だったそうです。お空へ旅立っていってしまった我が家のファンシーラットさん達。リビング飾られた2匹の写真の傍には、いつもイチゴちゃんとチョコちゃんが大好きだったお麩やペレットなどがお供えしています。2匹が特に大好物だったご飯を炊いた日には、いつも食べさせていた時と同じように… 2つの小さな茶碗にご飯と納豆を盛り付けて生きていた頃と同じように2匹に声をかけてあげるのです。 今でも2匹を思い出すと涙が溢れてしまうけれど、頑張って生きた2匹との思い出は一生忘れないよ。 ここまで見て下さりありがとうございます皆さんのブログを訪問できていなくてごめんなさいm…

  • いっその事はてなスターを外すか悩んだ

    レイ「なぁ最近自分の記事が恥ずかしくて見返せなくなってしまったって本当になのか?」ぼく「うん、「このブログの方向性」に迷い伸び悩んでいたんだ」 ぼく「記事を書いてるときは無我夢中なんだけど、お恥ずかしいことに公開した後はいつも自信をなくして孤独に苛まれてしまうんだ…」レイ「なるほど、後悔してしまうのか。公開だけに…どれだけ文章を書き続けようが、どうしても文章に対して苦手意識は消えないんだろう。お前は」 ぼく「はぁ…僕もレイみたいに秀才でそれなりに優れた才能を持っている人間なら良かったんだけど、下手なものは下手なまま成長しなくて、いつも騙し騙し書いているんだ」レイ「そんな自分が嫌になるってか」 …

  • 11月4日は良い推しの日?【推しの子】

    今日は少し前におかしのまちおかで購入していた推しの子コラボの「ブランチュール」(10枚入り)を開封するよ〜 推しの星野ルビーのパッケージを選びました。中身を開封してみると、ルビーと有馬かなとMEMちょが入っていました(o^^o) ミニキャラver.も ルビーとかな&MEMちょかわいい。 コラボパッケージにはB小町ver.と東京ブレイドver.があったようです。 今更ながら東京ブレイドver.も欲しくなってしまいました。最近グッズは厳選していてあまり買えてないけど、140円ほどでこの美麗イラストを回収できるなんて美味しいですねまたお店で見かけたら買ってみようと思います。 ルビー「たまには甘いお菓…

  • 久しぶりにスシローへ行ってきた

    今日は朝から天気が良い 暖かい日差しに照らされて目覚めが良かった。 昨日は親とスシローへ行き、夜は自分の部屋の掃除をした 布団を出してコタツを用意してみたけど、まだそんなに寒くなかったので電源はそのままに。 久々のスシロー スシローではサンリオのクロミコラボがやっていたよ これは僕の好物のフライドポテトだ。 親が注文したクロミパフェとグッズを一緒にパシャリ…。こんな時にインスタ映えするような写真が撮れたら良かったのに。家に帰った後はブルーロックのアニメをリアタイ視聴をしました。いよいよ盛り上がってきたな〜話したいことが多すぎて、どこから話せばいいのか分からなくなったけれど、今度記事にまとめたい…

  • まだ11月になった気がしない

    何となくフラっと外へ出かけた雨が降っているし、土曜日で人も多かった。本当にもう11月なのだろうか…? 今月の目標とかまだ何も考えてないよ とりあえず掃除は今のうちからしておきたい。 節約中だけど… ブルーロックのカプセルトイを見かけた 推ししかいないラインナップ…それにミニキャラのフィギュアも大好きなので、これは1回引いてみよう。 やったぁ 久しぶりに玲王を引けた気がする にんまりした口元がなんだかシュールだ それでは冷えるので暖かい格好をして風邪に気をつけてくださいね ここまで見て下さりありがとうございます_ _))ランキング参加中アニメ

  • 秋の味覚を味わってきた🐟

    昨日は絵を描いた後ずっと家に引きこもってるのも良くないなぁ…と思ったので外へ出かけました。 街では、ハロウィンのかぼちゃの帽子をかぶった子供やネタっぽいコスプレをして居酒屋へ飲みに行く人達を見かけました。 今日から11月…何だか時間が経つのが早すぎてまだ実感が湧きません…僕だけでしょうか。 秋の味覚を食す レイとマリーも喜びそうなお魚メニューです 大戸屋で食べたさんま定食美味しかった 今期の秋アニメの話興味ある作品が少なくて、あまり観てないのですが甘神さんちの甘神朝姫ちゃんが好きになってしまった。ちょっと小悪魔な性格が魅力的で、今期アニメの癒しです。今までの僕なら夕奈みたいなタイプの女の子が好…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旭シンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旭シンさん
ブログタイトル
ごーすと・らいふ創作ブログ
フォロー
ごーすと・らいふ創作ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用