ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【定期整備】チェーンの点検と注油(19,502.6km)
前回のチェーン注油は2022年6月19日19,015.8km、1か月半ほど経過して走行距離的には約486kmぶりのチェーンメンテナンスです。これで取説どおりの500km毎のチェーン注油をしやすくなりました。 <使った工具>
2022/07/30 17:31
10年後?バイク屋でホンダ純正部品だけの注文
私が住んでいるのは東北の日本海側の現在人口1万人程度の小さな町です。私が社会人になるころの平成10年ころまでは今より人口が多く、○○輪店とか、○○モータースという看板でバイクを扱っている個人商店が何件もありました。それから30年近くたって今では「○○輪店、○○モータース」系の個人...
2022/07/29 12:05
プラグチェック、エンジンコンディショナー漬置、オイル交換(19,323.5km)
前回のエンジンオイル交換から1,000km走りました。計画では2,000km毎にオイル交換しようと思っていましたが、プラグの状態が気になっていたので1,000kmをきっかけに実施しました。 オイル交換前にプラグを外して状態チェック。今使っているのは「NGK CR6HIX」イリジウ...
2022/07/17 20:26
昭和カブの「趣味整備」で使っているトルクレンチ
大正15年生まれの今は亡き祖父が新車で購入して当時実用使いしていた1987年式(昭和62年)スーパーカブ50カスタムをできるだけ長く実用するため趣味の整備でたまに使っています。 持っているのはノンブランドで2,000円しないプレート式、通販サイトのポイントやらクーポンやらで1,0...
2022/07/14 17:47
ワコーズフューエルワンと燃費
前回給油時の燃費は満タン法で46.38km/Lでした。そして本日、前回の給油から114.3km走って2.23リットル給油、燃費は51.26km/Lです。 明らかな違い があります。 実は毎回の給油ごとに満タン法で燃費を記録しています。 はじめてフューエルワンを入れたのは昨年です。...
2022/07/09 19:40
14年ぶりのスモールジェット丸洗い
快晴でものすごく暑くて風もあるので、2006年に買ったスモールジェットを初めて丸洗いです。 ヘルメットは「TNK工業JS-65B」、保管していた購入当時の伝票や製品ラベルから2006/8/14製造なので14年物、購入価格は6,500円でした。今でも売ってるのかなーと思い調べてみる...
2022/07/08 14:45
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、18Xさんをフォローしませんか?