chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
天動説は間違いなのか? https://blog.goo.ne.jp/2022tenndousetu0923higann

「既得権勢力が現在の社会をどのように歪ませているかを、皆に自分で考えて貰いたい」というマヨ氏の御意思を継げればと。

3388
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/30

arrow_drop_down
  • エフライム族異聞

    とある説では、秦氏一族の祖は、紀元前14世紀の古代ヒッタイト帝国を出自とするエフライム族で、鍛造鉄器製作技術、石切り技術、運河掘削、道路敷設などの土木建築技術など、そして、太陽神ミトラを祀り、太陽神の化身だとする雄牛の犠牲儀式をもって、ユーラシア大陸を国際交易民や騎馬民族集団に取り込まれて、大路、大溝、巨大古墳の大土木建設時代の古墳時代には朝鮮半島から北九州に亡命して来た太陽神を祀る民族だとする。更に、とある説では、吉備国は、527年に朝鮮半島からギリシア・ローマ文化継承の古代新羅の王族、貴族、ローマ帝国軍と同じに土木建築技術を持つ新羅花郎騎士団が、北九州に亡命し、宇佐秦王国→吉備秦王国→大坂秦王国→山背秦王国へと築いていた、都市国家だとする。一般的認識では、紀元前14世紀の小アジアで興った古代ヒッタイト...エフライム族異聞

  • 糖尿病考

    『糖尿病の本当の原因は?』2018.12.2甘いものが糖尿病を引き起こすというのは、あながち間違いではありません・・・・といったら私が意見が変わったと思うかも知れません(^_-)-☆。いや、そうではありません。現代の”甘いもの”というのは、「プーファ+デンプン質+添加物」の塊です。プーファは多価不飽和脂肪酸といい、植物油脂や魚油がその代表です。昔のおやつであったサトウキビジュース、大福や黒蜜のような純粋な糖質ではありませんよね。さて、最近立て続けに糖尿病の発症と関連しているものが報告されています。その一つは精神的ストレス(ExpertRevClinImmunol.2018Dec;14(12):1081-1088)。もう一つは運動不足(筋力低下)(JDiabetesInvestig.2018Nov2)。これ...糖尿病考

  • 砂糖善玉説2

    『糖のエネルギー代謝で神経系も回復する』2021.07.19先週末に私の左目の術後1ヶ月の検査がありました。網膜は幸いにして剥離から元に戻っている状態で一安心しました。剥離が黄斑部という中心視力の部位に及んでいることと、剥離から1ヶ月以上時間が経過していたことから、視力が戻るにはまだ時間がかかるようです。今回、大変勉強になったのは、右目だけで論文を読んだり、記事を書いたりしていても、手術した左目も徐々に充血して疲れていることでした。空間認識を得るために、視力のない左目も無意識に使われていることが分かりました。休み休み仕事をこなしていきたいと思います。さて、視力ではありませんが、同じ神経系のダメージによって起こる聴力の問題を抱えていた方から嬉しいメッセージを頂きましたので、皆様にご紹介したいと思います。(転...砂糖善玉説2

  • 古代 新羅と聖徳太子と弥勒菩薩

    縄文人が、呉の子孫と北九州で遭遇したのが、紀元前2~3世紀のようです。やがて、呉の子孫が北九州に倭国を作るのが1世紀頃です。そして、倭国の女王が魏に使いを送るのが3世紀です。そのころ朝鮮半島で高句麗、百済そして古代新羅が次々と建国し、日本列島に国際交易のために進出してくるわけです。そのころにはまだ「日本国」は誕生していません。中国大陸からの亡命者や国際交易商人ソグド達が、日本列島各地に集落を作り、そこで力を蓄え、縄文時代からの国際交易地「畿内」をめぐって争奪戦を行うわけです。やがて、国際交易商人連合会が、巨大古墳、大運河、道幅12mの大路の3セットの高度土木事業により、奈良盆地の湿地帯を土地改良して、奈良盆地の中央にひとが住めるようになるのが、4世紀頃です。最初、その連合会で有利な立場をとったのが百済国の...古代新羅と聖徳太子と弥勒菩薩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3388さんをフォローしませんか?

ハンドル名
3388さん
ブログタイトル
天動説は間違いなのか?
フォロー
天動説は間違いなのか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用