キーボードかったのは良いけど、さすがにこのまま段ボールの中身で保存するのもどうかと思ったから、キーボード49盤専用のバッグを買ったよ!! 早速キーボードを入れて肩にかけてみたけど、思っていた以上に軽々と運べる!! そして、中に入れる時も広々!!ケーブルや説明書はもちろん、付...
こんにちは、ひとりぼっちでも楽しく過ごすFesnonです! 僕の体験談や趣味などをたくさん書いていきます。 生き方は無限に広がっています。幸せと思える人生を共に見つけていきましょう。
先週の金曜日、僕は神奈川県の藤沢で社長とプロジェクトメンバーと外部での業務に関する面談が終わった後、昼食を摂りに行くことになった。 その時僕が初めて目にしたのは、「ステーキハウス Rocky」であり、名前からして食欲を爆増させるような感じだった。 店内の写真は撮れなかったが...
<体験記>大食い達が挑むメガ豚野郎ラーメン男前盛りを実食!!
僕はずっとテレビで大食いチャレンジを見てきて、いつかはやってみたいとこの24年近く思い続けていた。 だけど、「食べ切るのは難しいんじゃないか」「かなりの値段をする」 そんなことを思ってばかりで、挑戦を先延ばしにしていたが、非常に情けなくなっていた。 この心を払拭したい。それ...
[モニター様必見!]高額報酬狙いならD style webに登録!!
こんにちは!Fesnonです! アンケートモニターに登録をしていて、高額案件を応募しても中々参加できなくて困っていることが多いですよね。 当選されましたら気分が舞い上がりますし、モニターを続けるモチベーションがあがりますよね。 それでも、そういう機会が訪れなくて困っている。...
「ブログリーダー」を活用して、Fesnonさんをフォローしませんか?
キーボードかったのは良いけど、さすがにこのまま段ボールの中身で保存するのもどうかと思ったから、キーボード49盤専用のバッグを買ったよ!! 早速キーボードを入れて肩にかけてみたけど、思っていた以上に軽々と運べる!! そして、中に入れる時も広々!!ケーブルや説明書はもちろん、付...
今日の12時、大きな鍵盤が届いた!! ずっと待っていた!!この時を!!この興奮が止まらない!! 家にある三男の電子ドラム、次男は三線を持っているけれど、今日ようやく長男の僕が楽器を持つことになった!! これで三兄弟お揃いになった!!残り集める機材とソフトは、あと3つ!! <...
今日この日、DTMの機材準備を早いうちから始めようと決めたけれど、一括購入ができるほどの貯金が無かったため、買える機材から買っていくことにした。 というわけで、今日はコードの打ち込みに必要なMIDIキーボードの購入をすることにした。 相場は5000~30000円と見たけど、...
本日よりタロットカードの占いの結果を残していこうと決めた。 この記事では音楽の世界とは別に、タロットカードでその日の自分の心を記録として書き留めていく。 もし、タロットカードに興味があって勉強しているのであれば、ちょっとした参考にも役立ててくれると幸いだ。 それじゃ、早速い...
ブログを復帰して以来、僕は何もできていなかった。何も楽しいと思えるものが残せなかった。 ましてや、充実感も失われていた。このアカウントを消してもいいかなと思う位だった。 でも、その原因は僕が一番よくわかっている。 何もきっかけがなかった。ただ闇雲にあることを綴っていただけで...
今日起きたのは12時頃、普通であればほとんどのみんなが働いている時間帯だ。 僕はフリーターだからそこはほとんど気にしていないし、ぐっすり休めた。なんだけれども、目覚めた時はくしゃみが酷かったし、目も痒かった。 自分の部屋の周りを見てみると、脱ぎ捨てた服が溜まっていた、中身の...
僕の名前はFesnon。「実家暮らしで実質友達ゼロ、彼女いない歴=年齢」のフリーターだ。 前置きがすごく長くなるけど、東海大学工学部航空宇宙学科航空宇宙学専攻卒業の元数値解析エンジニアであり、2024年8月18日に適応障害を患ったことをきっかけに1か月後の休職を取った後、1...
ここ最近タロットカードに興味を持ち始めている。 タロットカードと聴くと、古代的で怪しげな雰囲気があると思われがちであるが、僕にとっては人生の道しるべになっていると信じている。 簡単に説明すると、タロットカードは主に遊戯や占いによく使われていることが多く、大アルカナ(22枚)...
お正月の間、ゆっくりと時間を過ごせたが、明日からいよいよ転職活動が再開となる。正直憂鬱になりそうな気分だった。 その前に、一発やる気を入れるために数週間ぶりに「麺屋武蔵」に行こうと決めた。 今回は秋葉原にもう一度向かったのだ。なぜかって、以前にも伝えた通りもう一つの支店が存...
みんなはお正月に「お雑煮」食べたかな?食べたとしたらどんな具材を入れたかな? 僕ん家ではこんなお雑煮を食べた!! 今年巳年になったから、紅白蒲鉾で蛇の形状を作った!!よく見てみると、紅蛇が白蛇に嚙みついているようにも見えるね(笑)(ちなみに目の部分は黒ゴマを付けたのだ) 他...
明けましておめでとう!! 2025年、巳年が始まった。今日は何をしようか計画を立てていた。 なんだけれども、このお正月にいきなり張り切りすぎるとどことなくコケてしまうと、どことなく感じた。 今はニートかフリーターかも分からない状況下だから転職活動のことを考えがちだけれど、そ...
2024年12月31日の大晦日。午前中はお部屋の大掃除をして、巳年を迎える準備をした。 14~16時は、買い残しが無いように必要な食料を買い、祖母にもご挨拶に行った。 そして17時から第御馳走の準備ができて、年を越すまで飲んで食べて、紅白を見たり、ゲームをしたり、好きな時間...
2024年12月30日午前6時、最初は三重県の伊勢神宮の一つである二見興玉神社でご参拝!!同時に今年の禊祓をして来た!! 次は伊勢神宮の外宮にてご参拝!!正宮内は撮影禁止であったため、門外から撮らせていただいた。 そして内宮である買うた皇大神宮に向かい、最後の参拝に行ってき...
12月29日、9時00分に起床。 朝は起きてから早々ご飯を食べて、その後洗濯や部屋掃除などの家事を済ませた。 更に今日は伊勢神宮に行く予定になっているので、お弁当のおにぎりを作るためにお米を10合も炊いた。但し、炊飯器の許容量が5.5合まであるから、お米を5合ずつ、2回に分...
昨日の12月28日、午前8時半に起床し、世の中のことを知るためにニュースを朝ご飯を食べた。 ご飯を食べてゆっくり過ごしてから2時間後、30分ほど入浴し、シャワーを浴びて身体をさっぱりさせた。 身体を拭いてから歯を磨き、着替えてようやく自分が動き出す準備が整った。 お米を炊い...
僕はFesnon。藤沢で勤務していた元数値解析エンジニアだ。 今年8月18日に強い不安による不眠とストレスに襲われて適応障害になり、9月19日まで自宅療養をしていた。その後、9月20日から復職するために通勤訓練やお試し出勤をしたのだが、10月16日に解雇通告を渡され、11月...
本日、アニメ文化が広がっている街、秋葉原にやって来た。ご存知の通り、二次元キャラクターが街一杯に登場し、外国人観光客もコスプレしたり、特別Tシャツを着てアニメ空間を堪能している人達が大勢いる。 そんな癒しがあり、活気あふれる街の少し外れたところに剣士の戦場が待ち構えていた。...
お腹がかなり空腹状態であり、かつ麺屋武蔵全店舗制覇を目指すために、昨日の日曜日に旅を出た。 次の場所は、以前僕が適応障害療養中に弟と一度訪れたことがあり、見たことある人は覚えていると思うが、名前は高田馬場にある「麺屋武蔵 鷹虎」だ。 改めてここの店舗は、グルメの街に合わせて...
今日は母さんと一緒に埼玉県にあるイオンレイクタウンに行ってきた。 そのショッピングモールは、僕が小学5年生の頃によくゲームセンターで遊んだり、お昼ご飯で美味しい牛タン定食を食べに行くのによく訪れていた。 それ以来、勉強で忙しくて行く暇もなかった。13年ぶりに母さんからお誘い...
休職してから25日が経過し、気が動転しなくなって落ち着いてきた。会社の人たちには迷惑をかけたけれど、楽しみに待ってくれているようだから、会社に戻ったら元気よく休職させてくれたことに感謝しようと思っている。 ただ、まだどうしても疑いが晴れないのがASDという発達障害の可能性が...
先週の金曜日、僕は神奈川県の藤沢で社長とプロジェクトメンバーと外部での業務に関する面談が終わった後、昼食を摂りに行くことになった。 その時僕が初めて目にしたのは、「ステーキハウス Rocky」であり、名前からして食欲を爆増させるような感じだった。 店内の写真は撮れなかったが...
僕はずっとテレビで大食いチャレンジを見てきて、いつかはやってみたいとこの24年近く思い続けていた。 だけど、「食べ切るのは難しいんじゃないか」「かなりの値段をする」 そんなことを思ってばかりで、挑戦を先延ばしにしていたが、非常に情けなくなっていた。 この心を払拭したい。それ...
こんにちは!Fesnonです! アンケートモニターに登録をしていて、高額案件を応募しても中々参加できなくて困っていることが多いですよね。 当選されましたら気分が舞い上がりますし、モニターを続けるモチベーションがあがりますよね。 それでも、そういう機会が訪れなくて困っている。...