めんつゆって開封後に常温の所に置いとくと発酵しちゃうそうですね。んで、ガスが発生して爆発したっぽいです。この後、掃除大変だったなぁ…
姉に「どんちゃんに鼻クソつきそうだから処理して」と言われたので、この後ちゃんと処理しました。
汚部屋で作ってる物は練習用で、売ろうと思ってる物は、姉の家の使っていないキレイな部屋で作ってます。
お風呂掃除二年ぶりにしました!キッチンハイターはキッチンペーパー被せた後にラップを被せると良いらしいですが、ペーパーなかったのでただハイターをスプレーしただけでした。ちゃんとやったらもっとスルンと取れてくれたのかなぁ。姉に電話した後、ご飯持って玄関までは
やっと掃除始めました!ふくら雀のおかげで少しずつゴミが減らせてます。他の季節でも可愛いけど冬の雀はふっくふくしててとんでもなく可愛いですね!
不気味なおもちゃにされた…
シルバニアファミリーはお金持ちの子が持ってるイメージってよく言われてるおもちゃですけど、私の周りでも持ってる子は裕福な家の子だったなー。この時の買って貰えなかった反動でか20代の時、人形だけいっぱい買ってました。少し前にアヒルファミリーが出てるんですねー。
結婚しろと言われないだけいいのかもしれないけど…なんか嫌。嫌…。あとジャニーズカウントダウンが観たい!実家にいると父が除夜の鐘鳴らしてるやつにチャンネル変えちゃうんですよね。キンプリとsnow man観たい。
砂糖入れて義兄にあげたら「美味しい!」って言ってました。前に飲んだチョコ味のライスプロテインは米飴で味付けされてるおかげか美味しかったです。
ビタミンDのサプリメントのレビューでイボが消えたって方がいたのでビタミンDが効いたのかも…?引っ張ってもただ伸びるだけなので文鳥のおかげではないです!
ヘム鉄に戻したらPMSも生理中の体調不良も復活してしまいました。今ヘム鉄2ヶ月くらい飲み続けてるんですけどむずむず治してくれた以外は特にまだ何の効果も現れてません。でもむずむず治してくれただけでありがたい!夜中に急に背中がムズムズぞわぞわしてすごく不快だった
二人でいるとなぜか姉より私の方がフンされるんですよね。絶対姉の所にいる方が多いのに…。
別々の袋に入れて欲しかったな…。
今は卵も産み終えて、発情も今の所抑えられてるので穏やかなどんちゃんです!ささくれ取るのは普段からなんですけど、発情中は頻繁にブチブチしてきました。痛かったなぁ…。
昔から二の腕だけはなぜか運動しても痩せないんです…原因調べてみたら姿勢が悪い、猫背、巻き肩とか書いてあったので多分これかな。まず猫背と巻き肩改善するストレッチしよ!
また始めたら体調よくなりました!私は小麦の遅延アレルギーがあるのかなぁ…アレルギーがなさそうな姉がグルテンフリー一ヶ月やっても何も変わってないと言ってました。
立派な巣を作っておられました。
多分、結膜下出血ってのになりました。痛くはなかったし、何もしないでも一週間位で治りました。その後ちょっとはしゃぐゾルタン様はガンダムNTに出て来る面白い人です。
この後、私の手が気に入らなかったのか、止まり木に行ってこすりつけてました。義兄に甘えてスリスリしてたの見てたので、私にもやってくれた!と思ったんですけど違いました。
そろそろちゃんと…掃除しなくちゃ…
やっぱダメでした。いつか嗅ぎたいな。焼きとうもろこし。ちなみに水浴びした後は雑巾の匂いらしいです。どんちゃんは濡れると腐っためんつゆの匂いがします。
セキセイインコはご機嫌だと首を上下に振るらしいです。それやってました。
この後、涙飲んでたんで、水分が欲しかったみたいです。あとちみちみしてきたのは、ただ皮脂が食べたかっただけっぽい…
グルテンフリーと砂糖断ちのおかげなのか、寝ても寝ても眠いっていうのはなくなったんですけど、掃除をする気力は出てくれませんでした!
発情行動は病気を誘発するので、義兄はすぐ止めさせてました。あとお尻フリフリすると擦れてたまに血が出てたらしいので。「気持ち悪い」とか言ってるけど義兄はトロちゃん大好きです。
姉が羨ましい…!!私もいつか文鳥さんにキューキュー甘え鳴きされたいな…
急に立ったら倒れたんで起立性低血圧っていうのになったのかな…この後も二回くらい倒れそうになったんですけど、米とバナナ食べるようにしたら治りました。砂糖断ちとグルテンフリーを一ヶ月続けた結果は・3㎏痩せた・肌がちょっとしっとりしてきた・お腹よく壊してたのに一
サザナミインコは動きがなんかぬるぬるしててとっても可愛いんです。キバタンは大好きなんですけど、寿命が飼育下では50年から70年らしいのでほぼほぼ諦めてます。
鳥を飼うには結構お金がかかるので、ニート辞めて仕事見つけることにしました!
はじめまして。かのこと申します。鳥が大好きな三十代ニート女です。よろしくお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、かのこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。