京王線「多摩境駅」~JR横浜線「町田駅」。その6。カワセミ。シラサギ。横浜線。小田急線。
横浜線の鉄橋をくぐります。相模原市側の緑地。「古淵鵜野森公園」。町田市側には、家庭菜園が。そして、保全林地区。川をのぞき込んでいる方がいるので、側に近づくと、指差しして、「ほら、枝の所にカワセミが」。↓。○獲物を見つけたのか、ものすごい早さで川面へ。すぐまた枝の所に。市街地で見かけるとは、思いも寄りませんでした。左手に「横浜線」。JRの敷地境界標。シラサギ。足もとには、小さな紫の花。金柑?町田市役所。遊歩道にあった「市役所まであと何㎞」というプレートが歩きの励みになりました。境川。「神明橋」。対岸は、相模原市。「共和橋から5.5㎞」。この標示にも励まされました。両岸には、住宅が建ち並ぶ。振り返る。「幸延寺橋」。遠くに小田急線の鉄橋が。ここまで、都県境は、境川をはさんで両側に入り組んでいます。はん濫危険水位...京王線「多摩境駅」~JR横浜線「町田駅」。その6。カワセミ。シラサギ。横浜線。小田急線。
2023/02/28 13:53