chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々 https://kanakiken5.livedoor.blog/

健康に気を付け食べ、日々を充実させる それを生きがいにしている、おっさんの雑記です よかったら覗いていってください!

しょく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/16

arrow_drop_down
  • 当たり前のことに感謝すること

    おはようございます朝ごはんを食べていて私の祖父のことを思い出していました味へのこだわりが強く母や祖母の作ってくれているご飯に対してよく文句を言う祖父でした祖父の考えは「味に対して指摘をしなければ作った人間はダメだったところが分からないだからはっきりと言わ

  • 美味しくいただくだけじゃないコーヒーの健康効果

    おはようございます今日は日常的に良く飲まれているコーヒーについて書きますカフェインが含まれていることが良く知られていると思うのですが摂取時の効果として以下のようなものがあります・覚せい作用によって頭をすっきりとさせ集中力を高める・利尿作用により体内の老廃

  • 神田茜さんの『しょっぱい夕陽』を読んで

    おはようございます今日は神田 茜さんの『しょっぱい夕陽』という小説の感想を書きます5つのエピソードがつづられていて48歳の様々な立場の男女がそれぞれの人生の中でしんどい思いをしてそれでもこの先の人生を生きていく希望を見つけて前に進んでいくそんな人生は世知

  • 食べ過ぎてしまう外食を抑えたい 決意表明!

    おはようございます昨日に続いてもう一つ改善したい私の食生活について書きますそれは外食をするときに食べ過ぎてしまうことです外食をするときは普段食べないものを食べに行くということで「この時を逃せばこの先もうしばらく食べることはない」 ⇩「だ

  • 腸を休めるための休日の晩御飯

    おはようございます今日は新しく挑戦したい生活習慣について書きますそれは休日に晩御飯を食べないようにするということです今回の挑戦のきっかけは食事をしてから消化吸収されるまでにはだいたい10時間かかり、その間に何度も食事をしていては消化器系に負担がかかりすぎ

  • 色々なものに香ばしさをプラス きな粉について

    おはようございます今日は和菓子やおはぎにかけて使われるきな粉について書きます栄養は悪玉コレステロールの酸化を抑え、動脈硬化予防や中性脂肪を下げる働きのあるポリフェノールの一種大豆サポニン骨粗鬆症の予防になりハリのある肌を作る働きのある大豆イソフラボン脂肪

  • 豆乳ヨーグルトと牛乳のヨーグルトの違い

    おはようございます今日は豆乳ヨーグルトと牛乳のヨーグルト それぞれの良いところを書きますまず豆乳ヨーグルトの良いところですがカロリーと糖質については豆乳ヨーグルトの方が低くダイエットや健康維持に効果的ですコレステロールについては牛乳のヨーグルトにはコレス

  • 家族に心配される糖質制限

    おはようございます先日 実家で晩御飯を頂いていたときの話ですプチ糖質制限のためご飯を食べずおかずばかりを食べている私早めに晩御飯を食べていてまだ4人が食べていない状態でしたたくさん食べる私は豚バラ大根、大豆の煮つけをうまいうまいと遠慮なく食べていたのです

  • 栄養豊富 はちみつについて

    おはようございます今日は はちみつについて書きます栄養は体内の余分な塩分を排出して高血圧を予防するカリウム糖質や脂質、タンパク質の代謝を助けるビタミンB群コラーゲンを合成し、ストレスから体を守り肌をきれいに保ち、非ヘム鉄の吸収を助けるビタミンÇなどが含まれ

  • 楽しみにしていた「シン ウルトラマン」を視聴して

    おはようございます今日は「シン ウルトラマン」の感想を書きます科学的な解説をしっかりと入れていたり、実際の世界情勢や駆け引きを作中に散りばめているところが庵野監督の作品らしいなと感じました正直 難しい用語や知識が多いので理解が追いつかないところは多いです

  • 漬物、おにぎりの具に使われる高菜について

    おはようございます今日は12月~3月に旬を迎える高菜について書きます栄養は辛み成分で食欲を増進させるイソチオシアン酸アリル粘膜を健康に保ち、免疫力を向上させるBカロテン活性酸素を除去し、タンパク質と一緒にコラーゲンを合成するのに使われるビタミンⅭ糖質や脂

  • 味玉のもと 卵について

    おはようございます今日は栄養満点な卵について書きます栄養は筋肉や皮膚を作るもとになるタンパク質免疫力を高め粘膜を健康に保つビタミンAタンパク質、脂質、糖質の代謝を助けるビタミンB群骨や歯を形成するのに使われるリン、カルシウム赤血球を作り貧血予防にもなる鉄分

  • しょっぱい味玉と感謝の気持ち

    おはようございます妻が先日 めんつゆに漬けた味玉を作ってくれましたきれいに茶色く色づき、黄身も半熟でとてもいい感じこれは美味しいだろうと2人で食べましたあれ かなりしょっぱいめんつゆにどっぷりと長時間漬け込んでいたせいかかなり濃い味でした薄味好きの私だ

  • つながっているはずなのに孤独や幸福感を感じられない矛盾

    おはようございます昨日 ツイキャスというアプリで配信をしている方の話を聞いていて感じたことを書きますその配信をしていた方は「他の人の配信には自分の友人が必ず来ているのに私の配信には来てくれない」「私の配信を楽しみにしているのではなく時間つぶしに来ているだ

  • これからの食生活の目標と展望

    おはようございます今日はこれからの食生活の目標と展望について書きたいと思いますしっかりとタンパク質、脂質、食物繊維でお腹を満たしていてもどうしても甘いものお菓子やパン、ご飯、ピザなどを食べたくなる時があります今はそういう時に我慢せずにしっかりと食べるよう

  • 糖質制限の失敗とその改善

    おはようございます昨日の続きを書きます現在の食生活ですが炭水化物よりも脂質、タンパク質の消化吸収が早く 体への負担が少ないのでたくさん食べたくなった時は肉や魚、卵をしっかり食べバターやオリーブオイルアマニ、エゴマ油などの良質な脂質をしっかりと摂取するとい

  • 11月13日の生活習慣の書き出し

    おはようございます今日は11月3日の昼ご飯 ペスカトーレ(具はトマトソース、エビ、イカ、貝)750gと11月12日に食べた夜ご飯 焼肉(ハラミ、タン、カルビ、ロース、豚トロ、レバー、鶏もも、ユッケなど)1kgを食べた翌日の体重と体脂肪率の変化と体調について

  • 色々使えて栄養豊富な おからについて

    おはようございます今日は豆腐を作る際に大豆から豆乳をしぼって残った部分 おからについて書きます栄養は腸の中で水分を含んで膨らみ、便通を促す不溶性食物繊維 血糖値の急激な上昇を抑えコレステロールの吸収を抑制する水溶性食物繊維ハリのある肌を作ったり、骨粗鬆症

  • ダイエットの強い味方 豆乳について

    おはようございます今日は豆乳について書きます栄養は筋肉や皮膚を作るもとになるタンパク質骨粗鬆症の予防や肌をきれいに保つ効果が期待できるイソフラボン体内の水分のバランスを保ちナトリウムの排出を助けるカリウム造血作用があり貧血の予防になったり、ビタミンⅭと一

  • 健康効果が素晴らしい 納豆について

    おはようございます今日は素晴らしい健康効果をもたらしてくれる納豆について書きます栄養はカルシウムと一緒に摂取することで骨粗鬆症の予防や骨や歯の強化になるビタミンK2血管にできた血栓溶かす作用のあるナットウキナーゼ抗酸化作用によりアンチエイジングにも効果のあ

  • 畑の肉 栄養豊富な大豆について

    おはようございます今日は大豆について書きます栄養は筋肉や皮膚を作るのに使われるタンパク質腸内環境を整える食物繊維腸内で善玉菌の餌になってこちらも腸内環境を整えるのに役立つオリゴ糖正常なDNAを作るのに使われる葉酸イライラを抑え、骨粗鬆症の予防にもなるイソフラ

  • おつまみの定番 枝豆について

    おはようございます今日はおつまみの定番 枝豆について書きます栄養は筋肉や皮膚、毛髪の材料になるタンパク質腸内環境を整える食物繊維DNAや赤血球を作るのを助ける葉酸コラーゲンの合成、体をストレスから守り、皮膚のメラニンの生成を抑えるビタミンÇ血液中のヘモグロビ

  • カレー以外でも食べてみたい ひよこ豆について

    おはようございます今日はインドカレーなどによく使われるひよこ豆について書きます栄養は筋肉や皮膚、血液などを作り体を維持していくのに欠かせないタンパク質ハリのある肌を作り、イライラを抑え、骨粗鬆症の予防にもなるイソフラボンタンパク質をエネルギーに変え、神経

  • いつもチョコンと乗っている グリンピースについて

    おはようございます今日は色々な料理にチョコンと乗っているグリンピースについて書きます栄養は便秘の改善や腸内環境を整える食物繊維糖質を分解しエネルギーに変え、疲労回復にも効果のあるビタミンB1体内の水分のバランスを保ちナトリウムを排出し高血圧を予防してくれる

  • 黒豆について

    おはようございます今日は黒豆について書きます栄養は目の健康維持や活性酸素の発生を抑制しアンチエイジングにも効果のあるポリフェノールの一種アントシアニン骨粗鬆症の予防やハリのある肌を作るのに効果のある大豆イソフラボンLDLコレステロールの酸化を防ぎ中性脂肪

  • 早生ミカンについて

    おはようございます今日は9月~11月に登場する早生ミカンについて書きます栄養は体をストレスから守り、コラーゲンの合成、活性酸素を除去して生活習慣病の予防につながるビタミンÇ骨粗鬆症や糖尿病の予防につながるBクリプトキサンチン体内のビタミンÇの消耗を抑制、毛

  • これからと春に旬を迎える かぶについて

    おはようございます今日は3月~5月と10月~12月に旬を迎えるかぶについて書きます栄養は白い部分にデンプンの消化、吸収を促進し胃もたれや胸やけを改善するアミラーゼ食欲増進や抗酸化作用により免疫力を高めたり、抗がん作用も期待できたりするイソチオシアネート葉

  • 血液サラサラ 腸にもいい野菜たまねぎについて

    おはようございます今日は春と秋に旬を迎えるたまねぎについて書きます栄養は血行促進、滋養強壮、血栓ができるのを予防するアリシン体内の水分のバランスを保ちナトリウムを排出するカリウム腸内の善玉菌のえさとなって腸内環境を整えてくれるオリゴ糖肥満の予防やLDLコレス

  • 別に売られている にんにく芽について

    おはようございます今日はにんにく芽について書きますにんにくは淡色野菜ですがにんにく芽は緑黄色野菜で含まれる栄養も変わってきます粘膜の健康や免疫力を高めるBカロテン整腸効果のある食物繊維体内の水分のバランスを保ちナトリウムを排出して血圧を正常に保つカリウム

  • 体を温め スタミナ強化 ニンニクについて

    おはようございます今日は6月~8月に旬を迎えるニンニクについて書きます栄養はビタミンB1の吸収を助けて疲労回復、滋養強壮に効果があり免疫力を高めがん予防にもつながるアリシン血行を促進し高血圧、動脈硬化、心筋梗塞の予防に効果のあるスコルニジンが含まれています

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょくさん
ブログタイトル
日々
フォロー
日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用