こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(おもちゃ) の話題です。 現在、マクドナルド(マック) のハッピーセットでは、 「ハローキティ」 のおもちゃがもらえます♪ ↓ ハローキティの玩具 「ハローキティ」の玩具 (全6種類) のラインナップとしては…、 ■ 第1弾 7/11(金)~7/17(木) ・サングラスカップつき ミニトレー ・サーフボード型アイスメーカー ・サ...
Dear My Son:買いました!新商品 キッコーマンの豆乳飲料「クリームソーダ」
こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君は、 飲み物が大好きでしたね。 何でも、よく飲むけど、 中でも、好きだったのは、 ・牛乳 ・豆乳 ・炭酸飲料 でした。 特に、紙パックの豆乳は、 常温保管できるから、 君のために、 大きいサイズ(1000ml)を たくさん買い置きしてありました。 そして、 冷蔵庫の豆乳を飲み切ると、 君は、せっせと自分で、 保管場所から新しい...
Dear My Son:買いました!「すみっコぐらし こどももおとなも おみちびきBOOK」
こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君も、結構 好きだった、 San-Xの「すみっコぐらし」。 私は、また、 すみっコぐらしの本を 買いました。 今度は、 「すみっコぐらし こどももおとなも おみちびきBOOK」 という本です。 すみっコぐらし こどももおとなも おみちびきBOOK [ サンエックス ] ↓ テリーさん:「こちらが『すみっコぐらし おみちびきBOOK』です♪」 ...
Dear My Son:買いました!3冊の「すみっコぐらし大図鑑」と棺桶(副葬品)
こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 買いました! 3冊の「すみっコぐらし大図鑑」 すみっコぐらし検定公式ガイドブック すみっコぐらし大図鑑 改訂版 (生活シリーズ) [ サンエックス ] ↓ テリーさん:「こちらが『すみっコぐらし大図鑑』です♪」 そういえば、 サンエックスの「すみっコぐらし」を 我が家で一番最初に 好きになったのは、 もしかしたら、 君だったかもしれませんね...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 今月(3月)、 「スマイルゼミ」の 「入会」と「退会」を行いましたよ。 君の4歳下の妹は、 来月(4月)から、 小学1年生になります。 そこで、君の妹は、 今月(3月)、 スマイルゼミに入会しました。 一方、君は、 先月(2月)、 突然、この世を去ったので、 今月(3月)、 スマイルゼミを退会しました。 その際、...
Dear My Son:今週の出来事(2023/03/20(月)~2023/03/26(日))
こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 「算数は好きじゃない」 と言いながら、 実はすごく理数系に強くて、 算数や理科の教科の成績が とても良かった君。 何だかんだ言って、 数字に興味を持っていた君に、 数字の情報を多めで、 今週のニュースをお届けします。 2023/03/22(水) ・東京で桜(ソメイヨシノ)が満開 平年より9日早く、 昨年より5日早い満開です。 ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 10歳で死去した息子のために、 「遺骨ペンダント」 を購入しました。 遺骨ペンダントとは…。 大切な人の遺骨や遺灰などを ペンダントトップ(ヘッド)に納めて、 身につけることができるペンダントです。 とても小さな骨の欠片(カケラ)や、 粉になった骨を少しだけ入れることが できます。 「手元供養」や「分骨」としても、 使われた...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 Dear my son 君が逝ってしまってから、 1カ月以上が経ちました。 先週、君の妹(6歳)は、 幼稚園を卒園しました。 今週、君の妹(8歳)は、 小学2年生を修了しました。 そうです。 もう春休みなのです。 いつもなら、 お父さんとお母さんは、 君たちを喜ばせてあげたくて、 「よし、今回は、 ここへ連れて行ってあげよう♪」 と計画を練っ...
Dear My Son:ニンテンドースイッチオンライン通信(2023年3月)
こんにちは。こぎつね雪花です。 Dear my son 君は、 任天堂のゲームが大好きでしたね。 「Nintendo Switch」 (ニンテンドースイッチ) は必需品という感じでしたし。 特に、最近、一番ハマっていたのは、 「スプラトゥーン3」 だったのではないでしょうか? というわけで! 今日は、 「Nintendo Switch Online 通信」 (ニンテンドースイッチオンライン通信) から、新着サービスのお...
こぎつね雪花です。 真っ黒になってしまったこのブログ。 (ざっと数えて、20枚以上、 黒い画像が続いています) このままでは、良くないですね。 そろそろ、このブログにも彩りを。 でも、何から、始めたらいいのだろう? あぁ、そうだ。 息子に手紙を書いてみよう。 実際に、送るわけではないけれど。 このブログに、 息子への手紙を載せてみよう。 例えば、 息子が好きなモノ...
こぎつね雪花です。 最近、このブログは真っ黒ですね。 そうなのです。 今月の画像は、 全部、真っ黒になってしまいました。 この黒は、 先月、息子が亡くなってから、 今現在に至るまでの、 私の「心の中」の色です。 そういえば、 私に似たのか、 息子は「色」が好きでした。 いろいろな色が たくさんあるのが好き。 特に、色のグラデーションが大好きでした。 だから、 真っ...
こぎつね雪花です。 「あれ? 洗濯物が少ないな…。 何でだろう?」 私の息子が急逝した翌日、 夫は葬儀会社に葬式の手配を、 私は自宅で家事・育児をしていました。 洗濯物を洗濯機に入れた後、 洗濯槽にまだ余裕があるのを見て、 不思議に思ったのです。 「もっと満杯になるはずなのに…」 我が家は5人家族です。 洗い物が多いので、 毎日2回は、洗濯機を使います。 「何か変だな...
こぎつね雪花です。 遺影の話(「遺影と新型コロナ」のつづき)です。 「遺影」は、とても大事なものだと思います。 なぜなら、 ずっと飾っておくものだから。 遺影の写真が、 その人のイメージになってしまうから。 だから、 私は息子の遺影が気に入らないのです。 ちょっと不機嫌な顔の息子の写真。 本当はもっと可愛い顔をしているのに。 この遺影は、 息子の良さを全然表現で...
こぎつね雪花です。 先月、私の息子が亡くなって、 葬式を執り行いました。 その際、葬儀会社から 「遺影にする写真を用意して下さい」 と言われました。 そこで、写真を探してみたものの、 とても憂鬱になりました。 何故なら、 遺影にする写真など無いからです。 息子は小学4年生。 赤ちゃんの頃は、毎日のように たくさん写真を撮りました。 でも、小学生にもなると、 普段の生...
こぎつね雪花です。 先月、私の息子は、 10歳という若さで、 この世を去りました。 私は、こうして、 ブログを書くことで、 息子を想いながら、 自分の気持ちと向き合っています。 葬儀を終えて、 1カ月以上が経ちましたが、 いまだに、毎日、泣いています。 相変わらず、食欲はなく、 体重も減り続けています。 睡眠は比較的取れていますが、 昨日は一睡もできませんでした。 息子の...
こぎつね雪花です。 先月、突然、息子が亡くなって、 私は、ずっと、泣いています。 けれど、 深い悲しみだけでなく、 同じくらい、 強い憤りを感じています。 あぁ、 どうして、息をしてないの? どうして、死んでしまったの? どうして、私の子供がこんな目に? 一体、息子に何が起きたの? 息子は何も悪くない。 素直で真面目な小学4年生。 それなのに。 たった10歳で逝くなんて。...
こぎつね雪花です。 息子を亡くしてからの私の習慣。 毎晩、自分が寝る前に、 眠っている娘たちのもとへ行き、 呼吸の有無を確認します。 きちんと息をしているか? きちんと生存しているか? 確認しないと不安で仕方がありません。 娘たちが寝息を立てていると、 「あぁ、良かった。 ちゃんと生きている」 とほっとして、眠りにつくことができるのです。 人間は簡単に死んでしまうものだか...
こぎつね雪花です。 拝啓 私の娘たちへ。 私の我が儘だけど、 私より、先に、死なないで欲しい。 これは親のエゴだけど、 私より、先に、死なないで欲しい。 自分の子供の死に顔なんて、 もう二度と見たくないから。 実際には、 先のことなんて、 誰にも分からない。 誰が、いつ、死ぬかなんて、 知り得ない。 でも、嘘でもいいから、 私より、先に、死なない と言って欲しい。 ...
こぎつね雪花です。 「夢でもいいから、 亡くなった人に会いたい」 という台詞を聞いたことがあります。 でも、実際に、 夢で逢えたら…、 それは、悪夢でした。 10歳で亡くなった私の息子。 息子の葬式が終わって 数日が経った頃、 私は息子の夢を見ました。 そのことを娘たちに話したら、 「お兄ちゃんに会えて、良かったね」 と喜んでくれましたが…、 実際には、 最悪でした。 ...
こぎつね雪花です。 10歳で死去した私の息子。 一体、誰が、いつまで、 君のことを覚えていてくれるでしょうか。 学校、仕事、趣味など…。 大人なら、 これまでの人生で、 たくさんの友人・知人がいるものです。 でも、君は、小学4年生。 たった10歳でこの世を去りました。 君の世界は、 小学校までなのです。 君は、 塾には通っていないし、 習い事もしていません。 短い人...
こぎつね雪花です。 私の息子が亡くなって、 1カ月以上が経ちました。 もう二度と会えないことは、 きちんと理解しています。 病院では、 息子の最期を見届けました。 葬儀をしたし、 火葬もしました。 それでも、いまだに、私には、 この事実が受け入れられないのです。 「自分の子供が亡くなった」 という恐ろしい事実。 心に大きく開いた穴。 私の心はえぐられたままです。 ...
こぎつね雪花です。 いつもそばにいた自分の子供が、 ある日、突然、いなくなる恐怖。 あぁ。 子育ては、大変だ。 子育てに、休みはない。 子育ては、 お金がかかるし、 時間もかかるし、 労力もかかる。 常に、子供のことが最優先。 だから、自分のことは後回し。 いつも忙しさに追われて、 その日を振り返る余裕もない。 泣いている子供を見て、 泣きたいのはこっちだよ、と思う。 ...
こぎつね雪花です。 「享年十歳」 息子の骨壺に書かれた文字です。 私の息子は10歳で、 帰らぬ人となりました。 「人は皆、いつか必ず死ぬ」 それは、分かっているけれど。 10年は、 この世を去るには、早すぎる。 10年は、 思い出を残すには、十分すぎる。 今も、ほら、 君と過ごした日々の記憶が甦り、 涙が溢れて、止まらない。 死んだのが、 「仕方が無い」とは、 と...
こぎつね雪花です。 私の息子は、先月、 10歳でこの世を去りました。 あまりにも、突然のことで、 私はまだ、その事実を受け入れることができません。 息子が亡くなった日は、金曜日。 翌日から、(土・日を使って) 1泊2日の家族旅行に行く予定でした。 楽しい、楽しい、スキー旅行です。 息子もずっと楽しみにしていました。 家族5人全員が、 スキー道具一式を持って行くから、 大...
こぎつね雪花です。 ある日、突然、亡くなった君。 きっと、君は、 自分が死んだことに 気が付いていないと思う。 あぁ、だって、元気な君は、持病も無くて、 健康そのもの。 小学4年生になり、 体力が上がったし、免疫力も付いてきた。 君のクラスでは、 新型コロナウイルスや インフルエンザが流行って、 学級閉鎖になったけど、 君は全然、平気だったね。 熱も出なければ、 咳すら...
こぎつね雪花です。 本当は、 このような話は書きたくないのですが、 一度、吐き出しておかないと、 一層、蓄積されてしまうので、 一旦、ここに置いておきます。 いろいろ思うところはあるけれど、 できるだけ、控えめに記録します。 ---------------------------------------- 何処にでも、 最低な人間は、いるのでしょうか? 子供を亡くした母親に、 どうして、このような酷いことがで...
こぎつね雪花です。 10歳の息子が亡くなってから、 もうすぐ1カ月。 いつになったら、 涙は枯れるのでしょうか? あの日から、 毎日、涙が溢れてきます。 息子のことを想うと、 止め処なく、 涙が流れるのです。 昨夜も涙が止まらずに、 泣きながら眠ったら、 今朝は随分と目が腫れてしまいました。 あぁ、本当に、 泣いてばかりで、 酷い顔。 あぁ、本当に、 泣いてばかりで...
こぎつね雪花です。 息子が亡くなった直後は、 胸が苦しくて、 胃が痛くて、 涙が溢れて、 虚しくて、 辛くて、辛くて、 仕方がありませんでした。 眠れず、 食べられず、 漠然と過ごしていました。 けれど、 息子がいなくなっても、 日々は進んでいきます。 下の子たち2人も まだまだ、手が掛かります。 毎日が慌ただしく過ぎて行きます。 睡眠については、 当初と比べて、眠れ...
こぎつね雪花です。 「親にとって子に先立たれるほど辛いことはない」 どこかで聞いたことがある言葉。 でも…、 自分がその当事者にはなりたくなかったです。 それが、どれほどの悲嘆・絶望なのか、 知りたくはなかったです。 誰に頼めばいいのか分からないけど…、 私の心が壊れる前に、私の息子を返して欲しい。...
こぎつね雪花です。 君が生まれて、私は母になった。 あれから、10年。 君は10歳になった。 大人になるまで、あと10年足らず。 あと10年は、 君の成長をそばで見守るつもりだった。 それなのに…。 ある日、突然、君は逝ってしまった。 私は母親なのに、何も出来なかった。私は母親なのに、助けられなかった。 君はもういない。...
こぎつね雪花です。 救急搬送された病院で、 「グリーフカード」 を手渡されました。 これが何を意味するのか、知っている人はどれ程いるのでしょうか。 あの時、 私は、終始、動揺していたので、 その紙をいつ貰ったのかも覚えていません。 読んでみたけれど、 今の私に役立つ言葉は見つかりませんでした。 私は、ただ、また君に会いたい。 ※ グリーフ(grief):悲嘆...
こぎつね雪花です。 私には、 気持ちを吐露する場所がない。 このブログは、 楽しいことを書くために、 開設したはずなのに。 誰にも否定されず、 自分の想いを言えるのは、 ここしか、ない。...
こぎつね雪花です。 「お母さんが泣くのを初めて見た」 と娘に言われました。 確かに、 私が母親になって10年、 これまで、一度も、 子供の前で泣くことはありませんでした。 でも、あの日から、 連日、泣き続ける私を見て、 「お母さんが泣くのを見たことがなかったから、驚いた」 と娘に言われました。 娘は優しい性格なので、 泣いている私を見て、心配してくれます。 これ以上、娘が...
こぎつね雪花です。 何と表現すればいいのでしょうか…。 毎日、 「自分の『心』を何処に置けばいいのか分からない」 そう感じています。...
こぎつね雪花です。 久しぶりのブログ更新です。 信じられない、恐ろしいことが起きて、 このブログも止まっていました。 私の心の中は、真っ暗です。 「なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?なんで?…」 延々と頭の中で繰り返されています。 ただただ、涙が止まりません。...
「ブログリーダー」を活用して、こぎつね雪花さんをフォローしませんか?
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(おもちゃ) の話題です。 現在、マクドナルド(マック) のハッピーセットでは、 「ハローキティ」 のおもちゃがもらえます♪ ↓ ハローキティの玩具 「ハローキティ」の玩具 (全6種類) のラインナップとしては…、 ■ 第1弾 7/11(金)~7/17(木) ・サングラスカップつき ミニトレー ・サーフボード型アイスメーカー ・サ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「ドール」(お人形) → 「シルバニアファミリー」 の話題です。 今更ですが…、 買いました! 「ショコラウサギのお母さん」 ↓ こちらです!(PR:アマゾン) シルバニアファミリー 人形 【 ショコラウサギのお母さん 】 ウ-101 STマーク認証 3歳以上 おもちゃ ドールハウス Sylvanian Families エポック社 EPOCH ↓ 新しくお迎えしたお人形です♪...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「ドール」(お人形) → 「シルバニアファミリー」 の話題です。 シルバニアの写真を撮ったので、 載せておきます! 今日の主人公はこちら! 「マシュマロネズミ」 の赤ちゃん(男の子)! 「アルバート マシュマロ」 くんです! ↓ 「こちらが『アルバート君』です♪」 ↓ 「アルバートです!」 ↓ 「こんにちは!」 ↓ 「パン作りが...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(玩具) の話題です。 先日(2025年7月5日(土))、 「ポケモンセンター」 へ行ってきました! (今回、訪れたのは、 東京・日本橋にある 「ポケモンセンター トウキョーDX」です) この日、 ポケモンセンター オリジナル商品の 「ゼンマイフィギュア 動くポケモンコレクション」 が発売されるということで、 買いに行っ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 『食べることは、生きること!』 今回は、 「スイーツ」(クッキー) の話題です。 今月(2025年7月)、 「ポケモンセンター」 へ行ってきました! 今回、訪れたのは、 東京・日本橋にある 「ポケモンセンター トウキョーDX」です。 (日本橋髙島屋S.C. 東館5階にあります) そして、 「ヤバソチャ」好きな私は…、 また、 「抹茶...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(縫いぐるみ) の話題です。 今月(2025年7月)、 「ポケモンセンター」 へ行ってきました! 東京・日本橋にある 「ポケモンセンター トウキョーDX」 で買い物をした後、 東京駅にある 「ポケモンストア 東京駅店」 へ向かいました。 (ポケモンセンターの はしごです!笑) ちなみに! 「ポケモンストア 東京駅店」 は、...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は「切符」の話題です。 今月(2025年07月)、 「東京ディズニーリゾート」 (TDR)へ行ってきました。 そして、 ディズニーリゾートラインの 「フリーきっぷ」 (1日乗車券) を4種類、購入しました! 前回までのブログ記事で、 既に3種類を紹介したので…、 (2025年07月12日のブログ記事を参照) (2025年07月13日のブログ記事を参照) ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「切符」の話題です。 今月(2025年07月)、 「東京ディズニーリゾート」 (TDR)へ行ってきました。 ディズニーリゾートラインの 「フリーきっぷ」 (1日乗車券) を4種類、購入したので、 今日はそのうちの2種類を ご紹介致します♪ 今年(2025年)は、 「東京ディズニーシー」に ダッフィーが登場して、 20周年を迎えます! その...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は「切符」の話題です。 今月(2025年07月)、 「東京ディズニーリゾート」 (TDR)へ行ってきました。 ディズニーリゾートラインの 「フリーきっぷ」を購入したので、 ご紹介致します♪ ■ ダッフィー&フレンズ ↓ テリーさん:「こちらが『フィルド・ウィズ・ジョイ!』です♪」 【名称】 ダッフィー&フレンズの「フィルド・ウィズ・ジョイ!」デ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「玩具」(ミニカー) の話題です。 今月(2025年7月)、 「東京キャラクターストリート」 へ行ってきました! 「東京キャラクターストリート」とは?! ↓ 東京駅(八重洲側)にある 商業施設「東京駅一番街」の 地下1階と1階にある キャラクターグッズ専門店街です。 その専門店の1つ 「トミカショップ 東京店」 で買い物をしてきました♪...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(バッグ) の話題です。 今月(2025年7月)、 ポケモンセンターへ 買い物に行った際、 前々から気になっていた 「ショッピングバッグ」を 買いました。 こちらです! (バッグのサイズが大きいので、 部分的に撮影。苦笑) ↓ ショッピングバッグ(表) バッグの片面は、 可愛いヌイグルミたちが 敷き詰められているところを ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「玩具」(ミニカー) の話題です。 今月(2025年7月)、 東京ディズニーリゾート (TDR)へ行った際、 また1台、新しいトミカを 購入しました♪ それは…、 東京ディズニーランド(TDL)の人気アトラクション「ジャングルクルーズ: ワイルドライフ・ エクスペディション」 の乗り物(ボート)を模した トミカです! ↓ ミックくん:「こち...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 『食べることは、生きること!』 今回は、 「スイーツ」(チョコレート) の話題です。 先日、 「Village Vanguard」 (ヴィレッジヴァンガード /ビレバン)へ行ったら、 「星のカービィ」のチョコが 半額で販売されていたとか… (2025年06月13日のブログ記事を参照) 「プリキュア」や「トミカ」 のチョコレートが半額以下の 「税込100円」で販売...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(文房具) の話題です。 先日(2025年7月5日(土))、 「ポケモンセンター」 に行ってきました! (今回、訪れたのは、 東京・日本橋にある 「ポケモンセンター トウキョーDX」です) そこで、 おもしろいデザインの A4クリアファイルを 見つけたので、 買ってきました! こちらです♪ ↓ A4クリアファイル(表) ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 『食べることは、生きること!』 今回は、 「スイーツ」(洋生菓子) の話題です。 コンビニの ファミリーマート (ファミマ)で、 「ピエール・エルメ アンソロジー監修」の スイーツを買いました! ↓ ファミマの 「ピエール・エルメ アンソロジー監修」シリーズ の第2弾です。 現在、以下の3種類があります。 ・ザ・ヴェリーヌ (バニラ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(ステッカー) の話題です。 先日(2025年7月5日(土))、 「ポケモンセンター」 に行ってきました! (今回、訪れたのは 東京・日本橋にある 「ポケモンセンター トウキョーDX」です) そこで、非売品の 「メガリザードンY」 のシール(ステッカー)を ゲットしました! ↓ ミックくん:「こちらが『メガリザードンY』で...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今日も本当に暑いですね。 東京都心では、今日、 今年初めての 「猛暑日」(35℃以上) になったそうです。 (東京・多摩地域では、 もっと早く6月から 35度超えですけど…。 暑さでクタクタです) さて、ところで! 今日は何の日でしょうか? (7月7日) → 答え:七夕です。 しかも! 今年は、令和7年なので、 「令和7年7月7日」 と7が...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(玩具) の話題です。 昨日(2025年7月5日(土))、 「ポケモンセンター」 に行ってきました! (今回、訪れたのは 東京・日本橋にある ポケモンセンタートウキョーDX ) この日、 ポケモンセンター オリジナル商品の 「ゼンマイフィギュア 動くポケモンコレクション」 が発売されるということで、 買いに行ってきました♪ ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今日(2025年7月5日(土))、 買い物をしていたら、 「スティッチ」に遭遇しました! そう!まさに、 (東京ディズニーランドの アトラクション名のよう) 「スティッチ・エンカウンター」 (Stitch Encounter = ステッチとの遭遇・出会い) です。(笑) (ディズニー映画 「リロ&スティッチ」の スティッチです) どういうことかと言うと…...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 『食べることは、生きること!』 今回は、 「スイーツ」(和生菓子) の話題です。 現在(2025年7月)、 コンビニの ファミリーマート (ファミマ)では、 「イーブイたちがファミマに大集合! キャンペーンを実施中♪ 前回のブログ記事では、 オリジナルグッズの 「アクリルキーホルダー」 (イーブイ,グレイシア) をゲットしたと書きましたが…、 ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(おもちゃ) の話題です。 2024年7月19日(金)、 本日発売になりました、 ポケモンカードゲーム (ポケカ)の 拡張パック 「ステラミラクル」♪ 我が家の子供たちが テレビCMを見て、 「欲しい!」 と言うので、 発売日にコンビニで 買ってきました。 子供たちには、 事前にちゃんと、 「『テラパゴスex』カードが 手に入ると...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(クリアファイル) の話題です。 2024年7月3日(水)より TVアニメ第2期が 放送されている アニメ「推しの子」! 現在、セブンイレブンでは、 「【推しの子】キャンペーン」 を実施中です! 【キャンペーンサイト】 「https://www.sej.co.jp/cmp/ok2407.html」 ↓ セブンイレブン【推しの子】キャンペーン (画像は上記公式サ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 『食べることは、生きること!』 今回は、 「スイーツ」(洋生菓子) の話題です。 現在(2024年7月)、 コンビニの 「ファミリーマート」 (ファミマ)では、 「喫茶ファミマ」 と題したキャンペーンを 行っています! ↓ 喫茶ファミマ (画像は公式サイトより) 「ナツカシ、アタラシ、オイシ! 『喫茶ファミマ』へ、 ようこそ! ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 『食べることは、生きること!』 今回は、 「カップめん」 の話題です。 今月(2024年7月) スーパーマーケット 「いやげや」 で買い物をしていたら、 ちょっと変わった 「カップ麺」を見つけたので、 買ってみました! なんと! 「モンチッチ」の 「モッチッチ」です!! 【PR:Amazon(アマゾン)】 エースコック 焼そばモッチッチ 99g×1...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 スイーツ「和生菓子」 の話題です。 今月(2024年7月) コンビニのファミマ (ファミリーマート)へ 行ったところ、 新しい「まんまる焼き」 発見しました! なんと! 【推しの子】の今川焼です♪ (ファミマ限定商品!) ↓ バーバラさん:「こちらが『【推しの子】 まんまる焼き』です♪」 ======================================== 【商品...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「飲み物」の話題です。 今月(2024年7月)、 「おかしのまちおか」 へ買い物に行ったら、 可愛いパッケージの 飲み物(ペットボトル)が あったので購入してみました! 「リラックマのほうじ茶」です! 【PR:楽天市場】 ダイドー リラックマのほうじ茶500ml×2ケース(全48本) 送料無料 【to】 ↓ テリーさん:「こちらが『リラックマのほう...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 書籍「絵本・図鑑」 の話題です。 今月(2024年7月)、 本屋さんへ立ち寄った際、 とてもカワイイ表紙絵の 本を見つけました♪ それがこちら! 「すみっコぐらし大図鑑+(プラス)」 です。 ↓ 表紙 【PR:楽天ブックス】 すみっコぐらし大図鑑 プラス (生活シリーズ) [ サンエックス ] 【PR:Amazon(アマゾン)】 すみっコぐらし大...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「懸賞応募」 の話題です。 先日(2024年7月)、 現在、放送中の人気アニメ 【推しの子】とコラボした 「すしのこ」について、 ブログに書きましたが…、 (2024年07月13日のブログ記事を参照) コラボ商品が 販売されているだけでなく…、 ↓ コラボ商品 (画像は公式サイトより) オリジナルグッズ (有馬かな描きおろしグッズ) の...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 『食べることは、生きること!』 今回は、 「スイーツ」(洋生菓子) の話題です。 現在(2024年7月)、 コンビニの 「ファミリーマート」 (ファミマ)では、 「喫茶ファミマ」 と題したキャンペーンを 行っています! ↓ 喫茶ファミマ (画像は公式サイトより) 「ナツカシ、アタラシ、オイシ! 『喫茶ファミマ』へ、 ようこそ! ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(食玩) の話題です。 今月(2024年7月)、 「おかしのまちおか」 で安売りしている 「食玩」を見かけたので、 買ってきました! 「ちびキャラクリル【推しの子】」 という食玩です♪ 定価は「440円」ですが、 「129円」で販売されていました! 【PR:Amazon(アマゾン)】 ちびキャラクリル【推しの子】 (10個入) 食玩・チューイ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 『食べることは、生きること!』 今回は、 「スイーツ」 の話題です。 今週(2024年7月)、 マクドナルド(マック)へ 行った際、 初めて、マックのマカロンを 買ってみました。 (「マックのマカロンって どうなの?!」 と気になっていたので…) ↓ スカイちゃん:「こちらが『マカロン グリーンアップル』です♪」 ========================...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」(おもちゃ) の話題です。 現在、マクドナルド(マック) のハッピーセットでは、 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オールスターズ」 のおもちゃがもらえます♪ 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オールスターズ」 (全12種類)の ラインナップとしては…、 ■ 第1弾 7/12(金)~7/18(木) ・こうらをとばそう!マリオカート ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」 の話題です。 今月(2024年7月)、 スーパーマーケット 「いなげや」 へ買い物に行ったら、 店内で江崎グリコ(Glico)の 販促プロモーションの イベントが開催されていました! ↓ イベントの景品(ビスコのトートバッグ) グリコの有名なお菓子と言えば、 「ポッキー」や「プリッツ」 がありますよね♪ 販促イベントでは、 「ポッ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「スイーツ」(チョコレート) の話題です。 チョコレートと言っても 色々ありますが…、 今日は「チロルチョコ」について♪ 今月(2024年7月) コンビニのファミマ (ファミリーマート)へ 行ったところ、 新しいチロルチョコを 発見しました! 「ほうじ茶わらびもち」味 のチロルチョコです♪ ↓「こちらが『チロルチョコ〈ほうじ茶わらびも...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「コラボ商品」 の話題です。 今月(2024年7月)、 スーパーマーケットで 買い物をしていた際、 調味料(お酢)の売り場を 見ていたら…、 衝撃の商品を発見しました! 「推しの子」の「すしのこ」です! ↓ テリーさん:「こちらは【推しの子】の【すしのこ】です!」 「???! 何これ?! どういうこと?!」 (ダジャレ?! ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 『食べることは、生きること!』 今回は、 「スイーツ」(生菓子) の話題です。 今週(2024年7月上旬)、 北野エースへ行った際、 ラグノオの「いのち」を 購入しました! ↓ スカイちゃん:「こちらが『いのち 抹茶』です♪」 ======================================== 【購入した店】:北野エース 【商品名】:いのち 抹茶 【価格】:150円(税込) ...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」・「日用品」 の話題です。 今週(2024年7月上旬) 100円ショップの 「Seria」(セリア)へ 買い物に行ったら、 「すみっコぐらし」の 手鏡を見つけました! ↓ すみっコぐらしの缶ミラーコレクター ======================================== 【購入した店舗】:セリア(Seria) 【商品名】:缶ミラーコレクター 【発売元】:マルカ株式...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「雑貨」・ 「景品」・ 「キャンペーン」 の話題です。 現在、 「アリナミン」では、 人気アニメ「推しの子」と コラボしたキャンペーンを 実施中です! ↓ アリナミン×推しの子キャンペーン (画像は以下の公式サイトより) ======================================== 【キャンペーン名】 アリナミン×推しの子キャンペーン 【キャンペー...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 『食べることは、生きること!』 今回は、 「スイーツ」(菓子) の話題です。 今週(2024年7月) コンビニの 「ファミリーマート」 (ファミマ)で、 ひとくち大福を買いました! ↓ スカイちゃん:「こちらが『瀬戸内レモンのひとくち大福』です♪」 ======================================== 【商品名】: 瀬戸内レモンのひとくち大福 【販売店】...
こんにちは。 こぎつね雪花です。 今回は、 「お菓子」の話題です。 今週(2024年7月)、 スーパーで商品入れ替えのため 安売りしていたお菓子を買いました。 「ビックリマンチョコ」× 「推しの子」のコラボ! 「【推しの子】マンチョコ」です♪ 【PR:Amazon(アマゾン)】 ロッテ (推しの子)マンチョコ(光) 1枚×30個 ロッテ (推しの子)マンチョコ(影) 1枚×30個 ↓ 【推しの子】...