那珂市 みろく庵 に行きました。11時半オープン 休日5分前にいったら 4組目でした。オープンで一気にお客様が入店したので、お時間いただきます。とお店の方から声かけ。海老天ぷら(海老2尾とキス1尾)と もり のセット 1730円 を頼みました。蕎麦はと
那珂市 手打蕎麦 ふじ庄 に行きました。11時からなので、休日11時5分過ぎに行ったら、駐車場は車が結構止まっていました。人気店なのね。でも待たずに入れました。もり 900円 プラス ミニ天ぷら 820円 を頼みました。天ぷらは、エビ、海苔、舞茸、さつ
「ブログリーダー」を活用して、みちるさんをフォローしませんか?
那珂市 みろく庵 に行きました。11時半オープン 休日5分前にいったら 4組目でした。オープンで一気にお客様が入店したので、お時間いただきます。とお店の方から声かけ。海老天ぷら(海老2尾とキス1尾)と もり のセット 1730円 を頼みました。蕎麦はと
いわき市勿来町 天婦羅 とんかつ天宝 に行きました。休日に行ったので、まあまあの混雑ですが、待たずに入れました。チゲ鍋焼きうどん(小辛) 1730円を頼みました。メニューにはなかったのに、ミニご飯がついてきました。エビ天2本 白身魚天 たまご天2個 チゲ
いわき市小名浜 浜の味 どんぶり屋 に行きました。駐車場に大きい看板。 刺身定食 1650円 を頼みました。ご飯も味噌汁も普通盛りでも、ボリュームあるかな。お刺身は、マグロはだいぶ水っぽい。ふにゃふにゃ。5回ぐらい、冷凍と解凍を繰り返しましたか?という感
那珂市 手打蕎麦 ふじ庄 に行きました。11時からなので、休日11時5分過ぎに行ったら、駐車場は車が結構止まっていました。人気店なのね。でも待たずに入れました。もり 900円 プラス ミニ天ぷら 820円 を頼みました。天ぷらは、エビ、海苔、舞茸、さつ
那須郡那須町 昔日 オールド・デイズ夕食です。オードブル。鰹のたたき。生ハムと山芋 サーモン湯葉。 じゃがいもの冷製スープ ぶどう酢。湯葉はねっとり濃い味。スープは中にじゃがいもの固形物が入っていて、美味しいです。蒸し野菜。白和え、パエリア 西京焼きパエ
那須郡那須町 昔日 オールド・デイズ に行きました。宿泊です。 フロントに浴衣があって、身長別、男女別で、好きなものを選び廊下に、シャンプー。早い物順ですが、好みが選べます。食事は部屋食で、こちらのテーブルか畳の座敷か選べます。なんか、居酒屋のカウンター
いわき市岩間町 Sunnyday Curryday に行きました。海岸そばに移転したんですね。前のお店より、ちょっとだけ広いかな。椅子は居心地悪そうですが。本日のカレーカレープレート 1種掛け ニンジンとディルのポークカレー 1400円に無料の辛味トッピングをちょっと辛め
日立市 南欧風レストラン サングリア に行きました。まあまあ人気店。休日に行ったら、次々お客さん。スパゲティ―ペスカトーレ セット1375円 を頼みました。サラダは、レタスのみです。スープはトマトとかき卵。パスタ単品は 1210円なので、この野菜とスープ
北茨城市 まるいち に行きました。土、日 ランチだけの営業お魚屋さんの中にあります。 お刺身定食 1200円を頼みました。さすが、お魚屋だけあって、リーズナブル。目光の刺し身って、珍しいですね。1200円はお手ごろ。汁はあら汁です。相方がたのんだ、海鮮丼
いわき市鹿島町 エルトマ に行きました。入り口に本日のランチのボード。平日に行ったのですが、混雑していて、カウンターしか空いてませんでした。ランチの豚肉と小松菜のペペロンチーノ 1050円 を頼みました。まあまあの量のサラダ。1050円のランチなら十分で
ひたちなか市 水音 に行きました。中は古民家風です。十割そば 1100円 にエビ天2匹 500円 を頼みました。お蕎麦は細め、やはりちょっと短めですね。量は少な目かな。天ぷらは、衣がさっくり、美味しかったです。ここ最近で、天ぷらは一番美味しい揚げ方かな。
いわき市三和町 お蕎麦カフェ どんぐり に行きました。隣がキャンプ場なのかな。お店の中に、お蕎麦の香りがする。11時開店で、11時15分ぐらいに着きました。お店の中には、先に3組ぐらいいたのですが。たまたま、混雑したららしく、私たちの2組あとに来た方は、
常陸大宮市 そば家 麦藁 に平日に行きました。平日でも、いい天気だったせいか、まあまあ混雑。 入店したら、トントンて音が聞こえて、だれか机たたいてんのか?とおもったらお店の方がソバ打ちしてました。期待が高まりますねえ。ということで、十割そばの数量限定に惹
伊東市 マストランプに宿泊しました。お部屋は源泉かけ流しの露天風呂付にしました。部屋の露天は2人ぐらいの広さですがね。こちらの宿のプランは、高い順に、温泉付きの離れの客室が2部屋、露天風呂付(私が選択したタイプ)が1部屋部屋にお風呂がないタイプ。が3部屋
日立市大甕町 いずみや に行きました。11時オープン。平日だったので、11時に行って、無事に入店平日ながら、天気もいいせいか、お客さんが次々来ます。税別の表示ですが、これだけ税込み表示これは税抜き表示ランチメニューの特選にぎり寿司定食 2150円 を頼み
上諏訪温泉 渋の湯 に行きました。宿泊です。廊下が畳で、スリッパいらず。ひのき半露天付き和風ツインに泊まりました。お風呂は源泉かけ流しなので、温度調節されてません。入るときに、水を出して調整です。露天は、大人二人ぐらいの大きさかな。洗い場もあります。勿論
いわき市中岡町 錦翠に行きました。日本料理屋さんかな。座敷席とテーブル席があります。金曜日に行きました、ランチの魚のあら煮 1320円を頼みました。アラ、刺身、茶碗蒸し、冷奴、米ナス、結構ボリュームありますね。アラは美味しかったです。量もまあまあ。お刺身
いわき市鹿島 食堂むらさき に行きました。駐車場は広々。11時オープンで平日の5分前到着したら、もう5組ぐらい待っている方が…人気店ですね。まあまあの広さのお店なので、一巡目で入店できました。お好みセット丼のミニ海鮮丼と焼魚 1800円 を頼みました。本
日立市おおみか町 MAPLE CAFE に行きました。オーシャンビューのカフェです。天気が良ければ、素敵だと思います。行ったときは、生憎の天気。常陸牛入りタコライス 1500円を頼みました。注文は携帯からです。サラダ。ドレッシングは、イマイチもの足りない。タコライ
いわき市小川町 蕎麦たじま に行きました。ぶっかけ蕎麦 1000円 を頼みました。大根おろしと鰹節、大根の細いやつ、カイワレ、茗荷も入っているかな。ツユは、大根絞りツユ入りと鰹節のツユ、どっちにしますか?ということで、大根ツユのつけ汁です。お蕎麦は、美味
いわき市草木台 オールアバウトベーカーリー に行きました。パン屋です。パンはショーケースに入っていて、注文するタイプ清潔でよいですね。 ネギピザ 350円。これ、一番好みでした。ネギがおいしくって、パン生地も美味しかったです。ガーリックフランス 200円
茨城県那珂町 だぼう に行きました。11時30分オープンで、少し前に行って、一巡目ギリギリに入店できました。人気店らしく、入店待ちリストが、いっぱいでした。 お蕎麦屋さんで、単品の天ぷら頼めるのって、珍しいですよね。日替わり天ざるを頼みました。お蕎麦は細
千葉県鴨川市 満ちてくる心の宿 吉夢 に行きました。宿泊です。露天風呂付の客室にしました。ちょっと、建物等は古い感じですかね、和室にベットを入れてあって、前は押し入れだったんだろうな、というところにベットの頭の部分。お部屋は4階で、海がとてもキレイです。
千葉県山武郡芝山町 そば工房篠 に行きました。 蕎麦の実を炒ったものが出てきました。醤油味がついてて、酒飲みならちょうどいいつまみ。もり蕎麦の十割 900円。ツユは辛めです。天ぷら 600円。野菜がとっても大きいです。おいしいです。天ぷらは、実は相方とシ
福島県いわき市小名浜 ダイニング九兵衛 に行きました。昼はランチで、夜は居酒屋みたいです。煮魚 刺身膳 1700円を頼みました。お刺身は切り身が大きいですね。煮魚は、2切れ、盛られています。ボリュームあります。茶碗蒸しも、鶏肉、銀杏、かまぼこ、シイタケ、
茨城県東海村 バラン に行きました。ランチメニューは、日曜と祝日はやってないそうです。パスタランチの北海アサリのスパゲティ 1551円 を頼みました。唐辛子が入ってましたが、辛くはなかったですね。セットサラダは、結構ボリュームがありました。ランチのセットサ
茨城県日立市千石町 ミヨ洋菓子店 に行きました。テイクアウトです。シンフォニー 450円。上に小さめイチゴ、メレンゲ プチシュー レモンチーズケーキ味ショートケーキ 350円アップルパイ 350円少し小さめケーキですが、リーズナブルなお値段。ショートケー
茨城県日立市多賀町 多賀 蕎麦屋 に行きました。11時30分オープンちょうどに行って、土曜日だったせいか、11時45分には待っている方はいないものの、席がほぼいっぱいでした。靴を脱いで上がります。お座敷と、仕切りのないテーブル席です。お茶はセルフで、温か
ひたちなか市 そば処 市川 に行きました。11時30分からオープン。休日の11時25分ぐらいに着いたら、お店はのれんが出ていて、すでに、2,3組先客。うどんも、美味しそうですね。うどんは温が12分 冷が20分 ゆで時間がかかります、と書いてありました。市
茨城県日立市 台湾カフェ 碧庭 に行きました。一般の住宅街にあり、お店も一般の住宅を改装したっぽい感じです。11時開店で、ほぼ11時に着いて、一番乗り。2階に案内されましたが、ちょっと階段が急かも…でも、二階は広々で、日当たりも良く、明るくいい感じ。ラン
常陸太田市 さとみの郷直売所 山桜 に行きました。直売所に併設の蕎麦屋というより、食堂みたいな感じ。天ざる、1100円 を頼みました。蕎麦は、細くてとても冷たく締まってます。直売所に併設って、どうなんだろう。と思いましたが、美味しいかな。そして、天ぷらシ
常陸太田市 さかい に行きました。お蕎麦屋さんというより、食堂ですね。天ざる蕎麦 1100円を頼みました。 蕎麦は、平打ちですかね。太さがバラバラで、揃ってないですねえ。 でも、結構ボリュームあります。天ぷらは、えび、しめじ、玉ねぎ、ブロッコリー、かぼ
常陸太田市 大菅温泉 元湯旅館 に行きました。温泉宿なので、お蕎麦を食べに行くときは、電話確認した方がいいですね。500円で日帰り入浴もあります。せっかくなので、お蕎麦を注文してから、お風呂も堪能しました。お店の前に川があって、この前の道路に、車を止めま
茨城県常陸太田市 夢玄 MUGEN 蕎麦 に行きました。道の駅ひたちおおた の中にあります。11時からオープンで、11時5分過ぎくらいに行きました。食券を買うタイプで、平日だったのですが、すでに食券の番号が、12番と13番天ざる 1100円を頼みました。天ぷら
茨城県常陸太田市 藤ひろ 蕎麦屋 に行きました。野菜天ざるそば 1100円 を頼みました。天ぷらは 茄子 さつま芋 ズッキーニ シイタケ かな。お手ごろ価格ですな。お蕎麦屋さんというより、食堂という感じなので、あまり蕎麦は、期待してなかったのですが、美味
福島県いわき市東田 Au Choco Roseに行きました。ランチです。お店のドアを開けると土足でいいのかどうかちょっと迷いました。土足でOKだそうです。お店に入ると、老舗中華やみたいに、椅子が油で床に吸い付いてたので、土足ですね。テイクアウトもやっていて、色々オカ
茨城県 那珂市 石窯パン工房 むぎ に行きました。お店の奥に石窯が見えます。お昼過ぎに行ったら、食パンは売り切れでした。ドーナッツ 塩パン アンパン クリームパン レーズンパンどれもリーズナブルで、200円前後だったような。レーズンパンは裏返したら、レー
常陸太田市 いい友 蕎麦屋 に行きました。営業日は、金、土、日 です。金曜日の、11時ちょっと過ぎに行ったのですが、あっという間に満席です。蕎麦がきは、限定サービスらしい。ねっとり歯ごたえが美味しいです。ごっちゃそば 1200円を頼みました。きっと、ご
福島県いわき市小名浜 寿司兼 に行きました。ランチにぎり1000円 丁度、混雑していて、ちょっと待ちました。店主さんと奥さんで、営業のようです。おまかせ 2200円を頼みました。店主さんが、ひとつひとつ、この魚は ほうぼうとか、平目とか説明してくれました
常陸太田市 なか美 に行きました。住宅街の中にあって、駐車場がお店の前にあるのですが、2回ぐらい駐車場がいっぱいで入れず素通り。 なか美 Bセット 1200円を頼みました。お蕎麦は、セットなので、量は控えめに見えましたが、この蕎麦の入れ物に、ちょっと深さ