「急いでいるのが」→「急いでいるのは」
ぷちこだよ。 指定難病のIgA腎症、間質性膀胱炎を中心に持病と愛猫たちとの日々を載せているよ。
「急いでいるのが」→「急いでいるのは」
最新の情報↑スクロール↓過去の情報2025.4.4時点🆕この2ヶ月プレドニンの内服なし尿蛋白±尿潜血-2025.1.31時点この2ヶ月プレドニンの内服なし尿蛋白-(やったー!)尿潜血-2024.11.29時点この2ヶ月プレドニンの内服なし尿蛋白±尿潜血-2024.9.27時点この2ヶ月プレドニ
喬くんのようにFIPと闘う猫たちを救いたい商品は①招き猫な喬くんお守り袋②STOP FIPサコッシュ③STOP FIP巾着④STOP FIPポーチ⑤BOOTHでの喬くんアイテムをご用意しております。※寄付の状況は一定額集まり次第ブログに載せていきます。①招き猫な喬くんお守り袋猫神様とし
喬くんは亡くなりましたが、この記事は消すことがどうしてもできません。とっておきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2025年3月27日(水)人によっては「治療費払えないなら飼うなよ」という意見の方もいると思います。猫は腎臓や泌尿器が弱い、癌になることだっ
喬くんからのしっぽ便に勤しむことで喬くんに会えるんじゃないかと期待しちゃう
2025年3月16日(日)たぁちゃんが死んでしまって2週間が経過。先週の日曜日も亡くなった朝の9時半に遺骨と遺影の前で話しかけた。思い出すだけで辛くなるたぁちゃんの心肺蘇生の様子。だけど忘れてはいけないから毎日、あの緊急処置室の様子、横たわるたぁちゃん、舌を引
喬くんのFIP(伝染性腹膜炎)治療近況【2025年3月3日最終更新】
喬くんは亡くなりましたが、この記事は消すことがどうしてもできません。とっておきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー喬くんの治療のためクラウドファンディングでのご寄付をお願いしております。(申請中)経緯についてはこちらをご覧くださいませ。ーーーー
ただ、説明するのに疲れてきたのと、特に久しぶりに会った人に一から説明するのって時間がかかるし、簡単に説明したくても、それだと「じゃあ、こうすればいいじゃん!」「移植すれば?」みたいなことを軽く言われるし。今までの関係性から「この人なら安心して会える」と思
画像をタップすると飛べます。
画像をタップすると飛べます。
ひたすらに「免疫機能の面で働いている」と自分の存在をアピールする脾臓くん
IgA腎症と間質性膀胱炎については、治療に関することだけをギュッと詳細にnoteに綴りました。これまでお問い合わせいただいた内容も詰め込んであるので、参考にしていただければと思います。▼
つづく
病気による制限があるぷちこ オーストラリアへ一人旅!(1日目④)
※チョックイン→チェックイン
病気による制限があるぷちこ オーストラリアへ一人旅!(1日目③)
「ブラブラしてきてくる」って変だね。「ブラブラしてくる」です。
病気による制限があるぷちこ オーストラリアへ一人旅!(入国審査〜1日目)
※日本語がおかしいので訂正:前もって購入しアクティベートしておいたSIMカードを成田空港で交換しようとしたという意味です!�ちなみにこの男はYouTuberになろうとしているだけでなく、いくつか海外を回ろうとしており、その目的は「自分探し」ら志ゐ。33歳でまだ迷子だ
病気による制限があるぷちこ オーストラリアへ一人旅!(出国から機内)
※水の購入は出国手続きや検閲が済んでゲートへ進む際に!
病気による制限があるぷちこ オーストラリアへ一人旅!(ぷちこ飯)
※もし没収されたとしても、アジア食材売っている店もあるので(今後の投稿でも紹介)調達できます!
�皮脂が多めの猫ちゃんは黒ずみ出やすいら志ゐ!
ちなみにメラトニンの常用はオススメしません。どうしても工夫しても駄目でという時の最終手段にしています。その後、調べたらオーストラリアも55歳以上の方で処方箋をもっている方しかメラトニンは購入できないということが判明した。安眠にこだわりを発揮する前から、入院
このブログや投稿を見てくれている人やフォローしてくれている人って、何かしらの共通点がわたしとあって関わってくれている。そんな人たちがだよ、交通事故に巻き込まれることは断じてあってはならないことだ。被害者も加害者もその家族も友だちや仲間もみんなが悲しいんだ
*後々、加害者は不誠実な対応してきた。
悪い人じゃないんだ。わたしより遥かに性格も良いことだって知っている。
�前回
�おかげで猫ちゃんたちに全力で時間を注げるし、食事も食事のみにフォーカスできる。
もしも相手がいっときの失言に気付いたとして歩み寄って来たとしても、無神経な人は無自覚に繰り返す。傷を抉られるのにまだその人と付き合う必要ある?病気が導いてくれた処世術でもある。病気も時として信用できる人なのか見極める踏み絵のような機能も持ち合わせている。
Why do you say that?(It's not funny, oh yeah)
彼女は大体、長期休みの前日にわざわざご丁寧にぷちこの席まで足を運んで(しかも、帰る支度をしている時に)気分を害するようなことを言ってくる。それを4年近くの間に経験で学んだ。今回も長期休みの前日には気をつける。確かなことは、友だち絶対にいない。
これを家族LINEに送ってから、弟のろろから自分も仲間だと訂正を受けた。ろろは最近はならないらしい。
�わたしにできることをコツコツしていこう。
今の時代「彼氏いますか?」「彼女いますか?」って質問は死語ですよ。自分の名前も名乗らずに「あんた名前何て?」って訊いているようなもんだから。そんな愚問たち、チョベリバ
下北沢駅に寄ると、もしも新型コロナウイルスが流行らなければ、わたしはまだ下北沢で働いていた?それとも、日本語教師のキャリア形成ができて日本語教師として海外で教えていた?新型コロナウイルスによって関係を悪くした相手とも上手くやっていけていた?そんなことを考
�だから徹子の部屋から招待状が来ないんだ。
「ブログリーダー」を活用して、ぷちこさんをフォローしませんか?
「急いでいるのが」→「急いでいるのは」
最新の情報↑スクロール↓過去の情報2025.4.4時点🆕この2ヶ月プレドニンの内服なし尿蛋白±尿潜血-2025.1.31時点この2ヶ月プレドニンの内服なし尿蛋白-(やったー!)尿潜血-2024.11.29時点この2ヶ月プレドニンの内服なし尿蛋白±尿潜血-2024.9.27時点この2ヶ月プレドニ
喬くんのようにFIPと闘う猫たちを救いたい商品は①招き猫な喬くんお守り袋②STOP FIPサコッシュ③STOP FIP巾着④STOP FIPポーチ⑤BOOTHでの喬くんアイテムをご用意しております。※寄付の状況は一定額集まり次第ブログに載せていきます。①招き猫な喬くんお守り袋猫神様とし
喬くんは亡くなりましたが、この記事は消すことがどうしてもできません。とっておきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2025年3月27日(水)人によっては「治療費払えないなら飼うなよ」という意見の方もいると思います。猫は腎臓や泌尿器が弱い、癌になることだっ
2025年3月16日(日)たぁちゃんが死んでしまって2週間が経過。先週の日曜日も亡くなった朝の9時半に遺骨と遺影の前で話しかけた。思い出すだけで辛くなるたぁちゃんの心肺蘇生の様子。だけど忘れてはいけないから毎日、あの緊急処置室の様子、横たわるたぁちゃん、舌を引
喬くんは亡くなりましたが、この記事は消すことがどうしてもできません。とっておきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー喬くんの治療のためクラウドファンディングでのご寄付をお願いしております。(申請中)経緯についてはこちらをご覧くださいませ。ーーーー
ただ、説明するのに疲れてきたのと、特に久しぶりに会った人に一から説明するのって時間がかかるし、簡単に説明したくても、それだと「じゃあ、こうすればいいじゃん!」「移植すれば?」みたいなことを軽く言われるし。今までの関係性から「この人なら安心して会える」と思
以前Instagramの食べ物アカウント「ネコの食卓」に載せた投稿をこちらにも!ちなみに「ネコの食卓」は終了しました。何故なら、料理を毎回写真に美しくとって、詳細を載せることがわたしには難易度高い行為だったため。こういうことは他の方々が既にたくさん載せているので、
塩分には気をつけて、ほどほどに!
ぷちこは新宿にある病院に母と来ていた。「ぷちこさんの病気は既に末期で、手の施しようがありません。」と医師が告げた。「そんな…」母と絶句した。けれど、夢だからそれほどリアルにショックを受けていなかった。「ただ、このホメオパシーを鎖骨の辺りに注入すれば痛みの
有機リンと無機リンがあって、無機リンは溜まりやすい加工食品だよ。
AussiesMy throne Gazing at a bookHanamiA strawberry catsymbiosisFriendship never ends Love is borderlessCovered in catsCovered in cats来年の干支 辰年にちなんだラーメンブッシュドノエル林檎パンダゴリラ小夜ちゃん暗がりの志ゐちゃん苺卯年の我が家の猫ズチョコ
�都内の専門医を予約したよ。
�仲間たちのInstagramの投稿を見ると、人によってはステロイドパルスの点滴の時点で顔が膨らんだ方もいるようなので、本当に個人差があります。わたしは他の方よりもムーンフェイスはあまり出なかったように思います。ステロイドによる血糖値上昇を避けるために、カロリー計
https://nekoishdays.blog.jp/archives/22888561.html
▲こんなことせず、人肌程度のぬるま湯に浸ければいいと思います。お弁当として持って行く時は殻付きのまま紙に包んで持って行って、食べる時に殻を剥いているよ!※練り物にはリンが多いそうなので、それを知ってからやめました。【ぷちこ飯はコチラ!】
翌朝にはバッチリ止血されていた!そしてもう一つイボがある疑惑に気づかされたイボも1ヶ月後にまた取りに行ったが「どれですか?見えない」という反応でした。まさに自己満足の世界です。