chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【iOS】スマホアプリ作成備忘録 https://swappli.com/

スマホ向けアプリ作成を趣味で始めたため、学んだことを忘れないよう備忘録として残しています。 使用言語は主に、SwiftUIで開発環境はXCodeを使用しています。

SEカトウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/26

arrow_drop_down
  • 【SwiftUI】TextFieldに入力された値を数値として扱う方法

    TextFieldで数値を扱うには、formatに".number"を指定します。整数を入力するコード例TextFieldの引数としているinputIntを宣言する際にInt型で初期化すると、整数を扱うことができます。後

  • 【SwiftUI】スクロールに対応したViewの作成方法

    SwiftUIにおいて、スクロールに対応したViewを作成するには、ScrollViewを使用します。コード例ScrollViewの引数を設定することで、縦方向や横方向といったスクロールの方向を指定することも可能です。縦方向のスクロール以下

  • 【SwiftUI】Extra argument in callの原因

    Extra argument in callが発生する原因ですが、VStackやHStack、ZStackの中で発生している場合は、Stackの中に配置しているViewが多すぎる(10個を超えている)可能性があります。解決方法単純な解決方法

  • 【SwiftUI】HStackを使用した画面レイアウトにおける自動的な改行について【WrappingHStack】

    複数のText項目を並べて画面幅に合わせて改行したい場合がありました。WrappingHStackというコードを使用すると実現することができましたので紹介します。実現したかったレイアウト下記のようなレイアウトを作成する際、HStackをFo

  • 【SwiftUI】Viewを繰り返して表示する

    Viewを繰り返し表示する場合は、ForEachを使用すると比較的簡単に実装することができます。実装方法を何パターンかご紹介します。1.配列の要素(例では文字列)を使用する場合表示したい文字列を配列で定義した後、ForEachで表示させます

  • 【XCode】便利なショートカット

    コメントアウト"command⌘"+"/"キーを押すとカーソルが当たっている行をコメントアウトできる

  • 【SwiftUI】true/falseの入力・トグルの作成

    SwiftUIにおける入力フォームを作成する際に、ON/OFFの2つの状態を持たせたい場合は"トグル"を使用すると便利です。トグルを使用することで以下のような入力フォームを作成できます。対応バージョンiOS13.0以上X

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SEカトウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SEカトウさん
ブログタイトル
【iOS】スマホアプリ作成備忘録
フォロー
【iOS】スマホアプリ作成備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用