chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんころ家のわんわんと人々 https://wanvanlife.hatenablog.com/

子なしアラフィフ夫婦と愛犬2匹の日常、そしてキャンピングカーでの旅の思い出♪ チワワとパピヨンのミックス犬、チワパピの『ころ介』とチワワの『ぺこ』 中古のバンコン『バカンチェスリッツ』に乗って、今日はどこへ行こうかな♪

のんころおかん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/14

arrow_drop_down
  • 桃をお買い得に箱買いできる『めっけもん広場』&車中泊 at 岸和田SA

    ※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。 名称など変更しての再掲載となります。 2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆ こんにちは、おかんです 毎年7月に入り、桃が旬を迎えると和歌山県紀の川市にある『めっけもん広場』へ買い出しに行きます♪ こちらはJA紀の川の一番大きな直売所で、旬の美味しい野菜や果物がたくさん販売されています www.ja-kinosato.or.jp 以前パートで働いてたお店のお客さんに「桃がね、10個くらい入って500円とか800円で売ってるのよ!」と教えていただきました そんなん行くしかな…

  • 窓に取り付けられるベンチレーターをお試し車中泊 at 宝塚北SA

    ※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。 名称など変更しての再掲載となります。 2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆ こんにちは、おかんです 前回の淡路SAで初めての車中泊をしてから一週間後宝塚北SAで車中泊をしてきました というのも、エンゲルの冷蔵庫をメインバッテリーに繋ぐと稼働するけれど、サブバッテリーに繋ぐと稼働しない通電を知らせるランプがつかない・・・Why?なぜに・・・(´-ω-`) それを『リンエイ』さんに電話で聞いてみると、確認するので来てくださいとのこと下手に合いカギを作られて盗まれたりしないよ…

  • 淡路SAで初めての車中泊 withバカンチェスリッツのんころ号

    ※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。 名称など変更しての再掲載となります。 2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆ こんにちは、おかんです 念願のキャンピングカー『バカンチェスリッツ』の納車も無事完了して帰宅しました 何度も位置を調整しながらの車庫入れに脇汗が滝汗に・・・ いや、私は運転出来ないけどね 見てるだけで緊張する~ 入れてみると、やっぱりデカイな~! こんだけギリギリなら、最初に希望していたワイドサイズだったらアウトだったな(;'∀') 入ったとしてもドアが開けられないとこだった そして休憩もそこそ…

  • バカンチェスリッツがやってきた!

    ※前ブログ『の~んびりころころ家族』からの引っ越し記事です。 名称など変更しての再掲載となります。 2019年7月から始めたブログなので、記事内の年月や家族構成等がおかしいですがスルーして欲しいです☆ こんにちは、おかんです 愛車N-boxカスタムで最後のドライブとして、バカンチェスリッツの待つ中古車販売会社『ミレニアム』さんへ 最後の最後まで気を抜かず、安全運転を心がけ大阪・豊中まで片道1時間弱の短いドライブそっとシートやドアを撫でつつセンチメンタルドライブ寂しいなぁ 『ミレニアム』さんのお店に着く前にビルダーの『リンエイ』さんの会社を通るのですが、ふと駐車場を見ると我が家のバカンチェスリッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんころおかんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんころおかんさん
ブログタイトル
のんころ家のわんわんと人々
フォロー
のんころ家のわんわんと人々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用