chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 記憶

    ふと思った 「目」は見ることはできても、それを記憶する機能はない 「脳」は考えたり、記憶したりすることもできる 何かを見たときに、それを記憶するのは、「脳」の役目のようだけど どうしても「脳」でする記憶は 美化されてしまうようだ だから、正しく記憶しようとすると 「写真」にたよるわけだけど 「写真」を見ると せっかく「脳」が作り上げた妄想から 現実に戻されてしまい 夢がなくなって…

  • 多賀大社 (多賀町)

    滋賀県犬上郡多賀町多賀604 神馬舎

  • 蕎麦処 二条 (奈良市)

    奈良県奈良市大宮町 すだち蕎麦

  • 10月

    あ、もう10月も終わりだ・・・ と 気づいた 今の気持ちを写真であらわすとしたら って 考えたけど 適当な写真がなかったので とりあえず、まだまだしぶとく やっていくぞっ て 写真です^^//

  • 福稲荷神社 (大阪市西淀川区)

    大阪市西淀川区福町2丁目15−9

  • 寿司 おけ常 (下市町)

    奈良県吉野郡下市町下市 まぐろ山かけ丼 <…

  • 今日は せっかくの休みだったけど雨だった でも、雨のおかげで いつもできないことができたということで言えば 恵みの雨だったのかもしれないなぁぁ とりあえず のんびりできたことも 最近ちょっといじめすぎていた身体にはよかったのかなぁぁ では、また明日から 頑張ります^^//

  • 長坂天満神社 (名張市)

    三重県名張市赤目町長坂106 撫で牛

  • みそ熊 (大阪市都島区)

    大阪市都島区東野田町 札幌味噌らーめん <…

  • 選挙

    昨日 衆議院選挙が終わった いろいろあったようだけど 受かった人は、ちゃんと真面目にやってくださいね・・・ それだけです^^//

  • 北向稲荷大明神 (京都市)

    京都府京都市東山区粟田口鍛冶町1 粟田神社内

  • すしふじ (湖南市)

    滋賀県湖南市三雲 梅わかめうどん

  • 道つくり

    今日は 年に一回の「道つくり」 つまり 町内の草刈りの日でした・・・ 身体中が痛い、そして すごい疲労感で 昼から 今まで寝ていた そんなわけで ボロボロの私でありますが 使用した「草刈り機」は 元気だった ほとんど年に一回くらいしかエンジンをかけないんだけど それでもこの20年くらい ちゃんと動いている 凄い機械だ 2サイクルエンジンって本当にすごいんだなぁと 感激しながら草を刈…

  • 少彦名神社 (大阪市中央区)

    大阪市中央区道修町2丁目1−8 神虎

  • TIERRA LUZ VIENTO (西宮市)

    兵庫県西宮市田中町 特製スパイスカレー <…

  • 日本シリーズ

    なぜか、今日の夜 テレビでは「日本シリーズ」をやっていたけど その裏で 朝、行われたメジャーリーグのワールドシリーズの録画放送もやっていて 私は、その録画の方を見ながらビールを飲んでいた 本当に何故かわからないけど 正直に言うと、やはり面白いものは面白い ということかなぁぁ

  • 宇迦魂神 (尼崎市)

    兵庫県尼崎市杭瀬本町1丁目9−36 杭瀬熊野神社内

  • 味噌RAMEN凸 (大阪市北区)

    大阪市北区長柄西 生山椒味噌ラーメン

  • あずきバー

    さきほど、ちょっと暑かったので ひさしぶりに「井村屋のあずきバー」をいただいた 美味かった シンプルで、固くて、ちょうどよい量 ふだん、あまり甘いものは食べないんだけど なんとなく ハマりそうなアイスに出会ってしまったので ちょっと心配だけど まあ、身体が欲しているモノは きっと身体にいいものなんだと 勝手に思い込むことにして まだ5本残っているので 少しずついただきまーす^^// …

  • 小汐井神社 (草津市)

    滋賀県草津市大路2丁目2−33 神馬舎

  • レストラン ときん (大淀町)

    奈良県吉野郡大淀町芦原 ふわふわ玉子とじカツ丼

  • ドラフト会議

    今日 プロ野球のドラフト会議があった いろんな球団にいろんな選手が指名されていった こういうのを見ていると やっぱり「運」ってのはあるんだなぁと思う 球団にも 選ばれた選手にも 「運」はあるのかなぁぁ 数年先に 「運が良かった」って 言えるようになるといいですね・・・

  • 豊倉稲荷大明神 (堺市)

    大阪府堺市堺区西湊町1丁2 (船待神社内)

  • 蕎麦人 秋 (大阪市中央区)

    大阪市中央区伏見町 かけそば

  • 日記

    日記って?? 毎日書くものってことを 誰が決めたのだろう・・・ いや、これは自分で決めたというか 習慣というか とにかく続けていたいという 願望なのかもしれないなぁぁ とりあえず、ネタはなくても、写真があるうちは、続けるほうがいいような気がしているので 今日も なんとなく書いた^^//

  • 栗栖天満宮 (笠置町)

    京都府相楽郡笠置町笠置栗栖43 撫で牛

  • 中華そば 表があれば裏もある (池田市)

    大阪府池田市石橋 中華そば・表

  • 年末調整

    年末調整の書類を11月5日までに提出してください と 職場で昨日言われた がんばって 書こうって思ったけど わからない・・・ 裏面の説明は 字が小さくて 読めない・・・ そんなわけで、今日は やめておこう たぶん、締め切りの前日ぐらいになったら きっと 奇跡がおきて 字が大きくなって スラスラと記入出来ているでしょう^^// たぶん・・・

  • 薬園八幡稲荷社 (大和郡山市)

    奈良県大和郡山市材木町32

  • Cherish Life (大阪市北区)

    大阪市北区天神橋 鶏むね肉のスパイスカレー <…

  • 日没

    今日 仕事が終わって 外にでたら 真っ暗だった ちょっと前までは まだ 夏のような 日の長さだったような気がしていたけど 光陰矢のごとしとでも言いましょうか 月日の流れるのは早いなぁぁ なんとなく気分も 冬モードになってしまったようだ やはり、太陽ってのは すごいんだなぁぁ と実感

  • 小戸神社 (川西市)

    兵庫県川西市小戸1丁目13−17 二宮金次郎像

  • 生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑 (大阪市北区)

    大阪市北区池田町 赤黄緑らぁめん + 味玉 …

  • 「秋だねぇぇ」って言いたくなるような さわやかな一日でした でも、なんとなく寂しい・・・ それが「秋」なのかなぁ

  • 釈迦院・白髭稲荷大明神 (大阪市港区)

    大阪市港区築港1丁目13

  • 天極堂テラス (桜井市)

    奈良県桜井市山田 葛カレー

  • 勝敗

    今、プロ野球や大リーグなどでは 毎日 盛り上がっているようだけど・・・ なんとなく、試合ってのは 勝敗、つまり どっちかが勝って どっちかが負けるわけだから 半分は 負けて 悲しむわけだから なんとなく、好きではないなぁ と、試合を見ないわりには、ブツブツ文句を言うてます・・・

  • 苗代神社神馬舎 (朝日町)

    三重県三重郡朝日町縄生2645 神馬舎

  • うどん讃式 (京都市)

    京都府京都市東山区五条橋東 冷やし・きつねうどん

  • はっぱ

    そろそろ葉っぱの写真を撮りたくなってきたのかなぁぁ 秋がだんだん深まってきたということなのかな・・・ とりあえず、明後日の日曜日から 少しずつ 撮り始めよう!!

  • 白玉稲荷神社 (大津市)

    滋賀県大津市大江2丁目9 若松神社内

  • 手打そば処もりもと (大阪市北区)

    大阪市北区天神橋 カツ丼

  • 今日は 「スーパーフルムーン」だった 最大の満月が見られる ってことで 朝ちょっと期待していたけど さきほどまで完全に忘れていた これは、物忘れがひどくなったということなのか いやいや もともと覚えていなかったのか、、、 たぶん、覚えていなかったんだろうなぁぁ いままで溜めたどうでもいいような記憶が邪魔して 新しい情報が入ってこないんだね・・・ でも、逆に 簡単に忘れることができ…

  • 大鳥大社 (堺市)

    大阪府堺市西区鳳北町1丁1−2 撫で牛

  • 麦×鶏 (大阪市北区)

    大阪市北区天神橋 中華そば

  • ポストシーズン

    さきほどテレビをつけたら 野球をやっていた 日本ではCSと呼ばれる ポストシーズン つまり リーグ戦が終わったあとのおまけのような試合 と、あまり好きではない球団同士の戦いなので 関係ないやぁと そんな負け惜しみをいいながら テレビを消した そんなわけで、今日も 早く寝ることができるようだ^^// そういえば昨日もサッカーの試合があることも知らず 早く寝てしまいました・・・

  • 丹生谷春日神社・稲荷社 (高取町)

    奈良県高市郡高取町丹生谷391

  • ナマステ・キッチン・レッド (生駒市)

    奈良県生駒市元町 ダルバート

  • 影が長くなってきた 秋ですね・・・ 太陽が、真上から ちょっと斜めになり そして 横になって冬になる 本当に最近はいい天気ばかりで うれしい 天気がいいだけで 幸せな気分になれるなんて 不思議だなぁぁ

  • 尼崎えびす神社 (尼崎市)

    兵庫県尼崎市神田中通3丁目82 撫で兎

  • 麺スタイル柴 (四日市市)

    三重県四日市市芝田 スタイル醤油

  • 読書の秋

    秋が続いている 読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋 と言われるが 私は やはり食欲の秋かなぁぁ そういえば、今年は 夏以降 あまり本は読んでいないなぁぁ 寝る前にちょっとパラパラと本をめくることはあるけど 気が付いたらすぐに寝入ってしまうようだ 4か月ほど前から読み始めた本が まだ半分も 読まれないまま 横たわっている 今日は ちょっと読ませていただこうかなぁぁ でも、きっとすぐに…

  • 太川神社・稲荷社 (八尾市)

    大阪府八尾市南太子堂6丁目11

  • ナーガカリー (大阪市北区)

    大阪市北区天神橋 豆カリー

  • 陽気

    今日も暖かかった・・ 夏か秋かわからないくらいだけど、歩いていて気持ちのよい日々が続いております もしかしたら 今が一年で一番過ごしやすいときかもしれないですね・・・ まだまだ 日は落ちていないので こんな素晴らしい日を もう少し味わいたいので ちょっと焚火でもしてこよう^^//

  • 八坂神社 (京都市)

    京都府京都市東山区祇園町北側625 神馬舎

  • さわ源 (愛荘町)

    滋賀県愛知郡愛荘町上蚊野 山菜そば

  • 鹿

    先日ニュースで、鹿に襲われて人が死んだと言っていた 赤目にも結構たくさんの「鹿」がいるので ちょっと気を付けないといけないなぁ と 思ったけど よーく考えたら 今まで 人を殺した鹿と 人が殺した鹿さんたちの 数でいえば 圧倒的に 人が殺した方が多いんだよね・・・ だから、きっと 鹿さんたちも必死で生きているのかなぁ などと ひねくれたことを 考えてしまった でも、やっぱり気を付け…

  • 玉劔稲荷大明神 (伊勢市)

    三重県伊勢市大湊町1046

  • バルブトン88 (大阪市中央区)

    大阪市中央区平野町 ローストビーフ丼

  • 京都

    今日は 本当にいい天気だった お休みだったので 朝早く起きて 久しぶりに京都にいってきた 七条から五條までをのんびりと 二時間くらいかけて歩いた 「三十三間堂」とか「清水寺」とか 有料のところは避けて すべて無料の神社で写真を撮らせていただいた 今までは、なんとなく「京都なんて観光地・・・」などという偏見から あまり行くことはなかったけど、最近の神社めぐりをきっかけとして京都に行…

  • 加賀屋天満宮 (大阪市住之江区)

    大阪市住之江区北加賀屋5丁目2−4 撫で牛

  • 名もなきラーメン (大阪市中央区)

    大阪市中央区北久宝寺町 白 > 白 (和)

  • 虫の声

    夜になった 「虫の声」が やかましいくらい聞こえてくる 秋だね・・・ それ以上に 遠くから電車の音も聞こえてくる 秋は 空気が澄んでいるから いろんな音が聞こえてくるのかなぁぁ しばらく この「秋」を楽しんでみよう^^//

  • 山高稲荷大明神 (五條市)

    奈良県五條市三在町 (源九郎稲荷大明神)

  • インド・ネパール料理Asha (日野町)

    滋賀県蒲生郡日野町日田 チキンカレーライス <…

  • 選挙

    もうすぐ選挙があるらしい テレビとか、ネットニュースとか見ても みんな、批判ばかりしている 「あの人のこういうところがいい」と いう言葉は聞かない ま、きっと 批判するのが仕事の人ばかりで 今のマスコミってのはできているのから仕方ないかなぁぁ ということは、政治家になるということは かなり「打たれ強い」人じゃないといけないのか・・・ 子供会の役員をしたときでも、かなり私には荷が重か…

  • 上砥山日吉神社 (栗東市)

    滋賀県栗東市上砥山660 神猿

  • 永正亭 (京都市)

    京都府京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町 志っぽくそば

  • 日常

    今日は お休み 朝 早く起きて カメラ持ってでかけて 2時間ほど散歩 適当に写真を撮って その近くで なにか食べて帰ってくる そして、ちょっとお買い物 いつもの場所で いつものモノ・・・ 夕方 家に戻ると 撮った写真の整理をしたり 日記を書いたり もう少ししたら 風呂に入って ビール飲んで 寝る そんな日常が これからも続いていくのかなぁぁ たぶん、無理しなければ いいのかなって…

  • 菅原神社・稲荷大神 (堺市)

    大阪府堺市堺区戎之町東2丁1−38

  • スパイスカレー TONGARI (大阪市中央区)

    大阪市中央区難波 サワーチキンカレー

  • 葉っぱ

    そういえば、最近「葉っぱ」の写真を撮らなくなったなぁぁ 飽きたからかなぁぁ いや 飽きてはいないけど 今は まだあおあおとした 葉っぱが生い茂っているので ちょっと 待っているのかなぁぁ 落ち葉になるのを・・・

  • 刺田比古神社 (和歌山市)

    和歌山県和歌山市片岡町2丁目9 神馬舎

  • 大和屋 (東大阪市)

    大阪府東大阪市東石切町 よもぎうどん

  • 金魚

    季節の変わり目、体調が悪くなったという人が増えているようだけど 我が家の金魚さんたちも ちょっと体調不良 体調が悪くなると「ごはん」をまったく食べなくなるからすぐわかる その時に、無理に入れてしまうと 食べて消化不良をおこしてしまうので 「ごはん」を与える立場の人間が我慢しないといけない 自分で食べない我慢も大事だけど、ごはんをあげないという我慢も大事なんだね・・ ということを金魚…

  • 五社大明神 (京都市)

    京都府京都市東山区今熊野南谷町17−1

  • お食事処 さらしな (大阪市北区)

    大阪市北区天満 カレー丼

  • 狛犬

    神社に行っても、「狛犬」だけは あまり可愛くないような気がして撮っていなかった でも、ちょっと前に かなり面白い顔をした「狛犬」を見つけたので なんとなく、それ以来 ちょっと気になる「狛犬」さんを撮るようになった そんなわけで、もう一周 神社めぐりをしなくては、、、 いや、 もう一周 回る楽しみができたっ!! ってことかなぁぁ

  • 片埜神社 (枚方市)

    大阪府枚方市牧野阪2丁目21−15 撫で牛

  • 和dining清乃 (和歌山市)

    和歌山県和歌山市友田町 丸鶏ブラック

  • 今日は 雨が降った そして寒かった お昼過ぎに、久しぶりに長袖を着た しかし、「秋」ってのは あっという間にいなくなるから じっくり、しっかり楽しみたいなぁぁ たぶん、もう少ししたら「寒い寒い」と嘆いてるだろうなぁぁ

  • 一杵神社・稲荷社 (栗東市)

    滋賀県栗東市安養寺5丁目8−24

  • GoGASHA53 (大阪市北区)

    大阪市北区天神橋 あいがけカレー

  • 戦争

    なかなか 戦争は終わらないですね・・・ 「宗教」が絡んだりしてるので 大義名分ってのがあって どうしても、自分たちが正しいってことになるから 終わらないのかなぁぁ 宗教ってそんなものだったのかなぁぁ 私が、何気なく訪れて写真を撮っている神社も 日本が軍国主義で、世界を攻めて行ったりしたときには、「神の国・日本」などといって けしかけたりしてたってことは やはり そういう 「宗教」を…

  • 椿大神社 (鈴鹿市)

    三重県鈴鹿市山本町1871 二宮金次郎像

  • 寒ざらしそば芦生 (大阪市住吉区)

    大阪市住吉区東粉浜 かけそば

  • 更新

    昨日 月が変わったので ホームページを更新した やっばり今月も神社の動物さんの写真ばかりだなぁぁ いつまで続くか 楽しみです^^//

  • 柴籬神社・稲荷社 (松原市)

    大阪府松原市上田7丁目12−22

  • サンカク カフェ (名張市)

    三重県名張市赤目町長坂 ココナッツ海老カレー

  • 腸活 その後

    そういえば腸活のこと最近書いてなかったので ちょっと・・・ 二年半前にスタートした「アダムスキー式腸活」 そのおかげで、体重は7kg落ちて、便秘も解消し 毎日お通じ・・・ その他、体調も まずまずということで そんな感じで続けてきた腸活 最近は 以下のように実行しております (自分の忘備録という意味で書いておきます・・・) 朝 ヨーグルトと蜂蜜 その中に柑橘系(グレープフルーツか八朔か河内…

  • 多度大社 (桑名市)

    三重県桑名市多度町多度1681 神馬舎

  • 麺屋 MISSION (大阪市北区)

    大阪市北区西天満 冷やしラーメン・塩

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tontonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tontonさん
ブログタイトル
赤目日記
フォロー
赤目日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用