ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年観劇記録
2025年が明けてもう10日以上経ちました関西ではまだ松の内ですが、関東はもうお正月飾りも片づけ終わってます(これ東京に引っ越してきた時に戸惑ったなぁ)(正月…
2025/01/13 15:11
雪組「ベルサイユのばら」
時差すみません😅(下書き2024/9/13)(投稿2025/1/4)********SS席最前列が当たったのでムラまで遠征決定! ということで行ってまいりまし…
2025/01/04 12:10
偐紫田舎源氏(にせむらさきいなかげんじ)
時差すみません😅(下書き2024/9/13)(投稿2025/1/4)********夏希さん(水夏希)が出演されるというので観に行ってきました。 この「偐紫田…
2025/01/04 12:05
宙組「ル・グラン・エスカリエ」
ご無沙汰しております。下書きのまま放置していた記事がいくつかありました😅書いた時からかなり時間が経っていて今更ですが、アップしちゃいます(下書き2024/9/…
2025/01/04 12:00
月組「Eternal Voice」「Grande Takarazuka 110」
感想を書こうとすると寂しい気持ちになってなかなか書けず…今更ですが😅れいこちゃん(月城かなと)の退団公演、大劇場初日から東京千秋楽まで、充分に観させて頂きまし…
2024/08/10 13:22
クラシックを聴きに
6月中に2回、クラシック音楽を聴きに行く機会がありました。 6月10日Lets'スペシャルコンサート「オーケストラとヴァイオリン・ピアノ協奏曲の夕べ」@サン…
2024/08/04 17:45
花組「Liefie リーフィー」
注意:作品と演出に対して辛口オンパレードです。この作品が大好きで大絶賛!という方とは気が合わないと思いますので読まないでください。もし読んでも、クレームのコメ…
2024/07/23 00:03
ラスト2days
珍しく現在進行形で書きます😁れいこちゃん(月城かなと)の退団を明日に控えて、ラスト2daysとなりました警報レベルの異常な暑さですが、なんとか体調を保たせて←…
2024/07/06 11:44
星組「BIG FISH」「夜明けの光芒」
星組さんの別箱2本、ご縁あって観劇できたので簡単であっても感想を書いとかねば。 まこっちゃん(礼真琴)主演の「BIG FISH」は海外ミュージカルということで…
2024/07/01 22:29
ベルサイユのばら50
ベルばら初演から50年を迎えての記念イベント 5年前のベルばら45の時に「50周年じゃなくて45周年でやるんだ」「初演レジェンドの皆様がご高齢だからやれるうち…
2024/06/12 08:33
花組「アルカンシェル」
またまた長期間のブログさぼり😅 言い訳をすると(せんでいい?)れいこちゃん(月城かなと)退団公演で忙しかったし、両親の病院通いとか自分の病院通いとか猫の病院通…
2024/06/09 14:30
観劇記録&ザザッと感想(その他)
宝塚、夏希さんの舞台以外にもいくつか観ました。 2024年1月「シラの恋文」剛くん主演舞台を久しぶりに観たいな~と思ってチケットを取りました。座席ガチャに負け…
2024/03/27 11:17
観劇記録&ザザッと感想(夏希さん)
続いて、夏希さん(水夏希)出演作の感想を… 2023年12月「ながされ・る君へ」ひとことで言うと、超スピード展開&意訳&るひま的ビジュアルな太平記。日本史に詳…
2024/03/27 11:14
観劇記録&ザザッと感想(宝塚)
ブログ書かないうちに3ヶ月経っちゃいました。観劇記録は昨年12月から書いてないから4ヶ月か😅今週末にはれいこちゃん(月城かなと)の退団公演が始まるよー!という…
2024/03/27 11:00
2023年 観劇記録
大晦日ですね。まだ12月に観た3作品の感想が書けていないのですが、恒例の観劇記録をば。 花 8月 62雪 2星 9宙 5夏 16(イベントなどを含む)他 10…
2023/12/31 21:25
銘仙展でバンカキョウw
弥生美術館で開催中の銘仙展にヅカ友さんたちと行ってきました。アンティーク着物の展示ということで、見に来てる方も和装が多かったです。私たちも着物で行きました。 …
2023/11/30 21:46
公演中に食べたものでも置いとくか
なんだか気分が上がらないので、食べたものの写真を並べてみよう…【ムラ公演中】(あの頃は今の状況になるなんて思わなかったな)・フェリエのヴィオレランチTSUKI…
2023/11/26 12:53
代役公演
月組の東京公演は初日から休演者を出しつつも、代役を立てながら継続中。代役の方はもちろん、フォローする周り=出演者もスタッフも=の負担はかなりのものだと思います…
2023/11/12 16:17
Gran Tango 2023
夏希さん(水夏希)の宝塚初舞台から30年の記念公演「Gran Tango 2023」を観ました。La Vida con el Tango(タンゴと共にある人生…
2023/11/11 12:43
Greatest Dream
雪組100周年を来年に控えて開催中の、雪組出身OG公演「Greatest Dream」初日と2日目を観ました。本家が初日延期になっていて気持ち的には複雑でした…
2023/10/29 15:11
17ヶ月ぶりの海
ディズニーシーに行ってきましたー!昨年5月の月組アンフィシアター公演の時に、れいこちゃん(月城かなと)ファン友と行って以来17ヶ月ぶり。今回は夫と2人でしたが…
2023/10/13 14:20
お祝いランチとブラック・ジャック先生
夫の誕生日に食事に出かけました。最近、私たち夫婦の定番になりつつある「ちょっとお高めの店での平日ランチコース」コスパが良いのもありますが、食後にふらふら散歩し…
2023/10/08 17:32
映画「ロスト・キング」
久しぶりに映画館に行きました。「ロスト・キング 500年越しの運命」シェイクスピア劇では醜い容姿の悪役として描かれ、その墓の所在も長らく不明だったリチャード3…
2023/10/03 11:34
不信感
れいこちゃん(月城かなと)の退団発表以来、心にわだかまる思い。それは複合的で、己の気持ちながらすぐには説明できないものでした。ようやく言葉に出来るくらい分析・…
2023/10/01 08:05
花組「鴛鴦歌合戦」「GRAND MIRAGE!」
花組さん、2回目を観てきました。前回は2階席だったのですが、今回は1階センターブロック後方。やはりこのあたりの席は、舞台全体を観られるし音響もバランス良いです…
2023/09/27 09:37
れいこちゃん
昨日の大劇場公演の千秋楽を観て、今日は実家の両親の顔を見てから、今は新幹線で帰京中です。れいこちゃん(月城かなと)の退団が発表されました。相手役のうみちゃん(…
2023/09/25 16:10
アンドレ・デジール最後の作品
夏希さん(水夏希)が出演されているので観てきました。現在も上演中ですし、あまり辛口な感想は控えた方が良いのかもしれませんが、正直に書きます。私にはあまり刺さり…
2023/09/19 15:51
花組新人公演「鴛鴦歌合戦」
2階4列センターブロックから観てきました。友会さんありがとう。開演前、1列目の人がずっと立ち上がって1階席を覗き込んでいました。私は高所が苦手なので、その人が…
2023/09/16 13:57
おはねちゃん宙組へ!
花組新公の感想を書いている途中でしたが、これは先に書かずにはいられない。おはねちゃん(きよら羽龍)が宙組へ組替えになるとのこと!色んな憶測があるのでしょうが……
2023/09/15 16:42
花組「鴛鴦歌合戦」
歌合戦どこいった?(てっきり歌合戦でヒロインが優勝する結末かと思ってた)れいざさん、幸せになっちゃいけないと思ってたん?(そんな闇を持ってましたっけ)……とい…
2023/09/13 12:39
チケトレを利用してみました
月組を一緒に観た友人から「もう1回観たい」とリクエストがあり、初めてチケトレ(宝塚歌劇団の公式リセールシステム)を利用しました。少し戸惑うこともあったので、自…
2023/09/12 15:24
月組新人公演「フリューゲル」
るおりあくん(瑠皇りあ)初主演の新人公演を観てきました。新人公演らしからぬ芝居力をみせる場面がある一方で、やはりコメディって難しいんだなーと思われる場面もあり…
2023/09/08 21:56
クセになる万華鏡百景色
月組公演「万華鏡百景色」は従来の宝塚ショーとは趣きが違います。正直なところ、初見では「好みなんだけど…好みなんだけどさ…モヤッ」という感覚でした。友人たちにも…
2023/09/06 20:36
フリューゲルのネタいろいろ
月組公演「フリューゲル」について、色んな雑学がTweet…ではなくPostされています。宝塚ファンは有識者がいっぱいでありがたい。ゆきちゃん(桃歌雪)演じるア…
2023/09/02 18:44
THE MONEY(遠征満喫中w)
月曜日に実家に行き、火曜日は月組マチソワ→地元の旧友(30ン年来のヅカ友)たちとごはん、本日は宝塚の殿堂→フェリエでブランチ→月組13時公演をヲタ友と観てから…
2023/08/30 22:36
推しは推せるときに…
宝塚に限らず、好きなことを好きな時に楽しめるというのは、恵まれているのだな〜としみじみ思います。義母はずっと元気で常備薬なんて無し、テニスのシニア部門で優勝し…
2023/08/28 08:36
まこっちゃん復帰
休演していたまこっちゃん(礼真琴)が今日から復帰するとのこと。ご本人の前向きさ(←もちろん医師の診断を基にした判断)と、劇団が真っ当であること(←無理やりじゃ…
2023/08/24 06:59
「万華鏡百景色」1回しか観ないなら
大劇場の初日が開けたばかりの月組公演、私は初日と翌日昼公演の2回観て帰京しました。(東京で瀬央さん茶に参加するためダッシュ帰京w)(瀬央さん美しくてピュアで外…
2023/08/21 17:47
月組初日ざっくり感想
新幹線が通常ダイヤに復旧してくれたおかげで無事に遠征できました。ありがとう!当たり前だと思ってたことが当たり前じゃないことに気付く日々、月組の初日が無事に開け…
2023/08/18 23:33
難しいとは思うけど
そろそろ宝塚の経営陣は、本気で対策をすべきだと思う。一昨日、星組「1789」が公演途中(一幕と二幕の幕間)で中止になり、明後日から公演再開となると発表されまし…
2023/08/17 21:26
花組トップの同時退団は久しぶりなのね
花組トップコンビの退団が発表されて一夜が経ちました。他のブログ記事やTwitter(今はXか)の書き込みによると、花組トップコンビが同時退団するのは久しぶりら…
2023/08/16 14:27
ついに神7が…
直前の記事で「祈!花組東京完走」「祈!月組開幕」って書いてたら、全然大丈夫だとタカを括っていた星組さんの急きょ中止の連絡…ガーン!チケ飛んだー!となってたら、…
2023/08/16 01:30
元通り!だけど、まだ…
台風の影響を受けている地域の方々、お見舞い申し上げます。宝塚ファンとしては、花組千秋楽と月組初日の休演期間に台風通過でラッキーかもしれませんね。お稽古中の月組…
2023/08/15 12:24
久しぶりの編み物
久しぶりに「かぎ針編み」に挑戦しました。20代後半にセーターを編んで以来だから…25年ぶりくらい!?🤣作ったのはこちらの猫ベッド。猫あるある「せっかく用意した…
2023/08/14 08:32
宙組「Xcaliburエクスカリバー」
感想がすっかり遅くなってしまいました。実は「大逆転裁判」を観たその日に「Xcalibur」を観ました。The宙組Day!KAATからブリリアホールまで間に合う…
2023/08/13 13:40
もやもやするー
愚痴です。タカスペの出演者が発表されましたが…おはねちゃん(きよら羽龍)が入って無いの納得いかーん!!いや、他にも「なんで?」な人はいるんだけどさ。大好きな娘…
2023/08/11 15:00
宙組「大逆転裁判」
もえこちゃん(瑠風輝)の初東上作品、観たーい!こってぃ(鷹翔千空)も好きだし、あやのちゃん(奈央麗斗)も出るし、絶対に観たーい!と思っていたのに友の会抽選では…
2023/08/04 23:53
星組「1789」
2回観ました。1回目は2階B席、2回目は1階S席。えーっと、期待しすぎたのか大絶賛というわけにはいきませんでした。大絶賛じゃなきゃイヤッ!という方は、これ以上…
2023/08/04 10:18
フリューゲル新公配役
待ちわびていた月組「フリューゲル」新公の主な配役が発表されました!https://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2023/flue…
2023/07/29 16:05
フリューゲル相関図
月組「フリューゲル」の人物相関図が出ました。https://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2023/fluegel/correla…
2023/07/27 11:31
音校110周年、そして宝塚はススム
宙組新トップコンビ、キキちゃん(芹香斗亜)さくちゃん(春乃さくら)のプレお披露目公演が公演中です。来週観られる予定なので楽しみにしています。トップ就任すると発…
2023/07/26 09:22
スカステ特番学園
一昨日放送されたスカイ・ステージ開局21周年特別番組「SKY STAGE SUMMER SCHOOL」を見ました。詳細なレポは著作権侵害になりますので避けます…
2023/07/19 09:41
素直に楽しみにしたいデス
つい先日、タカラヅカ110周年となる2024年の本公演(大劇場8月公演まで)が一気に発表されました。で、間を置かずに年明けすぐの月組別箱公演が2つ発表になりま…
2023/07/15 10:52
ベルばらの主役
来年のベルばら上演が発表されてから、SNSで色んな意見を見かけるようになりました。その中でも特にへえー!って思ったのが「フェルゼンが主役なの?」「ベルばらの主…
2023/07/14 09:05
来年は8公演になるのかな
昨日の宝塚歌劇110周年概要発表会では、作品名だけでなく公演期間についても同時に発表されました。https://kageki.hankyu.co.jp/sp/…
2023/07/11 15:44
タカラヅカ2024年前半スケジュール発表
まだ7月になったばかりですが、鬼が笑う来年の話がタカラヅカで発表になりました。タカラヅカに限らず舞台ファンは、通常と違うカレンダー管理が必要ですねwwwhtt…
2023/07/10 23:06
すっしーさん主演舞台とな!
なんか楽しそうなの発表された!舞台「THE MONEY」https://stage-the-money.com/?s=06 舞台「THE MONEY」公式WE…
2023/07/08 10:20
月組配役と退団者
7/4が月組大劇場公演の集合日だったようで、主な配役が出ました。https://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2023/flueg…
2023/07/07 23:05
星組とかスターとか
ニュースいろいろ2024年お正月の星組公演が発表されました。現在進行系でヒット中のインド映画「RRR」の舞台化!わー!https://kageki.hanky…
2023/07/06 10:06
雪組「Lilacの夢路」「ジュエル・ド・パリ!!」
大劇場で1回観て、東宝で2回目を観ました。「Lilac-」大劇場で観終わった時は「……で、結局は何の話だったっけ?(ポカーン)」という状態でしたが😅2回目は覚…
2023/07/04 10:01
オフ・ブロードウェイ版をちょっと聴いてみた
デスホリ(DEATH TAKES A HOLIDAY)のオフ・ブロードウェイ版の楽曲をいくつか聴いてみました。おーい、生田くーん歌詞違うやんけー!英語が聞き取…
2023/06/30 17:47
デスホリ考察いろいろ
れいこちゃん(月城かなと)が「とても難しい作品」と言っていた「DEATH TAKES A HOLIDAY」楽曲が難しいというだけではなく(それも大きな理由だろ…
2023/06/29 12:09
デスホリはデジャヴ祭り
月組「DEATH TAKES A HOLIDAY」千秋楽おめでとうございましたー!この座組で観られて良かった。否、あえて言わせてもらえば「タカラヅカのことなん…
2023/06/28 21:09
月組「月の燈影」(配信)
月組バウホール公演、初日から千秋楽まで無事に上演されて良かったです。おめでとうございました!千秋楽を配信で拝見しました。バウ公演も自宅で見られる時代、ありがた…
2023/06/26 23:27
デスホリに感じるジレンマ
書こうかどうか迷ったけど、書いちゃう。戯言です。デスホリ(DEATH TAKES A HOLIDAY)はすごく好きな作品なのですが、ラストシーンだけ「蛇足」と…
2023/06/24 07:03
デスホリはファンタジー
2回目のデスホリ(DEATH TAKES A HOLIDAY)を3階席から観ました。初日はやはり舞台上も客席もソワソワした雰囲気がありましたが、2日目は落ち…
2023/06/21 11:26
月組「DEATH TAKES A HOLIDAY」開幕!
1週間遅れで初日の幕が開きました!ひとり休演者が出てしまったのは残念ですが、それでもれいこちゃん(月城かなと)はじめ出演者の皆さんの元気な姿を見られて良かった…
2023/06/19 20:47
長崎&佐賀の旅
本日は月組シアターオーブ公演の初日のはずでしたが、残念ながら中止になってしまいました。関係者が体調不良ということですが、ファンは心配して回復を祈るしか出来ない…
2023/06/12 18:02
宙組「カジノ・ロワイヤル」
↑再開された公演デザート「酸っパイん!」美味しかったです😆***************2回目(My楽)を観終わりましたので感想を書きます。作品としては佳作……
2023/06/07 14:30
花組とか星組とか月組とか
3日ほど前、のんきに「最近の宝塚は穏やかねぇ(θ‿θ)」なんて思っていました。↑毎日のように更新されてる宝塚ブロガーの皆様の記事を見ながら…(いつも楽…
2023/05/31 20:55
ご無沙汰してます
気がついたら2週間ブログ放置してました😨月組が公演してないから時間はたっぷりあるし、ムラ雪と東宝宙の感想を書こうかと思ってたんですけど…うーん、なんだかねと…
2023/05/28 09:59
花組「舞姫」
1年ほど前から、花組での1番贔屓であるほのかちゃん(聖乃あすか)こちらに書いたように楽しみにしていた主演公演「舞姫」先日、無事に劇場で観てきました!初演は観て…
2023/05/14 14:52
エンジェルス・イン・アメリカ
昨日の北陸地方の地震で被災された方にお見舞い申し上げます。ゴールデンウィークなので、旅行中の方もいたでしょう。昨年、福井に行った時に爆弾低気圧で右往左往したこ…
2023/05/06 13:44
月組千秋楽
月組「応天の門」「Deep Sea」大千秋楽、配信で観る予定だったのですがチケットのご縁を頂いて、ありがたくも劇場で観ることが出来ました。とても良い千秋楽でし…
2023/05/01 14:30
また?強気うみちゃん&トホホれいこちゃん
3日後に東京公演の千秋楽を迎える月組。月担としては退団者への惜別の思いが募る日々なわけですが、そんな情緒なんて関係無いとばかりに次の大劇場公演の先行画像が出ま…
2023/04/27 10:28
イレギュラーつづく星組
あいちゃん(愛月ひかる)退団後は正式な2番手を置かないままだったり今春の外箱公演はトップコンビが別の作品に出て別の相手役と組んだりして(←ちなみに私は肯定派)…
2023/04/26 12:05
せおっち専科、くらっち卒業
星組大劇場公演「1789」の集合日が昨日という噂を聞いていたので、朝からソワソワしてました。(昨日は月組オーブの当落もあって余計にソワソワ)(案の定、落選でし…
2023/04/20 10:23
変化する月組芝居
月組東京公演「応天の門」を数日おきに観ています。だいたい3日に1回くらいかな。いくら贔屓組でもちょっと観すぎですね、自覚あります😅チケット手配した頃あちこち…
2023/04/18 09:07
星組「Le Rouge et le Noir~赤と黒~」
チケ難の今作、ありがたくも2回観ることが出来ました。そのうち1回は千秋楽だったので“星組パッション”にも参加。じゅんこちゃん(英真なおき)の次回出演作(Dea…
2023/04/12 17:06
月組新人公演「応天の門」(東京)
大劇場に引き続き、東京でも新公を観ることが出来ました。東西両方で新公を観るのは初めてでしたが、やはり新人公演は重要だなとしみじみ思いました。本当に全員が成長し…
2023/04/09 21:29
星組「バレンシアの熱い花」「パッション・ダムール・アゲイン」
せおっち(瀬央ゆりあ)広島凱旋おめでとうございます!盛り上がったようですね〜ちなみに私が観たのは市川ですが…感想遅いよ😅柴田先生作品は色々と観ていますが「バ…
2023/04/06 06:20
峰さを理追悼コンサート「愛の旅立ち」
月組休演日の3/27に東京宝塚劇場にて開催された、峰ちゃん(峰さを理)追悼チャリティコンサートを観てきました。昨夏にバウホールで開催されましたが、コロナ陽性者…
2023/03/29 14:27
「舞姫」が楽しみ!という話
ほのかちゃん(聖乃あすか)100期生花組の4番手さん大阪万博アンバサダーのひとり柔らかめの美人さんで、正直そんなに食指が動くタイプじゃないと思ってたんですが、…
2023/03/21 11:36
1789主な配役とポスター
昨日、公式サイトに星組「1789」の主な配役とポスター画像が出ました。月組を除き、配役やポスターについての感想はほとんど書かないんですが、この作品については友…
2023/03/15 18:51
組カラー
私が宝塚を見始めた頃(1990年前後)はまだ4組体制でしたが、いわゆる組カラーというものがありました。ショーの花組芝居の月組日本物の雪組コスチュームの星組それ…
2023/03/09 18:33
花組新人公演「うたかたの恋」
私の友の会カードは花組ひいきなのか?花組公演は当たることが多く、今回は新人公演を当ててくれました。しかも2列目…近っ(花組は全ツも8列目当たったしな)(月組は…
2023/03/03 23:40
月組新人公演「応天の門」感想②
遅くなりましたが、月組新公の感想続き。びっくりするくらい上手かったのは、良房を演じたあやっつぃ(彩路ゆりか)。本役のるうさん(光月るう)とは少し違った雰囲気な…
2023/03/02 15:31
月組の組本4/13発売!
今年はじめ(1/6)に「月組の組本はまだですか」という記事を書きましたが…月組「応天の門/Deep Sea」東京公演中の4/13に発売されることがわかりました…
2023/02/28 20:43
花組「うたかたの恋」「ENCHANTEMENT」
月組新公の感想の続きも書きたいんですが、先に花組の感想を。2階A席センターブロックから観ました。もう1度観る予定だったのですが、なかなかチケ難で結局はこの1回…
2023/02/28 10:10
芝居とショーで好みが分かれる?
もえこちゃん(瑠風輝)の東上決定に喜んだり、月組別箱の振り分けにあたふたしたり、本格的に宝塚ファンに戻ったら心が忙しくなりましたw前作品の稽古中/公演中なのに…
2023/02/27 11:04
稲葉茶で聞いた、Deep Seaエトワール役替りについて
現在公演中の月組公演「Deep Sea」では、ヅカ史上初のエトワール役替りが行われています。昨日、宝塚ホテルで行われたイベント「Suu's Room 」(※)…
2023/02/24 12:24
月組新人公演「応天の門」感想1
2階席から観劇しました。皆さん頑張ってました。拍手!和物は所作など決まり事がありますし、やはり一日の長というのは大きいのでしょう。本役と違う芝居をすることが多…
2023/02/22 09:52
「応天の門」キャスト別感想④
メインキャスト(道真、昭姫、業平、基経)の感想に参ります。やっと辿り着いたよwあくまで初日から数公演を観た時の(もう2週間も経過😅)感想なので、現在はきっと…
2023/02/20 11:44
人物相関図をプログラムに載せて欲しい
むかーしむかし、宝塚公式サイトなんて無かった頃😅宝塚初心者(というか舞台演劇を観るのがほぼ初めて)の知人をアテンドするのに、お芝居の人物相関図を手書きで作っ…
2023/02/18 09:47
CLUB SEVEN 2023
20周年らしい。1st.が2003年とか………すごい昔だなぁ観てたけどねw今やすっかり「大河俳優」となった新納慎也くん。友人(元ヅカ友)が彼のファンだったので…
2023/02/17 18:35
「応天の門」キャスト別感想③
メインキャストの感想に行く前に、書かずにはおられぬ方々を。れなちゃん(妃純凛)多美子付きの女房、深雪。基経の陰謀に利用された結果、失敗してむごい目に合います。…
2023/02/15 09:34
バンズ・ヴィジット
「バンズ・ヴィジット」カタカナで書くと何?ってタイトルですね😅THE BAND’S VISIT直訳すると「音楽隊の訪問」かな。2018年のトニー賞を受賞した…
2023/02/14 11:30
「応天の門」キャスト別感想②
今回が卒業公演のるうさん(光月るう)は、朝廷を背後で牛耳る藤原良房。いやもう、声だけで胡散臭いんですけどっっ←めっちゃ褒めてますw声だけで年齢とか性格とか見え…
2023/02/13 06:52
「応天の門」キャスト別感想①
「芝居の月組」ゆえに今後どんどん進化&深化していくと思いますが…取り急ぎ初日から4公演を観ての感想です。順不同。専科からご出演、次回からは月組の組長となるみと…
2023/02/11 13:39
月組「Deep Sea」
えーっと…かなり辛口でございますよ。ご注意くださいね。いなばっち(作演出の稲葉先生)どうしちゃったのかなぁ〜最近イマイチなのよね。「Carnevale睡夢」な…
2023/02/09 00:23
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ぐらすさんをフォローしませんか?