最近、塊魂アンコールを購入してクリアしたのでレビューします! どうでもいいですが、購入するまで塊塊だと誤解していましたw https://amzn.to/3WhNgpY 【目次】 操作が難しい 謎の世界観がめちゃくちゃ新鮮 BGMも神 斬新で超爽快なゲームシステム ただし・・・めっちゃ酔う 個人的な総評 操作が難しい 私は、PS2のオリジナルを遊んだことはなく、完全初見の身だったのですが、 操作が想像以上に難しかったです。 左スティックと右スティックどっちも移動に使います。 そのため、他のTPSのように移動しながら視点移動はできないようです。 そしてクイックターンするには、両スティックを同時に…
チャンネル登録者数100万人で、ほとんどの動画が100万再生される 大人気都市伝説系YouTuber Naokiman Showについて、 情報をまとめてみました。 【目次】 簡単な経歴 年収 ファンを公言している芸能人も多い 筆者おすすめの動画 簡単な経歴 ・1991年11月3日生まれ、2022年時点で30歳 ・身長169cm、体重60kg前後 ・アメリカ合衆国出身で、18歳までアメリカで過ごす。 ・英語と日本語を自由自在に話せる。 ・青山学院大学卒業 年収 youtube世論調査さんによれば、2020年の年収は3000万円相当とのこと。 また、書籍も出版されているので、 この金額にさらに印…
最近YOUTUBEの生放送で異常な同時視聴者数を集める、 加藤純一さん(junchannel)に注目が集まっていますよね。 それと同時に布団ちゃんという配信者にも注目が集まっています。 今回は、布団ちゃんとは何者なのかまとめてみたいと思います! 【目次】 配信場所は? 布団ちゃんについて箇条書きで簡単解説 布団ちゃんの最近の主な交友関係 Futon Anthemとは!? シュガーとは!? 布団ちゃんの動画の面白さとは! 配信場所は? 主にOPENRECという動画配信サイトで配信されています。 www.openrec.tv また、最近はYOUTUBEでも「魔人の食卓」というチャンネルで 料理やゲ…
純粋な侍ゲームは、おそらくこのゲームくらいだと思います。 ということで、定価で即買いしたゴースオブツシマ、レビューします(今更) グラフィックについては、めちゃくちゃ美麗です。 多分今までに遊んだPS4の中でも最高峰です。 特にすごいと思ったのは、草原・落ち葉・表情・汗の表現。 これはマジですごいです。え!そこまで表現してるの!?と驚きました。 こんなにリアルなムービーは、ゴーストオブツシマくらいです! 戦闘システムについて。 SEKIROほど完璧な戦闘システムではないですが、 今までのゲームでは体験できなかった刀での真剣勝負が楽しい。 型が何種類かあり、でかい敵には月?の型、盾持ちの敵には石…
ウォーキングデッドやワールドウォーZなど、ゾンビもののドラマや映画が 好きなので、ゾンビの世界に入り込めると思い買ってみました。 d払いポイントGETモール このゲーム、デッドライジングみたいに主人公がめちゃくちゃ強いわけではなく、 序盤は基本ステルスになります。ゾンビに後ろから近づいて 刃物で首をグサっと刺すと一発で倒せます。 これが強いので基本これの繰り返しです。 人間の敵もでてくるんですが、基本ステルスが無難ですね。 こういうこともあって、序盤はあまり銃器使うことないです。 こういうゾンビ集団はまず太刀打ちできません。 銃の弾がなく、撃ったところでごく一部しか倒せないからです。 このゲー…
PS4でデッドライジングをクリアしたので、主観的にレビューを書いていきます。 ネタばれあります このゲームを見つけたのは、小学生のころでした。ハードはwii。 確か「ゾンビのいけにえ」というサブタイトルが付いてた記憶があります。 そのころから、めちゃくちゃやりたかったのですが、Z指定なのでできるはずもなく、あれからかなりの時間を経て、満を持してプレイした感じです。 ・・・本題に戻ります。 このゲーム、ゾンビを蹴散らしまくってストレス発散ゲーと勘違いしてたのですが 実際はストレスマッハゲーです。 原因は主にコイツです。 この龍が如くにでてきそうな、カリートとかいうキャラが極悪非道です。 ブラッド…
様々なゲームレビューサイトで高評価がついているスカイリムを、遊んでみました。 あくまでも一個人の正直な感想を書きたいと思います。 主人公の初期設定ですが、なにかの囚人らしく、兵隊の馬車に乗っけられて処刑場に移送されるところから始まります。キャラメイクができるっぽいです。 作れるキャラは、人間らしき種族からレプテリアンみたいなの種族まで様々。 種族によって、能力差があるっていうところは、自由度が高くていいですね。 しかし、グラフィックがひと昔前のものなので、 NPCの目が虚ろで、死んだ魚の目をしています。 その後、イベントがあり、外の世界へ逃亡できます。そのときの景色はすごいです。 オープンワー…
どうもこんにちは。最近、google画像検索で「minecraft ○○」と調べて、 外国人の作った建築物を見るのが趣味です(どういう趣味だよ)。 (例えば上のような画像です。派手でも複雑でもない、素朴で上手な建築を 見てるとすごくマイクラをやりたくなります。 マイクラを始めた当初の、冒険感みたいなものを思い出させます。) 今日は「minecraft chicken house」と調べてみたのですが、 自分では思いつかないようなデザインが大量に見つかりました。 僕の場合ですが、人の作品を一切参考にすることなく、 自分の中にある構想のみで建築をしていると、毎回毎回似たような デザインになってしま…
「ブログリーダー」を活用して、よしきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。