2025年が明けてもう10日以上経ちました関西ではまだ松の内ですが、関東はもうお正月飾りも片づけ終わってます(これ東京に引っ越してきた時に戸惑ったなぁ)(正月…
月組全国ツアーは市川公演を終えて後半戦ですね。梅田に引き続き市川でも観ましたが、私この「ブラック・ジャック」がかなり好きです。 私はもともと正塚先生の作品が好…
「ELPIDIO」KAAT公演千秋楽おめでとうございます!昨日の配信を観ました。劇場で観た時に「ん?」と思ったことを答え合わせしてる感じになりました。配信だと…
もちろん新作オリジナルが1番の希望ではありますが、最近なんだか正塚晴彦先生の作品の再演が多いので、ちょっと考えてみました。(少し前は柴田侑宏先生の作品が多かっ…
正塚芝居+三木ショーの組み合わせって、夏希さん(水夏希)のサヨナラ公演と同じなんだなぁ、としみじみする月組全国ツアー公演となりました。ショー「FULL SWI…
KAAT初日を観劇しました。全ツ組が「ザ・正塚晴彦」なら、こちらは「ザ・謝珠栄」という感じwwwダンス多め、説明台詞多め。女性が強い。家族愛!!!笑いとシリア…
月組「ブラック・ジャック(以下BJ )」まだ初日と翌日しか観てないのでこれから深化していくだろうけど、軽く(ネタバレしない程度に)感想。ひとことで言うなら…ザ…
駄文です。今日は宙組の東京公演千秋楽、おめでとうございます。無事に幕が下りますように!大劇場では星組が、梅田では月組が公演中です。こうして全部の組が順調に上演…
全国ツアー初日を観てきました。ちぇんちぇいの初診wwwヤンさんのを観てるんですが意外と覚えてなかったです。こんなに笑うシーンあったっけ!?でも、シリアスとコメ…
夏希さん出演の「音楽朗読劇 大好きなお母さんへ ー冷蔵庫のうえの人生ー」を観に行きました。2年前にも上演されたのですが、コロナ禍が始まって日が浅く、しかも関西…
2回目の宙組「HiGH&LOW 」「Capricciosa」
ご縁があって2回目のハイカプ。前回は1階4列の最上手。今回は2階センターブロック。見え方が違うのは当たり前ですが、ショーはともかくハイローの違いが顕著。という…
先日ベルばら展に行ってきました。ジェロ様もいたw原画がたくさん展示されていましたが、今のデジタルとは違う味わいがあっていいなーと思いました。そうそう、月組「応…
来年2月の月組公演のポスターがなかなかのインパクト!月組月城かなと海乃美月鳳月杏白い月を背景に…原作よりもサスペンスぽいw公演情報はこちらhttps://ka…
実家(関西)の両親は80歳前後、正直あちこち弱って来ております。体力も記憶力もあやしい😥コロナ禍になって、感染時リスクが高い老人には簡単に会いづらくなりまし…
こちらのダイヤモンドオンラインの記事を興味深く読みました。https://diamond.jp/articles/-/312387 宝塚歌劇団を愛する年収80…
11月号を発売日に読みました。フライングゲット(定期購読だと発売日前に届くこともあるので)された方々が、ネタバレなんのそのでTwitterで騒いでいましたね�…
亀田製菓さんのサイトで79期同期トーク(会員登録は無料です)https://www.kameda-netshop.jp/pages/column02 元宝塚雪…
吉田優子先生のCD「Ideale」を購入しました。私が最初に吉田先生を知ったのはたぶん30年以上前、知人が宝塚の稽古ピアノに臨時バイトで入った時でした。その知…
宝塚スター陣の来年のカレンダーの表紙画像が出ましたね。パーソナルカレンダーとポスターカレンダーhttps://shop.tca-pictures.net/sh…
「ブログリーダー」を活用して、ぐらすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2025年が明けてもう10日以上経ちました関西ではまだ松の内ですが、関東はもうお正月飾りも片づけ終わってます(これ東京に引っ越してきた時に戸惑ったなぁ)(正月…
時差すみません😅(下書き2024/9/13)(投稿2025/1/4)********SS席最前列が当たったのでムラまで遠征決定! ということで行ってまいりまし…
時差すみません😅(下書き2024/9/13)(投稿2025/1/4)********夏希さん(水夏希)が出演されるというので観に行ってきました。 この「偐紫田…
ご無沙汰しております。下書きのまま放置していた記事がいくつかありました😅書いた時からかなり時間が経っていて今更ですが、アップしちゃいます(下書き2024/9/…
感想を書こうとすると寂しい気持ちになってなかなか書けず…今更ですが😅れいこちゃん(月城かなと)の退団公演、大劇場初日から東京千秋楽まで、充分に観させて頂きまし…
6月中に2回、クラシック音楽を聴きに行く機会がありました。 6月10日Lets'スペシャルコンサート「オーケストラとヴァイオリン・ピアノ協奏曲の夕べ」@サン…
注意:作品と演出に対して辛口オンパレードです。この作品が大好きで大絶賛!という方とは気が合わないと思いますので読まないでください。もし読んでも、クレームのコメ…
珍しく現在進行形で書きます😁れいこちゃん(月城かなと)の退団を明日に控えて、ラスト2daysとなりました警報レベルの異常な暑さですが、なんとか体調を保たせて←…
星組さんの別箱2本、ご縁あって観劇できたので簡単であっても感想を書いとかねば。 まこっちゃん(礼真琴)主演の「BIG FISH」は海外ミュージカルということで…
ベルばら初演から50年を迎えての記念イベント 5年前のベルばら45の時に「50周年じゃなくて45周年でやるんだ」「初演レジェンドの皆様がご高齢だからやれるうち…
またまた長期間のブログさぼり😅 言い訳をすると(せんでいい?)れいこちゃん(月城かなと)退団公演で忙しかったし、両親の病院通いとか自分の病院通いとか猫の病院通…
宝塚、夏希さんの舞台以外にもいくつか観ました。 2024年1月「シラの恋文」剛くん主演舞台を久しぶりに観たいな~と思ってチケットを取りました。座席ガチャに負け…
続いて、夏希さん(水夏希)出演作の感想を… 2023年12月「ながされ・る君へ」ひとことで言うと、超スピード展開&意訳&るひま的ビジュアルな太平記。日本史に詳…
ブログ書かないうちに3ヶ月経っちゃいました。観劇記録は昨年12月から書いてないから4ヶ月か😅今週末にはれいこちゃん(月城かなと)の退団公演が始まるよー!という…
大晦日ですね。まだ12月に観た3作品の感想が書けていないのですが、恒例の観劇記録をば。 花 8月 62雪 2星 9宙 5夏 16(イベントなどを含む)他 10…
弥生美術館で開催中の銘仙展にヅカ友さんたちと行ってきました。アンティーク着物の展示ということで、見に来てる方も和装が多かったです。私たちも着物で行きました。 …
なんだか気分が上がらないので、食べたものの写真を並べてみよう…【ムラ公演中】(あの頃は今の状況になるなんて思わなかったな)・フェリエのヴィオレランチTSUKI…
月組の東京公演は初日から休演者を出しつつも、代役を立てながら継続中。代役の方はもちろん、フォローする周り=出演者もスタッフも=の負担はかなりのものだと思います…
夏希さん(水夏希)の宝塚初舞台から30年の記念公演「Gran Tango 2023」を観ました。La Vida con el Tango(タンゴと共にある人生…
雪組100周年を来年に控えて開催中の、雪組出身OG公演「Greatest Dream」初日と2日目を観ました。本家が初日延期になっていて気持ち的には複雑でした…
珍しく現在進行形で書きます😁れいこちゃん(月城かなと)の退団を明日に控えて、ラスト2daysとなりました警報レベルの異常な暑さですが、なんとか体調を保たせて←…
星組さんの別箱2本、ご縁あって観劇できたので簡単であっても感想を書いとかねば。 まこっちゃん(礼真琴)主演の「BIG FISH」は海外ミュージカルということで…
ベルばら初演から50年を迎えての記念イベント 5年前のベルばら45の時に「50周年じゃなくて45周年でやるんだ」「初演レジェンドの皆様がご高齢だからやれるうち…
またまた長期間のブログさぼり😅 言い訳をすると(せんでいい?)れいこちゃん(月城かなと)退団公演で忙しかったし、両親の病院通いとか自分の病院通いとか猫の病院通…
宝塚、夏希さんの舞台以外にもいくつか観ました。 2024年1月「シラの恋文」剛くん主演舞台を久しぶりに観たいな~と思ってチケットを取りました。座席ガチャに負け…
続いて、夏希さん(水夏希)出演作の感想を… 2023年12月「ながされ・る君へ」ひとことで言うと、超スピード展開&意訳&るひま的ビジュアルな太平記。日本史に詳…
ブログ書かないうちに3ヶ月経っちゃいました。観劇記録は昨年12月から書いてないから4ヶ月か😅今週末にはれいこちゃん(月城かなと)の退団公演が始まるよー!という…