結婚15年の昨年、中古マンションを購入。心豊かに過ごしたいと願いつつ還暦までに住宅ローン完済を目指す日々の記録です。
今日 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 15,653位 | 16,369位 | 16,364位 | 18,009位 | 18,012位 | 25,552位 | 圏外 | 1,040,331サイト |
INポイント | 0 | 0 | 9 | 0 | 18 | 9 | 0 | 36/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 10 | 36 | 36 | 9 | 0 | 121/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他生活ブログ | 503位 | 538位 | 534位 | 618位 | 622位 | 924位 | 圏外 | 39,716サイト |
家計管理・貯蓄(50代) | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 5位 | 8位 | 圏外 | 88サイト |
今日 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 20,649位 | 22,748位 | 27,356位 | 29,154位 | 40,513位 | 96,665位 | 圏外 | 1,040,331サイト |
INポイント | 0 | 0 | 9 | 0 | 18 | 9 | 0 | 36/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 10 | 36 | 36 | 9 | 0 | 121/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他生活ブログ | 597位 | 640位 | 762位 | 815位 | 1,153位 | 2,740位 | 圏外 | 39,716サイト |
家計管理・貯蓄(50代) | 9位 | 12位 | 13位 | 13位 | 16位 | 24位 | 圏外 | 88サイト |
今日 | 04/16 | 04/15 | 04/14 | 04/13 | 04/12 | 04/11 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,331サイト |
INポイント | 0 | 0 | 9 | 0 | 18 | 9 | 0 | 36/週 |
OUTポイント | 0 | 30 | 10 | 36 | 36 | 9 | 0 | 121/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
その他生活ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 39,716サイト |
家計管理・貯蓄(50代) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 88サイト |
PayPayドームに着いたのは16時半過ぎ。あまりの人の多さに驚きながらゲート入場の長い列に並びました。月並みですが、ライブは最高だった!桑田さんって可愛げがある人ですねー会場の大音量や、最後は立っていたせいで、頭の中がグワんグワん〜となりしばらくフラフラしちゃいました。ドームを後にして、晩御飯を食べに博多もつ鍋やまやへ。おいしくいただきました♪まだ豚骨ラーメンを食べていないから福岡空港で食べたい…!盛り上がってきました!
羽田空港に到着してコーヒーブレイク。今日は待ちに待った、サザンのライブです〜福岡空港は初利用かも。義母の体調次第では、キャンセルもあり得たのでこうして無事に空港に来ただけでもひと安心です!福岡に着いたらまずはラーメンを食べたい!!で、お土産探しのお買い物。なんせ明日のお昼の便で帰るので、時間をムダにせず動かなくちゃー開演1時間前くらいには、会場入りしようかなと思ってます。あー楽しみだわ!いざ福岡へ!
PayPayドームに着いたのは16時半過ぎ。あまりの人の多さに驚きながらゲート入場の長い列に並びました。月並みですが、ライブは最高だった!桑田さんって可愛げがある人ですねー会場の大音量や、最後は立っていたせいで、頭の中がグワんグワん〜となりしばらくフラフラしちゃいました。ドームを後にして、晩御飯を食べに博多もつ鍋やまやへ。おいしくいただきました♪まだ豚骨ラーメンを食べていないから福岡空港で食べたい…!盛り上がってきました!
羽田空港に到着してコーヒーブレイク。今日は待ちに待った、サザンのライブです〜福岡空港は初利用かも。義母の体調次第では、キャンセルもあり得たのでこうして無事に空港に来ただけでもひと安心です!福岡に着いたらまずはラーメンを食べたい!!で、お土産探しのお買い物。なんせ明日のお昼の便で帰るので、時間をムダにせず動かなくちゃー開演1時間前くらいには、会場入りしようかなと思ってます。あー楽しみだわ!いざ福岡へ!
今日は朝から、招き猫で有名な豪徳寺へ行ってきました。本当は昨日出かける予定でしたが、アッシュ(アメショー14歳)の具合が悪くて様子を見守りたかったので1日延期です。そういえば昨日は2月22日で「猫の日」!混雑していたかもですねー今日は着いたら10時前だったのであまり混雑なし。思った以上に海外の方が多くて驚きました。御朱印と招き猫を購入(購入っていうのかしら?)アッシュの健康をお願いしてきました。ずっと行ってみたかったので満足!!今年はたくさんお出かけしたいと思ってますー体調は回復してきました!早く元気になってねー東京さんぽ豪徳寺へ
今年は早々に確定申告を済ませてすでに振込がありました。やらなければならないことを締切より早く終えてしまうのは気持ちのいいものですねー来年も今年以上にスムーズに取り組めるようにさっそく今から準備を進めようと思っています!さすがに早過ぎ…?どういうわけかわたしは確定申告のような細かい作業が嫌いではありません。むしろ好き笑還付金はうれしいけれど、国年年金や国民健康保険などの支払いにがっつり持っていかれちゃう〜浮かれて使ってはいけないのだ!江ノ島に行って来ました!初上陸!!確定申告2025
今日は立春ですね。本格的な春はまだ先ですが、わたしにも浮かれるようなラッキーな出来事がありましたーそれは・・・なんとなんと、サザンオールスターズのライブチケットに当選したのです!!今まで行ったことはなくて、このまま一生行く機会はないなとあきらめてました。でも、申し込んでみないとわからないので今回初めてチケット抽選に申込をしてみたのです。申込をしたのは東京、さいたま、横浜、福岡。当選したのは、福岡ですーーーー!!うれしいのですが、ライブチケットの申込みとかあまりに経験がとぼしくてホテルも飛行機も予約してなくて、焦って手配しました。夫と1泊で参加するので、飛行機・ホテル・チケット代の総額は10万円ほどになりましたが、ここは気持ちよく支払って思いっきり楽しんで来ようと思います💛夫が昨日から仕込ん...うれしい当選の連絡
昨日は大寒でしたね。そして今日の埼玉は晴れてきてリビングに居ると春の陽気でぽかぽか。2025年がスタートして今月も残すところあと10日。ぼんやりとしていたら、すぐに年末がやってきそう…時間をむだに過ごさないよう、そして生きているうちにやりたい事をしたいと思うようになってきました。歳のせいかしら??タイトルは今年の目標としてますが、壮大なので笑毎月の目標を立てます。そして12月には1年を振り返り、「今年は充実していたな」と思えるようにしてみたいと思います。今年の目標としては、基本は「健康に過ごす」こと。そのために、無理はしない!もうひとつは、「あわてない、あせらない」。そのために、準備・段取りをしっかりおこなう!こんな細かい目標ですが、自分との約束としてがんばってみたいです。で、今更ですが今月の目標は・・・...2025年の目標について考えてみた
明日は仕事はじめです!年末は21日から夫の実家へ帰省し、我が家に帰ってきたのは3日の深夜0時でした。お正月気分を味わえたのは、3日から。たぶん青学の原監督や選手たちと一緒のタイミングね、知らんけど笑3日は風邪気味で体調がいまいちでした。早々に寝たので翌日には復活できたのは良かったけど近所の神社へ初詣に行っただけで、あとはゴロゴロ&ダラダラ過ごしました。これぞお正月!!たまにはの~んびり過ごすのもいいですねー今年の抱負を考えてみました。・体力の維持(できたら向上したい)・心と体の健康を保つ・楽しく過ごす抱負というほど大げさなものではありませんが、心がけと言う方がしっくりきますね。みなさまにとっても健やかで実りの多い1年になりますように☆ボチボチ更新のブログになりますが今年もどうぞご贔屓に!今年で14歳!寝て...2025年あけましておめでとうございます
まもなく2025年ですね今更ながら、今年を振り返りたいと思います。印象に残った出来事の3つを披露します~・米寿お祝い旅行母と善光寺へ今年の4月までは、昨年末にくるぶしを骨折した母のリハビリ通いのため毎週病院へ付き添い。車いすから歩行器、そして今では杖で歩けるように。その間、ありがたいことに夫が車を出してくれて送迎役をかってくれ、大助かり。ありがとうございます!とここで言っておくそんな母と妹夫婦で、松本の浅間温泉と善光寺お詣りのお祝い旅にいく事が出来ました。・住宅ローン完済抵当権抹消も自分たちでブログでも何回か書いていますが、保有していた外貨保険や投資信託を売却したり、あの手この手で繰上げ返済をがんばりました。・更年期障害に立ち向かう漢方の力で寝つきがとっても良かったのに、ここ数年はなかなか眠れず…ホットフ...2024年の3大ニュース
明日は大晦日ですねー早い方はお掃除も終わってのんびりとされていることでしょうね。さてさて、年内に報告せねば!と思っていた9月の下旬にスタートした“1日ふたつ捨て”のその後ですが。1ヵ月がんばってこんなものを処分しましたー結果、細かいものばかリの捨て活だったせいか目に見えて「物が減った」感が乏しくがんばったわりには成果がいまいちでした。でも、これで終わりにしないでこれからもコツコツ、時にはドッと、不用品の処分を進めるように心掛けていくつもりです!!捨て活その後
10月に入っても暑さが残りますねー衣替えをする気分になれず、半袖ばかり着ています。最近のニュースですが、ついに念願のモニターを買いました!!ここ数年在宅ワーク(そんなにがっつりパソコンとにらめっこ、というわけではありません…)を週に2-3日やっていまして。使っているノートパソコンのサイズが14インチと小さいうえわたしの老眼もだんだんと進んでいるようで、使いづらいなと思っていました。今年の初めからずーっと欲しいと考えていたのになかなか腰があがらず…いよいよ眼がつらくなってきたので先月に家電量販店に行ってサイズや機能などチェックして、ネットで購入しました。モニターについて全く詳しいことはなくこだわりと言えば、「ホワイト」が欲しいということのみ!使っているデスクのライトと椅子がホワイトなのでブラックは避けたので...わたしのワークスペース
今月2回目の3連休ですねー昨日は、胡椒餅が食べたくて四ツ谷にある「一餅堂」へ出かけてきました。ソロランチです!16年(!!)に台湾旅行で食べた胡椒餅の美味しさが忘れられず、最近デパートの催事で「胡椒餅」がポスターに紹介されていたのをみてどうしても食べたくなりました。検索してみると、四ツ谷に胡椒餅を販売しているお店を見つけたので休日のランチしようと行って参りました。こちらは、魯肉飯セットミニ鹹豆漿(シェントウジャン)付き胡椒餅の感想は…もっと味が濃い目だったような。台湾で食べた記憶が遠すぎて美化されているかも😥長い前置きですみません…本題は捨て活です。どなたかのブログで毎日何かをひとつ捨て、その写真を撮りため1ヵ月分をアップするという捨て活を目にしました。その日が無理なら後日まとめて捨ててもいいし、気分が乗...捨て活を始めてみる
三連休ですね、昨日は早起きして高尾山に一人で行ってきましたーコロナ禍で登山を封印してまして(マスクで登山するのがイヤだった)、たぶん3年ぶり。いやそれ以上かもです。最近友人から登山を始めたと聞き、私も再開したいなぁと考えてました。昨日はちょうど夫のアルバイト出勤日で朝早いシフトだったこともあり、朝5時に起きるのでわたしも、せっかくだから出かけると決めました。前日に、山へ行く準備をしました。(念の為に地図もダウンロード!)交通機関は京王線を使うのでお得な切符を見つけ、オンラインで購入を済ませ準備はバッチリ。高尾山口駅に着いたのが8時過ぎ。快晴で暑くなる予報だったので早く登って早く帰ろうと思ってました。今回は、自分の体力に全く自信がない…なので京王線のお得なチケット「高尾山きっぷ」では、往復ケーブルカー・リフ...高尾山でソロ登山デビューしてきました!
今月5日に、ついについに住宅ローン完済の日を迎えました!当初の目標は、私が60歳になる時に完済と考えていましたがそうなると夫が70歳を超えてしまうので、それまでにと思い直しました。で、結果としては私57歳、夫が69歳というタイミングになりましたーあまりにうれしかったので友人に経緯を話したらちょっと気になることが…繰上げ返済をがんばるあまり、実は私が独身時代に入った外貨建て保険を解約してそれに充当したんですよね。友人からは、それは自分のお金でしょーそんなの返済に回したらダメだよ!と言われちゃいました。うーん、確かにそうかも。円安だったし解約したことには後悔はありませんが、とは言え「あれは私のお金。。」みたいな感情が出てきまして。なので来月からは、住宅ローンの返済にしていた金額を回収して自己資金にするつもりで...住宅ローン返済奮闘記ついに完済!!
長い間悩まされてきました、かれこれ25年位でしょうか。昨年の秋にようやく決断して、首にたくさんあるイボを取ってきたんです~今のところとってもスッキリ。体質的にまた出来る可能性は高いと言われましたので、そのときはまた取ってもらおうと思ってます!実は15,6年前に一度だけ美容外科で取ったことがあります。それがとっても痛くてかなりつらかった。その割にはまたポツポツと出来てしまい、どうしたらいいかずーっと悩んでました。自宅で出来るケアはないかと調べて、ハトムギ化粧水や杏オイルとかあれこれ試したものの効果なく…鏡で自分の首元を見るのがイヤで仕方なかったです。これからますます年を取るのに、まだ増えるのかと思うと落ち込むばかり。そんな時に読んだ本にあったフレーズに共感して、またやってみようという気になりました(タイトル...もっと早くやればよかった…首のいぼ取り
ついに返済を終える日が目前に迫ってきました。今月、7回目の繰上返済を行いました。来月の返済で完済となります(たぶん…)まだゴールではないので、お祝い気分に浸るのはその時までとっておきましょうー今回の繰上返済がラッキーだったのは、先月末から8月初めにかけて株価が大暴落したとき、既に返済資金を確保していたことです。旧NISAがスタートした2014年前から投資信託をつみたて購入していてここにきて含み益も増えていたので毎月一定額を売却して返済の準備をしてました。課税口座なので売却すると課税されますが、返済を優先させました。住宅ローン減税も対象から外れてましたしね。投資信託は長期でコツコツと購入するのがいいと言われますね。売却するときも、全部を一度にするよりも何回かに分けてコツコツ(?)と行いました。購入する方法は...住宅ローン返済奮闘記株価大暴落のさなかに繰上返済!
こんにちはー夏休みも残り少なくなりました。夫の実家の滞在もあとわずか…(現在は、義母さんが入院中のため実家は夫と私のだけ。でないと、長期滞在なんて無理💦)お盆の行事が山盛りでしたが無事に済ませることもできましたー今回の滞在中にやりたかったことが車の運転!ペーパードライバー歴は、かれこれ15年以上。この辺りは車も多くないし、道もむつかしくないので以前からいつかは運転してみたいと思っていました。ですが、長い間運転していないしそれまでも日常的に車を運転することがない生活をしていたので、ハンドルを握ることが怖くて怖くて…な状態なので、思い切って帰省先の自動車学校を探しペーパードライバー講習を受けることにしました。初日は校内の運転で基本操作を2コマ、翌日は路上運転の講習を1コマという予定で行ってきました。現在57歳...帰省中のミッション~57歳でペーパードライバー講習を受講
今回の帰省は長期なので、猫も一緒に来ています。となると、猫砂の処分が必要になります。自治体のホームページを見て研究しましたが、どのようにして出したらいいのかわからず…最終的には、自治体へ電話して教えてもらいました。担当の方は、猫のトイレの砂=砂と思っていたようで初めは「砂は燃えないゴミ」と言われました。猫砂の入っていた袋に、「燃やせる」と書いてあることを説明してようやく燃やせるゴミとして出すことが判明しましたー😄そして今日は、初めてゴミ出しをしてきました!ちょっと話は違うのですがーこれも知らなかったことで、ゴミの集積所がある場所は坂の上の方にあって車で行くで行くしかないのですよっ、奥さま!車の運転ができるうちは問題ないかもですが、高齢になるとゴミ出しするのが大変になりますね…それにここはゴミ袋が有料で、ゴ...猫と一緒に帰省トイレの砂はどうするか問題
今年の夏休みは夫の実家に帰省して過ごしております。お盆の行事があれこれとある田舎なので、8月に数回帰省する用事がありまして。猛暑の中、自宅と田舎を何度も行き来するのは大変ということで10日間の予定で滞在しています。日中が暑いのはどこも変わりませんが、深夜から朝にかけては涼しい(時に寒いくらい)ので、最高です!この日は5時に起きてウォーキング曇り空でしたがヒンヤリした空気が心地よい朝顔も暑さのせいか、あまり花が咲かない…今朝は6時前から、お墓の掃除をしてきました。車で5分くらいの山の中腹あたり、24℃くらいで作業もはかどりました!田舎は朝の行動が勝負ですね😊夏休みとリモートワークでワ―ケーション2024
土用の丑の日でしたねわが家の恒例行事、蕨の今井さんへうなぎを食べに行ってきました!今回はうな重(上)年に一度のお楽しみです、贅沢にいきます!開店時間より早めに到着しました。暖簾はかかっていたから店内に入ると暑いから中に入って席に座り待たせていただけました♪お茶は「開店時間までお待ちください」って。店内に入ることができただけで最高にありがたかったです。美味しいのは間違いない!!今年も2人そろってうなぎを食べることができて幸せです。日常に感謝します〜お会計は10,200円でした。この日のために毎月コツコツとうな貯金してます。夫とわたし、それぞれ600円づつ…子どもみたいな貯め方ですね、笑でも確実に貯まりますし、贅沢できますからおススメです!土用の丑あれを満喫してきました
昨日は大暑、昨日までも充分暑い日々でしたがますますきびしい暑さが待ち構えてるんですね。怖すぎます…夏バテ対策をやらないと!しっかり食べる良く寝る適度に体を動かすが基本的なことと言われていますねーここのところ、ジワジワと体重が増加傾向です。原因は、食べすぎ飲みすぎ動かなさすぎの3本柱。。わかってはいるのですが、なかなかやめられないーそんな昨日は、夏バテ防止の夏野菜たっぷりカレー!!(夫作)わたしと大きく違うのは盛り付けが繊細なところ😝作ってくれたことに感謝しておいしくいただきました~暑中お見舞い申し上げます
「ブログリーダー」を活用して、conovさんをフォローしませんか?